日々あんだら
DiaryINDEX|past|will
写真を始めてから3年間に撮り溜めた写真の中からセレクトして、 去年、自分としては初めての個展を開催した。 それからちょうど1年。 フィルムやフォルダを漁っていてふと思った。
「今、全部新作で去年のと同じテーマ、同じ質の個展を開けるかもしれない」
個展のテーマを「笑顔」に決めて、その前にガンガン撮りまくってたそのクセ(?)で、 個展の後もみんなの笑顔を追っかけ回しているらしい。(笑) そして、個展のために笑顔ばかり撮っていたら、笑顔を撮るのが上手くなったらしい。
テーマを決めて撮るとはこのことか、と思う。 昔、「レベルを上げるためにテーマを決めて撮った方がいいよ」と言われるたび、 「これ、と決めずに自分が撮りたいと思ったものをなんでも撮りたいから」と反論してたんだけど。(笑)
「撮りたいと思ったものはなんでも撮る」のはもちろんなんだけど、 それ以外にも「これ」と決めたものを意識して撮る。 それによって、「これ」を撮るのが上手くなるような気がする。 (もちろんテクニックの面だけではなくて)
次の個展(時期未定)のテーマは『カップル』と決めてしまっているのでそれはそれでやるとして、 次の次の個展は全然違うテーマでやってみようか。 『カップル』は『笑顔』の延長のような気もするし、 写真の幅を広げるためには違う方向性のテーマにした方がいいような気がする。
とは言え、興味もなにもないものをテーマにしたっていい写真が撮れるはずはないし、むしろ苦痛だ。 「興味があって撮りたい」けど「今は撮れない」もの。 そういうものをテーマにしたい。
さてさて、どんなテーマにしようかな… 個展するのは何年後になるかはわからないけど。(笑)
|