風花雪月、全エクストラ埋め終わったー! ホント…ホントここまでやるとはなぁ! 今回のルートはここまでの予定なのでもう何周とか言い辛くなった。 10周以上した、でいいかな。 ここまで、と決めてるせいもあって鷲獅子戦で豪快に破裂の槍振り回すシルヴァンが誕生した。 出撃一切出てなくて推奨レベル足りてなくてもノーマルならもう十分何とかなるな…。煤闇が3回目で楽勝になったの思うと、ちゃんと少しは戦い方わかってきた感じじゃないかな!
鷲獅子戦、今回は一切スカウトしてないので本来のメンバーがちゃんと見れて良かった。このルートでスカウトなしは経験してないもんな。 真っ先にやられたのはローレンツでした。真っ先にこっちにかかってくるから…。 そして敵の攻撃範囲外でのんびり赤VS黄の戦いを見てる青獅子生徒。 アッシュだけが弓砲台でちくちく攻撃してました。 相変わらずクロードは全然こっちに動いてきてくれないので困る。最後になる。 まあ黒鷲側もリンハルトが一切動かないから向かっていくはめになったんだけども! ここのクロードとディミトリのやりとりはやっぱいいなぁ。楽しく戦ってる…ホント仲良くやってる…。 やっててよ…。 イベントほぼスルーしたのにここのやりとりだけは見ちゃった。
ルミール村では村人全員見捨てるというひどいことしました。最後までやらないつもりのプレイだからこそ…ね…。 そして白鷲杯の代表にディミトリを選んでみた! ディミトリを踊り子にするのは勿体ないので正ルートでは出来ないやつ! 恨むぞ、とかやってるのいいなー。 大会出たら金鹿代表がイグナーツでびっくりですよ、しかも一票入った! つまりドロテア一票も入らなかった! ひどい。 ドロテアは負けるとマジ凹みするらしいからホント可哀そうになる。
で、女神の塔で無事ドゥドゥーと会ってセーブして、エクストラ埋め完了です。
楽しかったけど、まだ何か物足りなさが…これは…この気持ちはどうしたら埋められるんだ。 やっぱ二次回りまたやるしかないのかなぁ!
朝の雨が凄かった…一番凄いときに家を出てしまった。 カッパ着てても染みてくるのがホント辛い。もっと役に立ってくれカッパ。 足は出てるので濡れるのは仕方ない。 靴下はちゃんと余分に持って行った。
コナンの新刊届いたので今日は久々にコナンの気分。 久々に二次もちょっと回ってた。 これぐらいの感覚だといろいろ見れていいなぁ。
おかげでゲームはちょっとだけ。 現在はエクストラの唯一埋まってない部分を埋めるために青ルート中。 ドゥドゥーを女神の塔に呼び出せればOKのはず。 今回はそこまでで終了予定なので、イベントは全部スキップして、ついでに一切出撃に出ないままでいけるかどうかを試そうかと。 7月出撃で既になかなかダメージがやばい。先生が3人から集中攻撃食らうけど、まあ大丈夫だろうと思ったら大丈夫じゃなかった。天刻使うはめになった。 次のコナン塔行けるかな。ほとんどのキャラが推奨レベル足りてない。スカウトも一切してないので青獅子メンバーのみ。 まあ引継ぎで技能はちょっと上げてるから…そうでなくてもノーマルなんだからいける…いけるよな…。 敵が結構計略使ってくる上に、ベレス先生がほぼ食らう…マジで…。魅力足りてないのか。お茶会でもやればいいのか。 落とし物も全然拾ってないので茶葉も全然ないけどね!
とりあえずはこのまま進めてみようー。 支援さえ上げとけば女神の塔は大丈夫だよね…?
次は何やろう。 あとは何をやろう。
やれることはいっぱいあるけど、風花が落ち着いちゃうのも寂しくてずるずる伸ばしてる。 プレイ日記で一度落ち着いたと思ったのに…いや一度落ち着いてたはずなんだ。なんで戻ってきたんだ。 ヒロアカのイベントも出たいんだけどなああ。 風花のことばっか考えて、こっちのネタ考える時間がない。
風花のことも妄想はなかなか進まないんですがね。
今日はあの世界でクロードがフォドラに来なかったらどうなってたんだ? を考えてた。 級長はローレンツでいいのかな。ヒルダも可能性あるのかな。 時期盟主もホルストさんの噂あったみたいだしなぁ。 まあホルストさんはやっぱ喉元から動けないんだろうけど。 ローレンツが次期盟主…となってた場合は、エーデルガルトはローレンツ取り込むんだろうか。そもそも帝国派だしなぁ。
士官学校時代にクロードが盟主代理で行くときあったけど、リーガンさんが議出られないぐらいになったときはやっぱローレンツが行…いや、その場合はローレンツ父の方か。そうか、実質盟主になるのはこっちか。こっちは現役だもんな。
実際にクロード呼んだときは、盟主代理を体験させたかっただけで、まだ体調は大丈夫だった可能性もあるけども。 亡くなるのは戦争後だし、やっぱ戦争起こってからリーガンさん死亡、盟主にグロスタールさん。エーデルガルトの支配受け入れ、になるのかなー。 でもリーガンさん、跡取り居なくて自分の余命もない状況で帝国に逆らわないかな…。 ホント、クロードさえこなけりゃ同盟は割と簡単に手に入るはずだったのかなエーデルガルト…。そもそもここの戦争準備がいつから始まったのか知らないけど。 準備中にリーガンの嫡子が! って話になったよねやっぱ。
ああ、だらだら書きながら考えるのが一番いいなやっぱ。 日記書く時間はいつももう眠いので頭働いてないけども。
っていうか自分で書いてる日記がぼんやりとしか見えてない。 パソコン画面が遠い…のかなぁ…。 眼鏡の度の問題か。 テレビのゲーム画面も文字読み辛くて仕方ないんだよな。眼鏡変えたらいけるんだろうか…。いや、パソコンは画面近づければ早いんだけども…。
選挙行ったら、いつもの体育館じゃなくて別の場所に誘導された。 何でだ? と一瞬思ったけど入学式準備してるのか! この時期にやるとそうだよなぁ。 ちらっと見たステージに花があった。 よく考えたら役所の人とかも年度初めに大変だ…。
風花雪月。 サイドストーリーもクリアー。 短い。寂しい。 そして最後まで全然戦闘に苦労してない。増援や連戦をわかってるから、というのもあるけど、さすがに本編10周してると慣れてはくるな…というか最初の方のプレイがホント酷かったんだな。 1周目のとき勝てる気がしなかった最後のボス戦とか、とっととアーマーブレイクして全員でぼこったらそのまま終わったよ…マジか…。 あちこちに飛ばされるターンすら発生しないままいけた…。
まあそもそもアーマーブレイクを知ったのも遅かったからね! 穴開けたらみんなでそこ突いてたから…そもそも更に一番最初だと穴空いてることすら気付いてなかったから…。
効率的にプレイ出来るようになってる現状で引継ぎなしプレイをしてみたい気もするけど、それよりはやっぱ引き継いで技能上げかなぁ。 10周して、煤闇も3周して、まだやるかは悩むとこ。
ニンテンドーオンラインのファイアーエムブレム追加はいつになるんだろう。 っていうかゲームボーイの蛙のために鐘は鳴るも気になるんだよな…追加きたらちょっとやりたい気持ちが…子どもの頃初めてクリアしたRPG…。当時ハマってるキャラ名入れたので、確かコエンマ王子だったよ。
しかしまあ、そろそろゲームは一旦置くか…とも思うけど、他にやることもなぁ。 プロセカ…プロセカやるか…? 今んとこあまり惹かれるものがないしなぁ。
二次はまだちょこちょこ頑張って回ってはいる…。 カプに絡まないクロードが見たいよー。それが一番かっこいいんだよー。 クロレスのクロードはかっこ悪いこと多いからな…ディミレス+クロードのクロードはとてもかっこいいけど、ディミトリはかっこ悪いこと多くて、それでいいの? という気持ちにはなる。 かっこいいかっこ悪いの認識違いもあるんだろうなぁまあ…。
今日も寒い。 なんだこれ寒い。
今日は久々のカラオケ。 先週先々週と喉やられてたからね…ようやく行けた。 毎月行くけど毎回何かしら歌ったことない曲を歌いたいのでレパートリーは増えていく。増えたはしから忘れていく。
今日の風花雪月。 アルフレッドさん救出まで。 戦闘がめっちゃ楽だ。丁寧にやったらいけるんだなホント…。 特にきつかったゴーレムわんさか居るところと、その後の追いかけっこも全然余裕だった。以前は何であんなに何度も死んだんだ…? とか思ってしまう。 追いかけっこは今回下の道通らなかったけどね! 罠の解除と扉の鍵でいけるのか。あ、扉の鍵はアッシュでもいけたかな。 アッシュは次の戦闘で宝箱開けてもらったよやっぱ便利。
レベル偏らないよう気を付けてたけど、やっぱディミトリとクロードが高くなるなー。 石が毎回破棄になるのが嫌だったので鍛冶屋もめっちゃ利用してるよ。 鉄武器錬成したので大体鋼武器になってる。
さて次は儀式への突入ですね。 あそこはやりやすさどんなもんだっけな。
寒いな!
もういい加減エアコンは要らない気温になって欲しい。 明日も寒そう。
風花雪月。 煤闇の章の3周目開始ー。 ああ、やっぱり三級長が会話しながら一緒に行こうぜってなる流れが最高…好き…。 最初の戦闘、今回はじっくりやるぞ! で丁寧にこなして終了。ゆっくりやれば楽勝だったんだな…。まあ今後はターンに追われたり増援に追い詰められたりがあるわけだけども。 煤闇もクリアデータ引継ぎ出来たらいいのになー。 戦闘楽勝ならいろいろ遊べるのに。 兵種も変更できるんだよな…でもまあ今のままでいいよな…。 兵種改めて見てると、ホント馬やドラゴン持ち込んでるクロードたちに笑う。突入時点で連れてたんだろうか。
今日は最初の散策までで終了。 明日は時間あるかな…どうかな…。
久々に絵を描いて、本当に体が描けないなと再認識。 今回ちょうどポーズが近いのがあるし、たまにはクリスタの3D使ってみるか? と思って、置いてみたけど、3D人形の顔と体のバランスが私の絵に会わなさ過ぎてね…結局一から書き直したよ、この方がマシだわ。 そもそもデッサン人形見ても、服とか髪とかこの角度だとどう見えるの? がわからない…。 もうなんとなくでしか描けない。
風花雪月は9.5周目クリアー。 0.5周というのは赤ルートの途中から分岐してるからですが、4.5周目分と合わせて実質10周したということにしよう。どうでもいいか。 レア様で支援S取ったよー。ソティスもそうだったけど、支援Sでの好感度の上がり方が凄い。 まともな会話してなかったもんなあ。 ソティスとかもずっと怒ってる感じ多かったし。
ベレスで取ったんですが、このクリアデータ使ってベレトプレイをはじめ、即行で散策までいって、名声値でレア様とベレトの支援Sもクリア。やっぱ引き継いでれば即いけるのか。
これでエクストラの支援会話全て埋まったよ! ホント…ここまでやるとは思わなかった…。支援Sとかほぼ恋愛だからむしろあまり見たくないなーとか思ってたはずなのに。 目標ある方が楽しいしね。
エクストラの残りはドゥドゥーの12月女神の塔イベントです。 ベレスでやったときのデータ残してなかったからなー。 次で青やって取るか、また黄ルートいくか…。 とりあえずキリのいいとこまで来たのでもう一回灰行くかな!
順番的には 赤(女) 黄(男) 青(男) 灰(女) 赤(男) 銀(男) 黄(女) 青(女) 黄(男) 青(男) 赤(女) 銀(女) で、やってきてるのかな…? 赤青黄3周ずつ。やっぱ灰やるタイミングだな。
残りの目標はエクストラ全埋めだけど、それだと青ルート途中で終わるんだよな…青ルートでの目標他に…やっぱ兵種いじりはやりたいかなぁ。 クロードの技能全Sもまだ出来てないし、やりたい。 けど、もういい加減やめて他のことを…という気持ちもあるんですよね。 ファイアーエムブレム…結局途中で止まっちゃったやつ…ゲームボーイアドバンスの奴はどうだろう。その時代なら多少はやりやすくなってるんだろうか。 アドバンスの時代が全くわからない。 DSの前だよな…じゃやっぱ…まだまだ古いよなぁ。でもクリアできないレベルではない? か?
二次も、まだ探せばあるんだろうけど難しい。 また気が向いたときに覗く感じでいこうかな大分落ち着いてきたし…多分…。
|