ヒーローズ、聖杯でクリスマスクロード召喚出来るようになってたようなので一気に10凸した! 10凸すると何か枠が変わるのか…。 ヒーローズ調べてると10凸当たり前みたいな空気でガチ勢凄い。 エンジョイ勢も大量に居るおかげで気楽にやれてるんだろうなぁ。 飛空城も、上に行くと大変そう。 久々にちょっと上に上がってしまったので次は負けまくりそう。
英雄決闘はほぼやってなかったんだけど、最近あれでプロフィールの推し英雄増やせるの知って、久々に盟主クロードと水着クロードでやったよ! プロフィールにパルミラ王、盟主、水着が並んだー! 3人が限界でいいのかな。 英雄決闘、マッチングに時間かかる上に、相手が考える時間もあるから面倒くさいんだよなぁ。そして対人戦ほぼ勝てない…。40秒経ったら出てくるやたら弱くて行動早い敵は人じゃないんだろうな多分。あれに当たった方がありがたい。 こっちは全員クロードなので勝つためにどうとかやってないしな…! 風クロードは何か強いけど。あれのおかげでスペシャルマップ大分稼げてありがたかった。 そういや風クロードは大人バージョンじゃないかって意見あったとき、そうなのか…? と思ってたけど、改めて声聞いてると…これは中間ぐらいでやってる感じ…? 確かに完全に学生の声ではない…かといって大人バージョンほどの落ち着きもない気はする…いや、大人になってしがらみとかない気楽なときだとこんな声なのかもしれない…。 大人バージョンはヒゲある方が好きだけどねー! ヒゲクロードのコスプレ欲しいー。
ところでめっちゃ今更なんだけど。 幻影異聞録#FEってswitchでやれるのね。 しかもアトラスとのコラボなのねこれ…!? ヒーローズやってると風花とエンゲージの間にキャラ入るし、現代風の名前だし、これなんなんだろう…とずっと思っては居た。 でも何か全然タイトル聞かない奴だったので…こんなのあったんだ…。 アトラスなら…とも思ったけど、これどういうジャンル…? 芸能界…。普通にバトルもので間違いない…?
どうしようかなー。最近十三機兵やったばっかだし、4月になったら百英雄伝もあるし…いや、時間的にはまだ2月3月あるんだからいいんだけども。お金が…お金がね…。 っていうかマジで全然今まで話聞いてないんだけど、FEとしてはどういう扱いなんだこのゲーム…。評判も何も耳にしたことないな…。 まあ選択肢に入れとこう。
ハマれるゲームが欲しいなー。 風花はホント…ホントこんなことになるとは…。
2024年02月06日(火) |
キーボード/ヒーローズ |
寒いなー。早く冬終わらないかなー。 まあ終わると同時に花粉症始まるわけだけど…早く薬買っとかなきゃ…。
今日はキーボード買った。 やっすいのもあるのねホント。使えればいいからまあ…。 会社でも、今私のパソコン三台ある上に、一個だけmacなんで慣れとかもう気にしてられない。 でも→の位置が違うのがちょっと問題だな…家ではめっちゃ→使ってるのに気付いた。
とりあえずカタカタ小説打ってるけど、どれも終わりそうにないなぁ…。どう終わらせたらいいかわからない話ばっかだ。長編のプロローグみたいなものばっか書くから。まあいつものこといつものこと。 何か事件を起こさなきゃ気が済まない。もっと軽い…学校内での簡単な事件にすればいいのか…そういや書いてる話が戦争終了後ばっかだな!
ヒーローズ設定もいいよねぇ。あれだともうなんでもやり放題だ。あれ、召喚された人は召喚士に好意を抱くとかって設定でもないとちょっと召喚士のちやほやされっぷりに納得はいかない。のでそう思っとく。シゲって呼んでくれるキャラは嬉しい。クロードももっと呼んで。
フレンドさんの訪問嬉しいし、もっと風花キャラ来て欲しいから風花キャラアイコンにフレンド申請出すんだけど、なかなか受けてくれないんだよなー。 あとやっぱ三級長多めで他キャラがあんまり居ないのが…訪問挨拶台詞ってどこから見れないんだろうか。
突然パソコンのキーボードが使えなくなった…。 ランプがついてなかったので、ああ電池切れねー、と電池替えたのに付かない…えええ付かない…。 電池替えてもランプ付かないのは…壊れてんの? え、なんで…? とりあえずタッチキーボード使ってマウスでぽちぽち打ってたけど面倒過ぎる。今スマホで打ってる。 もうどうせ予備あった方がいいし明日買いに行くか…? そろそろ小説続き書きたいのにー。
それはそうと、今日はようやくゲゲゲの鬼太郎映画行ってきたよ! 行こうと言ってた人と連絡取れなくて迷ってた。 一月半ばまでだったはずなのに延びてた。人気あるんだなホント…。 そして2時間という長さにちょっと慄いてたけど全然気にならなかったあっという間だった。面白かった! いや、辛いとかしんどいとかって意見も聞いてて怖かったんだけどね。私は正直…平気な方かな…。 鬼太郎は出ないもんだと思ってたので最初に出たのはちょっとびっくりした。おお噂の猫娘…私が見てた頃とはずいぶん雰囲気…というかキャラそのものが違う感じ。鬼太郎もまあそうなのかな。 私が見てたのは三期(?)になるのかな? OP、EDはゲゲゲの鬼太郎とカランコロンの歌アレンジでいいねー。この辺今でもカラオケで歌うな。
ねずみ男が好きだし、声が古川さんだ! と思ってたけどほぼほぼ出番ないというかファンサービス程度の出演なのね! どういう立ち位置であそこに居るんだ彼は。
さよさん関連はもうびっくりし通しだった。水木と一緒にショック受けてたら、水木がとっくに更に踏み込んだ真相に気付いてた、マジかよ! 犯人が居るとすら思ってなかったよ! 最後どうなるのかなと思ってたけど死亡か…そうか…。悲しいなあ。 ここからゲゲ郎主役に切り替わった感じだな、バトルアクションがめっちゃ少年漫画! とか思ってたら最後に立ち上がってくるのね水木ー! 「あんた、つまんねえな」のカタルシスが凄い。そりゃこれで引くとは思ってはいなかったけども。
妻の変わりようは、あの姿知ってたはずなのになかなかに衝撃だった。きっついなああれは。 そして鬼太郎の泣き声で目覚めていく(?)幽霊族はめっちゃ熱い。ここ泣きそうになった。 国のために犠牲になろうとするゲゲ郎に、水木と一緒にほっとけよと思ってしまったけど、これから我が子が生きる国か…そうだよな、それ言われたらそうなんだよな、そりゃそうだ…。
そしてラストのときやくんね。ここはもうガチ泣きしたわ。本当に悲し過ぎる…せめて普通に成仏出来てればいいけども…地獄へ行くのかなぁあれ。 この辺、近くの席ですすり泣いてる人が居たよ。 泣くわホント。
面白かったです。 さて…ハイキューは結局行くのかなー。 母は見てたら思わず体動きそうって言ってた。バレーやってるとそうなのか…。 そしてキーボード…。いやホントなんでつかないんだ。
2024年02月03日(土) |
サイト/ゲーム/ヒーローズ |
九龍サイトへのコメントありがとうございます! 令和にハマる人が居るのがすごく嬉しい。皆守を活躍させたい、皆守がみんなと仲良くやってるのが見たい、が創作原動力でした。皆守がかっこよくかけてれば満足です。 サイトを残しておくとたまにコメント頂けるのがありがたいです。
私がハマった時点でもう数年前のゲームだったんだよな…でもあの頃はまだサイトいっぱいあった…ほぼ稼働してなくても残ってた…。 勧めてくれた友人から何で今更ハマるんだと言われた思い出。友人からゲーム渡されて4年後でしたからね! 私もリアルタイムでハマりたかった…当時はゲームが難し過ぎてクリア出来なかった…。
九龍はswitchで出たとき買ったけど、あれの売れ行きどうだったのかなー。幽撃隊は一応やったけど、やっぱ九龍系が欲しい。鬼祓師方向でもありかな! 鬼祓師も楽しかった。 そういや十三機兵もジュブナイルでいいのかな。高校生たちが恋したり戦ったり謎に挑んだりロボットに乗ったりはジュブナイル? ジュブナイルよくわかってない。 っていうか風花も第一部はジュブナイルでいいのか…? 十代の学生たちと学校での話だもんな。一部20歳越えいるけど。 成長した大人バージョンが出るのもやっぱいいよなぁ。十三機兵も育ったみんなを見てみたかった。九龍は全体的に大人びてるからあんま変わらない気はする。カレー仙人は笑ったけど、あんなんでもかっこいいと思ってる。
十三機兵は昨日今日と結局やってないなー。まだ…まだもうちょっとはやると思う。 正直キャラの誰かにハマってたらまたテンション違っただろうなとは思う。 キャラ燃え大事…ホント大事…。
ところで随分前からフォームメールがヤフーメールアプリ以外で見れなくなってる件、ついにヤフーに問い合わせ送ってみた…どうかな…わかるかな…。 メールアプリでは開けるけど、ブラウザでは無理っていうのがよくわからないんだよなー。 Gmailに至っては届きもしない(迷惑メールにもならない)ので、フォームメールの方の問題の気はするけど…。 演劇サイトの上演許可願は開けるからサーバーの問題じゃあないよなー。 これで駄目そうだったらフォーム変えよう。
ヒーローズ。 なんか投票やってるのは知ってたんですが。 最初タイトル選べるのわからなくて、ヒーローズのキャラにしか投票出来ないのか…? と思ってたんですが。 選べたのね! しかも壁紙貰えるのね! あああ気付くの遅かったああああ! パルミラ王、盟主、水着に入れたけどあと2回しか投票出来ない…クリスマスクロードと学生クロード…かな…。風は…入れられないな…。 上位キャラ見たら、風クロードが入ってて笑った。みんな強いキャラが欲しいんだね…キャラ萌えでしかやってないからなこっちは…。 そしてクリスマス級長や先生も入ってて、やっぱここ強いんだな…になった。 飛空場、今までほぼ防衛負けだったのにクリスマス組置くようになってからめっちゃ防衛成功してる…強い…。
二人旅は今回マリアンヌちゃんにしてみました。 これまでヒルダ、イングリット、リシテア、ペトラ、ベレス、ディミトリ、エーデルガルト…とクロードだったはず。 盟主にしたけど、パルミラ王の方が良かったかな…。マリアンヌと結ばれるのはやっぱ戦後だと思うしなー! 過去イベントも常に見れないのかな…あとあれって別キャラとのイベント起こったら上書きされるんですかね…? よくわかってない。
十三機兵クリアー。 最終戦、カジュアルなのに一回負けたよ! 終わりの見えなさはなかなかきつい。ってかカジュアルでこれってノーマル以上どうなんの。 そして終わりからそのままエンディング突入自動送りなしやめてくれ…! ただでさえ最終戦時間かかってるのに! 一旦区切らせて…! いや、止める方法あったのかもしれないけどわかんない…下手に何か押してスキップされてもいやだし…。 ゲームのムービーにもいつも思う。じっくり見たいから用意させて!
5年開拓頑張って過ごした時代に戻ってくるのいいですね。しかししっかりメンバー内で結ばれたけど、仮想空間の方に好きな人居たらどうなったんだろうな…いや、東雲さんと郷登くんはある意味そうなのか…? 最後に二人一緒に居たけど、ここもくっつくんですかね、余ってるしな…。
ええと十郎と薬師寺さん、ウサミちゃんと緒方くん、ユキちゃんと網口、関ヶ原と冬坂、ナツミちゃんと三浦くん…がカップルでいいんですよね、ホント見事に分かれるなぁ。沖野くんと比治山くんは…まあくっつくんだろうけど、5年経ってもうだうだしてんのか比治山くんは…!?
セクターとかクローンとか宇宙計画とかは好みだった。もう一回最初から見てみたい気もするけど、それはちょっと面倒という気持ちもある。 まあまだやれることはあれそうだしもちょっと続けるかな…。
そしてここまで日記書いたあと、ワートリ待ちしてたんですが。 THISコミュ! THISコミュー! ああああこういう結末かああああ! いやもう楽しかったけども。楽しんだけども。 ちょっとあの、いろいろ妄想で補完していい!? いいー!? …と書いたあと気付いたんだけど、あれまだ最終回じゃない…? え、まだあるの…? ど、どうなるのー!?
2024年01月31日(水) |
十三機兵/ヒーローズ |
眠い。
十三機兵、追憶編終わったー。ストーリーは3-5までやった時点で読んだのであとはひたすらバトルですね。ノーマルに戻したけど3-2でまたゲームオーバー食らったので結局カジュアルだよ! この前はターミナルやられちゃったけど、今回比治山くんがやられた…逃げられなかった…。第一世代はめっちゃ特攻させるからダメージもひどい。
明日にはクリアかなー。 話の流れは大体わかったような…いや、それでいいのか…? な部分もあるような。 どのセクターがどの年代かいまだに覚えてない。 十郎関連とか特にちゃんと頭の中でつなげないとわからん…。
沖野くんと比治山くんは結局結ばれたんですかねあれ。 比治山くん、最初の登場時は気になってたのに、好きな相手を好きと認めることもしないのに嫉妬はいっちょ前という昔の漫画によくある嫌な奴だった…あの手の男ちょっといらいらする。まあ昔の男ってことかなぁ。
ヒーローズ、アッシュくん鍛えてるよ。レベル1のヒーローズのキャラ連れてったけど、おまかせでやってるとレベル差がひどい。もっと均等に経験値振り分けてくれないかな! アッシュくんも誰かと支援組ませるかなぁ。アッシュ…ウチのアッシュは最初メルセデスとペアになったっけ…。 ううん、メルセデスはアネットと組んでるし、ユーリスはベルと組んでるし、ツィリルはリシテアと組んでるし、っていうか女性陣ほぼ埋まってるな…またキャラ追加されてからかな…!
2024年01月30日(火) |
ヒーローズ/十三機兵 |
ヒーローズ7周年記念、今年出た星5キャラ確定ガチャ…! 英雄一覧見て悩む。 三級長は手に入ってるし、お茶会リシテアやフェルディナントもゲットしてる。風花キャラで居ないのは…アッシュとフレン…よし、アッシュ狙いだ、アッシュの色がなかったらフレン…! と思いつつ引いて、アッシュゲットー!! うわああい! 一回限りだし、正直駄目な可能性の方が高いと思ってた! うわあい! まあ正直この格好あんまピンと来ないけども…アッシュは一人も居なかったしね…。
十三機兵、バトルは2-9でついにゲームオーバー。 いやぁこれはきつい。でももう一回やればいけないかな…でやったらいけなかった! 後から思ったけど守備が一人しか居なかった。攻撃陣しか考えてないから…このせいだったかな…。 もうひとまずクリアしちゃおうーで難易度落として2-10まで一気にクリアしました。難易度落とすとホントあっさり終わるんだな…確かにこれはちょっとつまんないな…あとでまたノーマルで挑戦しよう。
追憶編、最初のクリアはユキちゃんになりました。まだ70%台だったはずなのに一気にクリア行くと思わなかったよ! なっちゃんとの再会で終了か。ここはホント良かったねええってなる。ユキちゃんヒーロー過ぎる。 次に網口くん。井田たちが去ったあと黒服と協力状態なの笑った。 なっちゃん出てきたとこで終了かよ…! ここからはもう時計周りにどんどんクリア。みんな80%超えてたので一回でクリアまで行った。分岐によって結末変わったりするのかなこれ。東雲さんとかめっちゃバッドエンドみたいな終わりしたな…と思ったら続きあった。結ばれた…のかあれは?
さて残るは郷登くんと比治山くんか…。 郷登くん14%なんだよなー。ここから長いかな。比治山くんのロックはいつ頃解除になるかな。
|