過去の日記|past|will |HOME |テレビ日記 |ブログテーマ日記 |逆流性食道炎 |掲示板 | 人気ブログランキング | テキスト餡 |
留守をする日が多くて、パソコンを開くがほとんどありませんでした先週! 今年の天候に救われました。 ”遅すぎたかしら?”のミヤマキリシマ鑑賞が、満開。ツボミもあり、見ごろでした。 帰りのバスで添乗員さんのお言葉でしたが・・・高速道路利用の旅とは 福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、素通りの県があるとはいえ、 五県を一泊二日で回れますねと・・・・・。便利になりましたね。 阪急交通社、四人の旅でしたので一万円でした。 土曜日、早めの昼食を終えて、フィットネスクラブです。 主人が外の物干しに、干し物をしています。 「午後は雨になりそうだから、軒下の方がいいよ」 「いや、大丈夫!」 「降りそうだから・・。干してたらお父さんの仕事が増えるかも知れないよ」 聞こえてるだろうに、片付けようとはしません。 こんな時、私が勝手に片付けたら、怒り出します。 男性ってこんなでしょうか。それとも、私の夫だけ? 妻に対しては『はいと言えません。』『謝る事は出来ません。』 部屋の縁側から、主人に言ってた私は、新聞をもう一度見ました。 降水確率はお昼から100%です。空はどんよりしています。 車庫から出て、数分後、『雨が降り出すだろうに、干し物を外に?』で もう一度、主人に言いました。私からの言葉としてではなく、 金曜日の夜、駅まで 旅行帰りの私らを迎えに来たKさんのご主人さんからの話をしました。 「Kさんがね、良い時に皆は旅行をしたよ。明日から雨だよと言ってたけど・・」 「予報ははずれるからな・・」 おい、おい、それでも、まだ、言い張るのかしら!もう、やめましたの心境でした。 車に乗れば、ラジオです。毎週、同じ時間に出発ですので 『アッコにいいかげんに1000回』DJ和田アキ子を聞きながら・・・・・ その日は石田純一、東尾理子のお話をしていました。 ”いいかげんにしてね、結婚ネタで儲けてるでしょう”の 話っぽくて、納得でした。 すると、各地方からでしょう。天気のお話になりました。 300メートル先位には、もうフィットネス会場です。アナウンサーの 「午後から県下は雨でしょう。まとまった雨になるでしょう」 ”ほらっ!やっぱり!”と思いましたが、こんな時に私から ”ほらっ!やっぱり!”の言葉は禁物です。少しは主人の性格を学んでいます。(笑) すると、途端に主人は笑い出し 「雨が降るかな?何時に帰るんだ!」 「二時からのエアロを受けるから、いつものように三時半!」 「黙ってる」 着いたら主人が 「家に帰るから・・」と 20分余りの道を家に帰るそうです。干し物をぬらしたら大変だから・・・ 私を降ろして帰りました。 数分後、マシーンをしてる主人を見つけました。 なぜ、私のいう事は聞けないのかしら? ラジオから、聞こえた天気予報ならば信じました。 帰りの三時半!雨が降りだしていました。 こんな主人と長年、付き合ってきています。 そんな苦労話を日記にしたら、ネタはつきませんわ!!エヘッ!オホッ!
|