2011年02月06日(日) |
京都高校新人戦準々決勝 |
この日は大阪のラウンド16と京都と迷った。京都のほうが若干レベルが上で個性的な印象がある。プリンス出場3チームも予習しておきたい。そういうわけで、京都に足を運ぶことにした。全8チームを観るため、前半は陸上競技場、後半は球技場Bを観る。つまり各チーム35分ずつ観ることにする。陸上競技場は放送があるので選手名をメモするが、あまり聞き取れないので不正確です。
京都高校新人戦 準々決勝 福知山成美高校−洛北高校 11時 太陽が丘陸 枯れ芝 晴れ
成美 洛北 十一−−−十番−−−九番 −−−十一−−十番−−− −−−八番−−七番−−− −−−−−−−−−−−− −−−−−六番−−−−− 八番−七番−−六番−九番 二番−三番−−四番−五番 二番−三番−−四番−五番 −−−−−一番−−−−− −−−−−一番−−−−−
福知山成美 GK 1 タケハラコウジ DF 2 モリタカツミ 3 ホリツグカツミ 4 ナカムラリュウト 5 オカヤマ 主将 MF 6 タカヤマヒムロ 7 ??ケンシロウ 8 タケナカトモヤ FW 9 タカハシトモキ 10 オキナカマサユキ 11 マサキユキヤ
洛北 GK 1 ミナミノタイチ DF 2 ヤスオカ 3 イワモトタイチ 4 モチヅキマサト 5 ヤマオカユウキ MF 6 タチバナシュン 7 フジワラケンタロウ 8 モリカワタイキ 9 カミユウタロウ 10 オノユウヤ FW 11 カノヨシト
福知山成美はバックラインから丁寧にパスを繋ぎ崩そうとする。ドリブルを多用しない久御山、という感じ。9番のキレあるターンとドリブル、8番のキープ力が素晴らしかった。ボールを支配して攻め続ける。一方の洛北はボールを失うといったん引いて、ブロックを作り守備。秩序だっていて、決定機をほとんど作らせない。10番は快速で、カウンターで脅威。9番も速かった。福知山成美の8番は全国でもなかなかのレベルの選手ではないだろうか。結局前半0−0で終了。互角だった。洛北はプリンスにも出る。
球技場は前半立命館0−1東山。
京都高校新人戦 準々決勝 立命館高校−東山高校 11時 太陽が丘球技場B 枯れ芝 晴れ
立命 東山 −−−−−九番−−−−− −−−十一−−十八−−− 十一−−−−−−−−十八 −−−−−−−−−−−− −−十三−七番−四番−− 九番−八番−−六番−十番 二二−六番−−十番−十七 五番−七番−−三番−二番 −−−−−一番−−−−− −−−−−一番−−−−−
後半10分、立命のバックパスをクリアし切れないところを、18番が奪い決める。0−2。16分、東山・18番が右クロス、9番トラップ、右へ左足シュート、決まって0−3。22分、立命ロングボール、18番がDF2人に挟まれながら耐えて持ち込みシュート、決まって1−3。結局1−3で終了。 東山は18番のチームで素晴らしい働き。FWとしてどんどん突っかけチャンスを作り、途中からリードを護るべく下がり目のボランチに入り、こぼれ球を拾っては大きく展開するなど、プレーの幅の広さも感じさせた。プリンスでも楽しみだ。
京都高校新人戦 準々決勝 京都橘高校−菟道高校 13時30分 太陽が丘陸 枯れ芝 晴れ
橘 菟道 −−−−−十一−−−−− −−−−−十番−−−−− 十四−十六−−十番−九番 −−十一−−−−九番−− −−−−−七番−−−−− −−八番−六番−七番−− 十三−三番−−四番−五番 五番−四番−−三番−二番 −−−−−一番−−−−− −−−−−一番−−−−−
京都橘 GK 1 オオノマサヤ DF 13 ?? 3 タカバヤシモトキ 4 ニシ??マサト 5 ニシカワナオヤ MF 7 ??レオ 14 ヨシカワタクヤ 16 ?? 10 ?タカシ 9 ワカバヤシリョウ FW 11 ヒガシダニシュウカ
菟道 GK 1 ヤマシタ?? DF 2 マツモトアキ 3 イノウエダイキ 4 ミワサトシ 5 サトーユーイチ MF 7 モリタアキト 10 タナカ?? 6 FW 9 タナカナオヤ 11 ムラタアツシ 18 ウエダ??
菟道は昨年のチームが4−2−3−1でGKからショートパスで崩していく理想の高いサッカーをやっていた。新チームはショートパスは同じだが、ポジションチェンジを多用、 6番がボランチ、10番がCF以外は自在にポジションを変える。一方で守備はあまり整備されていなかった。理想が高いを通り過ぎて、カッコつけ過ぎな感じ。監督さんもコートではなくお洒落なジャケットを着ていたし、監督のカラーがチームに大きく影響しているのかもしれない。橘はすばやくパスを回し、前が空いたところで、FWに入れ、簡単に裏を取ったり、ポストを決めたりとFWが活きている。バックラインを破り決定機を量産するが、決め切れない。8分、橘・9番が裏を取りGKを外して流し込む。1−0。その後もカウンター中心に攻め続ける。奪えば前後左右にパスを回し、フリーの選手を使う。しかし24分、菟道、11番のパスを8番の右クロスを9番が決める。放送ではタナカハヤトと言っていた。これだけ橘が攻めていたが、菟道も攻め気を失わず、決めるべきところを決めた。前半は1−1で終了。橘が力では一枚も二枚も上だったし、菟道が昨年の全国高校総体で大量失点を喰らったゲームってこんなの?と思うほどのペースだったが、持ち直した。
後半からは球技場Bに行くが、戻ってみると終了間際で菟道が1−2とリードしていた。しかし終了間際に橘に追いついた。
10分ハーフの延長で試合も動かずPK戦へ。
菟道・4番が左上に決める。 橘・8番が左下に決める。 菟道11番が上に外すがGKに注意が与えられ蹴り直し。速く動いた。逆右。 橘・7番、逆を突き左に決める。 菟道・6番、左上に外す。 橘・9番、中央に蹴るがセーブ。 菟道・9番、右に蹴るがセーブ。 橘・4番、左ポストに当てる。 菟道・8番、右上に外す。 橘・3番、逆をつき左に決める。
PK2−3。 結局京都橘が準決勝進出を決めた。今年の橘は関西でもイイ線はいっていると思う。菟道も京都上位に絡んでくると思う。
|