日々あんだら DiaryINDEX|past|will
(SONY α700 + MINOLTA AF70-210mmF4(Ⅰ)、ISO200) 今日はsatさんと、城南島海浜公園に行ってきました。 ここは羽田空港に程近い埋立地にある公園で、離着陸する飛行機が間近に見れる場所らしいのです。 (昔しんさんに教えてもらった) satさんと写真撮りに行ったりするのは初めて。 どこに行こうか相談してて「海かなぁ」って話になってた時に、TV番組で羽田の航空管制官の人が取り上げられてるのを見て、「飛行機!飛行機しかない!」とすっかり飛行機モード。 で、海も飛行機も見れるこの公園に行き先が決まったのでした。 最寄り駅からの循環バスが1時間に1本しかない、とか(下調べ不足) こないだ引いた胃腸風邪の影響か、僕がお腹痛くなってやばかった、とか(正露丸不足) 飛行機は近くに見れたけど、せっかくだったら青空が良かったなぁ、とか(てるてる坊主不足) 風がめっさ強くて、2人とも髪がぐちゃぐちゃになったとか。(…何不足?) そんなこんなはありましたが、でもホント目の前を飛行機が降りてく感じで、 2人して夢中で撮っちゃいました。^^; これ、今度はみんなでBBQとかしがてら、飛行機の写真撮る、とかしたいなぁ。 えーと、実は数十分も撮ってたら、飛行機マニアではない我々は飽きてしまったのです。。 だって、同じコースを同じような飛行機(多分何種類かだけ)が降りてくねんもん。 satさんが狙ってたスターフライヤー機(飛行機には珍しいブラックペイント)は結局撮れず。 そして帰りのバスも1時間に1本なのでした。(笑) ちなみに帰りに変なカップルがいてたんやけど、それはまた別のお話。(笑)
|