…という謎のメモがでてきました。
文末/題名を意識すべき?みたいなことが書いてました。
なんか書き物してた時期のメモだろうか。 最近日記すらさぼってますが、文章らしい文章をかいてない印象です。 仕事もだいたいコピペだし(←)。
メモだろーがこういう感じでまとめていこっかなーと思った次第。 (なんやかんやで空白の日を埋めたい欲にかられています・笑)
本年2回目の映画。
ストラディバリウス?のすごく高価なものを主演の松坂くんが弾いたとかなんとか。 後で知りました。 途中ちょっと意識飛んだけど(…)、久々に楽器弾きたくなりました。 いい作品だったと思います。
で、同時検討してた神様はバリにいる(満員で断念)もちょっと気になってきました。 ついでに予告編の作品も。 …今年は去年の反動で観に行くことが増えるかも?
検索結果で類似品・条件差激しい案件にヒット。 お持ち帰り検討に。
ある書き込み式の本もゲット。 …積読ではなくて、やりきりたいです。 さくっと。
積みまくってて全部はいってたアニメ視聴完了。 ファンタジー…ですかね。 穏やかな感じで流れていくお話だったような。
ウォークマンを増やしてから移動時間に消化率が高まってきました。
WEBで無料公開?されていたものを受講。 これはあっさり認定いただけました。
最近腰を据えた勉強ってさっぱりだなー…と思う今日この頃。 この日記しかり、色々いい意味?での習慣をつけたいものです。
先日こっそり暴露トークいただいた同僚さんから+αで。 結構ぶっちゃけできいてしまいました。
至極ごもっともなことなんですがそれは私の不利っぷりを上げる事象なわけで…orz
あとあるSNSで友人つながりだったひとが消滅していることが発覚しました。 …あらまぁ。 連絡先は知ってるんだけど聞いてみるべきか否か…。 (もともと特に使ってなかったそうなんですが消えた理由はちょっと気になる)
ご縁があったかもしれない方(というか企業さん)のメールを華麗にスルーしてました。 残念すぎた。 既に数か月たってるのでアカンすぎます。 メール管理なんとかしないとですorz
職場で海外出張帰りの方のお土産がすごいことになってました。 ドリアンのクッキーとあめ? 一部ですごい盛り上がりを見せていた模様。
ジャズにはまってた同僚がいたなーとかおもいつつ見はじめ。 コミックスを読みたいと思いつつ積んでたんですが結構ツボな感じの作品でした。 まだ3つくらいしか見れてないので続きを楽しみに。
久々に同僚さん(↑別の人)と一緒に帰ったらびっくりなカミングアウト。 そっか、結構みんな考えてるかw …みたいな。 自分も気がねなく?優先度は決めんといかんなーと。
金・土曜にしてよかった。 ヘタレなので疲れ癒す日が必要のようでした。 (つっても家でドラマ見たりとかレベル)
身になるようなお勉強的なことをせねばならんはずだけどそっちは全然でした…
2015年01月24日(土) |
神戸一日@異人館周辺 |
1DAYチケットで豪遊。 ホテルで即決の弾丸ツアー?でした。
無計画だった割にはサクサク廻れて面白かったです。 前日に知ったっていうレベルなんだけどサターンの椅子とやらに座れなかったことくらいでしょうか、残念なのは。 (願い事が叶いまくるらしいので…笑)
その分他の施設や南京町に行けたので満足なのですが。 それに、ウロコの家ってところの猪さんはめっちゃ撫でてきましたが(笑)
他力本願的に願い事を祈るのではなくて、努力せいよ、ってことかしら。
|