超地元。
地元の情報誌で当選したホテルにとまりました。 友人と2時まで歓談とか滅多になかったので楽しかったです。
ついでにハルカスさんの美術館へ。
美術館も、ホテル一泊もひさびさ。 最近ヒキコモリ率がすごかったので、 こういうイベントを入れていくのもいいなーって思った一日でした。
ひとり豪遊はあまりすることになりそうにないけど…今度トライしてみようかな?
見てみたかった漫画が実写でドラマに。 これまた積んでたものを見始めた感じで。
歴史うとすぎなんですが、各々いいキャラしてるなーと。
女子会2回目@元バイト仲間。
お野菜ランチとスイーツで語り合い。 集まる集団でやっぱり話題が変わりますね。
で、帰りにあたったホテルへ問い合わせ。 おされホテルでした。 が、当然ちゃ当然、土日宿泊はだめでした。 いい感じに調整できるといいなー。
濃密!ときいて。 ほんとに凝縮されてました。 すごい。 クリーミーな方はいい感じのスイーツ感。 おいしかったです。
ドラマ見てたのもあって鑑賞。 今年2本目の映画です。
この手のペースでまた見れると嬉しいんですが。
役者さんも本編のキャラクター的にも好きな人が多くてよかったです。 さわやかなエンディングでしたけど、これは次の展開があったりするんでしょうか。 原作もこれで終わっちゃったのかな?
予告編に出てきた作品がこれまた気になり中です。 行けるといいなぁ。
某フリーペーパーの宿泊サービスに当選しました。 超地元っていう。 友人と夜明かしするのに使おうと思いますがびっくりしました(当たったことが)。 新しいホテルなのでちょっと楽しみ。
いただきものの入浴剤とか贅沢に使っちゃおうかなー、とか考えてます。 たのしみたのしみ。
女子会の幹事っぽい立場に。 段取り力の欠如により残念なんですが毎度こんなかんじです。 お店の新規開拓はおもろいんですけどねー。
スケジュールのうまい組み立て方をなんとかしたいもんです。
同僚さん復活でした。 既往があったそうで。 うまく持病と基本的にはお付き合いできていたそうな。 かなり普通に復活してたのでめでたい(?)ことです。
締切仕事の締めもめでたくできそうでめでたい。
人手不足に助っ人していただきまくりの一日でした。
で、お願いした作業が一番時間を食う作業だったっていう。 申し訳ないながらありがたさをしみじみ。
で、自分は積み残し退勤。 明日から巻き返せるもんかしら。。。
新年初の出勤でした。
同僚(しかも同じセクション)さんが救急車沙汰に。 入院もなく意識も戻ったということで一安心して退勤できましたが。
割とすぐ復帰してくれそうだけど体調第一にしていただこうと思う出来事でした。 (無理をおして作業してくれる人だったので。。。)
|