過去の日記|past|will |HOME |テレビ日記 |ブログテーマ日記 |逆流性食道炎 |掲示板 | 人気ブログランキング | テキスト餡 |
楽天は大阪ではなかったのですか?ライブドアと同じく仙台ですか? 九州にダイエーがなかったとして、そして考えたら本拠地はやっぱり福岡になりますね。 そういう考えからしたら東北地方ですと仙台でしょうね。 私のような素人でも何だかわかりそうです(笑)。 先に名乗りをあげたのはライブドアです。宮城県は中立をアピールしています。 二人の男性から熱烈なラブコール!!さあ~貴方ならどうしますか? ”両親に尋ねてみます。両親がよければ私も・・・”ですか(笑)?! すぐ投げ出されたら困りますから”経営の安定性”は考えねばなりません! さあ~どちらが新規加入をはたせるのでしょう。 ファンにとっても選手にとっても二つの企業が名乗りをあげてくれた事は 喜ばしいことだと思いました。 ”ホテリアー”のドラマが始まりました。一話を観終えた私 「ね。ヨンさまはどこにでてたの?」A子に電話 「最後の方にでたよ。あれがヨンさま!」 「え~ わかんなかったよ。」 二話は忘れていました。午後ニ時からの放送ですから”見逃し率”は高いです。 三話でみつけました。A子に電話 「ヨンさま。いたわよ。でも顔つきが違うもん!普通だよ」 わからないのは当たり前でしょうってな考えで、二話を見逃した話をする。 「いいから・・。冬ソナと違うから『もったいない気はしないから』」と言われました。 そう言われてみれば、私らはあの笑顔と会話に酔いしれてたのかも知れません。 昨日A子に会いました。 A子は冬ソナの本 ”永遠に忘れないラブストーリー”なる本を持っていました。 「ここがいいのよ」 彼女が指差すそのページには書き込みがあります。 テレビを観ながら手帳にメモってたのを書き写したそうです。彼女は、はまっていました。 「ねぇーO新聞はとってないでしょう?切り抜いてきたから・・この本もよさそうよ」 彼女の手には新聞の切り抜き ”人気です。なぜに答える決定版” ”もうひとつの冬のソナタ チュンサンとユジンのその後”とありました。 五十万部を超えたそうです。ベストセラーの本を手にいれようと思えたのは久しぶりです。 さぁ~本屋さんへ・・・の気持ちになっています。私も はまっていました(笑)。 土曜日の料理 なすが安くておいしい季節ですね。食べ方いろいろありますので、こんな方法は いかがですかの感じで書いています。 違った味で味わうのもいいかと思います。 《なすの炒め煮》 なす 3本 酒 大1 1/2 豚肉 200g 砂糖 大3 ニンニク 1かけ 醤油 大4 1/2 ショウガ 1片 ごま油 少々 ネギ 少々 赤唐辛子 1本 1)なすは縦半分に切り、斜めに切れ目を入れ、4cm幅に切り、水に入れアク抜きをする。 2)豚肉は3cmに切り、酒 ショウガ汁各小1にからませる。 3)鍋にサラダ油を入れ、なすをしんなりするまで炒め取り出す。 4) (3)の油を大1だけ残し、ニンニク、ショウガ汁、ネギのみじん切り、赤唐辛子を炒める。 5) (4)に豚肉を入れて炒め、色が変ったらなす、調味料を加える。 6)強火で汁気がなくなるまで混ぜながら仕上げる。 *ネギはたっぷり使ったほうがおししくなれます。 なすのアク抜きは切ったらすぐ水につける事
|