●あと少し |
2007年05月30日(水)
|
もうちょっとで、決算の締めの日が来る。 あと少しのはずなのに、そこまでの道のりのなんてしんどいことか。 例年なら、すでに落ち着いているはずなに、今年は担当課の動きが鈍すぎる。 常識を失ってしまう。 しかもそれが同期だなんて。 |
|
●反省 |
2007年05月28日(月)
|
気になる人の声が聞きたくて、間抜けな電話をしてしまった。 相手にも迷惑かけちゃったし。 当分私からの電話はしないことにする。 そんなことしたら、余計に気になってしまうんだろうけど。 気にしすぎて意識しすぎて、不自然になってしまう自分がイヤ。 |
|
●大集合 |
2007年05月20日(日)
|
昨日、母とともに叔父のお見舞いに行った。 病院の入口で従兄弟夫妻と遭遇。 久しぶりだ。 前回いつ会ったかと考えてみると、伯母の葬儀のときだったと気付き、暗い気持ちになった。 そんな気持ちをふりほどき、病室に行くと、伯父の一家が勢揃いしていた。 伯父はやはり弱っていたけど、私のことはわかってくれたみたいだ。 ともすれば涙が出そうになるのを、みんなで明るい話題を出してこらえた。 また来るからね。 |
|
●ショック・・・ |
2007年05月19日(土)
|
伯父の具合がよくないらしい。 もうずいぶん入院しているのだが、いつでも行けると思うのと、弱っている伯父を見るのがいやで、お見舞いに行けないでいた。 昨夜、もうわからなくなるかもしれないから・・・と、母と伯母が病院に向かった。 親戚の中でも一番元気だった伯父が、どうしてこんなことになったのだろう。 そして、ここ数年親戚に不幸が続くことを思うと、そういう年代なんだと改めて感じてしまう。 今日はお見舞いに行こう。 |
|
●ボロボロ |
2007年05月17日(木)
|
なんだか肌がボロボロ。 アレルギーなのかなんなのか。お化粧にも気を遣うし、メガネをかけたり大変。 ストレスもよくないらしいけど、今の時期はなかなかねぇ。 |
|
●圧勝 |
2007年05月14日(月)
|
友人は圧勝したようだ。 いつも試合の後は顔が腫れて痛々しいのに、今回はいつもと変わらぬ様子だったし。 勝ったのはもちろんうれしいけど、怪我がなくてよかった。
今日は職場がテレビに出た。 なんだか恥部が表に出たみたいで恥ずかしい。 |
|
●がんばれ |
2007年05月12日(土)
|
友人に女子プロボクサーがいる。 実際の試合は見たことはないけど、かなり強くて、実は日本チャンピオンだ。 その彼女が明日試合。 今回の相手は韓国でNo.2らしい。 しかも若い。 なんだか自分が戦うような気分になって、緊張で倒れそう。 今回は見に行くべきだったのかしら。 |
|
●仕事再開 |
2007年05月07日(月)
|
ああ、GWが終わってしまった。 終わればあっという間だったな。 そして今週はフルにあるんだ。 さすがに仕事はボケボケながらなんとかこなしたけど、帰ろうとしたら、自転車の鍵をなくしていることに気付いた。朝、制服に着替えるときに落としちゃったのかな? 探してもなかったけど。 がっくり。 |
|
●連休後半 |
2007年05月04日(金)
|
いよいよ連休後半のスタート。 初日の昨日は友人と映画に出かけた。 郊外の映画館は子供連れを含めて結構すごい人。 GWっていろいろ公開されるもんね。 でも我々の目的の映画は観客まばら。 ラブコメの王様(?)ヒュー・グラント主演なのに。 途中映画館のミスで上映が止まるというハプニングはあれど、まずまず楽しめました。 その後は海の見えるカフェへ。 しかし海を見ずにDSをやってしまった我々。 困った大人です。
|
|
|
|