初日 最新 目次


伝説のヒゲ日記
放課後の部長

My追加

2004年06月06日(日)

サウナみたいな場所で仕事してたせいか、
帰宅後 動けない程に身体が疲れちゃってました

そのワリに夜更かしをしてしまったので ダルいです
何かこのダルさは自分を虐めているような気がするダメだぁ~




2004年06月04日(金)
もっとよく考えて行動しなくてはーーー

今日は気分が最後が最悪でした
怒る気もおきなかった

飲み会だったけど、
2次会みたいなのは サクっと逃げればよかった
その辺りが、考えなしのバカっぷり炸裂だね
もっと上手に立ち回りができたらいいのに・・・・
人生を少し間違った 心が傷ついたような気がする
泣けてきた・・・・ 泣いたらスッキリするような気がする

幼稚園の頃 よく泣いてたんだよね
毎日のように泣いていた。
泣いて泣きまくっていたけど、
だんだん 泣かなくなってきて
あれ?最近泣いてない事に気づいて
今では数える程に・・・・



2004年06月03日(木)
帰るが吉

えーーー
超勤である場合を除いて
私は仕事の時間をおして帰った事は殆どないのですが(1ヶ月に1回あるかないか)

働き者のコは・・・・今日も終了時刻がすぎた頃
「私まだ帰れやん」というセリフを言い放った!!

それがナカナカどうして管轄外なことだったので、
サクッと専門的な人にバトンタッチすりゃええのになぁ・・・・
(私の場合はスグに バトンタッチしすぎな部分もありますが)
早く帰れるようにすりゃええのになぁと思ったのであります



2004年06月02日(水)
お湯をかけられ火傷をした

【火傷】はショッキングな夢だが、現実には「名誉を手にする」・「掘り出し物が手に入る
・「良い仲間に巡り合う」等の吉兆・しかもこの幸運は持続力があり、人生を大きく変え
開花させるパワーを持つ。また、【火傷をする】夢は、後あとまで傷が残るような
反道徳的行為を犯してしまった人が、深く後悔しているときに見る場合もある。



2004年06月01日(火)
室内グリーン

いよいよ制服がきてしまいました
でも、一番細い人のとポッチャリの人の制服はまだだった


今、考えなくてどうするよ!とか思う事もある
出来る事を出来るだけするしかない



2004年05月20日(木)

また今月も 日曜から金曜まで6連続がありますよ なぜ月末に??

今日は前に一緒に働いていた○○メイトのお姉さんがお客で来たんですが
「まだ 嫁に行ってないよね?」と聞かれた
今一番の考えている話題ってソレかい~~!!と思った
我等、充分すぎる程お年頃ですからねぇ~ホホホ・・・・(汗)
もう一人の○○メイトのお姉さんはとても美形で美人なのですが
様子を見るにサッパリプーで予定はなさげ
彼女は私より後に嫁にいくだろうと自分で自分にのろいをかけてしまったので
私はそのお姉さんの為に頑張らねばならない(爆)

↑前の日の夜中
↓午後

中学生の頃、便秘症だったので(あわせてニキビ肌でした)
友だちに「私便秘なん」と言ったら
その子に「と○ちゃんエロい」と言われた
便秘ってどこがどうなってエロいの???未だに謎
現在、ヨーグルトとその他モロモロのおかげで別人のような腸ぶり
ニキビとは縁の無いお肌になりました



2004年05月14日(金)

明日は妹が友だちの結婚式です
M県M市にあるお城みたいな建物が会場です
着物を着るそうです
ブラスバンド部仲間だったので何やら一緒に演奏するそうです

2次会に着る洋服をこのあいだN市で一緒に見ましたが
なんか張り切りすぎかも・・・・変かな??と不安がっておりましたが
カジュアルっ娘のコンサバ系への抵抗感は何だろうねぇ
私もその感覚に苦労しましたから・・・・

もう1つコンサバ系は同じサイズ表記でも
実際着てみると、スリムさん用になっている!!
S→SS M→S L→Mって感じさ~ふふふぅ~
我が妹は姉とは別で痩せすぎなので、
何なくその問題をクリア・・・・ってか
寧ろスリムさん用でよし!!って感じだった(遠い目)
スパッツはいたまま55cmのジーンズはいてたから・・・・



2004年05月10日(月)
必要無い事がおこった  必要と思う事を手に入れた

今日は年休なのですが、
それに伴う書類ってか用紙を出し忘れてましたよ!!(汗)
出勤の予定では無かったのでよかったですが
明日は忘れずに提出しなくては・・・・
昨今の私のボケぶりを表面化してくれたような出来事でした
これからは気をつけよう~

今日は古い書類を整理しました
携帯の明細とか封もあけずにとってあるのとかあって
レシートとか何年前のとってあるんだ!!とかあって
必要無い古い情報の案内ハガキやらチラシやら
用事の過ぎさったメモとかやら

さらに今から何でこんな漫画を所持しているのか
自分でも不思議なのを整理して売りはらう準備をします
(月日の経過とは おそろしくて すばらしい)
本屋でもいらんとか言われそうなのとかあるし・・・・(汗)
中途半端なライナップやし

今日の片付けはダメっぽさの雰囲気が炸裂しすぎで辛かったです
昨年10月くらいの時の片付けでは
気になりつつもホカっておいた自分よ どうなん???それ

片付けとは別に ちょびっツとか①~⑧巻中、
⑦巻をGETしそびれてて最近コンプリートしたばかり
封も開けずに数日とっといて今さっき読みおえたばかり・・・・
すごい重要なストーリーの秘密があかされててビックリ
でも、それ無くても読めるものだったけどね

片付けの目標はより明確になってきた
いつ引越ししても全部持ってってもオールOK
必要なものしか部屋になかったですよ~!!
みたいな感じです

古いビデオテープとかネックです
必要ないと思うけど、また観たいと思うものばかりだから・・・・(何ソレ)

洋服も人格が2つ3つあるかのような ラインナップに混乱を覚えるし



2004年05月09日(日)
おじいちゃんとポラリス

今日はおじいちゃんのお見舞いに行きました
母の日なので、母上様にプレゼントをしました
美肌タオルと冬ソナのポラリスのペンダントをモチーフにしたストラップ

古いビデオを観たら、王妃マルゴが録画してあった!!
イザベル・アジャーニのエイジレスっぷりは凄すぎだ・・・・
ストーリーはビデオの画質が悪くて
何がおこっているかよくわからんかった。が、
家庭内のゴタゴタぶりは、犬神家の一族を超えてた事はわかった。

庵野監督がトップランナーに出演していた
板野サーカスについて200文字以内で説明してくれ!!
脱線するが エヴァンゲリオン最新刊を読んだら
カヲル君ピアノ弾いていた!耽美もホドホドに~~

部屋を再び片付けていたら、8年前のブツを発見
10年に近い前のものを発見するような事は痛い。
封神演技のコミックスにも古いレシートがはさかってて
前の世紀のもので何だかなぁ~と思ったしさ



2004年05月07日(金)
昨日は仕事でした

笑顔がキュートな色白女子が可愛くて幸せでした
なんでそんなに可愛いかなぁ~
姿だけでなく動きもなんか可愛いんだよなぁ~
しかもさりげに優しいのよv

何か疲れたので、
細身男子は特に最近声をかけてないのですが
昨日はマジでよく見かけました
auのCMで3人の女性の着信メロディが次々と鳴るCMが好きです
「ベタベタぁ~?」「ドロドロぉ~?」
「次々ィ~」「先輩コレコレ~」というなんか一連のセリフが好きです