日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2006年08月24日(木) マニアックな物欲話


最近またモノクロ熱が再燃してきた。
(XA・F.ZUIKO35mmF2.8、Tri-X)


※カメラの話に興味のない人はパスするように。


最近また物欲が再燃しているhideですこんばんは。
6月からこっちの3ヶ月でGETしたものはというと…

・MINOLTA α-7…約44千円
 やっぱ銀塩用のAF一眼も必要でしょう!!
・Konica HEXER SILVER…約40千円
 2年前からずーっと欲しくて我慢してたカメラだから許す!!
・FUJIFILM FinePix F30…約45千円(xDカード、ケース等含む)
 コンパクトデジカメもあった方が便利だよねー。^^
・Polaroid PDC3070…約10千円相当のデジカメと交換
 これは日本じゃ手に入らない!自分へのお土産はこれしかない!!!


…か、買いすぎだろおれ。(汗)
なんだかんんだ自分に言い訳している様子が非常によくわかる。
これだけで約14万円。これにLA旅行分を合わせればなけなしのボーナスが吹っ飛んでるのもうなづける。

これだけで終わっておけばいいんだが、まだまだ欲しいものがあるのである。
物欲は留まることを知らないのだ。


・RICOH GR-1s
GR-Dではない。今のところあのカメラに興味はない。
それよりもフィルムの方なのである。
時代に逆行していると言われようがなんだろうが、GR-1シリーズが欲しいのだ。
コンパクトデジカメなんかよく写るやつ(FinePix F30)とよく写らないやつ(ポラデジ)があったら十分だ。
(それにGR-1ってかっこいいんだもん。GR-Dはかっこわr…以下自粛)

一時はどこ探してもなかったけど、最近またボチボチ出始めてきた。
僕が見つけた中で気に入ったのはブラックボディで、フード・ケース・ストラップ付き68千円(税込)。

ろっ、ロクマン…




…ボツ。(安けりゃ欲しいんだけど。。。)






・SIGMA 30mmF1.4DC
デジタル一眼専用のシグマの単焦点レンズである。もちろんα-7D用。
α-7D用の標準レンズとしてAF35mmF1.4G Newをずーっと探してるわけだが、なかなか見つからない。
たまにあってもヤフオクで12まんえんとか15まんえんとか…
か、買えるかー!!ヽ(`Д´)/
金もないし、そもそも現物見ずに10万オーバーって怖すぎる。。。

ということでその代用として白羽の矢が立ったのがこのレンズ。
こないだヨドバシに行った時にα-100についてたのをいじってみたんだが、
そのでっかい押しの効いたデザインとか、操作感とかはなかなかいい。
なによりファインダーが明るくなるのが嬉しい♪

その辺のカメラや看板を撮ってみたんだけど、背面モニターで拡大してみる分にはなかなかいい感じ。
開放でもピントの合ったところはビシーっとシャープに描写されている。
AFは狂うらしいけど(αだけじゃなくてEOSとかでも狂うらしいねー。^^;)、主にMFで使うから無問題。
新品で49,500円。高いことは高いけどGレンズの1/3程度

うーん…と悩みながら家に帰ったのである。
んでネットを徘徊しながら評判などをいろいろ調べてみた。


結果。ボツ。


やっぱ最近のシグマレンズらしく(昔のはどんなのか知らんが)、硬いのである。
僕の目から見てそう思うし、使用者のインプレッションとかを読んでても
「ちょっと硬い」とか「ポートレートで使うのは厳しい」とか、そういう評価が並ぶ。
僕の写りの好みは平均よりかなり「柔らかめ」「あっさりめ」向きなので、
他の人が「ちょっと硬い」と言っているということは、僕には「かなり硬い」になるんだと思う。
(特に最近人を撮ってばっかりだしな。)

「シャープで」「柔らか」というレンズは作れないのか?
(Rollei35sのゾナーは結構そういうレンズだと思うんだけど)

それに「開放からシャープ」ということは絞りをごとの描写の変化とかを楽しめないのである。
僕の持ってるミノルタのAF50mmF1.4Newなんかは開放では結構ポワポワしてるけど、
絞って行くとだんだんシャープになって行って、F2.8とか4あたりになるとかなりシャープである。
そういう変化が楽しめるのがいいのだ!
1本で2度おいしい感じがするのだ!!
ポワポワの状態で、でもしっかりピントを合わせて人を撮ると、えも言われぬ柔らかな写真が撮れるのだ!!

やっぱ最近のデジタル対応(専用)レンズってどれもガチガチなのかなぁ。。。

なんだかんだと悩んだ挙句、「28mmF2があるからいいぢゃないか!」と自分を納得させたのでした。
(28mmF2はさらにポワンポワン。しかも逆光に激弱。笑)





しかし、「絞りごとの描写の変化を楽しみたい」とかまるっきりレンズオタクの台詞。
こういう台詞と吐いてると非常にまずい。
だいたいそういうのってオールドレンズに多い。
例えば1955年製のミノルタ・オートコードについているロッコール75mmF3.5は、
絞り開放付近では背景のボケがびっくりするくらい渦巻く。(笑)
(→こんな感じ。これでF5.6くらい。開放だともっとすごい。笑)
でも絞って行くごとにだんだん落ち着いて行って、F8とか11くらいまで絞ると非常に素直なボケ味になる。
(絞ってるからあんまりボケないけどね。。。)

で、なんでまずいのかというと、オールドレンズに目を向けて歩き始めると、
その道の先にはライカとかツァイスとかの泥沼が手招きしながら待ち構えているのだ。^^;
昔のライカレンズとかツァイスレンズの開放の描写なんかものすごいからね。
そしてそれを買い始めるとお金がいくらあっても足りない。(滝汗)




やっぱりミノルタのオールドレンズを楽しむことにしよう。^^;
最近再確認したんだけど、MCロッコール58mmF1.2の描写はやっぱりすごい。
あれは惚れる!!
あとはこのレンズがデジ一眼にも使えたらもっと気楽に遊べるのになぁ…
なんで昔のレンズが今のカメラに付けられへんねん!!ミノルタのアホーーー!!!(T-T)


…ということで、

・Olympus E-1
が欲しかったりする。(爆)
いやいやいや、デジ一眼でオリンパスだけなんですよ。
アダプターを介してロッコールレンズが付けられるのは。

オリンパス唯一の「プロ用デジタル一眼」なのである。
もう3年近く前のカメラだが、最近やっと中古価格が下がって来たのである。
なにを隠そうα-7Dを買う時に散々このカメラとどっちにするか迷ったことがある。
ボディデザインも操作感触も画作りも結構好きなのだ。
500万画素しかないけどそんなことは気にしねぇ。

「E-300の方が安いかも」と一瞬思いはしたものの、冷静に考えたら
E-300のファインダーじゃMFでピントなんか合わせられない。^^;
ここはやっぱりE-1なのである。
もうすぐ後継機(E-2?)が出るとか噂になってるので、もうちょっとしたらさらに値崩れするはずだ!!

が、問題はあれだ。
CCDの規格がフォーサーズなんだ。
35mmフィルムより小さいAPS-Cサイズのデジ一眼(α-7Dなど)よりさらにCCDがちっちゃいんだ。
僕の気に入ってるロッコールレンズをつけると…

MD-R35mmF1.8→70mmF1.8相当。人を撮るには使いやすいがスナップにはきつい。
MC-R58mmF1.2→116mmF1.2相当。何に使うんだ、これ?
MD-R20mmF2.8→40mmF2.8相当。これでちょい広めの標準くらい。でもそれならF2は欲しい。
MC-R16mmF2.8(魚眼)→32mmF2.8相当。ちょうどロモくらいの画角。でもロモよりずっと歪曲はでかい。(笑)
MD-R45mmF2→90mmF2相当。これも中望遠。
         このレンズの絞り開放は、フィルムでもボケが汚いので、
         デジタルにつけるとどこまでグチャグチャになるのか若干興味はある。(笑)


まあつまり、なにが言いたいかと言うと、E-1買って愛用のロッコールレンズがデジ一眼で使えるようになったとしても、ほとんどのレンズが中望遠レンズになってしまって使いづらいのだ。ヽ(´▽`;)/
いや、中望遠レンズも好きですけどね…でもそんなに中望遠ばっかりになっても困る。(笑)




てことで。
ふと我に返りました。
いかんいかん、こないだ姉貴にも姉にも(表現が微妙に違う。笑)「貯金しなさい!」って叱られたじゃないか!
そうだ、貯金するぞー!!



そう言えば「ミノルタ以外のカメラやレンズは買わない!」って宣言してたのは誰だ?
あのミノルタ縛りはいろんな機材に手を出して自己破産してしまわないための自己防衛ではなかったのか?
思い返せばRollei35Sを勢いで買った時からその誓いが崩れて行ってしまっているような気がする。
(一番好きなカメラの1つなので後悔はしてないけどね)

そうだ、思い出せ!
おれはミノルタ以外のカメラやレンズを買っちゃダメなんだ!!


よし、AF35mmF1.4G Newの掘り出し物以外は絶対買わない!!



…って買うんか〜〜〜い!!ヽ(`Д´)/


hide |MAILHomePage

My追加