入社時期からしばらく重役さんだった方が社長にカムバック。 訓示を久々にききました。 色々経ている人は経験によるお話をなさります。
で、ひたすらに自分の将来に暗雲感が(スキルのなさで)。
いってきました。 完了後に大雨。
受験予備校さんがぬれねずみで回答速報配ってました。 大変。
んで、自己採点も大変でした。 救済とかいうてる場合じゃない失敗してた。 orz
…お声掛けいただいていた案件の調整をグダグダしてたらご縁がなかったねーと振られてしまいました。 ある意味当然です。 残念ですが。
チャンスの神様は前髪しかない(でしたっけ)と言われますが。 もーちょっと髪の毛もぎとる感じに強欲(…?)に行った方がよいのかも。
orz
夏休みが終わります。
今年もほぼほぼ旅とかできず。 (というか、せず) いくらかの出会い(しかし一期一会的)はありましたが、 収穫は少なかったかもしれないです。 次に踏み出す準備は…できたのかな??
あまりがっつりやりこめなかったけど、目先の目標への投資は多少やりました。 明日から残りの時間も頑張りたい所存。
で…おもいっきりサザエさん症候群です(苦笑)。
ゲーム(アプリ)で。 量産ゲームはじめました。 放置系ゲーム落とし過ぎです。
クリア、できるかな?w
元同僚さんとスイーツ祭りしました。 近況とかほかの方のうわさとか聞けて面白かったです。
個々の事情ってあるものねー。 ついでに応援されてしまいました。 成就できるといいんですけどフラッフラしてるからほんと困ります。 ぴしーっと軸とかあるといいんですけど。
また遊びたいもんです。
某コミュニティ?で、最近特定の傾向のある方からメッセージがよくきます。 バリエーションがあるようなないような…w スペックだけは何故か判を押したかのように類似です。 何かマニュアルみたいなのがあるのかしらん。
同窓会が消えました。 台風によりヒキコモリでした。
…なーにやってたかなぁ(遠目)。
ある講義で一日。 通り道が大規模花火大会だったんですが中止。 次の日の同窓会も中止になりました。 残念。
が、振り返ってみると荒天でグッドチョイスだったんだろうなぁ、と思いました。 私だったら適当に決行!ってしでかしてたと思う…(苦笑)。 先を読む力、大事ですねぇ。
手抜き資料もって説明会へ。 魅力的な現場でした。 残念すぎた(準備不足が)。
ただ、色々な場所に触れることができるというのは今更ですがいい経験かなぁとか。 こういう気力が10年前にあればよかったんですが(苦笑)
|