長めの冬休み最終日です。
新年でちょっと出歩いた以外土日以上にひきこもってたのでちょっと残念。 最終日くらいはちょっと実りがあるようにしたいなーと動こうとしてますが どーなることやらorz
高校時代の友人たちと新年会してきました。 オサレカクテルのみほーだい!のつもりがお店が休業中で鳥食いたい!にシフト。 鳥貴族が満員で近くの鳥二郎さんへ。 お安くいろいろ満喫&お話も満喫でした。
ひとりが遠方に嫁いでしまったので彼女の帰省がきっかけの会合になりがちだけど、定期的に会えるのは嬉しいなーと思います。 (彼女の結婚が契機で復活したところもあるので)
各々とたまにごはん、とかはできてるんだけど集えるってありがたいですね。
新年映画でした。 半年ぶりくらいでしょーか。 逃すとひたすらいかないなぁ。
今年はまたちょいちょい行きたいかもです。
豪華キャストだしオタクテーマだし(?)個人的には面白かったです。 癒された(笑)。
新年あけましておめでとーございます。
今年もよろしくお願いします。 …日課で書くことがおろそかになりまくった昨年ですが、 また復活できるといいなーということで書いてみる。
またドラマやらなんやらの覚書で空白はちょいちょい埋めたいと思います。 もはやそれは日記じゃないんだけども。 自分の見聞きした軌跡ではあるってことで。
むしろ今年最長くらいの残業でした。 なんだこれ(謎)。
書いてるのが新年なんですが…なんかほんとに今年年末年始感が薄い…。
2014年12月24日(水) |
クリスマスプレゼント |
とても豪華なプレゼントをいただきました。 好みの香り等々てんこもり。 クリスマスらしいことが皆無の一日だったので非常にほっこりしました。
ありがたくじっくり使わせていただく所存。
長年愛されている作品だそーで。 個人的にはOPとかキャストさんやらが印象的でした。
ここ最近半期以上積んでからまとめてみるパターンばっかりです…積みすぎorz
2014年12月02日(火) |
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部〜 |
最後の2話を見終わりました。 有事の臨機応変な対応がどうできるかって大事だなーと。 特に命を預かるお仕事だとチョイスミスでひどいことになりますし。
あとは個人的な豪華キャストだったなーということで書いてみた次第。
気になるところを羅列してもほぼスルーされる診察w とりあえずあたりはついたっぽいので、確定診断を待つばかりです。 運動しないとダメっぽいなー。 なまってるので丁度いっか。
せっかくついたちだし映画!とか思ってたのにほとんど何もできませんでした。 積んでた本をやっと着手したのがせめての収穫かな。
なんやかんやで出歩かない日がちょいちょい。 無為に過ごしてるなーとがっかりな感じに…orz
|