2001年10月01日(月) |
著作権、難しい問題である |
ある日記サイトでは、毎日テーマが提案され、 その与えられたテーマに沿って、自分の意見を綴る事が出来る。 私にとっては、コラム・エッセイを書くいい勉強となっている。 ただし、時には著作権の問題が絡んで、ややこしいことになる。 たとえ個人的な日記であれ、 著作権のあるものを無断でインターネット上に公開することは御法度。 現在の法律では、そうなる。 確かに悪意で引用する場合は、法律の網をかぶせた方が良い。 しかし個人的レベルで、日記に書く程度にまで、網をかぶせるのは いかがなものであろうか? これだけ増えたHPのひとつひとつまで、チェックできないのだから、 インターネットという新しい波に対応した著作権のあり方を もう一度、検討すべきではないだろうか。再考を期待する。
2001年09月30日(日) |
あと42キロ走ればいいんです |
ベルリンマラソン、女子世界記録を樹立し、高橋尚子は優勝した。 レース前のインタビューで、彼女はこう答えたと言う。 毎日毎日の練習の方が、よっぽどきつい。 今日は、こんな好条件で42キロだけ走れば良いんだ、 と感じたのだろうか。 見ている私たちを一度も不安にさせることのないレースだった。 正直、日本を始め全世界の人々が、世界記録を期待した。 番組途中のコマーシャルも全て彼女。 想像を絶するプレッシャーが襲ったと思うのだが、 彼女はアッケラカンとしていた。 「プレッシャーを追い風にするのは、自信である」 という言葉を思い出した。
京都の夜、同行のメンバーで夜な夜な話す話題がアメリカテロ。 みんながそれぞれの意見を持ち、発表するいい機会となった。 その中で、今回の事件は数字の「11」がキーとなっているという意見があった。 知っているだろうか? 9月11日(9+1+1=11) この日は21世紀に入って254日目。(2+5+4=11) 攻撃されたニューヨークは、アメリカ11番目の州。 旅客機は、アメリカ航空11便。 そして、貿易センタービルは、遠くから見ると「11」に見える。 偶然とは言いながらも、なぜこの日なのか、説明できる人はいない。 綿密に計画された犯行としては、あまりにも遊びすぎか、 それとも、本当に「11」に意味があるのか? 他にも調べたくなった事件である。
2001年09月28日(金) |
クスノキが多いから息切れしない |
京都で、明治天皇の墓がある桃山御陵を訪ねた。 朝一番で目指す御陵は、230段のまっすぐな石段。 健康の私でさえ、どうしようかな、と迷う長さと高さである。 メンバーには高齢者、先日まで入院していた人までいる。 ところが驚いたことに、全員息も切らずに登り終えた。 不思議でしょうがなかった。 ところがある人が、私にぼそっと言った台詞がこれ。 周りを見ると、たしかにクスノキが多い。 森林浴ではないが、多くの木があるから酸素が濃いことを実感した。 そう考えなければ理解できない現象だった。 自然ってやっぱりすごい。
2001年09月27日(木) |
電動車には免許がいらない |
最近、まちで見かける高齢者の足がわり、電動車は免許がいらない。 最近の流行として、ある番組で取り上げていた。 それは、法律だから仕方ないけれど、少なくとも 交通ルールやマナーだけは、教えないと危なくて困ることになる。 進入禁止や一方通行、駐車禁止、駐停車禁止。 最低の交通標識だけは、テストでもして覚えてもらいたい。 自転車と同じ、という主張は通らないと思う。 幅をきかせ、歩道を使うわけだから・・・ 身障者は別として、高齢者、歩けなくなっても外に出たいのかな、 私には理解できないまま、ニュースを見終わった。
2001年09月26日(水) |
シャッターは自分の目 |
久しぶりに、伊豆の海をスケッチに出かけた。 デジカメも持っていったが、どうも撮る気にならない。 ぼんやりした雰囲気や、風の匂いや方向などは、 たぶん、アナログ情報でありデジタル化出来ない。 先日、あるところで 「シャッターは自分の目、心の中に映像で残しておきます」という メッセージを見つけ、嬉しくなりメモをしておいた。 そして、その意味がスケッチをしながらわかった気がする。 写真で撮ったからいいや、ではなく、 自分の心の中に焼き付けることが出来れば、何年たっても 色褪せることはないことを知った。
2001年09月25日(火) |
「ひらがな」にすると意味がなくなる |
各地の広報を眺めながら、思い出した会話があった。 「最近の流行なのか、地名を「ひらがな」にしたがるけれど、 あれはいかん」 合併後の大きな都市に、その傾向は強い。 しかし漢字には、ひとつひとつに意味があるから、 都市名くらい、漢字にすべきだということだろう。 さて、わが町はどうだろう。 確かに「広報・しみず」の方が当たりがやわらかい。誰でも読める。 しかし、それでも清い水の町である「清水」を使って欲しい、と。 「広報・清水町」。 うん、悪くないな、とひとりで紙に書いてみて頷いた。 何年か前に話題を呼んだ「悪魔」君。 どうしたかな?と気になりながら、 あらためて、漢字の持つ意味を大切にしたい、と思った。
ヤクルト、古田の存在感は、大きかった。 孤軍奮闘というより、「チームの牽引車」を充分果たしていた。 彼は、今でも首位打者を争う選手であるから、当然なのかも知れない。 では巨人の斎藤、桑田の活躍は、どう判断すればいいのだろうか? 普段は「高額年俸」で叩かれ、役に立たないと邪魔者扱いの彼らが ここ一番、大切な試合で貢献しているようだ。 彼らの頑張りがチームに良い影響を与えているという。 仕事でも、我々ベテランは頭の柔らかい行動力のある若い職員に かなわない部分があるが、いざ住民相手の交渉となれば、 まだまだ力を発揮できるはずである。 さらに「いるだけで心強い」ベテランを目指したいと思いながら、 メモをした。
2001年09月23日(日) |
おもしろTシャツ選手権 |
ダウンタウンのガキの使い〜、の番組の一部。 Tシャツに書いてある言葉で、周りの人を笑わせるというだけ。 そのために、Tシャツ何枚も着て、鍋物を食べる。 「暑い」と言いながら、一枚脱ぐ。 「風林活火山」とか「アランドロン」とか書いて、言葉で笑わせる。 単純なゲームだけど、面白かった。 最近、街中でも、文字しか書いてないTシャツを着ている若者を見かける。 彼らを真似して、自分の主張を書いて、自分で着てみたらどうだろう。 自分の今の気分でもいい。 口から何も発せなくても、気持ちは伝わることを実感してみよう。
2001年09月22日(土) |
これからは「千円市場」の時代 |
全国に百円ショップが乱立している。 しかし、前日訪れた長浜市の黒壁の一角に「千円市場」があった。 なんでも千円。時計からバック、なんでも千円。 不思議なもので、同行したメンバーがほとんどそこで買い物をした。 百円ショップでは、見向きもしない人たちが、 喜んで買っている姿を見て、これからは千円市場の時代かな?と 感じでしまった。 百円ではいかにも安すぎて買う気になれない。 それが千円だと、騙されたと思って・・という感覚の値段なのだろうか? ネクタイもベルトも、言わなきゃわからない質である。 流行する気がしてならない。
|