お散歩日和


OLD INDEX NEW HOME MAIL


すばらしい1日
2003年09月25日(木)


おととい、夢の中に唐突にインドネシアで働いている友人が出てきた。
前後の話の流れなどとはまったく関係がなく、脈絡もなく、突然にぱっとその子が現れて、それだけで私は夢の中で大喜びしてた。
そして今日、別の子からメールが来て、その友達が日本に帰ってきたことを知った。
ちょうど夢を見た数時間後。
正夢だ~!
これで正夢を見るのは3回目。
よいものも悪いものもあるけど。
毎日夢は見るし、起こってみないと正夢かどうかもわからない。
でもそのうれしさといったら。
午前中、メールを見ただけでうれしくなってニコニコしてしまった私だった。
そして。
夕方急に電話がなり、出てみると「なにしてるん?」という声。
心当たりのない番号だったし、「どちらさまですか?」と聞いたらインドネシアから帰ってきた友達だった!!
夢の中と同じように私は狂喜乱舞。
夢に出てきた時点でものすごく会いたくなっていたのだもの。
さっそく明日会うことになった。
その電話と前後して。
妹にはじめての子供が誕生したという連絡が入った。
まだかまだかとドキドキして待っていただけに、これまたうれしかった。
タクシーで病院に向かったのだけど、そのタクシーの運転手さんもおもしろくて、道に迷って回り道したことなんてもう帳消しさ。

いらいら
2003年09月18日(木)


さしあたって特に問題はないはずなのにイライラする。
多分、室内にこもって仕事をしているせいだと思われる。
用事があるとき以外、立ち歩くこともないし。
お昼も席で食べることが多い。
去年までは短い時間だけど、お昼を外に出たり、銀行に行ったりしていたもんな。
お昼にまで席にいるのが苦痛になって、とにかく外に出たい!
意味もなくまわりの友達(もちろん別の課の人々)を誘ったりしてる。
満足するまでは好きなことをしていよう。

残念
2003年09月17日(水)


友達と行こうと行っていたツアーの希望者が少ないということがわかった。
少ないどころではない
その希望日なんて0人。
ううー!こんなに行きたいのに、人気がないのね~。
どうしてだかわかんないんだけど、私はそこに心引かれる。
思い切って年末年始に1人で行ってこようかな。
去年のベトナム・カンボジアみたいに心に残るたびになればいいなあ。
思い出が鮮やかすぎて、もう二度と行けないかもしれないけれど。

いやな予感
2003年09月16日(火)


仕事の帰り際、知り合いに会った。
軽く挨拶をすると、5年前の仕事のことを尋ねられた。
そんなことを今ごろ聞かれても!!
あの仕事は当時からほんとにいやだった。
あのときから私の運は急速におちていったもんなあ。
どうか何事もなくおさまりますように。
話は変わるけど近頃職場の雰囲気がちょっと変わって楽しい。
いつまでもこれをキープできたらいいな。

サイクリング
2003年09月15日(月)


連休の最終日だというのに予定がない。
このまま休日が終わるんじゃつまんない。
ということでサイクリングに出かけることに決めた。
先週友達と車で走っているときに見かけていたサイクリングコース。
中学生の頃に何度か走ったことはあるけど、大人になってから初めて。
大丈夫?という気持ちもどこかにはあったけど、昔できたんだから大丈夫!高校もあちらの方面だったしー、と今となっては何の根拠もない自信に基づいて出発。
行けるところまで行っちゃいましょう。
でもこんなママチャリでサイクリングしてる人なんか他にいないなあ。
それになんて田舎。
たくさんのトンボと、川で釣りをしている子供たちと、大きな白鷺を見えて満足。
途中道に迷ったりしてくたくたになったけど、満足して帰れました。
またほとぼりの冷めたころに行こう。

椿姫
2003年09月02日(火)


オペラの椿姫を見てきた。
卒論のテーマだったし縁のある作品。
とはいえ小説とオペラとはちょっと違うけど。
すごく単純なストーリーだけどけっこう感動してしまった。
オケピを見るのも楽しかったし。



My追加
Skin by Simple junkie