なんだかんだでアイマスは適当にやってます。 今は2ユニット活動中。 千早&真はC止まりかな。 やよい・律子&あずさはもしかしたら初B踏めるかもしれません。 それよりなにより、設置店がなくなりそうな気配が付きまといます。 キャロットからも無くなって 内陸に1店舗、庄内に1店舗という、すてきな状況です。 まあ、なくなったらその時はその時ですが。
出かける予定でいたものの、相方から連絡がない。 なんだかんだで時間がずれ込んだけどお出かけ。 映画観にいくつもりしてたんだけど、結局忘れてしまった。 夜に同僚から「映画面白かったよ〜」というメールが来て悔しかった。 行くはずだったのにー・・・。 でも行ってたら出くわしてたのか。 どっちもどっちだな。
両足の親指の関節のとこと、なぜか右足の土踏まずと計4個のうおのめが出まして うちにあるイボコロリがすでに何年モノなんだか定かでないので 指用ってのを買ってきてみた。 まあ、使い方やら効き目に差はなさそうだけどね。 しばらく貼ってみましょう。 うーん。これってさぁ。 3日くらい貼りっぱなしって・・・臭いんだよね。 いや。決して足が臭いわけではなく。 薬が臭い。 なんか臭い足っぽいにおいがする。 角質腐らせてんだから仕方ないのかな。
前の日帰ってきてから異様に眠くて 10時っから午前2時まで茶の間で居眠りこいて 目が覚めてお風呂入って3時(かな?)から本格的に寝て 起きたのがお昼の12時。 ドール服か自分服作ろうと布を広げるも、どうしても眠くてまた2時から6時まで熟睡。 何なんだいったい。
隣組の飲み会だとかで、昨日また味付きゆで卵20個作らされて あーゆーもんは各自自分で殻剥いて、あれ?味ついてる?ってのが楽しいもんで 殻剥いて切って皿に並べて持ってったんでは面白みも何にもないんじゃないかと思うんだが いかがか。父よ。
新暦の盆にあわせて休みを取ったので母と鶴岡へお墓参り。 今までお盆にばあちゃんちって行ったことなかったんだっけかー? 駐車場が満杯でクルマがとめられないってのは盲点だった。 雨降りでお経上げる和尚さまたち、傘さしながらで大変そう。 お仏壇だけお参りして、お墓は御免してもらいました。 逆に父方の方は、私ここ数年、お墓しかお参りしてないんだよね。 ごめんよ、ばあちゃんs。
味付きゆで卵、いい具合に出来上がりました。んまんま。
ハムをいただいた。 骨付きハム。腕一本。腕というからには前足なんだろうか。 4キロ。骨が結構重いから解体したら4キロもないかも。 食べてみたらおいしかったけど、解体作業に難儀しました。 味付きのゆで卵の作り方を知ったので作ってみた。 食べられるのは明日。
|