日々想事ひびおもうこと...紫能神巳

 

 

何と言うか - 2011年11月20日(日)

歴史オタクツアー行ってきます!とか軽く言ってましたが、私の想像を遥か超えた、ちゃんとした会(思わず会の名称を伏せてしまうほど)でした…。
ピクニックで遺跡見て来るの〜!とか思ってた私がアホの子でした。

…めちゃくちゃ楽しかったけど!!

うおぉ日本の歴史奥深過ぎ!と大興奮してきました。

…ナチュラルに紀元前の話とかされて流石にB.C.の話はよく解りませんごめんなさい勉強不足で!!と謝ってしまうレベルでした。
「せいぜい2世紀頃の新しい話でしょう?」とか日常会話で絶対使わないから(笑)
今21世紀ですが新しいって(笑)
じゃあどこなら旧いんですか先生達…。
藤ノ木古墳を新しいと言われたらギャフンです。
藤ノ木古墳が解らない人(解らなくても人生に何の支障もない)は容赦なく置き去りにして日記書きます(笑)

別に今日行ったのは藤ノ木古墳周辺ではなく、瀬戸内のとある島です。

もう、会の名称伏せたからには特定出来そうな名称は全部伏せますが(つーか何故私如きが紛れ込めたの!?)、とある島で、ちゃんと今日のツアーの為にガイドさんがついてくれて、普段なら絶対公開してない秘宝まで見せて頂けて…嗚呼行って良かった!!!


しかし瀬戸内の辺境の島から紀元前作の某国(アジアではない)の青銅器の刀剣が出土したってどういう事なの!?国交があるわけ無いだろ(笑)でもモノが出て来たって事は何らかの…。

そして嘘のようなホントにあった、30センチはあろうかという化け牡蠣(それも一つ二つではなかった…あのサイズだと逆にホラーだよ)や、50センチはありそうな化け蛤、砲丸投げの砲丸くらいありそうな化けサザエ…青銅器の刀剣もそうでしたが、感動的な事に、無傷!!つまり食用ではない!!(想像)

1メートル(単位がメートルってどうよ)くらいの鯛の骨…鯛よ!?鯛!!しかも焼いたりした後が無いて事は刺身!?何人分!?
…それにしてはコンタクトレンズくらいの矢尻(同島出土品)…何を刺す気だったのかと普通に疑問でした(笑)
しかも縄文期の矢尻なので当然石の矢尻でした。
…鯛に喰われるわ(笑)

そしてメインの巨岩群ですが、島の山の上に点在してまして、明らかに人力で何者かが製作してました…と私は見た。
ご一緒させて頂いた方々の中では、偶然説、昔(紀元前)は海が高かったから容易に置けた(…でもあのサイズよ!?と敢えてツッコまない方向にしましたが)説、諸説紛々、喧々囂々でしたが、十人十色。
歴史は正確な回答が無いから、想像、推理、私説、妄想(笑)と、とても贅沢で豊かな遊びなのだと心の底から思いました。

私説を述べるなら、まず太陽信仰、黄道十二宮か十干十二支、四神相応の占星術、或いは航海術の要塞、拠点という印象を受けました。

四神は…青龍の岩(という印象を受け、且つ5度のブレを修正してある位置に岩があったので)がとにかく印象的で怖い、畏怖の念を抱く存在感で配置してあるな〜と思っていたら、鏡岩がキチンとやはり角度のブレ無く配置してあったので、陰陽道もアリなのかこの島!?と勝手に思っただけです。

だって陰陽道って平安時代に輸入されたそれこそ新しいワザだと思ってたので。
古代人の知恵畏るべし。


そして…私歴史オタクの看板返上します…と思いかけました。広く浅くかじっただけだわこのお歴々に比べたら…と思いましたが、皆様私の倍生きて研究していらっしゃる訳なので、千里の道も一歩からなのか!?とポジティブに考えてみたり。

しかし鍛えておいて良かった…一日中急勾配の山を登ったり降りたり…ヒッキーの頃だったら午前中に音を上げたでしょう(笑)

また企画があるそうで、誘って頂けてるので、今度は付け焼き刃ではなく学習してから臨みたいと思います。

だって神武東征中逗留した土地を探せ!!みたいなテーマだよ…付け焼き刃ではとてもついて行けない話題です(笑)


…でも最高に楽しかったです!!!


あたしの知識って偏ってるからなあ…(笑)
ジュラ紀、白亜紀、恐竜全盛期(幼児の頃から異常に執着したのが恐竜全盛期)〜すっ飛ばして〜古代エジプト史、〜すっ飛ばして〜卑弥呼の時代、【日本書紀】の記述の中での神話日本史、聖徳太子の時代、天智天皇から称徳女帝〜すっ飛ばして〜源義経というか源平合戦、最近興味の沸いてきた戦国、…あ、平安時代が抜けました(笑)
まあ自国の歴史を知りたいよね。

縄文、弥生は抜けてるのよー!!(笑)

頑張って勉強します。


-

美しいもの - 2011年11月18日(金)

陶磁器オタクでもある色々忙しい私。

分けても、やはり備前焼の美しい器や様々に用途分けしてある花器やその他諸々、とにかく備前焼は私を魅了して止まない。

まさにその古里である備前には、猫も杓子も備前焼作家かよと思うほど、作家の数は星の数より少し少な目程度。


そんな中、嗚呼、美しい!と私の心にダイレクトに響く作品を創る作家さんがいらっしゃる。

もうかれこれ十年以上、彼の作品を折に触れ蒐集してきました。
我が家にある素敵な青みがかった、得も言われぬ薄く繊細な作品は、彼の作品。

備前焼で青を出すのはとても難しいそうで、青に粗目と私のツボ突きまくり作品を創る作家さんを私は今のところ他に知らない。

こればかりは好みの問題なので、備前焼の紅が好きな人は多分ミスマッチ?

しかし、「これこそ!」というモノに関しては、彼の窯に訪ねて行って、購入する事にしております。

買い物(?)に行って、三時間は帰らない…何故なら、その美々しい作品を創る作家さんの裏の顔、【歴史オタク】話に花が咲いてしまうから(笑)

私が彼の作品に惹かれるのは、何か自分と共通したものを作品の中に見たからかしらと思うほどオタク(笑)

先日も窯を訪ねて行って、何と!!

歴史オタクツアーに誘われました!!!

仕事が空いていれば必ず行くわと思うほどマニアな歴史探訪…巨岩眺めて感動したり推理したりする変な人達の集会である模様(笑)

類は友を呼ぶのか?(笑)

しかし私は歴史オタクとは言っても、巨岩に刻まれたメソポタミア文字の解読が出来るほどの知識は無い…!!
付け焼き刃の知識では太刀打ち出来ないオタクっぷり!

予定が空いていれば、歴史オタクツアー行ってきます!





-

克利奥佩特剌 - 2011年11月03日(木)

ハイ。別に中国人ではない紫能です。
タイトルのコレ、サラッと読めたらアナタは変な人認定して差し上げます。
うん、漢検準一級を高校二年で取得した漢字ヲタの私が認定します(勝手に)。
ちなみに何故ついでだから一級まで取らなかったのかと言うと、試験日間違えたんです(涙)
一週間前に試験が終わっていた会場から、茫然自失となって自宅まで徒歩で帰ったあの日の事は今でも忘れられません。
あまりのことにショックを受けて、翌日私の恩師(故)にわめき散らすと云うか当たり散らすと(笑)、【漢検一級に何故固執する?それだけの勉強をしたんだからもう良いじゃないか。大体漢検二級以上は日常生活に必要無い】と説かれ、そうか、と納得してリベンジしなかったので準一級(笑)。根性無いわね(笑)。

まあ、そんな私が怪しい毒薬作らないように(笑)ハマってしまったアプリでね…これでもかとばかりに常用漢字外なテストを出してくるアプリをやってるんです。
楽しいんです、漢字ヲタ的には!!スキトキメトキス!!


…しかしよ。


克利奥佩特剌


…読めた人!!


もう、まず物体なのか形容詞なのか動詞なのか国名(結構多い)なのか、さっぱり見当もつきませんでした。




…答え。








…クレオパトラ。





…アホかー!!

何!?日本で何時代の何のテキストでエジプトプトレマイオス朝最後の女王の名が!?

…とか考えると結構楽しんでるアプリのお話でした(笑)


ホントに、何時代の…





-

あたしホントにBUCK-TICKさん好き… - 2011年11月01日(火)

しみじみ思いました。
25周年企画…アレ、鬼のような企画ですね。
選べと。
無茶言うな!!と、PCの画面に向かって叫びました。
まあ、投票はしたけどさ。無理やり気味に選んで。
だって、たった2曲しか選べないってそんなバカな!!
アルバム何枚あると思ってるんだ!(魂の絶叫)
んで、ファン投票はどのくらい反映されるのかしら…。
ニックネームとか所在地とか年とかバカ正直に書いちゃったことを今ここで後悔してます…。この地でこの年で…ってFCデータから逆算されたら嫌だ(笑)←そんなヒマな事はしないだろう
いや、ギャグで「これは誰も入れないんじゃないの!?」みたいな曲に投票しようかと思ったけど、うっかり入ったら嫌だなと思って、自分の心に正直に投票しました。
マイBUCK-TICKさんベスト2。…ってか、2じゃないから!!最低でも10曲くらいは選ばせてくださいよ頼むよ…。
何だこの鬼のような企画。と思いながら投票しました。

そんでついでにPV見たりとかして、今テンションやばいくらい落ち込んでるところに、アレ?温かい光が。
いや、マジで。
自分でもヤバイな〜、誰か止めてくれないかな〜、ってくらい激鬱なのにBUCK-TICKさんちょろっと見たらアレ?ああ、あたしやっぱBUCK-TICKさん大好きだわ…。と無駄に実感しました。
もうね、誰かあたしを見張ってて。とか思っちゃうくらいヤバイ。大丈夫、他人様に危害は絶対加えませんが私が自分に危害を加えそうです。つーか、加えたい。そしたらちょっと何かこう煮詰まってるモノがスッキリしたりしないかしら。うん、何だかスッキリしそう。…ああ、ヤバイ。


-




My追加

 

 

 

 

目次
昨日  明日

Mail Home