2011年06月18日(土) |
高校女子選手権関西予選準決勝 日ノ本−大阪桐蔭 |
高校女子サッカー界を引っ張るのは毎年のように全国で決勝に進出し、昨年はチャレンジリーグでも好成績を挙げ、全女ではベレーザを破り、代表にも大量に人材を送り出している常盤木学園だ。その常盤木を昨年全国決勝で破り全国制覇したのが日ノ本である。しかし日ノ本は関西チャンピオンではなかった。予選で大阪桐蔭にPK負けして、3位での突破だったからである。かつて兵庫は啓明は強化していたが、止めてしまい、日ノ本のライバルがなくなった。関西では日ノ本の1強時代が続いていたが、大阪勢が強化を始めた。大阪桐蔭は日ノ本ほどの力はないが、昨年は全国ベスト8、それも準々決勝で常盤木に延長負けと健闘している。全国制覇の可能性を上げるためには同じ地域に同等のライバルがいることが重要だと思っている。それも大学やクラブではなく、同じカテゴリーの高校に。桐蔭が力をつければそれがきっと日ノ本のためになる。なぜなら守備で粘り強くなるからだ。昨年の敗戦(PK負けだが)で日ノ本は全力を挙げて桐蔭を潰しにくる。それが観たくて関西最高のカードに足を運んだ。
高校女子選手権関西予選 準決勝 日ノ本学園高校−大阪桐蔭高校 13時 堺NTC S1 ピッチ良 曇り
日ノ本 大阪桐蔭 −−−−−−十四−−−− −−−−−九番−−−−− −−−−十番−−−−−− 二番−八番−−十番−四番 十一−七番−−十二−四番 −−−−−十三−−−−− 三番−二番−−五番−十九 十四−三番−−十八−五番 −−−−−二十−−−−− −−−−−二十−−−−−
立ち上がりから両者激しく身体をぶつけ合い潰しにかかる。技術的にはそれほどでもない。日ノ本は昨年は3トップが強力でどんどんロングボールを出し預けていたが、今年はそこまでの力がなく、繋がざるを得ない。桐蔭は大阪新人戦決勝ではもう少し繋いでいたが、日ノ本相手とあって激しく守って素早く攻め切る戦略だ。すぐに蹴りあいになる。小柄なボランチ13番は運動量豊富でボール奪取力も高くミスの少ない好選手。7分、桐蔭、右クロスを日ノ本GKがパンチミス、これを2番シュートも右に外れる。決定機。23分、日ノ本、右FKを11番が左足で右隅にゆるく飛ぶが、セーブ。右CK。28分、日ノ本、ペナちょい外でFK、14番が右足で右隅を狙うがGKセーブ。33分、桐蔭、右クロスを2番がダイレクトシュートもブロック。結局前半は0−0で終了。
後半9分、日ノ本、左FKで14が狙うが壁。12分、日ノ本、左スルーパスに10番が抜けてGKと1対1を左隅に決める。1−0。13分、桐蔭4番→11番。14分には2番→7番。フォーメーションを大きく変える。↓の通り。
−−−−−九番−−−−− −−−八番−−十番−−− 十四−十三−−七番−十一 −−十八−三番−五番−− −−−−−二十−−−−−
前目に人数を割いてボールを拾いやすくする狙いか?しかし状況はあまり変わらない。24分、日ノ本、12番→18番。そのままボランチ。桐蔭も5番→22番。今度は2バックへ。
−十一−−九番−−十番− −−−二二−−八番−−− 七番−−−十三−−−十四 −−−十八−−三番−−− −−−−−二十−−−−−
しかし日ノ本は確実に桐蔭の攻めを潰す。26分、日ノ本11番危険な左シュートは右に外れる。28分、日ノ本7番→6番。そのままボランチへ。10番も下がって3ボランチ。結局1−0でタイムアップ。日ノ本が全国行きを決めた。なお翌日の3決で勝ち桐蔭も全国へ。日ノ本は決勝で大商学園を破り優勝した。
タフな守備の続いた好ゲーム。桐蔭は綺麗に繋ぐだけでなく守備にタフさが出てきたことで、全国でも期待できるチームとなった。日ノ本は両ボランチが走り回り、桐蔭の攻撃の芽を摘んだ。10番の飛び出しや14番の技術も良かった。多分両者全国ベスト8は狙えると思う。例年のレベルならその先は運しだいだ。高校女子は年々顕著にレベルが上がっている。関西勢は守備力が上がっているので、どんな強敵相手でも耐えることは出来る。さて、今年はどうなるか?
|