蓮花の日記っぽい

2025年03月29日(土) 2346 雑貨屋巡りと体験会!

ごきげんよう、蓮花です!


暑いわ寒いわなんなんですかね、このお天気…。びっくりです。
体温調節ついていけてるのだろうか…ちょっと不安ですね。
風邪とかひかないように気をつけたいですね〜!



さて昨日はお天気もよく、暖かかったので(いや暑かった)、
雑貨屋巡りに行って来ました!
半袖に帽子で行きました。電車ではまだ半袖の人はいなかった感じですが、
いや、それでも歩いてたら汗だらだらで半袖大正解でした!
まずヨーカドーでお手洗い…と思ったら、ティッシュ配りを受け取ってしまい、
それが携帯電話会社の人で、契約してたとこだったので、
自動的におまけのくじで当たったもの(それもティッシュ)がもらえました。
けどお手洗いの目の前でやってたので、なんとなく行きづらくて(?)
そのまま雑貨屋さんへ。

まず海福雑貨さんへ。推し作家さんSotto Cellさんの個展をやっていて…!
鋳型のお寿司、かわいかったですー!
小さいサイズの置物版、すごい欲しかったのですが、
飾るところが意外と…もうない…って感じで、今回は諦め…。
分室もちょっと見て…今回は買おうかな〜と思ってたウニの殻、
前あったけっこうきれいなやつがなくなっていて、
あんましきれいじゃないのばかりになっていて…Oh...ってなりました。
また気に入ったきれいなやつが入荷されるのを待とう…。
それか多分うみねこ博物堂さんにあるかも…?そちらもまた行きたいです。

そして今日はカフェ〜でクリームソーダ飲もう!って決めてたので、
Cafe Coo 201さんに行って、ブルークリームソーダを飲みました!
誰もいなかった…そのあとけっこうにぎわっていた?みたいですが…。
クリームソーダはギリギリまでソーダが入っているうえに
アイス+金平糖?が載っていて、なかなか食べるのが難しかったです。
金平糖はなめたかったけど、それやってたらアイス溶けそうだったので、
ボリボリ…食べました(笑
氷がけっこう多く、ソーダはすぐなくなりました…儚い〜!!!!
めっちゃ儚かったので、自由帳(あんまし書いたことがない)に
感想として残してきました(笑  いや〜満喫しちゃったな☆
そういえばサイトのメニューにはカラフルクリームソーダ(各色ある)は
赤はザクロって書いてあったと思うのですが、イチゴ味になってましたね〜。
ザクロわりと珍しい?と思って気になってたのですが…!

おさんぽまっぷをもらって見てたら1階にある小雨ぱうんどさんで
金木犀のシロップがある、というのが気になり、
ちょっと覗いてみました。なんか不思議な雰囲気のお店でしたね〜!
雑貨として売ってたキャンドルホルダーがすごい素敵でした…!
ちょっと高いし、大きめなので、これも置き場所…って感じで、
今回は諦めたけど、次回はなんとかしたい…!(できるのか)

それからその近くにあるギャラリープラムツリーさんへ。
恋愛文芸同人誌のフェアをやっていて…
先日TAMAコミで購入した小説がことのほか面白かったので、
またちょっと新たな出会いを狙って行きました。
店主さんに男女の歳の差モノありますか?って聞いたのですが、
これー!!っていうものはなく…店主さんのご本がそれっぽかったですが、
設定が向いてるかどうかよくわからなかったので…次回かな…!
事前に調べて気になっていた本を1冊お迎え!
(その後、そのTAMAコミの小説の作家さんのペケをさかのぼっていたら、
前にプラムツリーさんでイベント開催されてて、
世間狭っ!ってなりました!)


それからヨーカドーに戻り、お茶っ葉を買い(これも目的のひとつだった)、
ザ・たこさんでマヨだこを10個…買う予定だったけど、
盛況で5個しかないと言われたので5個だけ買い(また行きます!!)、
その近所のベーグル屋さんで変わったベーグルを買い、帰りました。
本当はバブルティーも買いたかったけど、クリームソーダ飲んだし、
贅沢はいかん…と心を鬼にして(?)帰りました〜!
楽しかったです!!



本日はお教室の無料体験デーで、おダンスやボイトレ、モデルやヨガなどもあり、
わたしは午前中からお昼までの絵画・ペーパーアートクラスに行ってみました。
(おダンスは夜だったのでちょっと…でした〜><)
今回はオウムかな?をペーパーアートで作るということで…
参加者さんのひとりが何故かパラアート(?)だと思っていたらしく、
パラキー(インコ)アートの略?と一瞬思ったけど、
滑るのが怖くて言わなかったです(笑
(調べたらパラキートだったっぽいし…言わなくてよかった…(笑))
で、土台を作ったりいろがみを羽の形にカットして貼りつけたり…
を黙々とやっていたのですが、なんかバカ丁寧にやっていたのか…?
他の方よりも進みがすっごく遅かったです…!
別に皆さんが雑にやってたとかそういうことではないのですが、何故じゃ…!
皆さんはオウム本体に進んでいる中、わたしは羽をずっと作ってました。
しかも未完です!!いろがみもらってきたから、つづきもじっくりやりたいです!
若干時間がないけど、なんとかやりたい!!
この絵画教室は、実際に受講すると3ヶ月とか半年とかかけて
大きい作品を作り、展示会とかやるそうです。
まあこれ以上通えないけど…;;

しかし昨日とは打って変わって寒かったですねー!
雨も…出かけるのちょっと億劫だった…(

それから祖母の家に…遅めのお昼にとドトールで
桜のミルクレープとピーチティー買って行ったのですが、
めっちゃ美味しかったです!!!!

帰りに、行きに買いたかったけど、ちょっと諦めてしまった
笹団子を見に行ったら量が多い+高かったので、
単品(こっちの方が実は高いのだが…)の商品を買ってみました。
よもぎ桜餅(緑色している)なんて初めて見ました!



明日は、父が出張から帰ってきたので、お花見に行くそうです!
あとミニストップとダイソーとウェルパークにも行きたい…(多
さっそくペーパーアートを使った絵を思いついたので、
ちょっとやってみたくて…いろがみ買いに行きたいです〜!!
家にあったいろがみ(いつのだ…?colour paperとイギリス英語で
書いてあったので、シンガポール・マレーシア時代かもしれません、
だいぶ前だな…!)はパステルカラーで、もうちょっと濃いのが欲しく…!


 Yesterday  INDEX  


藤乃 蓮花 [MAIL] [HOMEPAGE]