日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2010年01月04日(月) 最終日




今日1日でコーヒーを4杯飲んだ。
とりあえず、時間があったりのどが渇いたりしたら喫茶店かカフェを探す。
1日4~5杯程度なら普通に飲めるなぁ。。
昔1晩で25杯飲んだ時は、さすがに胃がやられたけど。^^;

(ちなみに今日はタリーズには行ってません。笑)





リバウンドしないように食べる量を戻していく方法をどうしようか考えてたんですけど、
朝起きた時の体重でその日の摂取カロリーを決めることにしました。

基準は67kgなんだけど、
・67.5kg以上     → 1500kcal
・66.5kg~67.5kg → 2000kcal
・66.5kg未満    → 2500kcal
っていう風にしようかな、と。
で、体重を維持しつつ体を慣らして行こう。

…と思ってたら、今朝の起床時体重65.0kg。
減りすぎ!!|Д`)
食え、今日はガッツリ食えーーー!!!

てか、なんで減ってんねん?
一昨日の同窓会で鍋や天ぷらを腹いっぱい食って、昨日の昼は焼肉で、
しかも昨日も一昨日もほとんど動いてなかったのに!!
(甥っ子連れの新幹線移動がそんなにハードやったんか?^^;)
こんなことなら、1日の夕食のすき焼きを食べればよかったよ。。。


ってことで、今日の食事は、
・朝…ドトールの「ミラノサンドB」とアメリカン(ドトール大好き!)
・昼…てんやで「冬の得天丼」(てんや大好き!)
・夜…隣の駅の駅ビルにあるカレー屋さんでスパイシーチキンカレー(辛さ6倍!)

これでカロリーは500+900+800=2200~2300kcalくらいかな?目分量ですが。
もうちょっと食べてもよかったなぁ。

あ、太る日でも、間食と大盛は禁止にします。
そのクセが戻ってしまったら、太ったらいけない日でも我慢できなくなるような気がする…^^;





そんなわけで(?)今日が正月休み最終日。
朝からの行動ダイジェスト版。

隣駅まで歩いてドトールで朝食(コーヒー①)
→シャッターボタンの調子が悪くなったα700を修理に出す
→今週末の新幹線チケットを購入…しようとしたらまだ窓口が空いてなかったのでスタバで時間潰し(②)
→チケット購入
→フォトエントランスで写真展を見る
→写美の写真展を見ようと思って恵比寿に行ったら休館日だった!
→ふてくされてエクセルシオールでコーヒーを飲む(③)
→恵比寿から渋谷まで散歩がてら歩く
→学芸大に移動して、monogramに新年のご挨拶
→ミーさんとてんやでランチ
→近所の写真好きが集まる喫茶店でコーヒー(④)
→隣駅まで戻ってきて、スパイシーチキンカレー
→どうでもいいけどこの店、辛さ2倍の次が6倍ってラインナップはおかしいと思う
→同じ駅ビルのコーヒー専門店で口直しのコーヒー(⑤)
→一旦帰宅して最寄のマツキヨへいろんなものの買出し。必要なもん全部買ったら4600円になった!|Д`)

あ、きちんと数えてみたら5杯飲んどる。(笑)





ちなみに、monogramに行った時、3Fの執務室?へ挨拶に行ったら、
そこにいたサトウさんとミヤモトさんに変貌ぶりを驚かれました。
サトウさんなんか、今日初出勤で、出勤してきた3分後に僕に会って「今年の初驚き」(byサトウさん)。
そのまま喋ってたらミヤモトさんから「今年のサトウさんは間違いなくhideと一番喋ってる」と突っ込まれる。
「おれら、まだ『明けましておめでとう』しか言うてないのに。(笑)」

今日はいつもに増してドッカンドッカンうけてて、
ミーさんから「今年のhideはおもしろい」という評価をもりました。(去年はおもしろくなかったという前提)
「ちょっとうるさいけどねー」(ほっとけ)

褒められてるんやろうけど、イマイチ心の底から喜べない。。。


ミヤモトさん「次はリバウンドしてまたネタにしてくれるんやろ?」(しません!!)
サトウさん「いやー、今年のhideはおもしろかったわ」(過去形!?)

そんな言葉に送られながらmonogramを後にしたのでした。
今に見ておれ!!





てことで10連休の正月休みが終わり、明日が仕事始めです。
去年の仕事始めは遅刻して、社長講話を聞かんかったんやっけなー。
2年続けてはさすがに感じ悪そうなので、明日は頑張って早く行きます。

ではでは、おやすみなさい。^^


hide |MAILHomePage

My追加