パソコン格闘日記
Tori



 AZUKI と 秀丸

私のHP作成は秀丸と秀丸専用のプラグインソフトの「AZUKI」を使っている。
どちらもとても優れたソフトだと思うのだが、AZUKIの作者さんは不満があるらしく「Web工務店」というソフトのバージョンアップしかされないという。
個人的には「Web工務店」は本格的過ぎて私にはちょっと高級すぎ(笑)なので、AZUKIがぴったしなのである。

でも、これで今回困ったことが起きてしまった。
★I.E上で「ソース」を見るとき、メモ帳では何かと不便なので「秀丸」でソースが見られるようにしたいのだが、レジストリを弄らないとその設定ができないという。
うーーん。レジストリ・・・できれば弄りたくない。

★秀丸上でAZUKIが動かなくなった!(大問題!!)

まず、一つ目のソースを秀丸で見たい場合の解決法は、秀丸を最新版にすることで簡単に解決できるようになっている。
早速、最新版にバージョンアップ。
よしよし、無事秀丸で見られるようになったぞ!

ところが、その最新版の秀丸ではAZUKIが動かないのである!(がーーーん)
ver3.19を3.18に落としてみたがやっぱり無理。
不具合がある場合は安定している、ver3.08をお使いくださいと書いてある。
仕方なく3.08をインストールすると・・・
やったーーー! AZUKIが動いた!!

ところが・・・

今度は、ソースが秀丸で見られなくなってしまったのである。
ver3.08だとやっぱり自分でレジストリを弄らないとだめだそうで。
やだなぁ・・・と思いつつ、ひらめいた!

レジストリだけのことならば、3.19をインストールしたまま、3.08を上書きインストールして見ようか?
(我ながらどこまでもアブナイ奴である。良い子の皆さんは決して真似をしないでください。文句を言われても一切関知致しませんので(^_^;))

結果は・・・?
ほほほ。案の定だわ。
秀丸はVER3.08でAZUKIも動いているし、ソースも秀丸で見られる。
やっぱりHP作成はこのゴールデンコンビでないとね。

でも秀丸が今後ますますVER-UP続けて行って、どうしても欲しい機能が追加された時はどうしよう?

AZUKIの作者さん、こんなに優秀なソフトなんだからバージョンアップしてくださいよぉぉぉ〜〜(:_;)


2003年04月19日(土)



 ビデオ取り込みに挑戦!

うちのキリ番GETの賞品として、カミューさんの会社の「みのむしふとん」という商品を取材したTV番組8本とラジオ番組1本を取り込むという作業をした。

番組が丸ごと録画してあるビデオ8本とカセットテープ1本を見た時は、さすがにため息がでた。果たしてできるのだろうか?

まずは、リビングのビデオデッキをはずす。
WOWOWの機器とビデオデッキとTVと接続してあるので、再度再接続できるのか不安になりながら・・・

そして、PCへと繋ぐ。
PCの裏側に映像用と音楽用の端子があるのでそこへ繋ぎ、デッキ側にも繋ぐ。出力と入力を間違えないように(^_^.)

そして、「Giga Pocket」を起動し、「外部入力」に切り替えビデオデッキのスタートボタンを押すと・・・
すぐにPCにビデオの画面が出て来た!

「えぇ〜〜 こんなに簡単でいいのぉ〜?」
正直、とてもびっくり。
職場にもビデオデッキとPCを繋いだ環境にしてある台があるのだが、2時間ほど格闘してもとうとうビデオの画面をPCに表示することすらできなかったのに・・・ 
すごいぞ! SONY! さすが音と映像はおまかせ!という感じ。

そしてPC側で録音ボタンを押して作業はいとも簡単に進んだ。

さて、問題は取り込んだ分のファイル名や拡張子である。
一体、どんな形式で保存されているのか? マニュアルには見当たらない。
(探すのが面倒・・・)
ビデオカプセルという所に保存されているのだが、そこでは拡張子を表示したり名前を変えたりすることができない。
エクスプローラーで探して見るがそれらしいフォルダも見当たらない。
仕方ないので、ヘルプを読む!(笑)
(もっと早く読めよ〜>わたし)

どうやらVAIOでは「MPEG2」で保存されているらしいので、「MPEG1」に変換した方がよさそうだということがわかった。
ビデオのデータはアナログだから、MPEG2で保存をしてもただ場所をとるだけだし。
そして、その変換作業を「書き出し」というらしい。
う〜〜ん、なじみのない言葉にしばしとまどう。
しかも、最初に保存をする作業からしないといけない。
でもここではフォルダを指定できるのでちょっと一安心。
フォルダさえわかればあとで名前変更やら、詳細を確認することができるから。

しかしまぁ、この「書き出し」作業が時間がかかった。
放送時間は数分のものばかり。時間を計ってないので明確な時間は忘れたけれど。
そしてどうにかこうにか8本分の取り込み無事完了!
取り込む時に余計なファイルがたくさんできあがったが、CD-ROMに焼く時は、拡張子がmpegとなってるものだけでOK。
まだCDに余裕があるので、ラジオ番組も一緒に焼くことにした。

このラジオ番組がまた難航した。
続きはまた後日。。。

2003年03月30日(日)



 PCV-JX11GBP5

しかし、なんだかんだ言ってもXPはスゴイ!
Yahooの設定のせいかもしれないが、コード類を繋いだだけで即インターネット繋がるとは!

しかし、ひと昔前のPCはまずインターネットに繋げるのが大変だった。
プリンタなどの周辺機器を動かすようにするのも大変だった。
今はコード繋ぐだけでインターネットにつながり、プリンタが動く。
これぢゃーPCが動いた時の感動が薄れる。知識も増えない。

私が今回迷った選択肢のもう一つがVAIOの「PCV-W120」
ものすごく売れててデザインもおしゃれ。officeがついてないのやら、CPUのメーカーやらちょっとのことが気に入らなくてやめたのですが、これが売れてる理由が書いてある雑誌があってその最後に書いてあった言葉が妙に印象的。

===
「ソニーの考えた使い方は決して使いにくいものでなく、十分評価に値する。しかし、パソコンらしい自由さが失われることは、ある種の人々にとって耐え難い苦痛であろう。」
===

そう。私は「ある種の人」なんだと実感(笑)
自分で内蔵HDDが交換できなかったり、メモリ増設ができなかったり。
ソフトを自由に選べなかったり。自分ならではの「使いやすい環境」を整備するというパソコンのメリットが生かせないのは、やっぱりつまんないんです。
私はある程度パソコンと「格闘」することによって知識を得て来た。
こんなにインターネットやプリンタがすぐに使えるようになっては、ますますPCの基礎知識を知らないままの人が増えるんだろうなぁ。
で、私が今回買ったPCはちゃんと自分でHDDを交換したり、メモリ増設もできるようになってるので一安心!

おっと横道にそれたけど。

もう設定も3度目ともなるとお手の物。
ほぼ、今日一日で90%近く復活。


2003年03月27日(木)



 VAIO下取りへ!

仕事から帰って子どもに手伝ってもらい、近くのヤマダ電機へ下取りに持ち込む。
ダンボールは残ってないので、ディスプレイはむきだし(たら・・・)
もう半分、下取り額への期待はなくなっておりこのPCは使い倒す覚悟もできかけていた・・・

そして査定。
メーカーの査定かと思ったら即店員が査定をしてくれるという。
リカバリもbackupも終わっていると言ったら、即動作確認へと移った。
え???

結果・・・
汚れ以外、マイナス要因なし! ええええ〜〜〜??
約61,000円! 新規購入すればあと6,000円も上乗せ!
しかし、PCは預かるわけには行かないし、明日以降のお買い上げだったら6,000円の上乗せはないと言う・・・。

まぁ、大体下調べもしていたので買うことにした。

候補は、今ベストセラーのPCV-W120とPCV-JX11GBP5

W120の方は画面がとてもきれい! MDデッキ付!約190,000円
JXの方は、OFFICE-xpがプレインストール。HDDも20GB多い。約170、000円

散々悩んだ挙句、後者にした。
とにかくOFFICE-XPがないと仕事にならなくて、かなり困っていたので(汗)
MDは次の買い替えの時まで我慢。
どうせ車もMDのついたモデルには当分買い換えられないし。
でも、あの画面のきれいさには後ろ髪引かれたけど・・・

結局、67,000円を引いて約10万円で新パソを手に入れた。
まぁ、結果良しでしょう。

でも、SCSIでつないでたCD-Rは引き取り不可だったのでSCSIも自分で取り外してくれと言われたのだけれど買ったときにそちらで取り付けてもらったのだからと無理を言ってつけたままで引き取ってもらった。
CD-R オークションに出してみようかな。。。

それとデジカメも下取りやってると聞いたのでついでに査定してもらったら・・・
なんとこちらは14,000円! 思わず光学ズームのデジカメに代えてしまおうかと思ってしまった。
だって、価格.comで一番安い店を探して買ったのだから43,000円で買ったデジカメなんだもの。

そんなこんなで子どもにご飯を食べさせてやっと新PCのセットアップに取り掛かったのが夜の22時!
さすがに朝の4時頃、眠くなって中断しましたが。

明日中になんとか整えるつもり。



2003年03月26日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加