ちーちゃんままの日記

2010年01月08日(金) 英語の早期教育について

子の年齢:6歳

最近、ちょっと信念が揺らいでいる。
英語の早期教育について。

実はパパとママは結婚前から決めていたのだ。
英語の早期教育はばかばかしいからやめよう。

だって、パパもママも英語教育の恩恵はあんまり受けてない。
TOEIC800点取っても、洋画は字幕読むしなぁ。
パパは中学英語も怪しいけど海外出張こなしてるし。

これはママの自戒も込めてるんだけど、言葉は道具に過ぎないんだよね。
道具の扱いだけ上手になっても、使う目的がなければ役に立たない。
まずは英語が必要になるほど得意なことを何か見つけて、その上で始めても遅くないかな?と。

とはいうものの、現実にちーちゃんのお友達の1/4ぐらいが英語教室に通っている現実を見ると、ちょっとアセる。
小学校の英語って、実際どんなもんなんでしょ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ちーちゃんまま