日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2007年03月20日(火) MUSIC LIFE


なんで表面がはげているのか気づいて鳥肌が立った。



5月に大阪・中崎町のONE plus 1 Galleryで開催されるグループ展『耳をすませば』に参加します。
テーマは音楽。
各自、自分の好きな曲を1曲選び、その曲のイメージで作品を作るというもの。



面白そうでしょ?



正直時間もないし、どの曲にするかすぐ出て来なかったし、そもそも会期中に大阪に行くのは無理っぽいし、
参加を迷ったんですが、あまりに面白そうだったので最後の一枠に滑り込むように参加申し込みをしました。


最近、音楽を聴きながら過ごすということがほとんどありません。
通勤中は全然聞いてないし、家に帰っても無音でいることが多い。
家ではほとんどパソコンの前に座って写真の整理をしてるか文章書いてる(日記とか)んだけど、
音楽(歌)を聴きながらだと文章が書けない。
他の言葉を聴いてると、自分の言葉が上手く出てこないんです。
同じように、音楽を聴きながら読書もできない。文章のイメージが音に邪魔されて頭に浮かんでこない。

でも、だからと言って音楽のない生活を送っているのかというとそうではなくて、
文章に触れている時以外は常に自分が歌ってます。(爆)
とは言ってもそんなにレパートリーがあるわけでもないので、5〜10曲くらいをグルグルとリフレインしながら。
当然新しい曲なんかほとんど歌ってなくて古い歌(5年とか10年とか15年とか前の歌)ばかりなんですが、
本当に好きな歌って何回聞こうが歌おうが、自分の中では変わらないものなので問題なし。



ということで、話がそれたけど、今回の『耳をすませば』のテーマ曲も、
僕の鼻歌レパートリーの中から選びました。(笑)
選んでからCDラックを探したら実は持ってないことが判明したので(どうやって覚えたんだ?)、
中古屋さんに行って買ってきました。(笑)
このごろ久しぶりに「音楽を聞く生活」を送ってます。^^;


そして、明日がその歌のイメージでの撮影日。
その歌を聴くたび歌うたびに頭に浮かぶ場所と色があって、その場所で撮影してきます。
それに近い色が出るフィルムも大量に用意しました。
そして、素敵カップルをモデルとして確保済み。ふっふっふ。
後は、明日の天気と僕の腕次第です♪


…不安。。。orz





ちなみにその歌、サムさんに聞いてもらったら
「うわっ、めっちゃhideちゃんの写真っぽい歌やん!」って言われました。
あっはっは、安全策取っちゃったー!!(笑)
(最初はもっとダークな歌を考えてたんですけどね。^^;)



group photo×music exhibition 
    「耳をすませば」

・日時:2007年5月17日(木)〜28日(月) 12:00〜20:00
・場所:ONE Plus 1 Gallery
    (大阪市営地下鉄谷町線・中崎町駅2番出口より徒歩2分)
    (雑貨屋JAM POTの二軒奥です)


hide |MAILHomePage

My追加