日々あんだら
DiaryINDEX|past|will
日付変わって24日の午前1時です。 明日(今日?)から出張で朝早いのに、まだ起きてたり。 先週の『AIWOKOMETE』で撮ったライブ写真をCD-Rに焼いてます。 夕方、R cafeに寄るつもりなのでその時渡せたらなぁ、と。
ホント自分でもバカだと思う。 明日早いし、1日中気が抜けないのに、なんでこんなことしてるんだろう? だってお前、来週も大阪行くやん!って内心自分にツッコミ入れながらも、 レーベル印刷までしちゃってますよ。 (しかも日記まで書いてますよ!!笑)
うん、でもやりたくなったから仕方ないんだ。。。 ホント気分だけで動いてるよなぁ、おれ。^^;
気分、と言えば、先日の撮影の時に「前日急にCLEで撮りたくなって」と書いたけど、 今回も来ましたよ。。。 今度はAUTOCORDな気分らしいですよ!
明後日、大阪で撮らせてもらう人は、ずっと前から撮りたかったある意味憧れの人。 ホントは満開か散りかけの桜の下で撮りたかったんだけど、 時期の読みを外してしまったので(というか気象庁の計算ミスのせいじゃボケ!) 別の場所で撮らせてもらうことにした。 桜の下でだったら使いたいフィルムとカメラとレンズとどう撮るかまで、全部イメージが浮かんでいたんだけど 別の場所ではもちろんイメージが違うわけで。 で、α-7(銀塩)で行くつもりが気が付いたら二眼レフが使いたくなってた、と。(笑)
だって1mまでしか寄れないんですよ? 1枚1枚撮るのにものっそ時間がかかるんですよ? 1本で12枚しか撮れないんですよ? 1枚あたりのコストはポラと変わらないんですよ?
…でも仕方ない。それで撮りたくなっちゃったんだから。 「絞り優先」でも「シャッター優先」でもなく、「気分優先モード」なフォトグラファーですから。(笑) 頭で考えて機材選んでるわけちゃうわ!!(キレ)
てことで、とりあえずブローニーを20本かき集めて持って行きます。 どうせならもう雨降ってくれ〜〜〜!!(頭の中のイメージは雨らしいよ。笑) でも念のためデジ一眼も持って行こうっと。^^;
|