Yoshikiの日記

2003年12月31日(水) 回顧。

 おおおー、あと一分半ー!!今年最後の日記!
ボブと曙の試合はもろにばてていた曙が普通にダウンしてしまって、残念でしたね。



2003年12月30日(火) 回顧録。

 今年もあと一日ですな。というわけで今年もやります。拡大版マイベストオブ2003。
 今年最高のアルバムCD
1位 Meeting   Miceteeth
2位 Chai    OMNIBUS
3位 Fly Up!   The Surfcoasters
 今年最高の映画
1位 Kill Bill
2位 The Lord of the Ring Return of the King 
3位 Hero
 今年最高の漫画
1位 二十世紀少年
2位 三国志
3位 砲神エグザクソン
 今年最高のマイブーム
1位 100大隊、442連隊関連
2位 新携帯 J-SH010
3位 100円ショップ
 今年最高の買い物
1位 CDプレーヤー
2位 携帯電話
3位 G3 SAS

あえてコメントはしません。ゲームはあまりやらなかったなー。今年は体調が崩れやすかったので、あまりいい年とは言えませんでしたが、その分ほかの事でリカバーできたような気がします。それにしても無駄遣いが多い・・・。

ちなみに以下は2002年の結果。
 今年最高のアルバムCD
1位 AMERICANA           THE OFFSPRING
2位 PUSH THE BEAT FOR THIS JAM  SCOOTER
3位 Sing Loud, Sing Proud     DROPKICK MARPHEYS
4位 EMOTIVATION          KEMURI
5位 ZIP MANIA02          OMNIBUS
 今年最高のゲーム
1位 METAL GEAR SOLID2 SONS OF LIBERTY
2位 ACE COMBAT4 SHATTERED SKY
3位 GAMEBOY WARS
4位 逆転裁判
5位 桃太郎電鉄X
 今年最高の映画
1位 VAIOHAZARD
2位 ENEMY LINE
3位 ARMAGEDON
4位 MONSTERS' INC.
5位 MRS.DOUBT



2003年12月29日(月) 年末。

 丸見えはやはり小ネタに限る。



2003年12月28日(日) AFV。

 中学生のころ、とある恩師の影響でラジコン式の戦車造りにはまったことがあった。当時から工作とミリタリーが大好きだったので、これこそが僕の求めていたものだ!と製作にかかったのでした。その恩師が作る戦車は4チャンネルで、キャタピラの左右と砲塔回転、砲身上下とすごすぎるシロモノだった。しかも、塗装はもちろんのこと、エクステリアは完璧だった。あんな物を作れるなんてまさに神としか言いようが無い。それにミニ電動ガンまで内蔵していた。僕の作ったものはすっぽんにもたとえられないものだったが・・・。
 そんなやばいほど深い趣味に、この忙しい時に再びはまりそうなのだ。幸い、4チャンネルリモコンとキットは残っているので、かならずいつか、その恩師をうならせるような物を作りたい。



2003年12月27日(土) 奮闘記。

 アメリカのドラマばっかりやってるテレビ局、TNTで2000年ころにやっていたらしい「Freedom Song」というドラマ(映画?)のサントラをHMVで買った。ドラマは60年代、黒人差別に反発し運動に加わった息子と、それに共感できないような素振りを見せながらも実は必死に耐える形で対抗していた父親の話。「ミシシッピーバーニング」(見た事ない)という60年代を再現した映画のできばえに怒りを感じた、当時SNCC(学生非暴力調整委員会、Student Nonviolent Coordinating Committee)の参加者だった黒人達が再び集合し、作りあげた映画らしい。これをを前期の授業で見たんだけど、かなりよかった。全体に、運動さなかで歌われていた歌がちりばめられていて歌がどれだけ運動の活力の源となったかが伺えた。それ程の映画だからサントラがsony musicから販売されている。それで、ハワイでCDを買おうと思ったんだけどオアフ中のタワレコにはありませんでした。
 帰国してからHMVのネットショッピングで調べたらあるでやんの。今日それが届いて、聞いているんだけど、Eyes On The Prizeが最高ですな。歌いだしが「ポールとサイラスが捕まった、でもシャバに戻る金が無い。」という切なさだもんなぁ。涙を誘う。



2003年12月25日(木) 布哇3。

 ハワイのトリビア的話。
 ハワイで新聞を二つ買ったんだが、どちらも日本のよりも分厚いくせに50セントだった。その分印刷は悪いが。
 安いと思ってついつい買ってしまう500mlコーラは実は1ドル25セントなので、日本とあまり変わらない。その代わり、1ℓを超えるとすごく安くなる。日本のカルピスウォーターが売っていたけど、500mlで3ドル弱。高すぎ。
 横断歩道は渡れる時間が10秒くらいしかない。しかし、全ての歩行者信号に押しボタンがついている。
 The Busと呼ばれる市バスは一回2ドル。トランスファーチケットをもらえば、二時間以内にもう一回乗れるに等しい。
 ワイキキの看板によく日本語でポルノと書いてあるが、あれは日本人しかそういった店に入らないから。
 1セントコインはアメリカ人いわく、役立たずだから落ちていても見捨てる人が多い。
 天狗印のビーフジャーキーでさえも最近は検疫を受けなければならない。私は買った燻製肉が引っかかったが、箱を見せるだけで検疫官の人から認証印をもらった。
 100thをone puka pukaというように、pukaにはゼロ、丸といった意味があるが、出口にもpukaが用いられる。
 場所にもよると思うが、映画館の入場料は1人8ドル。安すぎ。逆に日本が高すぎ。
 



2003年12月24日(水) 布哇2。

 彼女がいるわけでもないのでハワイの話の続き。
今日は実弾射撃の話。今回布哇に行く楽しみの一つに、実弾射撃があった。知っての通り、私はかなりの銃好き(詳しくは無い)である。特にH&Kが好きだ。ハワイに着く前からオプショナルツアーを色々と見比べもした。HISのオススメの奴に申し込み、65ドル払った。説明員いわく、「ハワイ内で唯一M16が撃てるところ」らしかった。申し込んだその日は行けなかったので、次の日に行くことにした。
 そして当日、狭い階段を三階まで上り、受付をするとTシャツが販売されてて、どううやらそれに向かって撃つこともできるようだった。が、帰りに買うことにした。ヘッドホンのようなプロテクターをして、いざ射撃場へ。すでにすごい音をさせながら先客が射撃していた。予想以上の音量だった。インストラクターからメガネをもらい、まずは(多分)スタームルガーを試した。引き金は割りと軽く、打ち出すと弓の手の内とはまた違った反動が両腕にかかった。それは意外に強かった。十数発を撃ちつくすと、的の中心より下に固まっていた。
 二つ目はおなじみベレッタ。これはスタームルガーよりも引き金が固く、音も大きい。さすが9ミリは反動も十分大きい。両手で持って初めて銃が固定される感じだ。米軍で支給されていることから、映画でベレッタはよく見かけるが、片手で撃とうと思うと相当訓練が必要だろう。ましてや中てることなんてできるのだろうか。とか思ううちに十数発すぐ撃ち終わってしまった。
 最後はいよいよM16・・・のはずが、同じコルト社製のXM177(おそらく)だった。約束と違うじゃないかと思いながらも試射。スコープがついているのでそれを覗きながらだった。このスコープが見難いといったらありゃしなかった。多分、素人の使用を避けるため、きちんと見えないと狙えないようになっているのだ。ニクイヤツめ。結構重い銃身を体で受けながら、引き金を引く。すると今までの二つとは比べ物にならないほどでかい音と反動で銃口がわずかに上に跳ね上がった。銃身の中で薬莢が爆発するというのはこれほどまでに恐ろしいものとは思わなんだ。恐る恐る次々と撃ちだす。次第に火薬のにおいが充満してくる。何回かジャムったのでインストラクターを呼び、二発おまけをしてもらった。でも的中率はいいもんですぜ。
 あっという間に終わってしまい、チップも払わずに写真を撮ってもらって帰る。階段の壁に貼ってあるターゲットの一枚を見て愕然とした。全て直径五センチの中心円に命中していたのだ。私は一番近くとも6〜7メートルの的に30センチ内に納めたのに、とてつもないヤツもいるもんだなと思い、真昼のワイキキに出て行った。



2003年12月23日(火) 布哇1。

 ハワイのことでも書きましょうか。
ハワイに行ってきた。1人で。ジェシーに会って色々なところへ連れて行ってもらえた。特にご飯を一緒に食べに行った。ベトナム、地中海、ピザ、インドネシア。ホノルルにいるだけでどこの料理も食べられる。本当にありがとう。
 旅行目的のベテランに話を聞くことはできなかった。でもclub 100や日本文化センターという施設に行けばそれらについてさらに詳しく調べられそうだとわかった。今回の一番の収穫はミリタリーミュージアム(入場料は募金)で買った本二冊とビデオ三本。これはもちろんすべて英語だから、ちょっと面倒くさいかもしれない。でも勉強になるでしょ。ミリタリーミュージアムにはあまり日系兵のことについて大々的にはコーナーが設けられていなかった。すぐにmedal of honor(議会名誉勲章)を受賞したサダオムネモリの写真と本物の勲章が飾られていた。だが、二階に行くとmedal of honorを受賞した人々の写真があり、しげしげと眺めることができた。
 ハワイ大学にも行った。ここはワイキキからちょっと遠く、山の中腹にある感じだが、広々としておりとてもいい雰囲気のキャンパスだった。購買で教授から頼まれた日布辞典を探したが、見つからず、大学図書館でこれまたジェシーと小川さんという知り合いの方に探してもらった。すると、なんと平成二年に日本の出版社から出ていることがわかった。その辞書は禁帯出なので、持ち出せなかったが・・・。あんな大学に留学してみたいなー。
 今日はこの辺で。また続きを書きます。



2003年12月20日(土) なんて寒さだ!

 ロードオブザリング 王の帰還を見た。前売り券を買わなくてよかった。



2003年12月15日(月) 書置。

 ちょこっとPROFILEを変えてみました。そしたら文字が醜く(見にくく)なりました。100の質問も解答を少し変えました。だれも気づかないだろうけど。見れ。
 今日は三つもレポートを終わらせたので、達成感が半端じゃない。思いっきり羽を伸ばせる感じがしてすごく気持ちがいい。丸見えがやってなかったおかげもあるかな。
 うちのVTRがぶっこわれたので、ヤマダ電機にDVDと一緒になった奴を見に行ったら、funpalのがなんと二万円を切って売られていた。その隣の隣はsonyのなんだけど、二万四千円くらいで売られていた。安い気がする。でも買わない。HDD搭載が主流になってきたからなのかな?とつべこべ考えてみたけど、やっぱりうちのテレビは放送形態が地上波デジタルに全て変わるまで今のままのテレビなんだろうな。使えるから良いけど。
 明日の夜からちょっと出かけてくるので、留守は任せた。



2003年12月14日(日) 誤解。

 鈴木重子だと思っていたら阿川泰子だったと言う罠。来月ブルーノートで前者のライブがありますが、僕は行きません。
 何か楽器を弾けるようになりたい今日この頃。トランペットはかっこいいけど、弾き語りができない。



2003年12月13日(土) 唐突。

 回りにはやさしい人が一杯いるので、すごくうれしいです。なんてセンチメンタルなことを書いてみた。
 何回聴いても思うんだけど、B'zの「いつかのメリークリスマス」を歌っている稲葉さん(なのか?)はいつもの声じゃない。なんか、違う人の声に聞こえてしょうがない。もしかしたら松本さんが歌っているという罠かもしれないけど。
 さあ、寝るか。



2003年12月12日(金) 苦悩。

 なかなか言い出せないことが多い時は穴を掘ってそこに叫ぶだけで木が生えてくるので、それを材料に笛を作りましょう(挨拶)。
 スマソ(挨拶)。



2003年12月11日(木) 擬音。

 今日二度目の模擬授業が終わった。僕の担当したのは導入の部分で、いかに今日の教材に結びつけるかがポイントだ。今回は日本語教育を漫画を通して行うと言うことだった。らんま1/2を使うんだが、かなり強引な引っ張り方をして、生徒役の皆さんはどう感じただろうか?以下に示す。
今日は寒い。→もうすぐ冬休み。→休日は何をしたいか、何をするつもりか。→私は漫画を読む。→日本の漫画を読む。→特に高橋留美子のらんま1/2が好き。→日本の漫画は日本語教育の宝庫。→だから今日はこの材料。→教材配る。
本当なら間に日本の漫画で知っているもの、好きなものを挙げてもらう予定だったが、やり忘れてしまった。むしろ時間が削減されてよかったかもしれない。
 つまり、授業は時間との戦いということですが。なにが「つまり」だ。ぜんぜんまとめられていないと思う次第であります。



2003年12月10日(水) 。業工

 さ、寒い。冷える〜ぅぅ。あ、子供や。



2003年12月09日(火) 模擬。

 あいたー。声が小さかったと言う意見がすごく多くてびっくりです。地声がそんなに大きくないもんだから、普通の声で授業をやっては聞き取りにくいのね。なんかガッカリです。



2003年12月08日(月) 教養。

 今日も世界丸見えを見た。(「丸見えを見た」という日本語は面白おかしい。) 年末に6時45分からのスペシャルをやるらしいが、いったい何時間やるつもりなんだろうか?二時間強?にしても今日はいつもより長かったな。
 いよいよ明日は模擬授業発表だ。緊張しないように、以前行った自己催眠でもかけてみる。笑。うまく伝えられるだろうか?
 オークションで買った商品がまだ届かない。はようはよう。
 久しぶりにMDウォークマンを使った。その小ささに少し驚いた。



2003年12月07日(日) 危機。

 千円で就職活動の時に役に立ちそうなかばんを手に入れた。ラッキーだった。しかし、今、財布の中身は六百円です。困った。ほんとに困った。
 旅行中に締め切りが来てしまうレポートを必死こいてやらねばならない。



2003年12月06日(土) 体質。

 酒を人並みに飲めるようになりたいと思った。すぐ眠くなるし。うまく文章打てないし。



2003年12月05日(金) 眼力。

 遠い目をする練習をしてみた。ただ眠たそうだった。もう一度やってみた。疑っている自分がいた。



2003年12月04日(木) 微々。

 コネタ
ヤフー天気の生活指数これを見てクスリとした。「布団がふかふかになる」から。

 今日、オークションで買った「二世部隊物語」(菊月俊之著、グリーンアロー出版社)と「442連隊戦闘団」(矢野徹著、角川文庫)と「アメリカ第442歩兵連隊」(文芸春秋社企画製作著作発売)のビデオが届いた。すっげえうれしい。ほしかった情報がだいぶ手に入ったね。やたー。



2003年12月03日(水) 初冬。

 初冬とは思えないほど暖かい一日だった。朝はぽかぽかとしていたので、上着もなしで学校に行ったら、帰りの寒いこと寒いこと。平年よりもはるかに気温が高いことはあまりよろしくないですね。異常気象かな?
 もうすでに十二月ですが、僕はまだ気分が十一月です。だからといって、世間様とは何も差が無いのですが、今年のクリスマス商戦が早いと感じる程度です。ついこないだハロウィンをやったばかりじゃないか。と。年末ジャンボを買って年賀状を出して、レポートを書くくらいの年末ですからね。あと就職活動。意外と例年よりも忙しいかもしれない。うまくこなそう。



2003年12月02日(火) 音読。

 減る寝具が面白すぎる。伝泥日有無の朴理を初めて読んだ時は地下鉄内だったから、笑えなかったのが残念だ。あの漫画は何が出てきてもおかしくない雰囲気に変わってきている。露伴とか。ベル名ドットは好き。


 < 過去  INDEX  未来 >


Yoshiki [HOMEPAGE]

My追加