☆言えない罠んにも☆
モクジックス
|過去にススメ!
|未来にモドレ!
2005年01月27日(木) |
うせもの いでず(とかかてたおみくじをひいたなあ、そういや今年) |
iPodミニが流行っている。 たしかにかわいい。 フリスクみたいにかわいい。
でも、ぼくはかわない。 だって、なくしちゃいそうだもん! (つかわないし!!!)
きょうも ゆびわをなくしました。。。 あああ!
☆コンタクトケースはでてきた!わあい☆
2005年01月25日(火) |
み ぴあーちぇ どーるちぇ! |
きょうちゃんがミラノ行っちゃう。 ナオミが大阪行っちゃう。(国試終わったらすぐ) きょうちゃんわIDEEさっぱりやめちゃったし (でも、送別パーティとかがさすがってかんじー) ナオミはいずれカナダ行っちゃうし(とりあえず明日からも 行くし) もう、とうきょう残るのは、ぼくとなっちゃんだけだ。 なんだけど、なっちゃんは、きょうもきょうちゃんばいばい会に すげーちこくするくらいお仕事いそがしいらしいから、 まじ、ぼく、ひとりみたいなもん! もう、べつにこっちにいてもしかたないし(こころのこりは カテキョくらいか)実家でぬくぬく過ごそうかな とかも思うわあ。
ってはなしは前振りに過ぎず、今日行ったレストランでデザートが おいしかったっておはなしですの、本題は。 それと、店員さんがなかなかすてきでしたの。 めくばせだけでなぜわかる!みたいな。 だけれど、ミルクティーのお店は、時間で行けなかったのが残念でございました。
2005年01月24日(月) |
くさまやよいんぐりっしゅ! |
草マトリックスがてれびにでていて、 えいごをしゃべっていた。 ある意味、作品以上に衝撃的だった。
2005年01月23日(日) |
Who is this? |
とあるMLであだ名だけ知っていた後輩に、対面した。 せっかくなのであだ名のその由来を聞いてみたら、 なにやら長い歴史が。 端的に言うと、ドイツに住んでたことでおきた文化摩擦が あだ名により解消するといういいお話なのだが、ぼくったら 失礼とはおもいつつ、 「こいつ、ドイツ!」といういじめっこのせりふが、 びみょうにツボにきたり。。あああ だめ人間だ、ぼく。。。 ゆるして。。。
用あって駒場のキャンプラの一階で本を読んでいた。 なんか、ちょっとずつ、焦げたにおいがしてきたので、 まわりを見渡すと、ゴミ箱から煙が出ていた。 けど、みんな、特に気にする様子もなく居るので 何もせず、そのままちらちら見てると、炎が出てきた。 そしたらさすがに係りの人が箱開けてばしばし叩いて消火した。
ひさびさに燃えるゴミを見た。
ふしぎ。
なぜ こんなせまい部屋で ものがなくなるのか。
ことしになってから、コンポのリモコンが見当たらないと思ったら、 いつのまにかてれびのリモコンもなくなっていた。
そんなときにかぎって、
かってきたばっかしの加湿器が水漏れしたり、
ビデオデッキの調子がおかしかったりする。
しかも、めったにしないビデオレンタルしてきたとこだったりする。
もーーーおーーーうーーー こんなの、ちょっと、ひどくない? そーゆーのはちょっとづつ小出しにしてほしい。
こんなのつづくと、もう。。。泣いちゃうから!
あまりおうちにいすぎるのもよくないと思い、 バイトをすることにした。
編集のお手伝いで、誤字脱字直しとかしちゃうの。 ここのにっきで誤字脱字まくりなぼくがしちゃうの。
じつわぼく、ただ地位日本後、ばっちシなの。
2005年01月14日(金) |
stuck on me! |
もうチョコでもNHKらじよあわーでも、 こころうごかされるぼくでわないのさよなら。
高温と遮光壜入りシロップとアセトアミノフェン? カーテン越しの日差し?
なにそれ虚弱うぜー だけどとろける。
ママから電話くるけど。元気すぎるの吹き飛ばされちゃう パパを出して。メロウでいくんだから。
本棚の上のあれ、何?手が届いたらぜんぶ落とすの G o o d m e m o r i e s さいあく。いまだに泣ける。
だって、ほんとうに好きな人に限って、 マシなことってひとつもいえないんだって、 だれかゆってたよ?
そゆの、そゆものだもの。
きょ、ひろ子とイクスピアリ行って映画見てきた。 東京駅で京葉線乗り換えるとき、いつも思う。
新房総特急。
TAXi2、みたいだ。
トランプ大会をした。
一番苦手=神経衰弱
これ、勝ったためしがない。 得意な人とばかりやるからか(まあぴょが死ぬほど強い) しかし苦手な人とやると永遠におわらなそう。。。
一番好き=セブンブリッジ
はじめてやった!七ならべと麻雀足して2で割ったかんじ? ぼく、運だけはいいのですよほほほほほ
モクジックス
|過去にススメ!
|未来にモドレ!
|