●6月も終わり |
2003年06月30日(月)
|
今の課に変わってからようやく3ヶ月がたった。 どうしても仕事中心に考えてしまう私。 よくないわー。 もっといろいろ興味を持たなきゃ。 そろそろドキドキするようなことがあってもいいんじゃない? 明日から7月。 夏期休暇も取れるのだ。 どこに行こうかな。 |
|
●だらけすぎ! |
2003年06月29日(日)
|
昨日疲れたせいか、それともビールを飲みすぎたせいなのか(とはいっても1杯ちょっと)昼間とても眠かった。 気づくと爆睡していて本格的に夢を見たりして。 休みがあっという間に終わっちゃったよ。 あーあ。 変な寝方をすると余計に疲れたりするんだよね。 明日からはまた仕事。 なにか楽しいイベントがあるかなあ。 |
|
●香川な日 |
2003年06月28日(土)
|
友達と香川へうどんツアーに出かけた。 以前行ったときには車を使ったけど今回はJR。 正直不安だった。 だって有名なお店って大体郊外にあるしね。 とりあえず周りの人にお薦めのお店を聞いて、見切り発車してみた。 1軒目はいきなり並んでいてヒューという感じ。 太麺か細麺かを選ぶので太麺にしてみたけど、細いほうがよかったかも。 私としてはもうちょっとつるりと食べられるほうが好きかな。 栗林公園で腹ごなしをした後は2軒目のお店へバスで移動。 今度のお店はセルフだけどほんとにおいしかった! また行きたい! そして高松に戻って今度は商店街をふらふら。 その後以前から気になっていた骨付き鳥の店へ行ってみた。 うーん、思っていたのとは違ったけどおいしい。 フル回転して遊んでしまったなあ。 岡山と香川とはテレビ局が同じなので、テレビのCMで名前だけは知っていたお店を見かけたのが思った以上にうれしくて大はしゃぎしてしまった。 歩きつかれてくたくただ。 |
|
●いきすぎた・・・ |
2003年06月27日(金)
|
昨日買った服を着て職場に出かけた。 ピンクのキャミソールにちょっと袖口のフリフリしたTシャツ。 うーむ、若すぎるか・・・ いくらなんでも行き過ぎです! しかも袖はとっても短くて仕事中こんなに腕をむき出しにできないよー。 丸太のようなのに・・・ というわけでTPOを選ばなきゃなあと反省した次第です。 |
|
●充実!! |
2003年06月26日(木)
|
今日は8時前に家を出て、新幹線にて出発。 大阪シティハイクっていいね。 それほどは地下鉄に乗っていないけどチケットを買う手間が省けるし。 乗り継ぎを順調にこなして昼前には矢田寺に着いた。 思った以上の坂道にぜーぜー言って、その割にはアジサイがいまいち、なんて思ってた。 なんとなくピークは過ぎてたのかな? でも庭園全部を見るとやっぱりすごい! あれだけのアジサイを植えて管理するのって大変だろうなあ。 その後は大和郡山で腹ごしらえをして、奈良へ。 奈良公園と東大寺を目的にひたすら歩きました。 大人になってからも大仏を見に行ったことはあるんだけど、やっぱりそのたびに感想が違うかな。 小学校の時にはその大きさにひたすらびっくりし、大人になってから見たときはこんなに小さかったっけと逆に驚いた。 でも今回はやっぱり大きいなあと再認識した感じ。 前回はミャンマーの巨大仏を見た後だったから感激が薄れちゃったのかも。 奈良公園の鹿にも大満足して帰途についた。 帰り道のなんばではちゃっかり服を買ったりして。 家に帰る頃には母も私もくたくたになってしまった。 そしてリリーに怒られた。 ごめんね。 |
|
●こんなもんか・・・ |
2003年06月25日(水)
|
明日お休みをもらうので、その分バタバタと仕事をしていたら映画に行けなかった。 しかも、友達にだめかも~という電話をしたのが致命傷だったかも。 あれがなければ間に合ってたかもなあ。 でも仕事をお願いするのに何もできていない状態だったら申し訳ないもんねえ。 映画で帰りが遅くなるのも疲れそうだったしさ。(言い訳) とにかく明日は奈良へアジサイを見に行ってまいります。 |
|
●勇気を出して |
2003年06月24日(火)
|
あさっての休暇を申し出てみた。 やったー! 今年度初休暇。 母とともにアジサイを見に行こうと思います。 まずは仕事を終わらせなければ。 すっきりとお休みにしたいもんね。 そして明日は映画のリベンジ。 今度こそ大丈夫だろうね??? |
|
●ついてなーい・・・ |
2003年06月23日(月)
|
思えば週末からついていないのかもしれない。 映画に行けば別の演目、飲みに行くと説教をされ、キャンドルナイトは寝てしまう。 今日は帰る頃に雨が降り、がんばって駅まで歩いていたらサンダルが壊れた。 でもいいのだ。 仕事が早く終わったのだから。 やっぱり遊びが一番の私。 日々の中にほんの少しのうれしいことやきらりとしたものを探すのが好き。 明日はどんな日になるのかな。 |
|
●がくっ |
2003年06月22日(日)
|
昼間インターネットをしていたら、今日が夏至で、「100万人のキャンドルナイト」というイベントがあることを知った。 夜8時から10時の間は電気を消して、ろうそくの灯りでゆっくりとすごしましょうという趣旨らしい。 参加する人の意思表明とかも載っていて、そのコメントが素敵だったから私も参加することにした。 参加しますよ、ということを示すボタンがあってそれを押すと、私の前に押した人から引き継いだことがわかる。 私の前には台東区の人が押したようだ。 うんうん、楽しみだなあ。 何をしてすごそう。 お風呂にゆっくり入るのもいいし、ひさしぶりに本をゆっくり読むのもいいなあ。 ・・・・・・ 気がつくと熟睡していて、目が覚めたときには10時半だった。 電気を消すというのはできたけど、キャンドルが・・・ がっかりしつつもキャンドルをともしてお風呂に入りました。 お風呂の電気、切れてたし・・・(-。-) ボソッ |
|
●映画を見るはずが・・・ |
2003年06月21日(土)
|
友達と約束をして映画を見ることにしていた。 出かけるのが遅くなってあせっていたら友達から電話が。 見ようとしていた映画はその日は3時ごろまでで、それ以降はチャーリーズエンジェルの先行オールナイトだなんて。 せっかく見ようと楽しみにしてたのにー! 相談の結果、映画は水曜日に見に行くことにした。 そのかわりお茶を飲みに行き、散々しゃべってそれはそれで楽しかったけど。 夜は別の友達と飲み会。 これもしゃべりまくり、のみまくり、食べまくった。 おかげで帰る途中で気持ち悪くなり、家に帰ると少し吐いてしまったよ・・・ |
|
●ナチュラルハイ |
2003年06月20日(金)
|
残業が思ったよりも長引き、途中で夜食をとったりしていたらみんなが妙にハイになってしまった。 普段は無口な人まで・・・ 今日の残業は頭を使うというよりもみんなでいっせいにする作業だったからけっこう楽しかった。 でも気がつけば11時前。 疲れたよ・・・
夕方に前同じかだった人とばったり会った。 3人でバカ話をして大笑いしていたのがハイになる原因だったのかもね。
帰りには中学校のときに好きだった人に似ている人を見かけた。 口笛でオーバーザレインボーを吹いてた。 多分本人じゃないと思うけど(もっと老けているはず)、なんだか懐かしい気持ちになった。 今はどうしてるんだろうなあ。 |
|
●あと1日! |
2003年06月19日(木)
|
今日は木曜日。そして明日は金曜日。 明日で一応忙しい日々は終わる予定。 ううー、しんどかった!! よくがんばったな、私。 周りの人にフォローされまくりだけど。 そろそろ遊びの方向にベクトルが向いてきていろんなことを計画中。 やっぱりよく働いた後は遊びでしょ? いや、まずはダイエットか・・・ |
|
●ランチ |
2003年06月18日(水)
|
友達とひさびさに会いランチ♪ 余裕があるのってやっぱりいいなあ。 行ったお店はベトナム料理。 ・・・ということなんだけど、これってベトナム? とてもそうは思えなかったけど、とりあえずはしゃべりまくっていたので料理は二の次でした。 お互いの近況報告や噂話、これから見に行きたい映画とか・・・ね。 やっぱりこういう時間って必要だ! |
|
●ときには |
2003年06月17日(火)
|
仕事以外のことを書きたいと思いながら、夜になると思い浮かばない。 ダメだなあ。 前は家で仕事のことなんてほとんど考えることがなかったのに。 明日は晴れれば友達とランチの予定。 会うの自体も久しぶりで楽しみ♪ そろそろ夏の計画も立てなきゃなあ。 |
|
●浮いたり沈んだり |
2003年06月16日(月)
|
ようやく、本当にようやく仕事に慣れ始めたような気がする。 ううぅ、長かった。 とはいえいろいろとボロも出てきているし、気を引き締めてやらなきゃ。 とりあえず残業はもういやなので、昼間に仕事をテキパキ片付けていくことに全力を尽くす! でも明日は絶対に残業決定なんだよねー。
昨日竜馬がゆくを読み終えて、やっぱり涙が出てしまった。 最初の頃と比べると別人みたいに成長しているね。 でも他人を気にしないまっすぐな生き方は変わっていないんだろうな。 |
|
●父の日 |
2003年06月15日(日)
|
だけど昨日のうちにプレゼントを渡しているので特別なことはなし。 プレゼントをあげればよいのか?という話もあるけど。 まあ、一緒に住んでるんだしね。 いや、感謝の心もないことはないけど。 とりあえず持ってかえってほっといた仕事を片付けてた。 でも集中力の続かない私はすぐに他のことがやりたくなるのさ。 ダメだねえ。 |
|
●アクティブな土曜日 |
2003年06月14日(土)
|
雨が降っていたけど元気を出してお出かけ! あまりの暑さに耐えかねて髪を切った。 今までこらえてこらえて伸ばしてたのだけど。 やっぱり私には長髪は無理なのね。 髪の毛多いし。 ついでにカラーとまつげパーマもしてもらった。 うん、まつげがくるんとなってなんだか目が大きくなったように見える。 願望か。 午後からは父の日のプレゼントを買いに出かけた。 買い物好きの私の本領発揮! |
|
●偶然に |
2003年06月12日(木)
|
ようやく仕事が落ち着いてきて、今日は早めに帰れることに。 でも朝の天気が悪かったのでとぼとぼと歩いていると、友達から電話がかかってきた。 車に乗っていると偶然私とすれ違って、クラクションを鳴らしてくれたみたいなのに、私は全然気づいてなかったらしい。 ラッキーなことに送ってくれることに。 せっかくなので夕食も一緒に食べることになった。 2人とも大好きなうどん屋さん。 駐車場で車を止めているとノラらしき猫がいて、様子がおかしいので見ると、少し上に子猫が4匹いた。 みんな小顔でかわいい!! しばらく見とれてしまった。 |
|
●原因は |
2003年06月11日(水)
|
昼間、ここに書くようなことをいろいろ考えるのに、夜になると忘れてしまう。 困ったものだ。 以前だったらちゃんと書いていたと思うけど、そうできない原因は職場の3分間スピーチ。 2週間に1回くらいしか回ってこないけど、なんとなくネタをストックしておきたいんだよね。 だれもここを見ていないからダブったっていいんだけど・・・ |
|
●案の定 |
2003年06月07日(土)
|
仕事を持って帰ったところで今日のところは手付かず。 しかしほっとくわけにもいかないから明日はがんばろう。 今日はすごい雷で、犬がとてもおびえていた。 外に出たら怖いだろうなあ。 急に暑くなったせいか首の辺りにあせもらしきものができてしまった。 うむむ、なんだかいた痒い。 |
|
●不本意ながら |
2003年06月06日(金)
|
私の主義にはほんとに反するんだけど、仕事を持って帰ってしまった。 絶対そんな気はなかったし、するとしたらいつもは職場に出て行くんだけど、 前任者が持って帰ってやるべきだと言うのでそうしてみた。 あーあ、やっぱり後悔。 |
|
●複雑 |
2003年06月05日(木)
|
朝礼での3分間スピーチでの話。 フリーターっていうのは35歳までの人を言うらしい。 それ以上だといったい何になるんだろう。 うーん、ちょっと複雑・・・ いや、私はまだ大丈夫だけど(汗) ていうか働いてます。 |
|
●油断禁物 |
2003年06月02日(月)
|
やっぱり少し気が抜けていたみたいで、今日は仕事がなかなか進まなかった。 ううぅ、まわりに迷惑をかけてしまうのはやっぱり辛い。 そしてここに仕事のことしか書けないのも辛い。 もっと他に考えていることはあると思うけど、いざとなると思いつかないのだ。 あーあ。 明日は早朝出勤してがんばるぞ。 |
|
●とりあえず |
2003年06月01日(日)
|
いろいろあったけど、私は元気です。 今日はなぜかこの言葉が頭に浮かんだ。 ほんと、これが正直な気持ちだな。
掃除くらいしかしていないはずなのに、今日はなぜだか眠くて困った。 すごく長い時間眠り続けていたよ。 明日からもがんばれ、私。 |
|
|
|