総合トップへ戻る

日記の表紙




日記

2024年10月26日(土) 音ゲー・#FE

今日はカラオケー。

昨日ちょうどXであんスタの鬼譜面とか言うのみてね。めっちゃ笑ったけど、それはそれとして曲がとても好みで。
思わず曲名覚えたんで、今日のカラオケで早速歌ってみた。入ってた。
2〜3回聞いただけなのにめっちゃ覚えてる自分に笑った。
また歌おう。

今日はちょっと久々の曲いっぱい歌ったけど、いやぁ忘れてる忘れてる…。
いつまで経ってもめっちゃ覚えてる歌もあるのにねえ。
まあそもそもちゃんと聞いたことすらない曲もあるにはあるな。
もっとちゃんと覚えよう。

そしてあんスタの流れで音ゲーやりたくなって。
久々にプロセカ起動した。久々過ぎて更新DLに10分近くかかったよ!
しかし曲がなぁ…好みの曲どうやって探せばいいんだ。もう総当たりしていくしかないのか。ボカロの知ってる曲だけはとりあえずいっぱいDLしてるけど、どうせなら知らないやつで好みに合うの…見付けたいんだけどなあ…。


あと昨日ね。
#FEちょっと起動したんですよ。
いろいろ忘れ過ぎなのでちょっと操作感覚思い出すのも兼ねてチキに話しかけたら何かイベント進んだのでそのままそこ向かったんですが。
バリィさんがスタジオの敵のとこ突入しちゃって助けに行くやつ。
これ…めっちゃ行くの面倒なやつね…面倒くせえ、あれしかも間違った?
途中死神に合って慌ててその辺の部屋に飛び込んじゃったりもしてるし。
昨日寝る前にやったので、これはもう明日だ…。
と思ったんですが、今日はやってない。時間なかった。
明日どうしようかなーやろうかなぁ。
何か今あんまりテンション上がらない…やっぱ一度途切れちゃうと駄目だなぁ…。



2024年10月24日(木) ゲーム

ずっと半袖シャツ+長袖だったけど、今日ようやく長袖シャツ着た。寒くなってきたなぁ。寒くなるのも嫌なんだよなー。


ずーっとひたすら絵描いてたけど、そろそろ気持ちが途切れてきた。まだ絵にしてないネタがある…ってか無配完結してない…まあまだ二ヵ月もあるもんな。あまりに早く完成させても出せないの寂しいしな。

久々にまたゲームの歴史動画的なの見てゲームやりたくなってたけど、ニンテンドーオンラインはもう解除しちゃってる、そもそも古いゲームどうしてもすぐ飽きちゃう…とか思ってたんですが。
#FEまだクリアしてないわ…! 忘れてた。
ハイキューハマったせいで途中でプレイ止まっちゃってたんだった。しかもそのあと百英雄伝やってたからねえ。
またやろう。

百英雄伝はアップデート入ってないのかな? と思ったら一応入ってはいるのか…試しに起動したけど、やっぱロードめっっちゃ長いよ? 大丈夫コレ?
フリーズと強制終了がないなら仲間集め再開したいんだけど、そもそもどこからやればいいんだっけ…セーブの分け方が雑だからなぁ。いっそ一からやってもいいっちゃいい…いや、またひたすらレア魚求めて釣りやるのいやだな…。
釣り自体は嫌じゃないけど、あれがないと先に進めないのにあんなに低確率なのはなあ。

っていうかいつの間にか容量いっぱいだ。ちょっと整理…整理の意味よくわかってないんだけど。
ああ、これ見てたらまた風花もちょっとやりたくなってきたような…。
とりあえず#FEだ。#FEをやろう。



2024年10月17日(木) どこで

またTwitterから移動するだのしないだのが盛り上がってるなー。
っていうかこんなにみんなブルースカイのアカウント持ってたんだ? ってなった。
見てる人たちが移動するかもしれないし、ならもうとりあえず閲覧用でも作っとくか…とアカウント作ってみたんですが。これ非公開リストないのか…! それはちょっと…困る…な…。
リスト入れたら通知行く? 通知行かないなら公開でもいいんだけど…入れられてるリストとか出るよなぁ。

自分で使うかどうかはわかんない、どうせならここでハイキュー語りするべきか? とも思うけど、結局Twitterもあまり語りに向かないしな…ここで語ってるのが一番いい。
頭の中だけで語ってるハイキューの話はいっぱいある。書いたかどうかがわかんないんだもう。

絵は、ヒロアカのイベント無配ようやく自分の中でピンとくるもの思いついたので今はひたすらそっち描いてる。楽しい。表情が上手くいかない、どんな…どんな表情させればいいんだここ…。

ヒロアカ終わったらまたハイキュー…ハイキューかな。
やっぱりイベントまで遠いよー。すぐ出したいよー。

同人誌出す人って、これ自分が出すまでにネタかぶってるものが発表されたらどうしようとかならない? それが一番怖いよね。
そもそもどうせ全て見れてるわけじゃないけど、こう気分的に!



2024年10月15日(火) ヒーローズ

今日は帰ってすぐにヒーローズ!

40回で全員揃いました。最初に来たのがまさかのマリアンヌちゃんだったよ!
そのあと星3カスパル、星4ドロテアときて、アッシュは最後の40上限だった…。
っていうか今回ピックアップじゃない星5が最初の2回で来た上に、そのあとも40回までの間に2人来たよ星5!
当たり良かった。
でも星5三回引いて溜まったあとに来た星5は知らん人だった…。あれ? ビックアップキャラから来るんじゃなかったのか…。

アッシュとカスパル支援組ませるかなー。
マリアンヌちゃんも誰かと組むか…金鹿がもうちょっと増えるまで待つか…。
金鹿男性陣をホントもうちょっと…いやまあ欲しい順番で言うなら確かにクロード>女性陣>他男性陣ではあるんだけども!

青組は制服全部揃った、最初に揃った、っての聞いて、そうなんだー、黒鷲はあと誰だ…? と思って見たんですが、あれ黒鷲も全員制服揃ってない…?
んん?
あ、カスパルが最初情報出てなかったのかこれ?

次こそは金鹿来るんだとは思うけど、いつになるのかなああ!
でももっとかっこいい衣装も欲しいとこ。

また石ためとこう。



2024年10月14日(月) 字とかネタとか

最近、月曜祝日でもジャンプは月曜になったんですかね。
土曜は忘れやすいけど、土曜の方がじっくり読めていいんだけどなー。
会社帰り学校帰りに買う人は平日じゃないときついよね。
まあ最近全くじっくり読んでないけども。

ハンターは、面白いんだけど読むのがしんどい。字が。字が小さい。
普通の文字サイズは頑張れば読めるんだけど、カナが! 特殊なカナの多い漫画だからきっつい!
どうしてブラウザだと拡大出来ないんだ…拡大しても解像度の関係で読めないけど。
ジャンプ巻末コメントとか、スマホでチェックしてるけどまあ読めないねえ、フリガナは。もう読むのは諦めてる。紙の方なら読めるんだろうか。紙の方が印刷荒いしなぁ。

二次創作でもめっちゃ絵上手いし面白そうなのに字読めない…みたいなのちょこちょこあって残念な気持ちになる。小さすぎて読めないのは、どうしても読みたければ拡大するけどさあ! 手書き文字が読めないやつはね…下手でもいいからもうちょっと丁寧に書いて…ってなる…。


Xで最近話題の祠壊しに乗ったら結構伸びてる。今までで2番目ぐらいに伸びてるんじゃないか…。そしてPR先とか見に行ったらホント今このネタ溢れてるねー!?
いや、ここまでだとは思ってなかったよ…!?
やばい、どっかとかぶってそうで怖い。いやこれだけあったらかぶってても仕方ないよねうん…。

ハイキューは今19本。ネタに対して手が追いつかない! の状況だったけどネタが尽きた。まあまだ思いつきそうではある…。
大人ネタももっと描きたいんだけど、難しいなああ絵が…。
誰かわかるように描けない…。
研磨と黒尾はわかりやすくていい。


ヒーローズ、最近石が溜まる一方だったけどようやく風花来たー!
マリアンヌ優先で全員狙っていきたい。

ちなみに現在の他の残りは

玉座の少女 ソティス
雪夜の幻 ソティス
伝説の聖者 セイロス
引き籠りたい冬祭 ベルナデッタ
冬眠暁を覚えず ベルナデッタ
聖夜に舞う華 ドロテア
海の騎士道物語 アッシュ
孤高の射手 シャミア
修羅の如き双刃 シェズ
真夏の休養任務 シェズ
双剣の戦鬼 シェズ

です。結構揃った。
もう復刻ガチャが来ない限りこの辺はなー。



2024年10月12日(土) 最近

この間から首が痛いというか背中が痛いというか、たまにあるけどなかなか治らない。そして昨日から左手首が痛い。痛いのはいやだ…ホント嫌だ…。


今日Thisコミュニケーション最終巻買った。
何かこう…もう一回あの最終回読みたくなって…単行本は5巻ぐらいまでしか買ってないんですよね。やっぱ面白かったなぁこれ。
ちょこちょこきついシーンあったけど。全巻揃えたい気持ちはあるけどお金がね…。

ワートリに気持ちが盛り上がったことで何か連動して思い出してしまった。
ずっとSQではこの2本しか読んでなかったからな…。
久々に一通り読んで面白そうなの探すかなー。
ディスコミュのときはまだ新連載読んでたんだよな…第一話読んで気になって、それからも読み続けたわけだから…。どの辺から読んでないかわからない。

でも気に入る連載出来たらSQ買うのやめられなくなっちゃうのも迷いどころ。
ワートリが毎回載ってれば問題ないんだけども!



最近ほぼ毎日ハイキュー描いてる。楽しい。
Twitterってもう新しいアカウント追加できないんだっけ? 何か出来なくなるとか有料になるって話が前にあったのは覚えてる。
今のアカウントにそのまま載せるか…いや、そもそもこれはイベント無配用だ…とか悩んでる。
ヒロアカも同じペースで描けたらあまり問題ないんだけどね!
もうこっちはホントネタがないからな…。

そういやヒロアカもラインスタンプ参加できる企画始まったようで。
ワンピのときに、これそのまま使えそう…と思ったのがあったの思い出した。
ホントにやってみるか…ラインスタンプって自分で使わないからあまりピンと来ない。
買ったこともない。
面白そうなんだけどなー。
みんなどれくらい買うんだあれ。



2024年10月06日(日) ワートリ/ジャンプ

今月号のワートリのせいで久々にワートリちょっと読み返してた。
ああもう、読み返すと気持ち盛り上がっちゃって困るなー!

若村くんに対してはちょっともやもやがあったので、正直ちょっとすっきりした感はある。かわいそうだけど…これはとても辛そうだけど…。いろいろと上手くいって欲しいなここは…。

照屋ちゃんの燃えるんです、以来の盛り上がりだった自分の中で。やっぱ最近ちょっとテンション落ちてたんだよな…じっくり読まないと理解できないことも多くて! 寝る前に読むのがいけない。あとやっぱり休載多くて間が空くから忘れる。
でも試験も順調に進んではいるんだよな…第一次試験も終わりに近づいてるんだよな…新たな展開はまた楽しみ。

そういやディスコミュ終わって、ワートリの他に読んでるものがなくなったので、もう休載のときは買わなくていいんじゃ…? となってきてる。自動購入になってるけど。読んだら面白いものはあるんだろうけども、やっぱ今そこまで気分が…。
休載多すぎるから勿体ないんだよなお金…。次で切るかなぁ。

読み返しついでに、ちょっと止まってたデータ作りもやってた。27巻の本誌とコミックスチェックやってなかったのか…何でだ…と思ったらちょうど百英雄伝とかハイキューで頭いっぱいのときかー! そりゃ無理だな。
とりあえずそれ以外は追いついた…はず。
呼び名が埋まっていくのは楽しいねえ。

週刊の巻末コメントデータも、呪術終わって、ついにやってるのはSAKAMOTOだけになった…。SAKAMOTOはまだまだ続くよね…ね。
こっちのジャンプもホント読むものなくなってるんだよなぁ。単行本派に戻ろうかなぁ。読めば面白いものはあるんだろうけども、読む段階にいかない。最近カグラバチ人気だから読んでみようとしたけど、途中から読んでもわけわからないな…いや最初の1〜2話は読んでるはずなんだけど…。読もうと思えば1話から読み返せるんだけども。

SAKAMOTOの他はあかねとアンデラはまあ楽しんではいる…かなぁ。超巡がちょっと当たりはずれある感じ。ウィッチもそうかな…この辺は安定して読めるのは読める。1話完結だし。

新連載は魔女の奴と忍の奴はとりあえず読んでる。ゲームの奴は2話目で苦手要素出てきて読むのやめてしまった、最近弱い。

まあ溜まってた奴をまとめて読んだ結果おもしれー! みたいになることもあるわけだし、今はとりあえずこのままにしとこうかな…。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ