ロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還

 見てきました。指輪物語完結編。ちなみに今日は字幕版です。ネタバレ中尉。・・じゃなかった・・・注意(笑)。


 ギムリが可愛い!!


 フォントサイズ変えてまでも、とりあえず語りたいです(笑)。とにかくギムリが可愛い。可愛すぎる。レゴラスが格好いい、アラゴルン強いなぁ。ピピンは馬鹿だなぁ、メリーは大変だ。サム可愛そう。フロドガンバレ。

 ・・・・個人的感想はこんなカンジで(軽いなぁ)。

 兎にも角にも疲れましたよ。もう。ストーリはドンドン展開していくし、フロドは壊れちゃうし、サムは帰されちゃうし、戦闘シーンは多いし。
 戦闘シーンの動きの速さに付いていくのが精一杯。誰を見てて良いか分からんし、画面に気を取られていると字幕が進んじゃうし。やはり吹き替えの方がゆっくり観賞できるかも。
 
 見ていて一番感情移入できるのはサムかな。フロドを思う気持とゴラムへの不信感。あの「帰されるシーン」は苦しくなる。信じて欲しい人に拒絶されて。でも反論するだけの証拠も無くて。「証拠」だけなら自分の方がよっぽど不利。あの階段を下りていく姿も途中で見つけてしまった時もサムの悔しさが伝わって、そして追いかけるために再び階段を見上げた時。

 どんどん指輪に「侵食」されていくフロド。ゴラムにワナにはめられて悔やんだ時も、力尽きて倒れてしまっても傍にはサムが居てくれて。サムが居なかったら旅は続けられなかったかも知れない。サムのサポートは絶大だね。

 「その後」もあってよかった。途中でかなり長い暗転が入ったので「ココで終わり!?」と叫びそうになったのをぐっとこらえました(笑)。こらえてよかった。
 あの結末は・・・どうなんだろう・・って気もしないでもないけど。アラゴルンは・・なるようになったって感じだし。サムは・・・ちょっと意外な。意外。あの時のフロドの顔見た?ねぇ?寂しそうな切なそうな。アレでサムはフロドのモノじゃなくなっちゃったしね。
 レゴラスとギムリのその後・・ってどうなるんだろう?エルフは隠居(ちょっと違うけど)するって言ってたから・・・一緒に行ったのかなぁ?ギムリは・・・・?アラゴルンの所に残ったのか?でも「解散」って言ってたし。
 レゴラスといえばあの象?との戦闘シーンはかなり格好良かった!最高に良かった!うっはあぁ〜vV一人で倒しちゃったのよ?!凄すぎ。でも身軽なのは分かるけどあれはちょっとヒヤヒヤした・・。



 さてさて。腐女子的発言満載コーナー(笑)。以下中尉(注意)。

 今回はかなり「メリー×ピピン」だったね(笑)。あのピピンのばかっぷり。それに振り回されるメリー。理想のカップルだ。ラストシーンだって肩を組んじゃってさぁ(組むっていうか肩を寄せ合って?笑)ラヴラヴップリを発揮。フロドとサムは破局したのにぃ!!そんなみんなを見ていられなく・・・フロドは決意したんだよっ!(壊)
 ピピンと言えば。デネソール・・?だっけ?ファラミアのパパ。デネソールに忠誠を誓って・・・仕える・・みたいな感じの場面。なんだか妖しげな雰囲気を感じませんでした?(笑)なんだか・・・どう表現したら言いの?妾・・じゃないか、稚児でもないよね、小姓?なんだか「ヤバイ」ってカンジ(笑)。なんだかこのままヤられちゃうんじゃ・・・・・とかいうドキドキ感が最高に良かった。
 
 そして今回の今作品のベスト・オブ・カップル!!

 レゴラス×ギムリ!!!!


 決定です。私の中ではダントツ1位!サムフロも捨てがたいけどね。二人のツーショットシーンが多くて多くてっ!
 ラストの戦闘前のギムリのセリフ「エルフの隣で死ぬのか」って言うのに対して「友達の隣ならいいだろう?」っていうレゴラスのセリフっ!!悶え死ぬかと思った「友達」っていうのが「恋人」って言う意味な気がしちゃって。字幕は「友達」だったけどマジセリフは「ラヴァ―」だったらどうしよう?!とか(ありえない)
 とにかくこの二人には幸せになって欲しい。ギムリの「レゴラスには負けない」っていう可愛い感情も好きだし。なんだか「追いつきたいっ」ってカンジでいいでしょv「負けたくない・追いつきたい」って思ってるくせに結局レゴラスには叶わないんだよ。ねぇ〜vV
 
 ついに完結したストーリ。原作どおり・・だったのかな?読んでないからわかんないけど。とりあえずハッピーエンドでよかったなって思いますよ。

2004年02月17日(火)
My追加