2003年05月10日(土) |
激安!CDRが一枚5円 |
携帯用URL
| |
|
オレはクルマの中で音楽を聴くとき、パソコンで作成したCDから聴くことにしている。休日などにまとめて大量にレンタルしてきた音楽CDから取り込んだデータを家のパソコンのHDDにMP3形式で保存しておき、そこから適当に編集して「通勤用音楽CD」を作成するのである。
ところが最近はCCCD(コピーガードCD)が増えてきて、気に入った曲を店で借りようと思っても、そこには無情にも「コピーガード」の文字があることが多い。そういう時はあきらめて借りるのをやめる。どうせ3ヶ月もすれば中古CDとして一枚100円くらいで売られていたりするからである。記録メディアは安ければ安いほどいい。しかし、保管したり移動したりすることを思えば、「一枚ずつケース入り」のCDRが望ましのである。いくら安くても、ケースなしで紙封筒入りのCDRメディアはなんだか記録面を傷つけてしまいそうで抵抗がある。
中には「TDKじゃないとダメだ」とか「太陽誘電しか買わない」とこだわりのある方も居られるようだが、オレは「安ければどれでもいい」という姿勢である。しかし、最近のCDRメディアははっきり言って安すぎないか?安いことはいいことなんだが、一枚50円くらいなら別に払ってもいいとオレは思ってるのである。その一枚には80分もの音楽が詰め込めるのである。ある程度のコストを支払うのが利用者の示せる誠意というものだろう。
仕事の帰りについフラフラと日本橋に立ち寄ったオレは、いつものように怪しい商品群を物色した。480円のスクロールマウス(玉式)、680円のどう考えても偽物としか思えないマイクロソフトマウス、980円の光学式マウス、390円のUSB接続携帯電話充電ケーブルなどがあった。その中でオレは、一箱10枚入り298円(しかも一枚ずつケース付き)のACER製のCDRを見つけた。基準価格をはるか下回る値段だったので迷わず購入した。CDR一枚あたり約30円だ。しかし、この薄型CDケースは、ダイソー100円ショップでは4枚入り100円(つまり一枚25円)で売られているのである。ケース付きCDRが一枚30円、ケースが一枚25円ということは、CDRメディアだけの価格は一枚5円ということなのか!デフレのあまりの深刻さに、オレは恐怖にも似た感情を味わったのであった。
前の日記 後の日記