若気の至り
なんたらのぶ



 17げん、れいじょう、F3

きょうのこと

11:00に部室にいく(おこと関係?)

かす17絃のかんじをたしかめてもらうためひきにきてもらっただけー

12:00にこーどー前待ち合わせ☆(実習関係?)

実習のお礼状はやくださなきゃーってことで待ち合わせてにかふぇで会議!


絵葉書生協でかったけど小さすぎてかくのたいへんだったわら


つかよむのもたいへんだろうな・・・


14:45〜16:00ごろ図書館


郵便局


部室でちょこっと練習


クラスメイトと集合18:00ロリータ


つけ麺!→飲み会☆会議再開


これからやることがのぶにしてはおおすぎててんてこまいだぜ

1今日の会議について
2あたらしいバイト!!
2KO!KG!
3都庁
4演奏会
さきのこと
5しがくてきせー
6卒論いろいろ♪

7これから私立もろもろ


教員の就活がはじまります☆



あたらしいバイトといえば3年のはじめは
飲食×2
ノートテイク
家庭教師

と所得がはいるものを5つこなしてたからまあこのぐらいやってやろーじゃんバイトとちがってこなせば一瞬でおわることだし
と、がんばらなくてはとおもいます

のぶががんばるとかめずらしいなw必死だなwww



さいきんのぶにしてはおそねはやおきでつらいです






きょうの会議で気付いたのぶの価値観


一、リアル制服来た男女が教室内にそろっているってきもちわるい…ように感じる


やっぱ男女別学がいいよ

まあどっちでもいいけど





っつーか高1のときってのぶ友だちとなにはなしてたっけ…黒歴史すぎて記憶抹消したwwww

高3はほとんどともだちできなかったなあ


きのう高校のともだちたまたまあって

修学旅行いちばんたのしかったよね

今年インフルのせいで中止なんだって

かわいそすぎ…ってはなしをした

2009年06月30日(火)



 ばいと

うちの目の前の小学校の畑はすっかり夏の野菜がいきいきと青々育っています

お昼はひざしがつよくて厚い雲をつきぬけて、大きく息をすいこむと胸に熱くて重い空気がいっぱいになります


シャワーをあびたあとのしめったかゆいくしゃみや薬局を通りすぎるときの一瞬のつめたさが夏めきを感じます



きょうはしがくてきせいの申し込み?のせつめいかいだったんだけど


めんどうだなーっておもってけっきょくいかなかった



じゅぎょううけたあと、ばいと20〜



証明書はっこうするのにお金かかるよー


コピーでいいならやすいんだけど・・・一枚200えんかかるんだもんなー


たまたま高校の友だちに遭遇したのでキッチンOでたべてきましたよー


なにげまだ5かいめぐらいだよね・・・10年かよってるんだからもっと御用達にならないとだよね。。。

2009年06月29日(月)



 しゃくはち、こじ、よしお

きょうはしゃくはちのれんしゅうしにじょんさんちいきましたよー


そんでもっておわったらカレーたべにいきましたー

ナンが食べ放題だったよー


ナンが出ると
「これナンていうの?」
「ナンだよ」


ってどーでもいいギャグのやりとりがしたくなるwww


そんでもって17:00からおことのともだちとさくらのれんしゅうしたよ


んで、おわったら駅まで歩いて帰る


んでもって塾の飲みを町田でやってるってきいたので、新宿から小田急線を使ってかえるもののぜんぜんまにあわず

ちょうどおわったところだったので、よしおとサイゼで近況報告


そして終電ギリでかえりましたー

2009年06月28日(日)



 

原液をうすめてつくるカルピスとアイスティーつくったり、あとサイダーに氷いれるかんじなカラーンってあと麦茶ね(いつからかのぶ家には麦茶がなくなりました)


夏は11:00〜15:00までは決して外出してはいけない時間帯です

特に正午は日光が避けられない

晴れてる日はやっぱ長袖がいいです


夕方のポイントは、西に向かって歩かない、ということです


中高の時だって6時に家でる時点で日光で死に掛けた(駅が家から東にある)






今日映画館いったら「中高生は映画は保護者同伴じゃないとダメです」っていわれて「は?のぶ成人だし!」っと店員をせめて「でもだって決まりなんだもん・・・」「決まりとかあるとしてものぶ成人だってゆってんじゃん」「じゃあ証明書を」「はい(運転免許)」「あと教員免許状の取得見込み証明書を」「そんなもんいまもってるわけねーだろ!!」
とキレる夢をみた




きょうはなんもなかったので急遽はいってくれってことだったので塾いきましたよー


英語ばっかりだったからやりやすかった



これでへんな科目ばっかりでフルでコマまわさせられたらやめてるよね・・・


よかった



なんか、今3年の高校の友だちが

「オレはまだ終わっちゃいない、これからだ」

とか

「スタートを切りました」


とかそーゆー日記を一気に書いてる



なに?就活を始めたからか?


5月病から解放されたのか?






みんなに元気を分けて欲しいです


肉もね(一応いってみた)



今日は塾で、おそくなっちゃったから帰りは小学生の子を駅まで送ったんだけど


「気をつけて帰ってねー」って夜10時過ぎに少女を送り出す・・・謎すぎる・・・


のぶが怪しまれるんじゃないかとひやひやした






東京都教員採用試験には

東京都申請・届出ポータルで利用者登録しなきゃいけないのね


ふつうにIDとパス忘れました(控えすらしませんでした)


パスを忘れたときはふつうメールアドレス入力したらおくられてくるじゃん


そうおもったら「再発行はいたしません、再度登録しなおしてください」とかwww


おかげでネットで受験票ダウンロードなのにできませんwwwww


都庁に直接行かなきゃならないwww


教育庁人事部「こんなまぬけなやつ教員としてつかいたくねーよ・・・」


まさかこれがむーぽんのゆってたぎっくり腰じゃ…

うんそれはない


若いのに腰を痛めるヒトの理由ってこれじゃないか…?と思った


言えないけど




いやただの運動不足か


いや運動……







2009年06月27日(土)



 かみきる、おけいこ

そろそろ死にたいけどいまがんばりどきみたいだよ



ことしも夏の色がみえてきた


そんなわけで某私立男子中学に書類を今日までに提出しないといけないので徹夜してしまったよー


こんな付け焼刃書類はぜったいとおるわけないんだけど・・・


とりあえず郵便局いって速達にして送ったよ







近野成美

ダメ、ゼッタイ

のポスターのモデルやってたのにきょうきづいた

すげえおとなになってる…!!


いや、高1のときすきだっただけなんだけど







きょうは髪の毛の調子がいいでごわす


そんなわけでかみきりにいきました(そんなわけ?)



あとおけいこ

2009年06月26日(金)



 推薦状、さくら

きょうはゼミ


先生に推薦状書いてもらってうけとる


うわー立派な装丁だ



んで19:00からがっそうれんだったよー



徳を積んでるとやっぱかえってくる


1きょうはあめがふらなかった

お琴をはこぶので…

2糸締めの融通
あしたに楽器店にいくってゆってたんだけど急遽きょう必要になったからおねがいしてきょうにしてもらえた

3帰りの急行が空いてる
お琴運んでるので…


4たまたまお琴のともだち(ちくゆーのこうはい)にあった

お琴を運んでたから電車できづいたらしい

っつーかここらへんにすんでたのか、しらなかった

5ランチ
学校の近くのカフェで履歴書かいてたんだけどおなかすいてて
ランチの時間すぎてたけど、たべたいなあってゆってたらお店のひとがいいですよっていってくれた

6字をほめられる
そして履歴書の字がキレイだとほめられました(隠徳でもなんでもない)


きょうはいいひだってこと



とりあえず馬鹿だから、カフェで履歴書を書いてたんだけど、カフェに書類置き忘れたっていうね、それでとりにもどった


すぐ気づいたけど


2009年06月25日(木)



 就活、塾

きょうは恵比寿まで某塾へ就活しにいきましたよー

人事「さいしょは国語と英語です」

のぶ「中学生なんてちょろいぜ!」

人事「次は小論文です」

のぶ「まかせろ!教育についてあつくかたっちゃうか…ら?」

用紙「格差社会の是非」

のぶ「ちょ…変化球!?教育における格差にもっていけばいいのか?」


用紙「格差はのぶが優越感を満喫するために必要です!」




人事「最後は数学と、理科か社会ですがどちらになさいますか」

のぶ「数学だと…ゴ…ゴゴ…ニジュウゴ…」


社会は絶対ムリだとおもったので理科にしました

人事「理科選ぶひとはめずらしいですね」


生物分野→植物、動物

生物は高3まで履修したからわかるぜ!

物理分野→光、磁界


\(^O^)/

地学分野→地震、気象図


そんなのあったっけ…

天体はかろうじてできた

化学分野→物質の三態、物質の変化みたいな

これはできた
水をあえてH2Oってこたえてやったぜ(水と答えるべきか水蒸気と答えるべきかわからなかったから)



数学

1計算問題
4-8÷(-7+5)

こwwwれはwwwさすがに余裕

でもみなおしたらミスがあってワロタ

2小問
確率と円の性質とあとひとつわすれた

円は最後にひらめいて感動した


3規則性、数の性質
なんとかの定理だった名前わすれたが理屈はわかったのでおk

4平面図形
平行と比を利用
さいごに計算ミスにきづけた


5平面図形とグラフ
図形を点が移動して、面積だすやつ
12なのに16とかいてたあぶない

6平面→立体図形
平面図形を折って立体にする
1、2がとけてれば3もいけるはずなんだけど高さがどうやってだすかわからなくて最後ひらめいたときまた感動
これも計算ミスにきづく


集中力なさすぎwww


でもほんと基本問題ばっかりだったからたぶんやっぱテストじゃ差がつかないだろうからこれもみんな受かるんじゃ…塾で算数と理科おしえててこれほど役に立ったことはないwありがとう日本能なし研究会ww


数学の異常な出来の良さに感動した

やればできるじゃん自分

いやむしろやらなくてもできたじゃん自分www



数学もだけど実は英語で二個わからないのがあったんだが思い付いたとき
これ感性じゃーん

と大学受験のとき先生にいつも「知☆技☆感」っていわれてたのおもいだしたわ


そのあと今日は久々の塾でした


週一回は必ずれぎゅらーではいることにしてるけど

ここんところやっぱり不安定なんですよ

来週も「お箏弾きたいんで休ませてください」ってかなりわがままいってるし(実習で3週間休んだで、その埋め合わせすらしてないのに)

そんなんだったらそもそも使える駒でもないんだから、やめたってべつに室長だってマネージメントにいちいち頭ひねることがなくなってむしろろ楽なんだろうと思う



でもそれでものぶってひつようとされてるんだろうか・・・

2009年06月24日(水)



 東西線すとっぷ、とーぎぬた

昨日バイト先にお財布忘れたのでとりにいきました





教育実習が終わってやせた?といわれます


昨日バイトいって店長にいわれました


でも「血色は良くなったね」といわれました


規則正しい生活をしていたからだとおもいます



のぶは公式プロフィールは165cm、52kgだと言い張っていたんですが


書類を送るために健康診断証明書発行したら

166cm、50kgでした


体重が予想以上に少なかったので測ってみたら49だったのでたしかにやせたらしいです


でもたべたらたぶんもどるので、とりあえず公式プロフは50でいいと思います


身長は165でいきます





きょうは体調悪いから遅れるとおもっていたら電車も止まってしまっていたのでさらに遅れた

でも電車のせいで遅れるのはいやなので歩くことにした

久々に日光をまともに浴びて死ぬかと思いました


でも慣れてる道なので歩けた

タクシーに乗るお金がなかった


勇気を持って「ワセダまで一緒に行く人いませんか」って募ればよかったなあ・・・と神楽坂あたりで気づいた









のぶの特徴



新品のものを一週間で「これ何年使ってるの?」と言わせる


要するに物を大事に扱わないタイプらしい


いや、扱ってるつもりなんだけど、手先が不器用だからか?














あと、虚栄の自信家なのでのぶの座右の銘(?)は「とらぬたぬきの皮算用」だとおもいました


いつも「あー受かったらどうしよう」とか「テスト良かったらどうしよう」とか「ほめられたらどうしよう」とかいってるから


いままで「能ある鷹は爪を隠す(せない)」「でるくいはうたれる」と冗談で言っていたらやまちゅーに「それはやめたほうがいいよ」と白い目で見られてきたのでなにかいいものはないか模索中です


とーぎぬたのれんしゅー


きょうは電車で手すりにつかまれなくて(6ドア車は手すりが高くてつかまれない・・・)男の子の胸にうけとめてもらいましたwww



彼は友だちと「オレにとってこのシソ味がマジうまく感じるんだけどwww」

ってゆってました


ペプシのシソ味。



名誉のために言っておくが、べつにねらって男の子のそばに立っていたわけではないです、断じて


むしろ満員電車では女の人の髪の匂いをかg(強制終了








ところで、ここで母伝説


















母、入社当初。


初のお仕事お茶汲み。



上司「こんなおいしくお茶入れられる人ははじめてだ!!」



とほめられたそうです



きょうのぶが「今日のお茶はおいしくいれられたね」ってゆったら自慢されました


そんなのぶの自慢の母親でした、以上


2009年06月23日(火)



 三絃取りに行く、ばいと

雨の中はりなおしてもらった三絃をとりにいきました


雨なのに・・・ばかだよね・・・





一浪した高校のともだちにたまたまあった

のぶ「教育実習おわったんだー」

GO「まさか高校生のカッコでやってたの?」

のぶ「さすがにそれはないから」

GO(いやおまえならやりかねない…)「でも実習おわっても生徒にふつうに会う可能性あるのに高校生やめないんでしょ?」

のぶ「たしかに…でも最近はやってないよ…あんまり…」





きょうはひさびさのバイトでした


あたらしいひとがはいってきてました


字体や文面みて同世代の男だなーとおもったらまさかのおないどしでした


のぶ「就活おわって卒業旅行の資金ためにきたってかんじ?」

Yくん「そうですwヒマなんでwww」


なんかうちの後輩っぽいノリを感じた…


バイト先にお財布も傘も忘れたんだぜ…


2009年06月22日(月)



 ろいほみーてぃん

きょうは高校の親友とロイホでミーティングだぜ


いつもはサイゼなんだけど・・・



バイト先によってパン買ったみたいです(記憶にないけどお小遣い帳をみるとおそらくそうなっている)

2009年06月21日(日)



 ばいとさき?

何してたんだきょうは・・・


とりあえず学校にいったみたいです


セブンイレブンがおにぎり安くなってたので一番お得なのかいましたよさっそく


鮭イクラおにぎり、150⇒100円でいちばんおとくわら

ふだんかわないし


それがだいたい17:00ぐらい


そのあとバイト先に行ったみたいだよーなにしに??シフト出しにいったのかな?



とりあえずおととい実習が終わりました

短かったですねー


最後に色紙をもらいました


中3らしく、なんも飾り気なく、やるきなーく「めんどくせー」ってオーラを感じましたがよくみんな書いてくれたなーってめっちゃ感動


でもみんな「笑顔がいい」とかしかかいてないのね

ようするに他になにも書くことがなかったんですよね


○○くんも、○○くんも、○○くんもみんないい子でした涙


「先生学校近いからまたあえますよねー」

「うん、6時に授業がおわるからみんな部活がある日は帰りが同じぐらいだね」

「じゃあ待ってればあえますねー」

それから一日、そして二日たちました。

ふつーに学校歩いてるとみんなにあうからちょっと気まずいです


「先生なんの本買ってるんですかー?」

「先生これから飲みなんですかー?」

「先生それお箏ですかー?」






教育実習たのしかったなー







先生は本当にむなしい?お仕事だとおもいます


授業も、その他も

いっくらいってもほとんどのひとは分かって(分かってるんだろうけど、定着して)くれません


でもそれは自分の過失だと認めてよりいっそうがんばらないといけない



生徒にうざいといわれよーが、勉強なんてだるいといわれようが


あっそ、じゃあ勝手にすれば?


とはいわず、すべての子をひろいあげないといけないし、ほんとうに面倒なお仕事ですね





のぶにはこれしかないな、と思いました


あ、まあ他のこともいろいろできるだろうけど「のぶ以外の人はやれない(やろうとしない)」って意味です」



とりあえず「お前の字はイヤミなほどうまいな」とみんなにほめられたので満足です


みんな板書をはじめとしていろいろ字がうまくかけなくてくろうしたみたいです

2009年06月20日(土)



 ぱんふ、外でがっそう

実習が終わってはれやかです

ほんとうはきのう提出しなければならなかった書類・・・どうしよう


とおもってれんらくしたらとりあえず後輩が部室においとけってゆってくれたのでそうしときました


実習もおわって、あーとりあえずひとだんらく、とおもってしゃくはちのAさんとSくんと公園でゆうがたがっそうしにいきましたよー


そとでひくときもちいよね


でもくもりでしっけがおおかったからまあひがしずんだころに退散


てんきのいいひにやりたいね




6月になって証明書がはっこうできるようになったので、私立の学校の応募に必要だから何枚かとりあえずはっこうしときました


1枚200円高いよーはさんするー


あと楽器店で楽譜買いました



2009年06月19日(金)



 じっしゅうしゅーりょー

きょうは実習最後でしたよー


なので学食つかってみた(いまさら)


じつは中高のころは学食使ったことなかったんだよー


そしてきょうが最終日だから最初で最後だよ・・・


セルフの洗浄機みたいのがちょっとかんどうした


前に立つと水が出るの。





最後に打ち上げでのぶだけ私服で着替えていったら先生に「毎日スーツネクタイだけじゃなくて髪形からメガネまで変えてたのが良く分かりました。スーツはいやだったんだろうね・・・」っていわれた

変な柄であんま使わなかったネクタイ(なら買うなよ、と)もあうシャツ考えてかぶらないようにしてフル稼働したぜ(結局好きなネクタイは何回か使ったけど)


かんそうは20日の日記で。



さいごにしきしもらって涙ちょちょぎれそうでした


生徒にも「はやくないてください」っていわれたわら



もううちあげでけっこうのみました


そしてけっこうはたらきました(空きグラスかたづけたりっていみ)


そのあとおことのほうののみにいったんだけど


そのまえにもうすでにかなりがんがんのんでたのでただねにいっただけでした


同期もいてなんかあまえられたからぴーにはいつもめいわくかけてばっかりだけどほんとほんとなんか解放された・・・ってかんじで安心できたよ




2009年06月18日(木)



 実習

とうとう明日が最後です
今日で最後の授業!とゆうのが3コマ


であった人たちと縁がブッツリきれてしまうのがかなしいです

○授業実践
4コマでした


数学の実習生たちにのぶコマ数(たしか17コマ)すくなすぎーっていわれてべつにわるくないのにあいかわらずかたみがせまいです

ほかの実習生だって暇そうじゃないか…!!


授業は展開はふつうにするんだけどまとめの時間がいつもとれない
ビミョーなとこでおわってしまう

グラマーとリーダー応用はまあやることはやったけど収束にはやっぱむかってなかったかんじ
リーダー基礎は今回ながい文章だからムリにおわらせようとしなくていいといわれたが、なんかそれでおしまいってきもちわるいよー


あしたのグラマーとリーダー応用はうまくまとめられるようにしたいです

とりあえず残り3分になったらあきらめてまとめにはいらないときもちわるい終わりかたになる


○その他
部活動いろいろみてました

まあ最終的にはなかのよい弦楽器同好会にいてしまうのですが

生物園芸同好会はなんか少人数すぎて兄弟みたいな気分になる
まったり

化学部、歴研はおおすぎてピーピーってかんじ

クイ研と将棋部レベル高すぎて邪魔できなかったw



明日は最終日。いろいろ準備しないとー…

いろいろ


いろいろごめんなさい



じゅぎょうのひとこま↓

生徒がたのしかったかはわからないけど、のぶが笑った授業のひとこま



「若いヒトの方が睡眠時間が必要だ。とありますが、具体的に何歳ぐらいのヒトが何時間ねるってかいてありましたか?」
「baby10h! teen8.5h! adult6-7h!」

「そうですね!じゃあolderは?」


生徒「0時間!」


のぶ「ちょwさすがに寝なきゃ死ぬだろwww」


生徒「むしろ24時間」

生徒「永眠☆ふぉーえばー☆」

のぶ「ちょwwwwwwちげーよwww」






内容の確認のための簡単な質問↓

のぶ「駅についてなにに乗った?」

生徒「タクシー!」

のぶ「どこにいく途中?」

生徒「ホテル!」


のぶ「そうだね!ホテルについたらなにをした?」(タクシーの運転手にお金を払った、が求めてた答え)


生徒「ホテルについたらすることはきまってるじゃないですかwwwwww」

のぶ「ちょwホテルですることをきいてるんじゃねーよwwwwww」




のぶがリピートあふたーみー、とやるとのぶがいちいちよむのめんどうなので一人モデルにさせて
Repeat after him!

ってやらせたらみんなめっちゃうけてノリノリだったwww(あてた生徒がよかったので)




生徒が感動してたこと



生徒「bowってなんですか!?」

生徒「矢!」

のぶ「おしい!じゃあrainbowは?」(絵を書く)

生徒「虹!」

のぶ「そうそう。雨が降ってできる?」

生徒「弓か!」

生徒たち「ああああたしかに深イイー」


べつに触れるつもりもなかったのになにげなくゆったらたまたまこれがいちばん感心してた

2009年06月17日(水)



 じっしゅう

○授業実践
きょうは2コマ

進度が違うのを利用して基礎でこれだけ進むから、応用はこのぐらいだろ、ってわかるので準備のコツがのってきました

だいたいどのくらすも1コマで1ページ。

↑この定説、机上の空論ではなかった…

授業をするとなると意外とすすまないもんですね


○空き時間
授業の準備
でも疲れてきてるのか眠かった

ひとつ授業観察させてもらったけど、眠いし立ってるの辛いわでフラフラだった


○その他
生物園芸同好会と地学部みてきました

みんな説明好き?であたたかくむかえてくれて
これはこの写真ですとか部誌ですとかいろいろみせてくれた



そして兼部してる子が意外と多くてびっくりした





「矯正」してるこがけっこーかわいいんじゃないかというツボを発見した


2009年06月16日(火)



 にっくねーむ

日誌が雑だから再提出になり、みんなにばかにされてるのぶです

○授業実践
グラマー2コマ、リーダー2コマ


2コマ同じ流れでやるんじゃなくてちがう流れにしてそれぞれの時間を把握して次の授業でうまく時間を計画すればいいことにきづいたのでリーダーは

テスト→解説

テスト→つぎのよみものに入る

でやってみた

こんなあたりまえのことに気づかなかった


時間を短くする(どうせ短くならないし)と意識するんじゃなくてどれだけ時間がかかるからこう計画しよう、ってしてみればいいんですね

今日のスピーチおもしろかったなあ


○その他
部活動いってると日誌書くひまがなくて6:30ごろまでいたら「はやくかえって」オーラにまけて(6時完全下校)すぐ日誌書き上げた


また再提出っていわれたらないちゃいます





なんかきょうのコメントシート

○ユーモアがあるか
って欄が

大変工夫されている

って評価されたんだがどこにユーモアがあったんだろう…汗


グラマーは次がラストの授業です!うまくまとめられるようよく準備したいです


みんな最後の授業どうしたかなあ




英語の実習生のにっくねーむ


エロ先生、ロリ子先生、ショタ山先生


生徒「ロリコンとショタはやっぱなかいんだなあ」


ちょwwwwwwみんなひどいなw



2009年06月15日(月)



 実習

あと4日でおわる


きょうはお休みなのでアピタで買い物しにいったよー


そんなかんじに日曜はのぶが車出して買い物にでも行かないと運転の仕方わすれちゃうんだよねー

2009年06月14日(日)



 じっしゅう⇒塾

○授業観察
1コマ目は実習生の授業
まえみたのと同内容

成長してなくてワロタwww


2コマ目
のぶがいちばん影響をうけたとウワサされる英語の先生の授業

やっぱのぶの好きな授業(のぶもたぶんあんなかんじなんだとおもう)


でも生徒のさきいきすぎてて時間かかりすぎで、その分はやすぎで。ムダに難しすぎでついてけない感じもある


四コマ目は高3で、受験の話とかさせてもらう時間をあたえてもらえました


あと補習があった

教師は
「お前がそう思うなら勝手にすれば?」じゃなくて「全員を救助するのが任務である」ってぐらいの奉仕・忍耐(おせっかいとしつこさ)がないとやってけない

教師なんてはっきりいってエリートって認識されるものでもないし、だからといって頭悪くてもできない(とりあえず教職はマジメじゃなきゃムリだろうし)。知力だけじゃなくて体力いるし。ある程度ものわかりのよい大人だけが相手じゃないし、ろくな仕事じゃないよ。



だからこそ、うちらが教育(をはじめとしていろんな形で世の中を)よくしてこうとがんばらなきゃいけないんですよね


放課後はさらにPTAがあり、そこでもいろいろ話して質問うけたり

生徒のきもちになる、わかることだけが教師の資質じゃないと実感しました



親はやっぱこどものことが心配です

こどもはわからないけど、自分が勉強するようになるのは気質じゃなくてまわりがセッティングしてくれたり外部のきっかけがあるから
ってほうが多いでしょう

熱心だからこそ親はこどもが心配




生徒のときにはわからなかったけどいまこの視点でみると


きょうのぶが話す時間をくれたことや聞いてくれたことに感謝


授業を先生がのぶにまかせてくれること、生徒が熱心に参加してくれること

あらゆることに感謝です



授業をうまくやる、やれた、で満足するのでは成長できない

感謝のこころをわすれず常に謙虚な気持ちで第三週目にのぞみたいとおもいます


PTAのあとは弦楽器同好会で最後まで一緒にあそんでましたわら



帰って塾で提出書類出して、そのあと事務作業手伝ったよー・・・

2009年06月13日(土)



 運動部は厳しい

6時になってもまだ明るくて西日がまぶしいです

青空にさわやかな風がいい




じつはともだちにあったりお琴もひいてるしちゃんと睡眠もとってるし実習もきちんとこなしててきょうはゼミの飲み会です


プライベートも充実の規則正しい生活



○授業実践

きょうの基礎のリーダーは少人数なので応用とは違った活動にしてみました

生徒になるべくなにもしてない時間をつくらせない

なるべく多くの子の理解度がわかるように
いままでパラグラフごと→一行ごとリレー形式で何周もする
にしてみました

あと最後に、円になって、読んだら生徒自身につぎを指名するようにしてみた
「なんか英語っぽい授業だな」
って発言があったので生徒を授業に参加させるって点ではうまくいったかなーと思いました


でもこの活動はほんと回転よく全員が常にあたるかもって意識があって、みんながあたらないといけないのでほんと少人数(おおくて20人)じゃないとできません


ライティングはテスト解説でついのぶ中心で生徒の英語の活動ができない感じだった

解説自体は難しくないけど限られた時間内に生徒全員をちゃんと授業に参加させて定着させるってのは難しすぎるー




担当の先生が他の先生に「この子はもう慣れてカンペキにこなしてくれてますよ」っていってたからそれなりにできてきてるのかも…


○その他
バスケ部いきました

バカ!連発にのぶ見てるだけで泣きそうでした




そんでもって実はきょうゼミ飲みだったんだよー


なにげ一番最初に到着してしまった・・・

2次会いったらサークルの熟女にあいましたよwww


元気そうで何よりでしたよー

2009年06月12日(金)



 採点って大変なんだな

○授業実践

のぶ反逆www

リーダーは普段は練習の時間を与えたあと、ひとりずつあててやるんだけど
やらない子はやっぱやらないし
当てられた子はひとりのやる負担が大きいし、そのあいだ聞いてる子はヒマだなー、とおもったので




ペアワーク強行

1まず座った状態でペアを作ってもらう、ペアができたらたってもらう。

2モデルをひとりつれてくる

3センテンスごとに交代交代で読むを2周する(1周目とは逆の順番で)。

4やることはわかったか確認

5やる文章がCDで1分だったので、2周するので2分与えて練習させる。

6できたら座ってもらう

7一番早くできたペアとかヴォランティアーなペアとかにまたモデルになってもらう

⇒ペア責任なのでいつもやらない子はやらないわけにはいかないし、立つから寝たりできない。(でも今回はいなかったけど、やったふりしてみんなの様子をみて座る子もきっといるから、そういうのは机間巡視してみつけたら、あとでモデルしてもらえばいいのかな・・・むずかしいねー)

で、いつもと同じ時間内でより集中した活動ができたかな?と思う

CDを流すのが1分だから、1分以内で!ってやると意外とみんな流暢な英語で一分かからないで読める!!

先生もいいと思いますってゆってくれた


注意点は

1ペアをつくるのに手間取らない(奇数クラスとか休みがでてるとできないとゆう弱点が・・・)

2新しい活動のときはモデルをやってもらったあと、本当にわかったか確認する(やってるようでも意外とみんなのぶが予期したやり方でやっていない)

3活動の前にちゃんとみんな発音ができているかわからなさそうなところは予め発音練習しておく(今回はjudgesとDanesとdroveとか)


もしペアを作れない場合は、グループを作ってリレーにして何周かよませるといいと思いました

あしたの基礎クラスは奇数なのでそうするつもり



○その他

部活に出たので疲れました


採点ばっかりで準備ができなかったよー汗


2009年06月11日(木)



 反省点が活かせない

○授業実践
2限リーダー
指示が細かすぎて長い、逆にわかりにくい
生徒はやるパターンわかってるから指示は簡潔にして、生徒の活動の時間をとるように

4限リーダー
テスト二個やるはずが時間の関係で一個やって解説することに
予定の範囲全部を時間スレスレであせって生徒もわからないままおわるより、時間内にできるとこまでおちついて十分にやって、つぎの指導をうまく調節すればいい

6限リーダー
生徒全体をみようとしてひとりひとり確認したつもりが威圧的で逆効果?
あと段取り悪すぎてオワタ
3コマ目がいちばんビミョーだったな…


準備をしてもしすぎることはないと実感しました


とゆーかあたりまえだけど「授業の50分」自体はかなり楽だとおもいました


とりあえずテスト採点がかなりおもしろい




他の科目は同じ内容を4クラスやったりして最初より最後のクラスがうまくなっていくらしいのにのぶの英語は2クラスずつだから反省点をあまり活かせずおわってサイクルはやすぎ



…六ドア車の荷物棚が高すぎて届かない件について


2009年06月10日(水)



 ひすてりっくに

のほほんと部活動みてまわったりしてる場合じゃなかったり

学校おわったら遊びにいったりしてる場合じゃなかったり


でもみんなにくらべて楽すぎだよね

三週間のうち授業実践全17コマ

やることきまってるし


なんたって先生「私の計画の流れでやってもらうのでオリジナルの授業はあまりできませんがご了承ください」だからなあ


きょうも授業は観察のみ

先生が「教えたい」とゆうより生徒の「知りたい(わからない)」を汲むことが大事だとおもった


生徒と親しくなってきて授業はじめると、生徒が実習生の品定めをするようになるよ、って上の実習生にいわれた


から英語の他の実習生に
とりあえず東大なめんな!!
ってだまらせればいいよwwwってみんなでからかってた


たいていの実習生より絶対高校生のほうが知識あるよー
もう一人の英語の実習生がフルボッコにされてたw


のぶは中学生相手で基本くらするーむいんぐりっしゅで進めないといけないからいつも授業英語ハンドブックを確認してます


たぶん中学生のほうがめちゃくちゃだけど話せるから、いちばん使いそうなのは
Calm down.
だと思うwww


きょう生徒の熱狂ぶりに笑い泣きしそうだった

「読めます!」ってゆうから当てるのにぜんぜん読めなくてめちゃくちゃゆってて次第にだんだん聞こえなくなってみんな「できてねーよカスwww」とかいったり

take pity on the poor strangerを
stronger!!ってよむから訂正して、「そっか」ってゆっときながらもういっかいよませるとみんな大声で「すとロンガー!!」ってより力強くゆーしwアクセントの問題じゃなくて音が違うとゆーにwww


怒ってる会話文はもっとヒステリックに読めよ!ってめっちゃもりあがって特に'you, lazy fellow!!'ってとこ白熱www

スピーチはみんな英語崩壊しててなにいいたいかわからんけど生徒同士ではその崩壊加減がちょうどわかりやすいんだよね

スピーチの締めで
Thank you for my listening!
ってけっこうみんないい間違えるのがいっつも吹きそうw


少年たちはきょうも元気です


2009年06月09日(火)



 しんぱいされている・・

そろそろ糸締め出さなきゃ!!


7月5日が本番で、6月18日に実習が終わって、次の日に出せばちょうど良いかな?


とゆーわけで土曜日にお琴を実習生控え室にでももっていくか


でも家で練習できなくなる・・・!!と思ったけど家でもここんとこ練習してないから変わらないや。


○第二週開始
お休みありがたさと労働の尊さを実感しました笑

生徒の学級日誌にも「月曜日なのでみんな元気だった」とあり、生徒にとっても日曜日は大事なリフレッシュの日のようだ


○授業
1、4、6限は担当の先生の授業の観察
水曜からのぶのリーダーの授業がはじまります


生徒「先生一体いつから授業するんですか?」
心配されてる…


3限は高校の実習生の授業の観察

5限は国語の授業の観察


と観察のみ


短時間集中・定着+本時の目標と既習事項、今後の目標と有機的に!ってのがあたりまえだけどこれからの授業実践のいまのとこのポイントかなあ

○放課後
生徒に「先生きょう吹奏楽部の合奏練みにきてください」っていわれたのでいきました

のぶがきいてたたった30分だけの間に指揮の生徒の指摘が厳しくてみんなフルボッコwww


16分音符、バラバラ、はしるし。そこsmoothlyではいるって意味わかる?裏メロのほうがでかすぎ、そしてあってない。フルート適当すぎ。低音の三連符。トロンボーンのばすのが短い、気弱にならない。タンバリンの8分音符がずれる。みんな拍の頭は絶対はずさない。fでうるさすぎ、つまらない。

とかいろいろ…

結論の「お話になりませんね。」が特にワロタwww


弦楽器同好会にいったら手の甲に「I LOVE 弦楽器」とかかれ「これで弦楽器同好会の一員です」といわれた

「基本はヴァイオリンとかですが、弦楽器ならなんでもいいので三味線もお琴もギターもなんでもオッケーです」とのこと


○ゆうべのゆめ

関係ないが夏木マリとバドミントンしてメタメタにされる夢を見たwww



バファリスかわいい


2009年06月08日(月)



 なんか不安になってきた

目から汁が…(´;ω;`)ブワッ


なんか不安になってきた


演奏会がおわったら死ぬ覚悟でいるのが間近になってきたからか?


ここんとこ落ち着いてたのに


すきなともだちにあったら死ぬのが惜しくなったのか



だから先の約束をして生きるつもりだったのに


自分が決めたことまもれないなんて
最低だな


きょうは久々にお休みだったのでおでかけ

中学生のころは日焼けしないように私服は万年長袖だったんだけど(制服はもちろん万年長袖ですが)、最近(大学に入ってから)は少し人間的な肌の色になりたいので半そでを着るようにしています

夕方は月が真っ赤できれい!初夏の夕方・・・鋤です


お気に入りの扇子が壊れてしまったのであたらしいのを今度買いに行こうと思います




とゆーわけで告知がしたかっただけで今日は特になにもない平穏な一日でした。


森の会にいきたかったんだZE!!


おとなしく教案でもつくってまーす


2009年06月07日(日)



 たんとうなし

○SHR
連絡事項がとくになかったので

おすすめの本を数冊紹介したらひとつてをのばしてくれました


○ドゥスタイル
高1ライティングの観察

ウォームアップの活動がまさにアツい!
みんな集中して取り組んでたし、その間に必要な板書して効率いい

板書うまいムダな板書じゃなくてそれと説明がうまくからみあってわかりやすかった



中一英語

導入期はいくらでもつまらなくできるしたのしくもできる

基本は
きく→はなす→よむ→かく
にもってきたいんだけどやっぱどうしてもカリキュラムがさきへさきへとしすむからか、どうしてもアクティビティがすくなくなっちゃうんだろう

でもアカデミックな先生なので発音記号と辞書の指導がやっぱいいかんじ

生徒の発音半端なくいい

のぶも中一のときその先生だったから
英語つまんねーわかんねーとかおもいつつも発音と辞書はよく理解できてたからなあ


高1リーディング

授業で「あたらないから寝てていいや」って認識をさせちゃいかん!!

とゆーよーなことを先生にゆったら


次の授業から「なんか先生がムダに見回りするようになった」って生徒に言われたwww


○放課後
保健室と化学研究部とかいろいろまわってきた

バド部はのぶの在籍してたときに比べ「試合で勝ちたい」って意識があってみんな強くなってきててそれでも「これじゃまだまだだ」ってがんばってて、なんか部がよくなってるなーって去年の合宿もだけど改めて実感

教材研究とかもふくめ結局17:00になってしまったー


○あした
あしたは実習はお休み
なんか一週間とりあえずこなしてお休みのありがたさが身に染みた
「あしたはやっとやすみだああ」ってゆう

心から先生たちに「おつかれさま」といってあげたくなりました


来週からおそらく授業なのでいろいろ準備だ準備だ


2009年06月06日(土)



 はるのふとおなじ

○授業のこと

きょうも観察のみ


とりあえず先生やっぱ指示の仕方が神がかっててやばい

いきなり最後にテストして「きいてないし!」って生徒はぶーぶーいってたけど何だかんだで普段からやってて、授業中でも集中して活動させてるから

採点したらみんな出来がよくて感動した


授業内で集中して活動させて確実に定着して帰す+家庭学習も自発的に取り組むように促す
この理想的なテクニ〜クが担当の先生の授業ではつくりあげられている…

いっしょに観察してた実習生も「これは使える…」とひとつひとつ感動してた



リーダー(基礎)の授業は水曜日に初授業実践です

50分丸々は初なのでいままでの観察と教材研究とかいろいろ活かせるようにがんばりますー

グラマーはまだ未定…だけど火曜日にはやらせてもらえるかな…?

授業実践ってあるいみ失敗されるために生徒が犠牲になるってことでしょ?

医者でいうならはじめての手術みたいなこわいさがある…

リーダー(基礎)クラスはみんな元気で反応もよくてたのしいけど生徒にのまれ(?)ないようにあるいみ応用以上に入念に準備しないといけないきがする

生徒「先生きょうはメガネで知的ですねwww」


とりあえずテキストじゃなくてCDも確認しとかないと…

CDも使うって授業案たててるくせに、教材のひとつとしてつかうってことをビミョーにわすれててなんもわかってないでつかうとこだったあぶないあぶない

○あんま関係ないけど

きょうリスニングの教材で

春の賦の一小節が流れたからなにかとおもったら

「Question three」って音がまったく同じ ̄―_って高さでうごいてた

びっくりした


○図書館

放課後、図書館の様子をみにいったら司書の先生に「オープンライブラリがなかなか機能してないみたいだから、なにかおすすめしてあげて」といわれたので読みやすいものを確認してました
あとは英語科の実習生同士で授業案考えたりしてました
あと印刷機の使い方を教えてもらいましたwww

2009年06月05日(金)



 かいこ

○授業実践!

昨日の反省点⇒発問や板書の計画がまとまっていなかった

ので、指示や解説がとびとびでなにいってるかよくわからない

ということにおちいっていたので、あせっている、早口、おちつきがない、とゆー印象をうけました(自分の録音を聞いた)

まとまってない指示を早口でいわれるとかこれ以上迷惑なことはないwww

改善点1
板書と発問の計画を明確にする

そして改善点2
考え方が一直線の処理の仕方だったので、単調、解説が飛ぶとどこにいったかわからない
⇒今回は同時的な処理をしようとした

改善点3
結果重視の解説だったのでプロセス重視の解説に

この3つを改善するための工夫が
「まずはじめにパラグラフの番号を振ってください」と指示
⇒これによってのぶの指示もしやすく、生徒も反応しやすい
がのぶにとって画期的な一番の改善点です

結果(採点の基準などの確認)ばかりでプロセス(試験でいったいどういうストラテジーで解いていくか)にいけなかったので

パラグラフの番号を振る、ラインを引く、例示に番号を振るなど問題を解くとき、どこを根拠に答えるのかにすぐもどれるような工夫をするように指示

そうすることでのぶも解説の順番が飛び飛びになっても生徒がすぐ発見できました

そうすると発問をしてどこを見ればいいか分かるのですぐ生徒から答えが返ってくる、テンポのよい授業になったと思います



先生の評価「導入⇒展開⇒結論という説明を加えるとより洗練された解説になったと思います。発問のあとの間が短すぎる、生徒に考えさせる時間を与えるようワンクッションおいて。」


のぶも息切れしたような授業な感じを受けました(お箏でいうと休符の間隔がツーウンシャンじゃなくてツンッ シャンってきこえるかんじ)


○教室以外のところの観察

保健室に行ったら
「六条くん大人になったわねー」って養護教諭の先生に言われた(ずっと保健委員だった)

図書室に行ったら
「六条くん久しぶりだね」って司書?の先生に言われた(一年だけ図書委員だった)

授業中のグラウンド通り過ぎたら
「六条くんは高校のときから変わってないねー」って体育の先生にいわれた(のぶはその先生の授業あんまうけた覚えがない・・・下手だったから覚えられているのか・・・?)


みんな意外と覚えてくれていることにびびる・・・!!


○他の実習生の観察

高校の様子をみたい+他の授業実践をみたい

ということでみてきました

いろいろな改善点をフィードバックして、お互いどうすれば解決できるだろう・・・とめっちゃはなしあう

いままで気づかなかった「こうしたらいい!」「これは逆にやっちゃいけない・・・!!」ってことがいろいろ発見できた


生徒にとって先生が「ただの放送」であってはいけない、と思いました
解説はまとまっていても、単調であったり一方的すぎるみたいな

あたりまえのことなんだけど、うまーく生徒に「英語」の授業なのだから「英語の活動」をするようにもっていかないといけないということを実感しました、これが、高校は、難しい・・・


○部活動
授業中とは違う部活動での様子を知るためバドミントン部にいってきました!

あせばむー

やっぱ楽しいね♪


後輩たちは、責任学年少ないながらもその下の学年も協力して(一年が馬鹿みたいに多いので面倒が大変・・・)いるようでした

とゆーかみんな下手なようで意外とうまい。シャトルのスピードが速い。角度とかコースとか甘いけど。

のぶなんてどれもできてないけどwwww


??
高校の親友を呼び出してサイゼミーティンしたみたいですたぶん
??








「先生きょうは白いシャツで清楚感がありますね!」




ねーよwww
清潔感だろwww





本日の大失敗

生徒「採点ミスあるんですけどー」

のぶ「あーごめんホントだ、じゃあ○○くん○点ね」

生徒一同「wwwちょww公開処刑キタw先生グッジョブwww」

のぶ「あーごめん吊し上げしようとしたわけじゃないんだけどごめんごめんついうっかり」


気を付けます


2009年06月04日(木)



 飲み放棄

○授業実践

きょうは初!授業実践(20分程度を予定)

教案は20〜25分とあいまいにかきました


が30分かかりました(授業がはじまるまでとかいろいろふくめて)


教案どおりにはまったくいかずカオスった


のぶ先生惨敗…

○生徒の顔と名前
担当の4組の子はだいぶおぼえてきました
部活もなにやってるか把握してきたので顔出したいとおもいます


他のクラスは顔はわかってきたけど名前までは…2割程度かな…


○学級日誌とクラスの雰囲気

きょうから先生から学級日誌をたくされました

きょうは4組をもてなかったから日誌を見られて雰囲気がつかめてよかった!


たいてい○○先生の名言や○○くんがネタにされてたり

書き方自体でどんな子かとかわかってたのしい


○テスト採点と観察
テストを解かせてるときの観察は
どのくらいできてるか?(結果)
を見てたけど

テストを採点したあとだと
どのようなプロセスでといていってるのか?
という視野をもてました!


○明日のこと

1明日も同内容の授業実践なのできょうの反省点をみなおしてよりよいものに


2他の英語科の実習生の授業(高校生)を観察しにいくことにしました。+英語は担当の先生だけでなくほかの英語の先生ともはなしてみる

3教材作成も手伝いたい


4部活動はバドミントン部にいく


○帰ったら

とりあえず必要な書類の作成
明日の教案をつくる
休む




きょうはバイト先の飲み会だったんだけど、すっかりわすれてかえっちゃってたよ・・・・



まあ準備と休養のためかえらせてください、ってことでおk?


2009年06月03日(水)



 ふつかめー

準備することおおいね!!


きのうは初日にしてかなり準備でねむれなかったよーー





あたりまえのことなんだけど

忘れてたことを中学校という現場に立つことでいろいろ気づくことが多い!!

今日の発見

食堂には高校生が多い!!
中学の子は教室にたくさんいる(お弁当を持参している)

というか中学生は1号館にあまりいかないからあんま食堂興味ないのかも・・・?


来てた子に聞いたら「今日はお弁当だけじゃたりなかったから食べに来た」ってゆってた



今日は初、「参加」しました!!


テストの採点だけど・・・


でも明日はそのテストの解説をさせてもらえるそうです!!

初めての授業きたーーーーーーーーー!!



でも20分だけ与えられて、解説が終わったら先生にバトンタッチだそうですww


どれだけ実習生に年間計画を邪魔されるのがこわいんだwww



というわけで20分だけの教案をつくりはじめます!!




4組と5組の生徒はほぼ把握した!!

3は今日始めてだけど人数少ないから覚えられそう。

1と5は明日2回目なのでどんどん覚えていきたいです。


とりあえず生徒を覚えるのも含めて準備もしっかりして授業にのぞみます(あたりまえ)


2009年06月02日(火)



 じっしゅーかいし

生徒…大杉www


担当の4組は半分ぐらいしかおぼえられなかった

1と5に至っては名簿がなくておぼえられなかった

6も名簿がなかったが意地でひとりずつ確認して即席座席表を書き留めたがやはり名前と顔が一致するのは10人弱


授業中だけでは生徒の特徴がよくわからないので部活動をひとめぐりして
あっ○○くんは何部!
ってゆうのが少しわかりました



初日の授業は観察のみ


同内容ながらクラスの様子にあわせて流れを変えていたのはプロ




とりあえず授業をまかされるのはまだ先のようなので、教材研究をゆめゆめ怠らないようにいわれました(あたりまえだが)

かえったらきょうやったことを教案としてまとめる(模擬教案作成みたいなwww)

教材研究(ありすぎ)→どんなハンドアウト(小テスト)を作成するか(=なにを目標とか評価基準にして授業をしていくか)練ろうと思います


とりあえず発見は、授業ではない放課後の生徒の活動がアツい!
教室もおもしろいしグラウンド、体育館でやってる部活動に図書館、食堂、保健室にどう利用されてるかもいってみました

これ以上深くはかけない



あしたは授業は2コマしかないのでいろいろ発見していきたい


お昼休みの生徒の様子をグラウンド、食堂、教室とまわって見てみてみます
あと部活や1、2年のクラスを見て、どんな友達関係になってるのか

授業を計画、その通りに進行すること
生徒の反応の引き出す(授業にどんな約束事があるか)
生徒全体の様子を見る
あと生徒一人一人の得意不得意を確認

とかを見ていきたいです


実は大学の5限に出られるけど責任もって準備するので休ませてください



やはり満員電車に動じないのはわが中学からの通学生活賜物です、ここで私は忍耐と寛容な心を培い、矯慢であるヒトの愚かさ(遅延する)を学びました



教は初日なので油断してロリ子先生とてんやにごはんたべにいったよーわら

2009年06月01日(月)
初日 最新 目次 一言


My追加