つい見てしまう。 24時間TVのドラマね。
そして…思う事
あたしは父にしている事は、果して正しいのだろうか? ただ父の病気や、やそして祖父母の病気に対する個々の意識を甘やかしてるだけじゃないだろうか?
病院などの送迎、仕事がない時は病院や買い物の付き添い、気になっては祖父母の家に出向き2人の会話相手。 自宅では母に変り家事。そして、父の困難な状況時の手添え…etc.
無論、家族だから苦だと思った事はほとんどない。 でもそれらを理由にアタシは自身を甘やかしてる気がする…
姉兄が結婚して家庭をもち実家出て、妹も地方でちゃんと成績をだして頑張ってる。 だからアタシが家の事はやらなきゃって思った。母が独りで3人も見れるわけじゃない… 2人で助け合いができればいい… ただそれだけの事。
でも世間からみたら甘いんだろうね… もっとしんどい中、介護してる人は沢山x2いるんだよね。 こうやって日記に書く事自体、甘いやつなんだろう… 本当は、いいだけ遊んで呑んで… だから父親が元気なら確実に今頃はカンドーものだ…
【家族も大事だけどそろそろクロも自分の将来…まぁ幸せってモノ考えなっ】て言葉が胸に刺さって痛いな…
2008年08月30日(土) |
ちょっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜) |
もう…
なにやってくれるわけ?!w(☆o◎)w ガーン
洋ちゃんの手料理とか有り得ない。
た・べ・た・い
有り得ないぐらい食べたい。 しかもスープカレーでしょ?
あぁ…|||(-_-;)||||||こんなチャンス
もう一生ない…
もぅ…つД`)ダメポ
やっぱ仕事休めばよかった…
せめて集合時間がもう少しでも遅ければ…
あぁ…わたくし確実にやる気をなくしてますので…
2008年08月29日(金) |
ヤバスーε=ヾ(;゜ロ゜)ノ2 |
☆★☆★SMAPコンサートツアー決定★☆★☆
は以前お知らせしたけれど~ 日時が未定だった大阪公演の日程決定ですべての日程が発表された所で…
SAPPORO…
ひ・さ・び・さ・の
オーラスo(><;)(;><)o キタァ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
あの哀しき…ウラスマtour以来だ(つД`)
チケ取りが余計に困難になるよね… いや、なるに違いないよね(苦笑)
あぁ…いきたい…
つうかチケまだないのにすでに行ける気分(笑)早く正広にあいたぁ~いo(^-^o) (o^-^)o♪
朝から、電話着信… 珍しいな?っと思い見ると知らない番号。 しかも、携帯番号ではない…。固定電話っぽい…。 アドレス帳以外に入ってる電話は基本出ない。 だってどうしても、用事があるなら何度かかかってくると思うからw 1時間後また、着信。 同じ電話番号…( ̄~ ̄;)ウーン・・・出るべきか… やっぱり放置(どんだけ用心深いのよ!!) 留守電にはコメントなし…怪しいなぁ… 昼食中に再度、着信アリ。 またまた同じ番号…。 うん、こりゃぁ~誰か知ってる人かな?次かかってきたら出てあげよう。 タイミング良く着信。
「もしもし?」営業声(なんも営業してないけど・w) A子「えっえっあっ、やだ繋がったよどうしよう><」 やたら電話の向こうではギャルっぽい声で騒ぎ立てれる… 「(何だ?)あの~もしもし?」 A子「あ、あの…堂●さん、いらっしゃいますか?」 「(誰だ(汗)?)えっと、どちらへおかけですか?」 A子「えっ、あの、堂●さん…、ツヨシさんのお宅じゃないですか?」 「いえ、違いますけど…(ツヨシってあのキ☆キ、ツヨシの事か?)」 電話の向こうでは… A子「ちょっと違うって言われた!!ショックなんだけど…」 B子(仲間らしき子)「だから言ったジャン。あの男のデマだよ、そんな上手い話ないって…」 A子「だって、(何ちゃら)くんが嘘つくはず……」ガヤガヤ…
ブチッ…ツーツーツーツー
こぉ~らぁ~!!!!!(メ▼。▼)y-~~~ ( ̄ー ̄)o゛プルプル 間違い電話なら、あやまらんかい 最近のガぁ~キぃ~は!!!(`△´#)
つうか、携帯にかけておいて「OOさんんのお宅ですか?」はないだろう。 「○○さんいらっしゃいますか?」ならわかるけど… ってそんな事を言いたいんじゃない!! 間違って、電話かけたのなら謝れよ。常識だろうがぁぁぁぁ~ 朝から何度も電話してきよって… 姐さん怒るぜ。 今、履歴見て市外局番調べてみたら、大分の局番でした。 ご苦労様です しかも固定電話からかけてるとか…う~ん中高生かしら(苦笑) コレで、確実に今後、アドレス帳登録以外からの着信は出ないのであしからず…
つうか…その(なんちゃら)くん…、引っ張り出したいよねぇ… 適当に言った番号がたまたまあたしの番号だったのかも知れないけど… チョ~~~~~迷惑なんですけどぉ!!!! 今後、違う女の子達からかかってこない事を祈ります
あぁ…イライラしたから音楽聴きながらハーブティー
来週からベトナム?! そうか…そうか… あれは2002年か… 洋ちゃん当時29か…
あの時は、大泉洋がこんなに有名になるだなんで…
ベトナム縦断ラストランのシーン見るとマジ泣けるんだよねぇ… 当時はテレビの前でポロポロ泣いたよなぁ… なんか涙が止まらなかったよ。 あの時の気持ち思い出すなぁ。 来週からのラストランはまた、テレビにかじりついて真面目に見よう。
2008年08月25日(月) |
キターε=ヾ(;゜ロ゜)ノ |
昨日の疲れも眠気もぶっ飛ぶ
☆★☆★SMAPコンサート決定★☆★☆
札幌…チケット取れるかなぁ。 平日だけど空白時間が長いからな(苦笑)
あぁ…アタシ、12月02、03の二日間はt☆k所属から離れますので~。 みなさんよろしく。
ヤバス×2└|∵|┐♪┌|∵|┘
2008年08月23日(土) |
一緒に連れて帰ってきました |
いやぁ~昨日はしこたま呑んだね。 2次会でも足らず3次会まで行っちゃったもんなぁ~ さかなとひさびさにゆっくり話せてよかったです。 あの沖縄の店は絶対常連になってやる!(笑)
昨日は、うちのキャッキャーの師匠より、素敵なx2、クマの懐中時計をプレゼントしていただきまして… もうなんとも言えないぐらいハッピー~ヽ('ー`)ノ~ あたしが数千円かけても取れなかったモノを師匠は意図も簡単に取るのよねぇ(爆) それを見習って今日もゲーセンに出かけて腕磨き! 一緒に帰宅したのはおっきい茶色と羊のがわかぶった黄色いの(笑) 羊シリーズはやっとそろったよ…長かったσ(^◇^;)(爆) そして意地になってしまったのが所謂、箱モノ。だってすげーカワユスな置き時計だったんだもの<_<)o>> いやはや…ここ数日でアタシはクマに幾ら貢いでるんだ? 好きだからいいけど~ 大型のものばかりで部屋がクマに占領されつつあるよ(爆) そしてチョコx2増やしてるから親が気が付かないという(*^m^*) 以前はGETしたら嬉しくて見せてたけど最近はこっそり部屋に持って行ってクマコーナーに紛らわせておくからね(笑) しばらくは自粛しようっと...((((((^_^;)
明日は芸森勤務~。 雨模様か…適度に晴れるといいのになぁ。
今日は無礼講(*^_^*)
最近、近隣の方々がど~もワタシに温泉話をするものだからどうしても行きたくなってしまった…。 って事で、銭湯にレッツゴー 露天の大きな所にいってきましたよぉ~。 まぁ、あたしの行くところって言ったら、桑●の【たまゆら】だけどねw 今日は、なんか好いてたし、久々に大きな風呂はやっぱりいいね。 子供の頃、風呂嫌いな奴が嘘のように長風呂してますw まぁ、今も極度に熱い風呂はダメだけど温めのお湯にゆっくり浸かるのが好きなのです。 あぁ~星のいっぱい見れる露天風呂に行きたい。 やっぱそうなると、北湯沢かなぁ~。 名水亭が大好きです(*'‐'*) 最近行けてないけど 洞爺湖の花火大会見ながらの露天でもいいなぁ…うん…。 温泉浸かって~温泉饅頭食べてダラダラすごしたぁ~い。
そんで、帰宅したらちょうどソフトボールの決勝が5回で。 そっから観戦。 うん、金メダルおめでとう!! すごかったね、気迫だよ!上野もすごかったけど、みんなで取った金メダルって感じで。 帰国したらあっちこっちに引っ張りだこなんだろうなぁ~。 そして…、なでしこも惜しかったね。 でもベスト4ってすごいやん!!沢さんがんばったよぉ 男子は不甲斐無いからさ…女子の結果本当にすごいとおもうよ。 コレから、もっと若い選手が育ってくれるといいなぁ~。 そんでそんで、愛ちゃん…すごい清々しい笑顔ですてきでした。 とりあえず、女性軍はゆっくり休んでください。お疲れ様でした。 ほんと、アスリートの方々は尊敬します。
温泉でゆっくりしたいなんて言ってる場合じゃないかな?w あたしも身体動かさないとね。 また、ミントンでもはじめるかなぁ~。
仕事より帰宅。 急いでPCメール見たよ。 したっけあたしも当選してたw ((なんか周り皆さん当選してるんですが(爆)) プレデタってそんなに人気ないの??w まぁ、申し訳ないことにあたしはジロウ目的で取ったんだけど。 したっけうっかり取れちゃった(爆)
え~っと行きたい方いましたら連絡ください。 札幌2枚で申し込んでるので、1枚余ってます。 ブロックどこだべ? っつうか…2ヶ月後ジロウくんに会えるかと思うとドキドキだぁ~w
ふっと最近、財布の傷みに目がいくようになった…。 財布ってなんか長年使ってると愛着沸いちゃってなかなか取り替えられないもので… 現に今まで使ってた財布もすでに5~6年使っちゃってたわけで…。 そりゃぁ~傷みも激しくなるよね そんで、調べてみたんだよね、色々と(爆) したっけ…風水的には1000日ぐらいで買えるのが良いらしい。 役1000日=約3年ぐらいで金運は逃げちゃうらしいのね。 逃げちゃうっつうか落ちてきちゃうみたい 無論、傷みや破れなんかきたら早めに変えるのがベストらしいけど。 あと、「コレいいな」って思った財布とか。 そして、赤や青のお財布はお金が逃げて(出費がかさむ)いく色らしいです。 赤=燃える、青=水(流れる)だから色物を買うときはそれ以外で、 基本は、黒、茶、ベージューでできれば長財布。 お札は畳んでおくよりも伸ばして尚且つ向きをそろえる習慣をつけた方がいいとの事。 裏地は黄色だとなおいいらしい。
ってへんな知識つけてから…本当にそろそろ新しい財布にしないとなぁ~。 っと思ってジャスコに行ったら本日セール開催中。
…勢いで買っちゃったw
初めての落ち着いた色の長財布 以前の財布はチャックの水色。 それはそれで、かわいかったんだけどね。
風水の本に、極力カードや紙類は最小限でっと書いてあったので… ポイントカードが山のほうに入ってた以前の財布とは違って… 必要最小限、常に使ってるもの意外はカードケースに入れてもち歩くように するためにカード入れるところが若干少なめの物をチョイスしてみましたぁ~。 いやぁ~長財布持ったことなかったからなんか使い勝手がいいのやらどうか まだわかりませぬ(爆) コレから3年間大事に使わないとねぇ~。 ちなみに…前回の財布は長年使ってて捨てるに捨てられない…。 こんなときは…持っててもいいそうです。西の方角に置いておくとお金がたまるとかw この、お財布とも相性がよければいいなぁ~。 まぁ、どんなことをしてもあたしの場合消費が多いのは止まらないと思うけど(爆) って事でセールにかまけて服も大量購入…。 基本セール品は夏服だったので、もう今年は着る事あんまりないとか思うけどwそれと日用衣類もね。 今日は、いっぱいジャスコにお金落としてきたなぁ~。 でも、もう服は秋物になってましたよぉ~。 街中も、夏物処分セールしてるかな?22日飲み会の前に買い物でもするかな?
あぁ~あっと言う間にきっと降るな…あいつ達OTL
ってか聞いてくれ!!! 全然話がぶっ飛ぶけども!まだ購入して丸々一ヶ月目の携帯だが…
コ・ワ・レ・タ・…
正確には、部品がどっかに吹っ飛んでいった…って方が正しい…。 こんなところが取れるのおかしいだろう!!って所の部品がなくなりました…。 ( ̄~ ̄;)ウーン・・・これはショップに行くべきだろうか…。 アフターに入ってるからタダなはずなんだが 部品取り寄せとかはしてくれないだろうから、きっと東芝さんに修理だよなぁ~。 ってことは一週間ぐらいは代機だよなぁ…。 どうすんべ
我が家は、世間一般の方々がお休みな時は仕事が多く、皆さんが仕事はじめると休みって事が多い。 お盆もその通りで…^^; ってことで、本日我が家は全休w(全員、休日w) だから、1日遊んできましたよぉ~。 って言ってもあたしはいつもどおり運転手なんすけどね。 ショボーン━━(´・ω・‘)━━ まぁ、天候もよかったし、みんなでドライブに行ってきました。 目的地は支笏湖。 行く途中に芸術の森により【男鹿和雄展】へ。 やっぱすごいよ、もう、口に手が当たりっぱなしでため息しか出ないのね。 トトロいたよ、マジで。 あの森の木の中で寝てました><無茶苦茶ラブリーだった。 あの背景によって命も吹き込まれてるんだなぁ~っと改めて実感。 何より、ジブリ作品の背景、イメージ、レイアウト、セルっと 札幌で生で見れた事になによりも感激。 やっぱり鳥肌たったね。 そりゃぁ~あたしなんかが落ちて当たり前の所でした(爆) ゆっくりと2時間以上かけて見物し、その後一路支笏湖へ。 いやぁ~ひっさいびさに行ったね。 湖面がキラキラしててめっちゃきれいだった。 千歳から近いって事もあってやっぱり観光客がたくさんでしたけど。 きっと一人で行ったら湖畔でぼ~っとしてるんだろうなぁ~っと思った。 なんか癒されるね。 海も好きだけどさ、森に囲まれた静かな湖畔ってのも日中はキラキラしてていい。 そういやぁ…今年、海行ってない…砂浜歩いてない(汗) 誰も連れてってくれないw 夏が終わっちまった(×_×;) シユン って話はそれましたが… ちょっと湖畔でのんびりして、帰りは千歳から高速で帰宅。 まぁ、帰宅っつうかみんなでパチ行ったんだけど(爆) 久々に行ったから全然ダメでしたぁ~。 まっ、負けたって楽しく遊んできたのでいいんです。
さぁ…金はないけどw気持ちにゆとりを持たなきゃね。 ピリピリしてたって始まらないものぉ~。 週末は何も考えないで呑みたいものです(爆)
最近またたまぁ~に思うことがある…。 たまには誰か(できれば男の人w)の助手席に乗ってドライブいきたいなぁ~ってw (手フェチのあたいは運転中のハンドル握ってる手をチラチラ見ちゃうけどw) でも、きっとペーパーの人の横には乗れないかな(爆) ブレーキのタイミングとか違うとこっちが踏ん張っちゃうもんw 常に運転してるってレッテルある人ならこっちも安心して乗るから問題ないんだけどねぇ~。 あぁ…そんな日が来るのやら…(苦笑)
TSUTAYAにやっとこSMAPのシングルをお迎えに行って来た~ なんかいきなりシングル出すから変に期待してしまう(爆) Liveやろうぜ~!!!!今年は期待してるんですがσ(^◇^;)。。。
そんで買ってちょっとレンタル覗いたら新作の棚に安室ちゃんの新作アルバムが一枚だけ残ってて… なんか、かなりいい感じのBESTだと話題だったので借りてみた。 そして…ついでに探し物も捜したらあった! 【プリプリのBEST】 いやぁ~出たってメディアで聞いて、買おうか迷ってたんで取り合えずレンタル。 やっぱりプリプリはいいっす! アタシがあの時代に高校とかだったら確実にバンドやってたのかな? ちょっと弄ってたベースも挫折することなく続けてられただろうなぁ…。(爆) いや、でも純粋にあの頃のバンドは最強に近いと思う。 加奈子さんの詩は最強だぜ!
あっ、安室ちゃんのアルバムも無茶苦茶、格好いい。 普通に買ってしまおうかと思うぐらいヽ('ー'#)/。 久々に真面目に安室の歌声聞いたからさ、小室ファミリーにいた時より今のほうが全然よいね。
ライジング…に行けないからせめてちょっとだけでも音楽漬け(笑) 午前中はちと雨だったけど夕方から晴れてよかったね。 もう雨も降らなさそうだし…寒い感じだけど…行けてる人は風邪引かない程度に暴れてください。 朝日みれるといいねぇ~~ヽ('ー`)ノ~
最近マッサージや岩盤浴に行けてないので今日は自宅でゆっくり、雑誌を持ち込んで半身浴。 雑誌…ふにゃふにゃになるけど気にしないもんねw 温めのお湯にゆ~っくり浸かれるときほど至福の時はないね。 なんかこの3連戦疲れたしね…。 今月は飛び飛びでドームあるからなんかしんどい(苦笑) あぁ…温泉行きたいなぁ…。 あぁ…ブクブク.。o○お風呂にゆっくり浸かってコリをほぐしたいw
そんなこんなの給料日。。。 さて、今月のご褒美は何にしようかな? でも…考えたらジャンボリーとか飲み会とか結構散財してるから堅実に貯金しようかな(汗) 極力、宅呑みにしよぉっと~(~o~;)
日ハムよ… 勝てないなら延長やるなよな。 稲葉とダルがいないだけでこんなに雰囲気かわるのかや(汗) こりゃ…駄目だな(苦笑)
さて×2、噂の花畑牧場の生キャラメル食べましたよ~。 確かに溶けるね。。 チョコレート味に関しては生チョコみたいだったよ。 でも期待しすぎて感動薄かったけどね(笑)
あぁ…レス溜っててすいませんm(_ _)m ここ最近、全然PC開いてなかったので…返しときます{{ (>_<) }}
明日からRSRか… 今年もまたBSで見物かρ(..、)イジイジ
お盆だねぇ… 昨日の夜、妹が帰郷。 姉ちゃん迎えに来て。っと言われ、久々に千歳までお出迎え。 アイツまたでかくなった気がする…あの歳でまだ伸びる気かよ。
そんで今朝は早くから両家の墓参り。 我が家は両家とも市内なので毎年1度で終わる。 だからわりと彼岸や盆は毎回お参りに行く。 先祖を敬うのは大切な事だしね。
はぁ…明日から野球ですなぁ なんか気分が乗らないっす… なぜならお腹の調子がおかしいから… 夏バテかな?でも食べれるから違うか… 腎・肝臓診てもらいに行かなきゃ駄目だわ(汗)
いやぁ…今日から、現実にワタシも戻されてます…。 若干の筋肉の張りがありますなぁ~。 バカも祭典でもあるジャンボリーが終わっちゃうとこんなもんだよね。 楽しいことって長続きはしないからなぁ。。。
ほんと楽しかったんだよ、今回のジャンボリーもさぁ。 大下のあるあるばーちゃんも。 飯野のスマッシュヒットの時の張り切り踊りも。 クニちゃんの制服姿と琢真xxx(自主規制)も。 宮崎のお客サンにストレートボールぶつけちゃう天然も。 アッキーのメガネッ子制服姿も。 オクラ河野の笑い声も。 オクラ藤尾の微妙に上手いあの歌声も。 タクちゃんのマッスル振りも。 シゲの残念ぶりも。 顕ちゃんの変わらない変態ぶりも。 モリのロマンチックな言葉も。 洋ちゃんの笑顔とバカ笑いも。 そして、タレント陣の誰よりも張り切る社長の姿も。
あたしはこんなタレント人を愛してはや12.13年ぐらいか?? 初めてオフスキューが開催した2002年のジャンボリー。 2年に一度の祭典がまさかアイスアリーナになるなんて思ってもいなかった。 まぁナックスさんの芝居がまさか全国ツアーになるなんて思ってもいなかったのと同じだったけど。 最近、道外の人ばかりにメッセージを言ってたけど最後に社長が 「いつも道内の人をないがしろっぽくしてごめんね、僕は北海道のファンこそ身内みないなもんだと思ってますから。」 っみたいな事言ってくれたとき ホント、「あぁ~ココまでやめずにファンしてよかったなぁ~」と思った。 洋ちゃんも 「やっぱおまえらプロだな。おまえら以外ファンは、いらない。いいか重大だぞ!絶対ファンやめるなよ!!」って言ってたしw 普通さ、6500人の前で昔の彼女の名前やら、社長の嫌いなところやら、 付き合ってた人数やら、まじめてキスした場所やら、奥さんにベットでささやいた甘い言葉 etc…なんてこんなにメディアに出てたら公衆の面前で言えないよ? しかも大声でw それができちゃうのはミスターが根っからのタレントのファンなんだろうなぁ~って思う。 見に来てくれてるファンが喜ぶのは何かを知ってるよね。 だからジャニーズのお家芸のトロッコもやってくれたんでだよね。 近くて嬉しかった~><ノ” ちょっと常識知らないファンが増えつつあるのは厳しいけども…それは売れちゃったゆえのことだしね。 おいらはコレからもナックスファン続けるどぉ~。 好きなタイプは??っと聞かれたらちゃんと!!!! 大泉洋・森崎博之って答えるからね!
がっちり握手してくれたモリ&ミスターありがとう。 今回のジャンボリーはホントいろんな意味で記念になったわ。
余談: 【同じ夢見よう…】 ってあたしもベットでささやかれたい(//∇//)いいなぁ~奥さん。 あたしもロマンチスト過ぎるぐらいの人がいいなぁ~。
そんな事を大声で叫びなら遠投したサインボール… 握手してもらった手もサインの一言ももぉ~また引き込まれたよ。 やっぱり太郎の時から離れられない運命なのかなぁ~w 本当に、アレは家法にします>< サインボール入れるケース買って来なきゃvvv
やっぱりあたいの友達Eちゃんはめちゃめちゃもってるね。 いつもチケ運もめちゃ凄いし。 昼の部はたいそうな席で観覧させていただきましたm(_ _)m そんでアレは家宝にします('◇')ゞ
取りあえずあちこち痛いが…歩いて帰ろう。 お家に着くまでがジャンボリーです。
総合的なジャンボリー感想は後程
それにさても楽しかったd(^O^)b
今、真駒内アイスアリーナ改め真駒内セキスイハムアリーナにきておりますが。。。
有・り・得・な・い・よ
グッズ買うのにこんな並ぶなんぞ思ってもみなかった… やっぱり道外ファンが多いのかなぁ? それとも顕&琢のファンが久々メインでハッスルしてるのか? まぁいいけど。。。 常にイベントでは先陣きってたワタシしゃビックリだ(笑) 今回はグッズ自体に限定数とかないから目的のものが買えればアタシはそれでいいけどね。
CUE DREAM JAM-BOREE 2008 なんか今回のジャンボリーは、参加のみなさんのみなみならぬ熱気が感じられます(汗)
今日からオリンピックだねぇ~。 アテネと違って時差がほとんどないから寝不足にならずに見れそうです。 なんだかんだいって見てしまうワタシ(爆) やっぱり、スポーツ好きだからな、うん。
し か し …
明日から2日間はお祭り~(~▽~@)♪♪♪ まぁ、知る人ぞ知る祭りなので気にしないでください。 オフィスCUEバカしか集まっちゃいけないイベントです。 エリート以外は参加したら幻滅しますw それんしても… ファクトリーホールでやってから今年で4度目のジャンボリーかぁ~ ファクトリーホール+(旭川+函館)⇒ゼップ⇒コンベーションセンター⇒アリーナ ありえない…この広がり方。 ファクトリーの時なんてチケット余ってたのに(爆) 今回のジャンボリーはどうなることやら。。。 まぁ~なんだかんだ言ってても今回も知らぬ間に全通ですけどね(爆) 今年は、発散できる状態かわからないけどたのしんできまぁ~す。
うちわに気合が感じられる(爆) いや、スマコン含めしばらくJコン行ってないから変に気合が入ってしまった(汗) でも、今回メイン洋ちゃんじゃないんだよなぁ。。。 まっ、いいかw
最近の若者は夏になるとビーチサンダルで普通にあちこち出かけてるのを目にしとりました。 街にいる高校生~20代前半の子達も結構多くって、街に来てまでビーサンかよ!! て思ってたんだけど…。
すいません…私が間違ってました!!!
なんと心地よいってか暑い日にはぴったりなことが判明w 靴がないからビーサン履いてるんじゃなくって、効率いいからはいてたのか? で、街の靴屋サンでもかわいいビーチサンダルいっぱいあるのね! よく見ないとホントに普通のサンダルとしてでもいけそうなやつとか。 ココ数日は自宅近辺でビーサンの快適さをしってしまったナオッポでした。 でもやっぱり、ご近所だけね(爆) だってあたしのビーサンは100均のだからw
さてx2昨日のお話から。 昨日は【飲み会~】 またかよ!!ってぐらいですが…気にしないでください。 もう、全然呑めますからw (あの時はやっぱり調子と食べあわせが悪かったんだな…) TK女子部結成です。 うん、いいよ、やっぱりガールズトークはヾ(>▽<)ゞ まぁ、最終的には【キュンンキュンしてなきゃだめだ!】って事で話は落ち着きました。 今度はM嬢も入れてやろうねぇ~。 月1開催でもあたしは全然OKでございます。 居酒屋のみならず、今度は、ケーキバイキングでもいよね。 うきゃぁ~なんだか、楽しくなってきました。 10月か11月本当に、温泉行くからなぁ!!金ためとけよぉ~(自分もなっ!)
そんで今日は、今年初の裏でBBQ~ まぁ、七輪で小さなBBQなんですが、本日は海鮮を中心に。 やっぱり、ホタテとイカは欠かせないね。 夏だよなぁ~っと感じる…そんでBGMはサザンとチューブ。 あぁ…マジ夏だ…。 もっと夏しなきゃ。また海にいきそびれそうになる(爆)
あっ、そうそう、今日テレフォンショッキングにCHAGEがでたんだよねぇ~。 生でCHAGE兄の姿をみて久々にはしゃいでしまったよw いやぁ~オヤジになったけど、やっぱり素敵です。 ウクレレでの「ふたりの愛ランド」は最高でした。
さぁ~コレからCDJのうちわ作りでもはじめましすか! 今年は、Jコンに全然行ってないから、制作意欲が満載だ。 Jコン用ばりにつくっちゃるw
スイマセン、こんな低所得身分なのに、仕事断りました…。 所長スイマセン! 2年に一度のお祭りがまさか仕事とかぶるなんて思ってもいなかったので。
「えぇ~!!!出れないの?うそぉ~ん!!ホントにダメ??」
って言われましたが今回ばかりは ごめんなさい それにしれも久々に仕事断ったなぁ…
つうことで、今年は芸森に一度も行かず終わりそうだw
なんで、今日がこんなに晴れてるんだよ!! 昨日晴らしてくれよ! …昨日、大通りのビアガーデンにいってきたんっすよ、あの雨の中(爆) まぁ、早々に切り上げて居酒屋に逃げ込んだんだけどね。 ビールの飲めないアタシにはビアガーデンっつう場所の雰囲気だけが好きなだけw 開催中にもう一度行くことになりそうですがね (家族連れて…無論、父が行くとで行くのでハンドルキーパーw) そんで、久々にカラオケ行って熱唱~。 やっぱり80年代、90年代前半がの歌が好きです。 あの頃高校生とかだったら、もっと楽しかっただろうなぁ…。 ついx2、デンモクで「年代で探す」にしてしまう(笑) つうか、最近の歌がMP3に入ってるにもかかわらず歌えないっつうのが欠点なだけ
一夜明けて帰宅後はちょっと昼寝をしてしまったのだが… 夢見たよ!!!!石狩EXPOのw 展示館で夜のデートしてた 無論ジロウちゃんと んでぇ、いい所でタク様からチャチャが入りまして… そのままお目覚め…くっそぉ~ノッポめっと思いながらも。 今日が石狩EXPOだったことをすっかり忘れてた 毎年、この日だけはあの場所で風を浴びていたんだけど…。すいません…。 って事で、さっき一人で車飛ばして見てきたよ、あの場所。 今ごろ民族大移動だったよなぁ~なんて思いながらw あの日と同じで、日中は暑かったのに、やっぱり夜になるとひんやりしてた。 でも、星がむっちゃきれいだった あの日合宿所と化してた我が家…チーム関東&大阪とはもう誰一人連絡とってないけど… 輝香とか有二郎とか…元気なんだろうか…センチになるぜ… あの時のEXPOは強行だったからなぁ…やっぱり石狩も思い出だけど福岡が最強だったなぁ~。 メンバーも友達も成長してるのにアタシは成長してない…。 あぁ…どうしようぉこの先、未来が真っ暗だぜ! 呑んでる時に言われたよ…
「今の身分で、ちゃんと生活できてるんだから十分じゃんって思ったら最後だって…もうすぐ30だぜ?」
あぁ…あの言葉かなり重かったっす。。。
履き慣れないヒールなんか履いて歩くから両方小指が靴擦れで水ぶくれができてるし… しばらくはビーサン生活をしよう
------------------------------
途切れないようにKeep it going,baby
同じ気持ちじゃないなら tell me
無理はしない主義でも
少しならしてみてもいいよ
BBQより帰宅してもぉ~2本目突入~。 お酒飲むの怖い…とか言っときながら2本も飲めりゃぁ~十分かw いやはや…楽しい宴でした。 ガールズトークにも華が咲いたところで、みんな成長したなぁ~っと思った。 学生感覚でしか扱ってなかった子たちがみ~んな大人になったんだなぁ~。 っと改めて実感いたしました。 ほんとうに、今度女子部で集まりますよ!!! 今日よりもっと濃いガールズトークをしたいナオッポです。
さてx2若干よってるがゆえの日記…w
出会った頃、荒んでたあたしは、恋愛対象になるかも知れないって見てた。 でも、無論それは、叶うことはなく… かっこよくって。やさしくて。笑顔が素敵で。包容力がありそうで。仕事ができて。面倒見がいい。でもちょっとシャイw 誰でも、きっとあこがれるような人。 あの人の笑顔を見るたびにこっちまで笑顔になる。 付き合いたいとかどうにかなりたいとかじゃない。 ただ、ずっと笑顔が見ていたい
ちょっと時間の歯車がずれたらよかったのに…
上司のお家でBBQ スゲ~みんなテンション高いんですけど… 私、ノンアルコールで同じテンション保ってます。 でも久々のハンドルキーパーでもみんなが呑んでる姿みてるだけでそれなりに楽しいです。
また明日も楽しむからいいや(笑) でも…先日の事件があってから酒を呑むのが恐いです(汗)
2008年08月01日(金) |
下からでも上からでも… |
豊平川の花火大会…
あたしの気持ちも一緒に打ち上げて
粉々にしてくれてもよかったのに…
はぁ。。。
あぁ~8月スタート…。 明日は上司のお家でBBQ大会だったのに… 予報は雨ジャン… でも、開催する私達~
よし、これ楽しみに乗り切ろう!
|