ゲームー。
>百英雄伝 とりあえず最初のレンズのある暴走竜はひとまずスルーして先に進む…とまた竜は出てくるのね! まあこっちの竜は普通に倒せた。 そして森抜けてのアンデッド戦…! あああ、あと一体だったのに終わっちゃった…これはターン制限あり…? 勝とうと思えば勝てる負けイベントかな…。 アンデッドさんたちのキャラがちょっと愉快。
ここで何かまた筋肉キャラが仲間に。鍛えて出直しかなーと思いながら話聞いてたら、いや、もう十分だな…みたいな流れになって笑った。 そうかもう条件クリアしてたか。
この後はまたいろんなキャラが…必須仲間多いなぁ。出来ればバトルに使いたい…と思ってるとなかなか枠が開かない。 とりあえずノアとセイとメリサは入れてる。 マキシムとアルーも入れて…残り一枠をギランさんにしてしまった。バレンタインとちょっと迷ったけど。もう一人連れてるのもいるけど。 ギランさんはぶっちゃけ戦闘にあんま役立ってないけど仲間入りしてからずっとパーティーメンバーに居る。 パーティーに入れてるとイベントでもたまに喋ってくれるの大きいよね…。
今度は子どもたちの捜索ということで洞窟に向かいますが。 んんん、これどうやって進めばいいんだ…? 倒れかけの木(?)に何かぶつけりゃいいみたいな流れの気がするけど…この位置にぶつけられるものある…? 一度戻っても別の道がわからん…んん…?
迷ってる内に時間切れ。明日またじっくり考えよう…何か見落としてるのかな…。
今日寒い。もう寒い日なんか発生しないでくれ…。
>百英雄伝 ぶらぶらといろいろ巡ってたけど、そろそろ戻るかー、と自室へ。 ちょっとお話合いとかあったあと、しばらくすることないから外にでも出てみようーってこのタイミングで! もう外出てすることないよ! 戻ってきたら進んだ。ようやくパッケージ最後の一人が仲間に! これの前に67人いってた気がするので今、仲間は69人かな。 城レベル、3にするには仲間100人以上ってあるけど、最終的に何人になるんだ…? 百英雄伝だから100人かと思ってたけど。
ところでセイくんの部屋、あれベッド四つってことは…あの四人一緒に寝てんの…?
それはそうと次のイベントーということで遺跡道へ。 竜とかルーンとかって話あったな、ルーンに詳しい人連れて行っとこうーで行ったんですが。 竜つっよ! え、これ今勝てないやつ…? 普通にゲームオーバー食らったんだけど!! 一人に200ダメージ以上与える全体攻撃は無理だわ…しかも二撃くるわ…。 とりあえずセーブ前まで戻って、ついでに回復してこようノアたちの体力減ったまんまだ…。 ということで一旦城に戻ったんですが。 宿向かおうとしたところでエラーで強制終了! はいはい、またね…。
もう時間も微妙なとこなので今日はここまで…。
さすがGW明け。郵便物の数が凄い。ちょっと楽しい。
>百英雄伝 ひたすら仲間集めー…はいいんだけど、あんまり入らなかったなぁ。砂漠での香炉もなかなか手に入らなかったよ…! そして香炉渡して仲間にして、本拠地戻ってね。 開発のとこ見てて今更気付いたの。 …城のレベルアップも開発でするんだ…何か人集まると自然にレベル上がるのかと思ってた…! レベル2にしたらいっぱいまた項目増えたやったー! と思ったらそこでロード固まりました。またかよおおお!! もおおおお! 香炉拾ったあと即行でセーブしといて良かった…仲間入りやり直すはめにはなったけどまだダメージ少ない少ない…。
というわけでようやく本拠地レベル2! もう60人以上仲間居るのに。 図書館とか鍛錬場とか鍛冶屋とか鑑定屋とかいつ出来るのかと思ってたよ! そしてここまで増えたなら…? と思って温泉施設のおじさんのとこ行ったらやっぱいけたー! 温泉出来たー! っていうかいつの間にかワープも出来てない? おおお城内歩き回らなくて済むようになってる!?
まあ一気にいろいろ開発したのでとりあえず歩き回りたい。 もう時間がないので明日…。 やっぱ本拠地が賑やかになっていくのが一番楽しいんだよな…。 私、町開発系ゲームとか好きなのか…?
昨日はカラオケ行ってた。 今日はお仕事ー。
>百英雄伝 セイ編終了ー。 4連戦はなかなか怖い。割と余裕だったけども。 そして次は自室に行けということで…またちょっといろいろ巡って仲間集め! カードバトル、最初全く意味わかってなくて適当に置いてたら負けた。 2戦目でようやくそういうことか…で勝った。ミニゲームになるのかな。何か報酬あるのかな。 ベーゴマも始まったけど練習用コマで勝てる相手居る!? どっかでベーゴマ手に入るんだろうか。 最初のバトルした人は、こっち勝ったのに仲間になるわけではないのか…!
あと山道歩いてたら遭遇したマッスル魔法使いさんね。 何か仲間のマッスル気に入って即仲間になってくれたんだけど、誰…? 誰が引っかかったんだ…!? 連れてるメンバーはノアの他、リャン、バレンタイン、ギラン、ガオウ、マールリッジ、カサンドラです。単純に筋肉ならガオウなんだろうか…。 とりあえず好きなメンバー入れてる。 メンバー次第で会えるかどうか変わってくるキャラも居るのかなー。 まだ仲間条件全くわからない子もいる。 ふつうのタマゴはどこで手に入るんだ…何か4個持ってたけど。 これ持って来い的なやつ、なんかいつの間にか持ってることも多いな。
そして釣り…釣り場が欲しいんだけど全然釣れない。ええー普通に釣り試してても駄目なのかな。場所とかアイテムとか条件あるんだろうか…。 釣り場見付けたらとりあえず魚釣り尽くしてるけど釣れない。
鍛冶場のために鉄鉱石集めてたとき、またエラーによる強制終了起こりましたよ、セーブしたばっかで良かった…ホント、セーブポイントは見つけ次第セーブしてるよ怖い。 これマジであと何回起こるんだろうな…。
今日はハイキュー劇場版見てきました。3回目! 同じ映画3回見るのは初めてですね、まあ今日は映画行こう、でも見るものないな…ハイキューでいいか、みたいな流れだったけども。 特典は2人とも烏野だったー。2人居るから上手くすれば両方揃ったのにな! 残念。 そしてまあ音駒の方が欲しい。 3回目にしてようやく全員理解した気がする。 前のとき、客席に居た3人組誰? って言われて答えられなかったよ、森然や生川の子たちは覚えてなかった…いや見覚えはあったんだけど…。
3回目でも楽しいなー。 「烏を地上に引きずり落とせ」のシーンがすげえ好き。
っていうかハイキュー、この映画館では4月下旬までって出てたはずなのにいつの間にか延長されてた。まだ特典も更新され続けてるもんなぁ。 人も結構いっぱいだった。客層も広い。GWなのもあるのかなー。 明らかに2人連れなのに分かれて座るはめになってる人達も居た。席を取るとき、つい一個開けてとかってとり方しちゃうからね…。
今日はもう頭がハイキューに染まってたのでゲームはやってない。 まあ時間も微妙だった。
二次創作巡りはまだ全然終わってないな。どこで切るか迷うな。 そういや今pixivプレミアムにしてるけど、ミュートワードに設定したものが今までと全然違ってて、ホントジャンルによって何が駄目になるかって違うんだな…という気分になってる。 オメガバースとか大体いつもミュートだったんだけど、今回はしてない。何故なら黒尾さんα率高いから…そういうことなんだな…。
そういえば女体化とか、ハイキュー世界だと男子バレー部員になれないから駄目だ…って言ってたけど。あの世界で女体化しても問題なさそうなキャラ誰だ? と思って、武田先生なら全然ありだなと気付いた。 あの位置であのキャラで女教師は…ちょっといいのでは…。 コーチとのロマンスが始まってしまう。
カプを一個ミュートにしてるんだけど、ちょっと表記揺れ激しくて漏れがあるな…微妙に統一されてないカプ名多いなぁ。まあ最初の内の定まってないあたりなのかな。 カプ名はホント、何でそうなってるの!? が多くて面白い。
ヒロアカで「勝デク」「出勝」なのは、「勝出」という男女カプが他ジャンルであったからだなーで納得してたんだけど、こっちは全然納得できないカプ名多いな!? 何で逆になるとそうなるの!? みたいな。面白い。 検索のし辛さよりミュートのし辛さが辛いので統一はして欲しい。 タグを「/」で区切ってるのもあるしなー。 スポーツ漫画ってABとCDとEDが成立してます、みたいなの多くない…? ワンピやヒロアカだとこいつもこいつもくっついてます、みたいなのはあんまりなかった気がする。 いや、男女カプだと女性陣全員彼氏いますみたいなの多いけども。
そういやハイキューのキャラソートないのかなー? と検索して出てきた奴やってみたんですが。 1黒尾 鉄朗 2孤爪 研磨 3天童 覚 4烏養 繋心 5澤村 大地 ってなったんですよ。 で、なったあとに、あれおかしいな? と思って。 これ、及川さんと岩泉いねえ!? 国見や金田一が居るのに!? それ以外もなんかいろいろ足りなかった! 40人ぐらいしか居なかった。 もう一回別の探してやるのも面倒だなー。 でもまあ黒尾、研磨、天童、烏養が好きなのは確かですよ、及川さん3位に入れたいけども! 澤村さんが5位になったのは自分でもびっくりで…これぶっちゃけ黒尾さん絡みで二次でよく見たせいの気もする…。
猫又監督とかも欲しかったなー。 猫又監督と黒尾さんの絡みは原作でも見たかった…全然喋ってないもんな。 黒尾さん成人したあと飲みに行ったりしてないかな。 大人黒尾はホントめっちゃ妄想したいのにいろいろ情報が足りない…。
今日はボウリングー。 いまだ杖ついてる母がよたよたしながら投げてる。見ててちょっと怖い。と思ったら途中めっちゃ調子良かった、あの投げ方で結構スコア出るもんなんだな…。 私も今日は調子良くて気持ち良かったー。やっぱ丁寧に投げなきゃな…いつも勢いだけで投げてるもんな…。
そして帰ってから草むしりとかやってたらまあ腕が痛い痛い。 やっぱい明日筋肉痛かなぁ。まだ痛い。っていうかこれは、もう痛い、なのか。
ウチは土曜がゴミの日だからね…どうせなら今日出しときたいからね…。
>百英雄伝 ようやくレースに向かったわけですが。 まったくまともに進めねえ…! 幻水4で船の操作にイラついてたときを思い出す。 目標タイムの倍以上かかってゴールしたよ、そもそもゴールどこだよ!? 変なとこで回転しちゃうし、そうなると前に全く進めなくなるし! 2回目3回目のトライは共にコースアウトですよ、どうしろってんだこれクリアしないと進めないの!? と思ったんですが、3回やったらまあもういいや…みたいな扱いになるんですね。ちょっと笑った。 でもこれ、レースまともに出来ないとスカーレットさんは仲間にならない感じ…? えーどうしよ…見えない壁にぶつかって回転しちゃわなければまだ…いや、でも精一杯やってるんだよ…。
この次はどうなるのかなーと思ったらここで強制的にセイ編突入なんですね。 持ち物とお金はそのまま引き継ぐのか。 結構ぎりぎりだなぁやばいなぁ。 公爵との一騎打ちはこれ、負けイベントでいいの…? 勝てる気しないしな。 とりあえず逃げたところでセーブです。 村人が何か回復してくれてありがたいけど、これはまだ連戦なのかなー。
あんまり進んでないゲーム。 ワートリ新刊は読んだ。 最近データ作りも滞ってるなー。
>百英雄伝 砂漠の巣穴やり直し。 やり直しで別ルート通ったのでまた宝箱回収しに行かなきゃ。 結局道具の補充はしませんでした。面倒臭かった。 フランチェスカさん引っ張り出したので回復は間に合ったよ! そしてフランチェスカさん倒れた状態で敵倒しちゃった…。タイミングが難しい。
城帰って歩き回ってたら盗賊の子に遭遇し、そこから占い師ゲットー! そうか、このタイプもやっぱり居るのか。 仲間は現在52人らしい。百英雄伝ってことは…やっぱ100人だよね? あれ、じゃあもう結構居るな。 占いして仲間集めもいいけど、そろそろ砂漠のレースに行かなければ。
明日はどれだけ時間あるかなー。 明日も有休取ったのでお休みだよ!
|