日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2006年10月20日(金) 基準


ポジを間違ってネガの設定で読み込んでみたら結構おもしろかった。(元ネタは一番下)
(GR-1v・GR LENS28mmF2.8、EB-3)


新しいカメラとか、新しいレンズを使う時には、試し撮り用のフィルムを決めている。
KODAK GOLD100かSUPER GOLD400。理由は今までで一番たくさん使ってきたフィルムだから。
そしてこれからも一番たくさん使うだろうフィルムだから。
「カラーネガで試し撮りしたって色味の違いなんかわからないだろう」って言われるけど、
別にそんなに厳密にテストするわけじゃないからいいのだ。
ただ、今まで使ってきた(主に)ロッコールレンズと比べてどうか、がなんとなくわかればいい。
もっと言えば、GOLD100や400を使って、自分の好きな写真が撮れそうかどうかがわかれば十分。


今まで使ったことのないフィルムを使う時にも、使ってみるカメラやレンズを決めている。
カラーネガなら、MD ROKKOR35mmF1.8か、M-ROKKOR40mmF2。
これもやっぱり、今まで一番たくさん使ってきたレンズ。そして一番のお気に入り。
ポジならRollei35s。だって最近一番ポジを入れてるのはこのカメラだもん。


自分の中にそういう基準となるものがあれば、新しく使うカメラやフィルムでも
それが今まで使ってきたものと比べてどうか、自分の好みかどうかがすぐわかる。

昔はこれに加えて「初めてのカメラ(フィルム)を試す場所」まで決まっていた。
所沢に住んでた頃は、テストはいつも航空公園だった。
カメラを始めた頃に毎週のように通っていた場所。
空を撮ることも、花を撮ることも、人を撮ることも、光を読むことも、全部あの公園で覚えた。
今も近所にでっかい公園があるんだけど(てか、それがあるからこの町に住むことにしたんだけど)、
今は年に3〜4回くらいしか行ってないなぁ。。。



話は変わるけど、こないだ勢いで(勢いよく)GR1vを買ってしまった。
さらに長らく壊れたまんまで置いておいたCLE用の28mmも修理してもらった。
そこで気づいたんだけど、僕って28mmレンズの使い方がものっそ苦手。
写真撮ってても違和感があるし、仕上がりを見てもイマイチだと思う。^^;
振り返ってみれば、魚眼〜標準レンズの中で、一番使った経験が少ないのが28mmあたりなのだ。
印象的な空や、街全体の様子を撮るなら16mm魚眼や20mmの方だ。
周りの雰囲気を取り入れながら、メインの被写体をしっかり撮るなら35mmか40mm。
メインの被写体だけを切り取るなら50mm。最近では58mmもよく使う。
ズームレンズをつかっていても、28mmあたりってあんまり使ってないねんなぁ…
(デジタル一眼だと、どのあたりの焦点距離で撮ったかわかるからね)

僕が28mmを使うと全体の様子を撮ろうとする時には狭すぎるし、
なにかに視線が向かうようにしっかり撮ろうとすると余計なものが入りすぎて視線が拡散してしまう。
まあ、慣れだといってしまえばそれまでなんだけど。
ミノルタMF一眼用の28mmレンズの写りがあまり好みでなく、あまり使ってなかったのが原因だと思う。
(上に書いた焦点距離ってどれも好きなレンズがあるから良く使って来たんだよなぁ)

M-ROKKOR28mmF2.8とGR LENS28mmF2.8。
せっかく国内製28mmレンズの頂点の2つを持っているのだから、これから28mm
もガンガン使って行こう。


ということで、明日はこの2台を持ってでかけます。
この季節の淀川って気持ちええねんなぁ♪ヽ(´▽`)/



正しい設定でスキャンしたらこんな感じ。


hide |MAILHomePage

My追加