2002年03月30日(土) |
「『暗中模索』の意味を答えなさい」 |
「あなたは茂作さんではありませんか?」 英語の時間に居眠りをし、起きたら現代国語の授業だったという笑い話。 ラジオから流れてきたエピソードだった。 一度、その話を聴いてしまったら、 もうその意味が頭から離れなくなってしまった。 今日、どんなに素敵な言葉をメモしても、このフレーズに勝てないと思う。 それくらい、インパクトが強い言葉遊びである。 言葉の大切さも面白さを知りながら、 どれだけインパクトの強いフレーズを、外に向けて情報発信できるか? 私に与えられた役割のような気がする。 私のところの「広報広聴」は面白いよ、という読者の皆さん。 是非、メールで御連絡下さい。
「『暗中模索』の意味を答えなさい」はいかが?
2002年03月29日(金) |
「その場その場で、結果を出していく姿勢」 |
サッカーの中田選手はポーランド戦で、思わぬ?活躍をした。 いや、これ以上のアピールはないほどの存在感である。 これが彼のやり方だと、新聞は絶賛していた。 そのやり方が「その場その場で、結果を出していく」である。 与えられたその場で、結果を出していくことは、なかなか難しい。 しかし、中田は周りが納得する結果を出してきた、と言える。 私たちも、人事異動で与えられる条件が変わるが、 心構えとしては「与えられた場所で咲く」を基本としたい。 大きな結果でなくてもいい、小さくともキラリと光る そんな成果を出していきたい、と思う。 新しい職場で、どんな結果が残せるのか、 自分自身に期待してみよう、と思う。
「その場その場で、結果を出していく姿勢」はいかが?
2002年03月28日(木) |
「全ては、感謝2・愛1の割合で考える」 |
水の性質に関心を持ち始め、読み出した 「水は答えを知っている」(江本勝著・サンマーク出版)は面白い。 以前「ありがとう」「ばかやろう」という文字を見せるだけで 水の結晶が違う話をした。 今度は「愛」と「感謝」の違いでメモをした。 同じようにきれいな結晶ができるが「感謝」のほうがよりきれい、 ということが書いてあった。 それは水(H2O)の元素とも割合は同じ。 人の話を聞く耳が二つ、自分の愛を伝える口が一つ、とも割合は同じ。 感謝の気持ちを持って生きること。 これが、人間らしい生き方だと書いてある。 この短い文では、うまく表現できないことが悔しいが、 「愛」より強いエネルギーが「感謝」と知っただけでも嬉しい。
「全ては、感謝2・愛1の割合で考える」はいかが?
2002年03月27日(水) |
「苦情の解決策より、提案のお礼」 |
4月より配属予定の広報広聴という仕事。 町民からメッセージが、多数寄せられる。 それはそれで、嬉しいことである。 町民の「まちづくりに対して無関心」が一番つらいから。(笑) 学校でも、いじめより無視される方がつらいと聴くし・・。 ただし、聴くことばかりに専念しては、情報発信できなくなることも 頭の片隅に入れておきたい。 苦情のメッセージに対して、親切丁寧な解決策の回答をもらうより、 しばらくして「あなたの提案のおかげで、町がよくなりました」という メッセージをもらったほうが嬉しいのではないのかな、と思う。 (もちろん、私の考えであるが・・・。) 人の心に触れる「広報広聴」を目指したいと思う。 頑張っている人達、素敵な人達を多くの人に紹介する気持ちで 新年度を迎えたい。
「苦情の解決策より、提案のお礼」はいかが?
2002年03月26日(火) |
「飛地の合併を考える発想」 |
国内を駆け巡っている、平成の大合併論。 静岡県でも、静岡市と清水市が合併について協議している。 そんな話をしていたら、 「そういえば、群馬のどこかの村では、 東京世田谷区と合併を考えているらしいよ」という話を聞いた。 へぇ〜、と笑いながらも、新しい発想にはっとさせられた。 今までそんなことを考えたことがなかった。 でも、人口の少ない山の中の村は、 地続きの近隣自治体と合併しても、村にはほとんど変化がない。 それならば、飛地でも世田谷区と・・と考えたのだろう。 もちろん、何かしらの交流があると考えられるが、 合併の相手を選ぶなら・・という発想が面白い。参考にしたい。
「飛地の合併を考える発想」はいかが?
2002年03月25日(月) |
「ホームランは技術で打つ、と言える知識」 |
ホームランは、力(パワー)で打つものだと思っていた。 しかし、それは大きな間違いだった。 落合をはじめとした、歴代のホームランバッターが口を揃えたように 「ホームランの打ち方」を解説している番組を見た。 それが、ボールやバットの芯をはずすことだった。 これには驚いた。 今までジャストミートこそホームランになると 信じて疑わなかったのだから、無理もないけれど・・。 ホームランは、わざわざボールがあがる打ち方をするらしい。 「ヒットの延長がホームラン」「ホームランの打ちそこねがヒット」 なんて言葉に惑わされ、関連性を力説していたのに・・。 最初から打ち方が違う、そしてパワーで打つものでないということ、 そんなことを知ったから、ますます野球観戦が楽しみになってきた。
「ホームランは技術で打つ、と言える知識」はいかが?
2002年03月24日(日) |
「どんなことでも必要だから起きるという発想」 |
私たちは、仕事の癖で、どうしてこういうことが起きたのか? を真っ先に考えてしまう。 ついつい、現状分析をしながら問題点を探り出し、 その原因を、なんとか取り除こうとする。それが普通であろう。 しかし、問題が起きたということは、その時、その場所で、 必要だったから、と考えてみる発想もある。 交通事故も、喧嘩も、恋愛も、人事異動も・・(笑) 全てその人の人生において必要だったから、起きるのである。 この経験を、人生にどう活かしていくのか。 そちらを考えた方が、大切な時間をもっと素敵なことに使える気がする。
「どんなことでも必要だから起きるという発想」はいかが?
2002年03月23日(土) |
「部屋の掃除をしながら、心の掃除もする」 |
この時期、部屋の掃除をすることが多い。 なんという理由がなくても、したくなる。 ただ、誰かが手伝ってしまっては意味がないと思う。 自分の部屋を掃除しながら、いろいろな思い出も整理する。 そうすると、心も掃除されるという。 新しいことをしたくなったら、何かを捨てなくてはいけない。 わかっていても、なかなか出来ないのが現実ではあるが・・。 「捨てる」という単語は、あまりいいイメージがないけれど、 時には、今までの思い出も捨てることを考えてみよう。 喜怒哀楽の心も掃除することが出来れば、 本当の意味の「心機一転」といえそうである。
「部屋の掃除をしながら、心の掃除もする」はいかが?
2002年03月22日(金) |
「100年に1度の暖かさを体験している喜び」 |
桜が入学式まで持たない・・・と騒いでいたと思ったら 今度は、今年の暖かさは100年に1度だ、というフレーズが やたらとニュースで飛び交っている。 2年前から、100年期だ、世紀越えだ、という言葉が なんだか一人歩きをしていても、私にはなぜか実感がなかったが、 今回だけは、妙に感じている。 43年生きてきて(もちろん、小さい頃の記憶は薄いが・・) 本当に暖かい冬だったなぁ、春の到来が早かったなあ、と 思えるから・・・。 どうせなら精一杯、100年に1度を味わって、 自分の孫達に、こんな年もあったと伝えたいと思う。(笑)
「100年に1度の暖かさを体験している喜び」はいかが?
2002年03月21日(木) |
「自分で決めて行動で示すという能力」 |
人にはいろいろな能力があると思う。 その中で、私が一番欲しい能力は、行動能力である。 「頭の良し悪しは、難解な問題が解ける、解けないではなく、 自分のことは自分で決めること、そして決めたら行動で示す能力」だと 思っている。 なかなか自分で判断し決めることが出来なかったり、 たとえ決めても、すぐ行動に結びつかない人が多いので、 男性でも女性でも、とても行動的な人に惹かれてしまう。 そんな人をみると、この人は頭がいいんだなぁ・・と感心する。 気にして見ると、私のまわりにも行動能力のある人が 大勢いることに気付く。とても羨ましい。目指したいと思う。
「自分で決めて行動で示すという能力」はいかが?
|