![]() |
![]() |
久しぶりに・・・ - 2004年08月29日(日) どうも、長期間留守にしておりました青夜でゴザイマス。 今日は兎に角昼前からドームへイベントに友人とともに 久しぶりに一般参加で行ってきました♪ なんか3人で近況報告して、ダラダラと話してましたね(汗) 他にも関西から帰ってきてる友達とか お祭りとかに一緒に行く友達とか(多すぎ!!)と 久しぶりに会ったりとかしてねvv 楽しかったですよ〜v なんといっても久しぶりだったからですね!!! そうそう!種のDVD買いに行こうと思ってたのに す〜〜〜っかり忘れて21時頃気づいてしまいました…(しょげ) 最悪でゴザイマス(涙) あぁぁぁ〜、買いに行きたいよう!!!! し、仕事帰りに行こうかな(やば過ぎ) ... 「さとうきび畑の唄」を見て - 2004年08月04日(水) どうも、テレビを見てボロボロに泣きまくった青夜です。 今日の日記はあえて黒字で行かせて頂きます。 タイトルどおり「さとうきび畑の唄」を見ました。 ただ、それを見たのは偶然で、 久しぶりにゆっくりテレビを見てチャンネルを変えていた時に、 私の好きな仲間由紀恵さんが見えたんです。 最初は「な〜んだ、この時期だから戦争モノか・・・」って 思ってチラッと見てチャンネル変えたんです。 でも、黒木瞳さんとかも出てたので真剣に見始めて、 ちょうど真面目に見始めたのが坂口憲二さんが出兵されるところでした。 私はいつも思うのですが、よく泣かずに見送れるな、と。 私だったら泣いて泣いて泣いて…目を真っ赤にして見送りに行ってるでしょう。 そのようなことは体験したくないんですけどね・・・。 番組が始まってから約1時間。 私はひたすらラストまで泣きまくりました。 セリフが心に響いて、普通なら流せそうなセリフだけど 今回は無理でした。 無性に心が苦しくなって、涙があふれて止まりませんでした。 明石家さんまさんのセリフで「アメリカの人たちも同じ人間なんだからひどいことはしない」とかあるんですけど、 えらく考えさせられるセリフばっかりでした。 もうすぐ広島、長崎の原爆記念日になります。 今年は広島の方はなんとか黙祷をささげる時間がありそうです。 去年は寝ていたような気がします(悩) 今年は、いや今年こそはしっかりとご冥福を祈るとともに、 平和の大切さ、今ある平和はどのようにしてできたのか、 しっかり考えたいと思いました。 寝ぼけ文章なので、文章、誤字脱字ございましたら 申し訳ございません。 それでは本日はこの辺で失礼いたします。 ...
|
![]() |
![]() |