みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2004年01月26日(月) 方言

 先日、取材で甲府工業へ。甲府に行くのは一昨年の夏以来のこと。一昨年、中学野球の関東大会が甲府開催だったんです。そのときは、横浜から新宿に出て、そこから延々中央線で西へ進みました。今回はちょっとリッチになり、行きは「はまかいじ」、帰りは「あずさ」。小さい頃から新幹線や特急に乗るのは大好きだったので、取材で普段乗らない電車に乗れることはひそかな楽しみなのです。

 甲府工業の原監督への取材中、何度か「えらい」という言葉が出てきました。当然、「偉い」「すごい」など誉める意味として使ってると思い、話を聴いていると…どうやら違う。マイナス的な話の中で使っているんです。たとえば、「ピンチで登板するのはえらいよね」とか…。まぁ、この場合は「偉い」でも当てはまらなくはないんですが、それでも東京や横浜で使う「えらい」とはニュアンスが違う。とりあえず、取材の場では「えらい=悪いこと」というイメージで話を聞いていました。
 帰宅してからネットで調べると、「えらい」は甲州弁で、「つらい」「きつい」という意味があると書いてありました。それを知って納得! 原監督は語尾にもクセがあったんですが、それはあまり気にならず。「えらい」だけがどうしても耳についてしまって、「すいません、どういう意味ですか?」と聞きたくてしょうがないほどでした…。
 ちなみに原監督は甲府の竜王町の出身。やっぱり甲州弁で育ってきたんでしょうか。。

 方言といえば、鮮烈に覚えているのが、石川県珠洲市の先生の言葉。試合中、何度となく「だら!」という怒鳴り声を上げていました。これも、最初聞いたときは「?」と思ったんですが、どう考えても「アホ!」とか「ばかやろう!」という意味だと察しました。大きなミスをしたときは必ずといっていいほど「だら!」と言っていましたので…。ネットで調べてみると、珠洲の方言で「ばかもの」という意味だと書いてありました。
 
 地方に行くときは、普段乗れない電車に乗れるとともに、こういった「方言」にも出会えるのがちょっと楽しみでもあります。でも、取材中意味が分からないものだと、困ってしまうんですが…微妙なところです。

 甲府工業の取材で、驚いたことがひとつ。選手や監督、部長らが、自分の高校を「工業」というんです。山梨の中学校の先生も「工業」と言っていました。で、その件で部長さんがこんなことを話してました。「山梨で『工業』っていえば、甲府工業のことなんですよ。ほかにも工業高校はあるけど、工業っていったら甲府工業。それくらいの伝統があるんですよ」と。ちょっとすごいことだと思いませんか? 私は神奈川で「工業」と言われたら、すぐに「鶴見工業」を思い出しますが…。
 ちなみに、山梨学院大附属のことは「学院」。東海大甲府のことは「東海大」と呼んでいました。東海大はいいとして、「学院」というのもなかなかスゴイ。○○学院ってほかにもありますし。。
 でも、こういった呼び名は地元の方が呼ぶからこそ、いいんだと思います。部外者といったら変ですが・・・、県外の人が気安く「工業」と呼ぶのは何か違うような気が勝手にしています。たとえば、群馬の前橋高校は地元では「マエタカ」と呼ばれているようですが、やっぱりそれは地元にいるからこそ呼べること。全然関係ない人が「マエタカ」と呼ぶと怒られそうな気がしませんか?

 話が野球から逸れますが、「アイロンをあてる」の「あてる」って関西の言葉ですか? 関東では「アイロンをかける」? 我が家は両親が神戸と西宮の出身なので、「アイロンをあてる」という環境に(?)普通に育ってきたんですが、ついこの間「それは関西の言葉じゃないの?」と指摘されました。で、これもネットで調べてみると、どうやら大阪弁らしいんですが、本当ですかね…?

 最後に山梨県勢のセンバツでの成績を調べたので紹介します。何気に強い山梨県勢! 甲府工業が17年前にセンバツ出場してから、01年の市川まで、何と初戦敗退したのはわずかに1校。優秀な成績を残しています。水野隼人、三森祥平の二本柱と、中学時代シニア世界選手権日本代表で4番を務めた村田郷率いる甲府工業に注目!

<2001 市川>
2回戦 ○ 5−2 神戸国際大付
3回戦 ○10−1 高知
準々決 ● 1−9 仙台育英
<1999 市川>
1回戦 ○ 2−1 鳴門工
2回戦 ○ 8−3 駒大岩見沢
準々決 ● 2−4 沖縄尚学
<1998 日本航空>
1回戦 ○ 4−3 仙台育英
2回戦 ● 4−8 徳島商
<1997 日大明誠>
1回戦 ○ 4−1 豊浦
2回戦 ● 0−5 報徳学園
<1994 山梨学院大付>
1回戦 ○ 7−1 掛川西
2回戦 ● 1−9 桑名西
<1991 市川>
1回戦 ○ 3−1 浪速
2回戦 ○ 3−2 宇都宮学園
準々決 ○ 3−1 桐生第一
準決勝 ● 1−4 広陵
<1991 東海大甲府>
1回戦 ● 1−2 坂出商
<1990 東海大甲府>
1回戦 ○ 7−1 日田林工
2回戦 ○ 5−3 享栄
準々決 ○ 4−3 鹿児島実
準決勝 ● 4−5 近大付
<1988 東海大甲府>
2回戦 ○ 4−3 東洋大姫路
3回戦 ○ 5−2 函館大有斗
準々決 ● 1−5 桐蔭学園
<1987 東海大甲府>
1回戦 ○ 4−3 大成
2回戦 ○ 1−0 滝川二
準々決 ○ 4−0 熊本工
準決勝 ● 5−8 PL学園
<1987 甲府工業>
1回戦 ○ 6−1 松山北
2回戦 ○ 2−1 明野
準々決 ● 0−9 池田


 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加