ZIGZAG☆LIFE
覗いてくれてありがとうヽ(´▽`)/~♪

2007年12月31日(月) VIVA!大晦日!

おはよう。06:42 です。
2007年最終日(笑)大晦日ですよ~。
毎年ながら大晦日は5時半起きなんだよね~(汗)
一仕事終えてのお茶タイム。
やっぱり日本人なら日本茶だべさぁ~(笑)
さぁ残り一日頑張りますか。
ちょっとだけどお節つくらなきゃ~
夜は紅白みながらのんびりするために(*´▽`*)


今年はホントにお世話になりました(o・ω・o)ノ"
2007年は、本当に目まぐるしい日々でした。
沢山のご心配もおかけして~(_ _*)_ _*)
今年は約10年ぶりに自宅で年越しで既に酔っ払いでしす。もぉ~かなり気持ち(o´艸`o)
今年はまだまだ呑むぞぉ(*´▽`*)

皆様よい年をお迎え下さい。
そして来年も素敵な一年でありますように…

Fine,Peace!(o・ω・o)v
☆★ナオッポ★☆



2007年12月30日(日) ホワイトロード

今年はどんな年だったとぉ~♪ってな感じでGLAYネタだと思った方、すいません違いますw
いやぁ~今年も残すところあと1日になってしましましたなぁ~。
今年は、ホント激動だったよね・汗
って事で、毎年恒例の年間振りかえりに行ってみましょう~。

★1月…わりと平穏なつきでしたなぁ~。TEAM-NACSの10周年記念イベントとか行ったよね。シゲがマジ遅刻したりとかさぁ~w
そういえば、洋ちゃん出演のドラマ「ハケンの品格」もこのクールからでした。

★2月…ここから激動の年がついに開幕。
平穏な月初めから一転…世界ノルディックスキー大会にて山に監禁状態。
まさに死の山だった。。。

★3月…インフルエンザかなぁ~っと思いつつもGLAYライブに冷えピタを貼って参戦。フラフラだったけど。「夏音」のMCでまた大号泣。
サッカーに野球オープン戦&公式戦開幕。

★4月…誕生月。呑み会多し、祝い事多しw仕事もちょっぴりw
運命的な出会いもあったり、「ゲゲゲの試写会」が当たって洋ちゃんと井上真央ちゃん生で見れたり、OZMAがファッションショーのゲストに来るってんで、一番高いチケット買っちゃったり、充実した日々

★5月…GWは相変わらずお仕事。そんで接触事故起したり、ケジメつけたり。
NACSの芝居にちょっと???だったりいつもなんかつかれたなぁ~っていってたきがする(苦笑)
まぁ~、呑み会だったり、友達の結婚式があったりでいいこともあったんだけどね。

★6月…日ハム13連勝に、球団最長試合記録更新5時間13分…ハムは記録の月でした。BAZRA、月光の対バンドにもいきましたが、やっぱり末のCUEミュージックジャンボリーだよね。久々の旅は本当に楽しかったヽ(´▽`)/~♪
素敵なバンドやミラクルも起こってたしね。

★7月…大忙しの7月。仕事かライブか遊びの3種類しかない日々。
スケジュール表が埋まってる状態でした。
月初めに、夕張ライブ、中間にチャゲアス行って、後半にOZMAに行ったなぁ。
花火大会にもまた行ったわね、来年は行けるのかしら。。。

★8月…勤務的には激務。。。寺警備で熱中症状態に。。。よく病院行かなかったよなぁあたし(苦笑)そういやぁ~原因不明のものもらいとかにもなったっけ(苦笑)

★9月…月末に行く「沖縄旅行」の話で毎日ウキウキ。
仕事もテキパキこなしていると。。。。
まさかの発病…即日入院に家族も本人も息消沈…

★10月…9月中旬より入院…16日間の絶食えをへて手術。
胆嚢摘出。。。臓器がひとつ無くなった女になりました。
せっかく日ハムがクライマックスシリーズに参戦なのにおいらはただただベットで横になってるばかり。。。でも人間って強いと思った。
早く出たくて勝手に歩行リハビリ。
退院2週間後には仕事復帰。オイラがすごいのか??w

★11月…ちょいと無理したのもあり少々、静養期間。
でも、学生組とお泊りしてたのしかったぁ~。
みんなに、退院祝いとかもしてくれて本当に仲間っていいなぁ~って思った。
そして、日ハムのパレードは今年はちょっと遠くからw

★12月…ライブ月間!
チャゲアスにGLAY(旭川・帯広・函館)もう楽しいとしか言い様が無いほどこんなに素敵な日々が送れたときはない!
特にGLAYに関しては1年を締めくくりになって、あの週だけで本当に今年はいい年だったっと言えちゃうぐらいでした。
病み上がりの身体で行く本数ではないよね(爆)


ふぅ~(´ー`) ほんと、今年は落ちつかなかった年ですなぁ~。
ライブもイベント系もいれたら、チャゲアス3本、OZNA3本、GLAY7本だもんなぁ~。ジャニ行ってないのにちょっと多いかも^^;
イベントもいっぱい行ったし、呑み会もいっぱいした。
そんで、負の要素も沢山x2あった年だったけど、こんな年は振りかえってみると、みんなに伝えるのは本当にx2

「ありがとう」

って言葉以外みつからないよ。
家族も大切な人達にもほんと今年はお世話になりました、ありがとう。
楽しい日々を本当に、幸せな日々を感じた年になりました。
まだ1日あるけどさ。
明日は9年ぶりに大晦日を自宅で過ごします。
カウントダウンイベントに行かないと何していいのやら・汗
久々に大晦日呑んだくれられそうだ(^u^)プププ

それではみなさん酔い、いえ、よいお年をお迎えください。

明日もちょっぴり日記は書くとおもうけどさw



2007年12月29日(土) 電気系統

我が家はなぜか年末になると家電がおいきになる傾向があります(苦笑)
そして今年は…
我が家に初めてIH炊飯ジャーが来ました(o・ω・o)ノ"
我が家は母が嫁いできたときからガス窯だったのだけど今年の夏に逝かれましてね、そんで土鍋で炊いてたんだけどそんな土鍋も割れてしまいまして母親がやっとIHに納得してくれてさ(汗)もうガスなん殆ど売ってないっていってるのに電機屋さん巡りさせられました(笑)
まぁ納得したからいいんだけどね。
『今のジャーって凄いよね。ケーキとかいろんなモノ作れるんだね~。』
ってお母様今頃ですか!!前からそう言ってるじゃん( ̄ー ̄)
それに使うの私だと思うし(爆)
明日からは初のIHジャーでの白米です(o´艸`o)



2007年12月28日(金) なんとか終了

今日の仕事分はなんとか終了。
年賀状もやっとこ印刷終わり。
でも一言いれてないからまだ、出せない…。
(出したいけど、住所わかんない人いっぱいいるなぁ…って感じです。
仲いいのに届かない人ごめんなさい。)

うぎゅぅ(´▲`)疲れたなぁ~ってまだすることは沢山あるんだけどね。
いやらしいようだが…遊んだ分の家族への点数稼ぎしないとな!!!w
明日は、風呂場とキッチンかな。
今日はちょっぴり手術時の傷が痛みます(苦笑)
だから眠れないのか・汗
それともオダジョーが結婚するから眠れないのか!
香椎となんて余計にビックリだ!
今日は、TERUしゃんの事もビックリしたり
久々にガソリンを自分で満タンにした金額高くてビックリしたり、
㍑150円代ってどんだけよ!!!(仕事のときは会社が持ってくれるので)
それでも、年末だし満タンにしといた、1年のお疲れ様だから。
まぁうちは、本家なので遠出はしないし、買い物ぐらいしか行かないんだけど、
毎年、の恒例っつうかね、そんな感じで車のメンテを年末にします。
(カネもないのに・爆)
したっけ、オイル交換に行ったら「ATFも換えたほうがいいよ」って言われて換えて、
他のカー商品も買ったからあっという間に万カネになってしまったり、
やっとM1のビデオ見たら案外、面白みにかけてショックだったり、
もぉ~てんやわんやでわ。
年末ってほんと、どっと疲れるよ。。。。

取り合えず、明日の掃除を終わらせれば、夢の函館日記wは明日にでもかけそうだ。
それを目標にがんばろぉ~!!!記憶よみがえる=元気になる(←単純)
って明日、妹帰ってくるんだった。。。
部屋に入ってくるなり、絶対一言めは「また増えてる」ってクマの数に文句いいそう~w
どうせ、約10日も帰省してるのにいても1~2日ぐらいしか家にはいないんだろうけどさヾ(´▽`;)ゝ



2007年12月27日(木) 掃除すんぞ~

って感じてものすごい勢いで部屋とトイレ2箇所しました。
洗濯もしました。

楽しかったLiveのつけです(汗)

ついでに今、車に取り掛かり中
給油満タン後、オイル交換エレメント、ATFオイル、ワイパー交換、洗車と万金です…

楽しいLiveのつけです…。
世の中そんなもんだ(汗)
明日もこの調子じゃ掃除だぁ~
年賀状いつになるやら(爆)



2007年12月26日(水) 読まなくていい日記

一日遅いクリスマス

僕は君に精一杯の愛情を送った
でもそれは僕の自己満足だったんだ
君にとってはまだまだ足りなくて不安にさせてたんだね
君の苦しむ心の叫びに僕は気がつかなくて
君の声にも振り向かず僕は自分の道だけを見つけていた
君の苦しい時に気がつけなかった僕はもう君を愛する資格などないよ
いっそこのまま何処かに飛んで行ったほうがいいのかな?
いっそこのまま声もなく海の底に沈んでしまおうかな?

君の心が休まる場所は僕の側じゃないかもしれないね
胸にナイフを突き立てられたみたいに胸が裂けるほど痛い
この痛みは一生消えないと思う


ねぇ~君は笑ってるの?
君を治せる薬は僕に残ってるの?

僕には自信がない



2007年12月25日(火) 函館最高!!

これから夜行バスで帰ります。
マジ、大泣きでした。
ジロウ祭でした。
お腹いっぱい胸いっぱい

ありがとう、GLAY

ありがとう、今回一緒に旅してくれた友達

ありがとう、心よくおく送り出してくれた家族

そしていっぱいx2ありがとう、誰よりも『楽しんでおいで!』っと言ってくれた大好き貴方

帰宅したらゆっくり感想書きます。
気持ちいっぱいだからかけるかわからないけどね(o´艸`o)



2007年12月24日(月) 函館二日目

12月24日13:11
只今ベイのスナッフルズにてケーキ食べてますよ~。
クリスマスだしね
ミラクル満載だしね(笑)



2007年12月23日(日) 函館1日目

ヤバイね(o´艸`o)
やっぱり函館Liveは違うよね。
素敵な夜でした。
今日は後ろから3列目だったからジロウのステップとかクルクル回ってる所とかよかったよ~。
明日は死んじゃうかも(o´艸`o)



2007年12月22日(土) 行ってきます。

2007年12月22日22:06

これから深夜バスで函館まで行ってきます。
でも行く前にSMAPモードになっちまった(汗)
CDもやっと取りに行けたし(≧ω≦)
でもみんなに会ったらすぐにGLAYモードになるんだべなぁ(o´艸`o)



2007年12月21日(金) やることいっぱい

年末だからやる事いっぱい!!
なのにちっとも手につかない。
そりゃぁ~そうだろう!!!函館ライブが待ち遠しいよぉ~。
久々だな、こんなにGLAYに早く逢いたい!って気持ちになってるの。
しかも、去年の旭川に続いてイヴに一緒に過ごせるなんて~。
やっぱりあたし達はそういう運命だったのね、うふっvvv(←死んでよし!)

取り合えず…家族の年賀状だけ済ましてしまおうかと。。。
帰宅後は仕事かもしれないので・汗
大掃除できなさそうだ(苦笑)

年賀状。。。プリンター壊れてる話は何度かしたけど、ちょいと古いけどって
ある方から譲っていただきました><
ありがたい!!!これで速攻終わりそうです。
印刷出きる喜びかんじてますぅ~ヽ(´▽`)/~♪
でも、年賀ハガキ普通の買っちゃったから印刷滲むかもなぁ~。
あぁ~あたしからの年賀、届く方ごめんなさい。
それに今年は、ホント普通のだから~
テンションGLAYでMAXだけど、GLAY年賀じゃないから~そこんところよろしくw



2007年12月20日(木) 行っちゃいました帯広(ネタバレあり)

帰ってまいりました行ってきたぜ帯広!!
もぉ!最高と言うしかほか無いよね、言葉が。。。
本当は、行かない予定だったんだけど、旭川公演で仲間の「はい!決定!」の言葉に参加を決定してしまったのだけど。。。
マジやばかった。。。神様降臨だよねw
なんだよ、あの席ってぐらいな所で拝見させて頂きました
中央よりちょっと上手側横は通路。ほぼTAKUROさん正面って感じかな。

もぉ~やばかった。依然に赤坂で最前ってことはあったけど、アレより下手したら神だよ。
やっぱり、箱とホールじゃ訳違うな。自分のテンションおかしかったものw
しかも、奇跡の連番だもんね。
帯広はマジ暑かったよ、外気は無茶苦茶寒かったのに(^u^)プププ

そりゃぁ~TERUさん、ステージ幕上がったときに、ビックリだし失笑するよね。失笑つうか、爆笑に近かったよ(笑)
「お前ら、見たら唄えない!!!」って顔してたもんね。
でも、だからってエロすぎだろう。
うっかりTERUファンになりそうだったよ
<犯す><逝かす>とかステージ上で言ったらいけませんよ!
ましてや股間揉んじゃいけませんって!健全な小中学生も見に来てるのに!
((オレは親の前でもやる宣言してたけど・・・いいのかTERUさんそんなキャラで))

TAKUROさん、ちょいとご機嫌斜めだった??
いや、近くにいるのにジロウくんばかりみてるからだよね、ごめんね。

HISAHIさんあなたはどうして、そんなにクルクル回るんですか!!!
どんだけ、生脚素敵なんですか!!!

そんでx2、JIROくんやっぱりあなたは神的存在だよ。
最後にピック投げてくれるときの「しょうがないなぁ~」って顔
最高でした。
(せっかっくくれたのに取れずに…本当にごめん・・・↓↓↓)

ライブが始まる前、ライブ中、終わった後、そして。。。
ミラクル続きだった帯広だったわ。こんなライブもう無いに等しいと思う。。。

誘ってくれた仲間達、本当にどうもありがとう。
GLAY本当にありがとう!!!
さぁ~ってちょっと家の事頑張って、また函館だぁ!!!!
気合い入れなきゃね。

余談・JRで帯広まで行く時間、わことの会話で、「バラードのところSORRY LOVE、カーテンコール、BE WITH YOUとかきたら最高にやばくない?って言ってたらその通りになったのがまずミラクルの始まりだったw」


12/19(水) 北海道・帯広市民文化ホール
会場BGM~X'mas ver. by HISASHI

M1 ROSY
M2 棘
M3 彼女の“Modern…”
 << MC >>
M4 ROCK'NROLL SWINDLE
M5 天使のわけまえ
M6 coyote,colored darkness
 << MC >>
M7 SORRY LOVE
M8 カーテンコール
M9 BE WITH YOU
 << MC >>
M10 STARLESS NIGHT
M11 AMERICAN INNOVATION
M12 Lock on you
 << MC >>
M13 SURVIVAL
M14 Runaway Runaway
M15 kISSIN'NOISE
M16 HIGHCOMMUNICATIONS
M17 ASHES-1969-
 << ENCORE >>
M1 HAPPY SWING
 << MC >>
M2 Winter,again
M3 生きてく強さ
M4 ピーク果てしなく ソウル限りなく



2007年12月19日(水) 芋と豚丼

帯広は神だな…
興奮のネタバレ付きの話しは帰宅後

取りあえず筋肉痛と戦いながら、クランベリーのスイートポテトととん田の豚丼…
これらも神だ(o´艸`o)



2007年12月18日(火) 実感なさすぎ

明日は帯広参加なのに・・・

午前中、JRのきっぷ購入してきたのに・・・

さっき荷造りしたのに・・・

おかしいなぁ~

実感なさすぎる…

つうかテンションが上がり過ぎてハイなだけかも



2007年12月17日(月) 旭川終了

うわぁ(≧ω≦)
あっという間にLiveがおわって帰宅します。
ビックリだよね、ジロウくん、全然こっちにこなかった(。・_・。)ショボンだ…


ので帯広参加する事にした。


みんなに迷惑かけるけど…スイマセン

ヤバイ親になんて言おう(苦笑)



2007年12月16日(日) 明日の今頃は

ホッコリ気分だと思われます(o´艸`o)
あの去年を思い出させる場所で見るとなると席は違えどテンションだけは上がってしまうのは言うまでもない。
寝れるか不安(爆)
明日は何着ていったらいいのかウハァ┗|・o・|┛って感じ(笑)
すでに片付ける所か散らかしてる状態だぁ~

でもBGMはチャゲアスとか駄目だな(爆)



2007年12月15日(土) alive in live

いってきましたよぉ~!!!!
待ってましたのCHAGE and ASKA Concert 2007 『alive in live』
もう、素敵としか言い様のないお二人でしたぁヽ(´▽`)/~♪
なんであんなに素敵なんだろう。。。
彼らに出会ってちょっぴり浮気したと時代もあったけど、やっぱり好きで。
ホント、落ちつくし心がホッコリになる。
昔みたいに満員の中でのライブではなかったのは哀しいけれど、以前ASKAが
「人は新しいモノを欲しがるのは当たり前のことだから放れて行くファンには、ありがとうっていいたいです。でも、それでもボク達の事を音楽を愛してくれてる人がいるってだけで十分」って言ってた気がする。
だから、アタシもあちこち行っちゃうんだけど、やっぱりチャゲアスのコンサートだけは欠かさずに行きたいんだよね。


★★ネタバレになりますよぉ~(セットリスト)★★

1.if
2.river
3.天気予報の恋人
4.here&there
5.好きになる
6.パラシュートの部屋で
7.紫陽花と向日葵
8.僕はこの瞳で嘘をつく
9.HANG UP THE PHONE
10.エピローグ~終章
11.man and woman
12.YAH YAH YAH
13.ONE DAY
14.higher ground
15.Red hill
16.NとLの野球帽
17.ロケットの樹の下で

18.世界にMerryXmas
19.SAY YES

ステージは中央の円形ステージ。おまけにゆ~っくりと回転する形。
アコースティックライブ!!!スタンド席だったけど凄いステージ近かった><
アコースティックだけあって照明とかがすごぉ~くカッコ良かったわぁ。

そ・れ・に・いやぁ~一曲目からやられたよね、【if】とかもう犯罪に近いw
あの「帰り道のぉ~」ってASKAの出だしの声で振るえたよね、マジ。
久々に聞ける曲とかもあって感激だったし、アレンジ換えるだけでもう別曲なんだよね。
僕はこの瞳~とかYAH YAH YAHとかも、凄いかっこよかったし、
HANG UP THE PHONE、Red hillなんかはもう最高!
「Red hill」超好きなんだよね。やっぱり「史上最大作戦」のライブがイメージ強いからかな?強烈だったしね、アタシにはw
ロケットとかも良かったんだけど。。。。やっぱり「世界にMerry X'mas」聞けて本当に感動o(;△;)o
確かに、あの当時より、今唄ったほうが凄いいい。
もぉ~今日はASKAの声が最高によかったし~。やっぱり好きだ!!
CHAGEちゃんは「こんな雪の中来てくれてどうも、ありがとう。こんなに雪振ってるから今日はライブ無いと思った」とか「昨日はなんかJRとまっちゃったんでしょ?なんで止まっての」とか「ホント気持ちがいいから今日は2回やっちゃう!!」(元々2回公演だちゅうのw)とかホント相変わらずご機嫌でした~。
ホントは夜も行きたかったよぉ(ノ_<。)

CHAGEもASKAも風邪引かないで帰って欲しいなぁ~。
残りは代々木で3公演だし。
こっちもクリスマスイブがラス公演。
本当に素敵なx2、日を過ごさせていただきました。
今年は2本もツアーやったから、来年はそれぞれソロをやるみたい。
そんで再来年は30周年だね。
そこで再度C&Aの復活かぁ~。こりゃぁ~さすがに30周年のライブには行かなきゃだな!!!記念ライブには何があってもいこぉ~っと。
その前にCHAGEのソロコンあるかな~?たのしみx2( ̄m ̄*)

さぁ~GLAYさんは月曜日から道内回りますよぉ~。
でも、今日だけはチャゲアスでw



2007年12月14日(金) TS忘年会の巻

1.くるくる本日限定

ちと調子にのって自分でくるくるやってみた
久々…パーマもいいんじゃないかと思ってしまった(笑)
あっ、でも金ないや(苦笑)
かなり早いけど、もはや忘年会へ出発。
いやまだ時間あるから久々に街でフラフラするだけなんだけどね。
お暇な同僚の方、時間までお茶しようぜ。連絡待つ(笑)


2.歩いて帰ろう/2007年12月15日02:30

所要時間:1時間20分
札幌駅→自宅
歩いて帰ってきちゃいました。
いやはや…歩けるもんだね(爆)

酒のせいか???(笑)

もっと参加したかったけども明日…今日はチャゲアス(*´▽`*)
でも久々に飲み過ぎたかな(汗)



2007年12月13日(木) 今年の一文字2007

12月12日(いい字一字)
日本人一人ひとりが毎年、「いい字」を少なくとも「一字」は覚えて欲しいという願いを込めて、12/12を「漢字の日」と日本記念日協会認定しての年中行事
今年の漢字は『偽』

おもったとうりでしたね、沢山の偽装が明るみになった年だったもんなぁ~。
火が通ってるものならまだしも。。。生物多かったしな・汗
来年はこんなこんなことがないようにしてほしいものです。
つうことで、毎年恒例のアタシの漢字も。。。。
昨日、この漢字が出てからず~っと考えたたんだけど。。。
今年は『動』かな(爆)
こんなにも人生が動いた年はなかったかも知れないなぁ。
辛かったことも多かったし楽しかったことも多かった。
今までに経験してないことも沢山したし。
こんなにめまぐるしい年はなかったかもしれないね。
まぁ、毎年恒例の1年を振りかえるは凄い事になりそうですがw

まっ、明日からはたのしいこと多いし、やる事ちゃっちゃとやりましょう!!
さぁ~明日は会社の忘年会だぁ~呑むぞぉ~(´ー`) ウフフ



2007年12月11日(火) メダルゲーム

最近、ものすごくはまってしまって…
しかも家族でね(爆)
こんな時間までまた遊んでしまった。。。
近くにナムコがあるからいけないんだ!!w

こんなことやってる暇無いのにな!
明日から夜なべしなきゃなぁ~
忘年会近し!
よし、気合いだ!



2007年12月10日(月) 車内カラオケ

車の中の空間が大好きです。自分の部屋みたいになってるし。
特に、一人でいるときね。
車内は、一人カラオケステージになるんですわ。
そんで、大声で熱唱してて、信号待ちでふっと横見ると目があって、
クスクス笑われてたりしたもんなら、なんだよぉ!!!っと思いながらも
恥かしさがこみ上げてくるんだよなぁ~。
でも、やめられませんw
これからもガシガシ唄うぞ、オレはw

友達が焼き鳥の話するからこんな時間なのに食べちゃくなっちゃったではないか!!
あたしは、豚精タレが大好きですw基本やっぱタレだよw



2007年12月09日(日) しんどかった~

この土日、しんどかった~。
沢山の魔物が住む、屯田JFAKへ

やっぱりやられました。
沢山の魔物が………(汗)
ムカツク客が多いヌン(  ̄ー ̄)
書いたらキリがないですわん…
だからやめよう(苦笑)
明日にはすっかりしてるといいなぁ(汗)



2007年12月07日(金) 現代は便利だね

師走という言葉に惑わされっぱなしのナオッポです、どうもこんばんは。

なんで12月って急かされるんだろうね(汗)
気持ちもゆとりが持てません(苦笑)

さてx2ニートな私は、年賀状のデザイン作成。
これ、毎年あたいの仕事で数パターン作り、祖父母用、両親用、アタシ用っと3コに絞られます。
んっで今年は自宅プリンターがぶっ壊れてるので約10年ぶりにアレ(o´艸`o)を復活させるのですが、どちらにしてもデザインは必要。
って出来たのいいけど印刷出来ないじゃん!!!
って思ってたらインターネットってすごいね(笑)
マイミクのろーかる氏に教えていただいたのだが、
『オンラインプリント』
なるものがあるのを知りました。
スゴイ!!!自宅でプリントできなくてもネット環境とコンビニさえあればいいのか!
この際、印刷が割高だとかは言ってもいられん。
ろーかる氏、キミのおかげで来年度の年賀状の原稿が無事作成できたよ!
ありがとう~。いいもの教えてくれて( ̄ー ̄)
プリンター直す(金が出来るまで・笑)まで大いに活用させていただきます。

さぁ~あとはガチャンコx2するだけです。あれ楽しいよね(笑)(≧ω≦)ノ

そして次はクリスマスカードの準備だな(゚-゚)って普通こっちが先じゃん(笑)



2007年12月06日(木) 朝から~

今日は中々布団から出れない感じだったけど
大和は待ってくれず(爆)
お散歩へ出掛けると一面粉雪
大和もアタシもルンルン気分でお散歩スタート
し・か・し…
『あぁ…こういう時って縁石とかの斜めになってる所ってヤバイんだよなぁ…』
って思ってた矢先に縁石に足とられて、てっ転びました(汗)
しぃ…かぁ…もぉ…足首
『 グ ギ ッ !!』
って鈍い音…

あぁ…古傷またの場所やっちゃた\(~o~)/
(そんなにひどくないけど癖になる…)
楽しい後半これからなのにぃ
おいらの2007年すでにオワター┗|・o・|┛



2007年12月05日(水) 中居くん

今日はSMAP…むしろ中居くんネタでお送りしますので、阿呆日記になってます(笑)

まずは『紅白』
近年あたしはカウントダウンLiveか大通りでNACSさんと過ごしていたのでここ10年ぐらいはリアルタイムで『紅白』みてなかったんだよね。
っで今年は体調の事もあるし、幸い大通りでのカウントもないので大晦日は自宅で過ごせるんだけど…。そんな時に限ってたいしたアーティスト出ないんだけど(苦笑)数組しか期待度なし。。。まぁSMAPでるし中居くん司会だしな、見るんだけどね(笑)

そんでSMAPネタ続きで。
本日の『2007FNS歌謡祭』
一曲目やばかったね、中居正広。あの髪形サイコー(≧ω≦)アタシが1番大好きな時代の髪形なんだよ。前髪半分上げてて、まさしくアイドル(笑)いや、ほんと正広が20代の頃はネ申だ。いや今ももちろん大好きでネ申ですがね(*´ー`)
早くLiveないかなぁ~来年はあるでしょう( ̄ー ̄)つうかないと泣いちゃう…(笑)

音楽番組が増えると年末って気がするよなぁ。
そんでやらなきゃいけないことたくさんあるのにって思う(汗)
仕事もあるみたいだし…ますます家事が溜まってくなぁ。
とりあえず年賀状から手をつけねば…だって今年はPCプリンター使えないからね…orz
後半は飲み会とLiveだぁ(*´▽`*)
それまでに終わらせよぅ!!!



2007年12月04日(火) 恋愛に慣れない

『難しい事』や『遠回しの言い方』は好きじゃない

『逢いたい』と言われたら可能な限り逢いに行く

でも自ら『逢いたい』とか『あれこれ欲しい』とか言えない

わがままの限度って難しいね

恋愛に対してのあまのじゃく…そろそろ卒業したいもんだよ…


はにぁ┗|・o・|┛

何をどうしたいのかしら私…



2007年12月03日(月) 不安定ですなぁ

昨日からちと体調不良で…
今日は案の定、寝てよう日になってしまいした(汗)
こんなに起きられなかったのは始めてかもしれないなぁ
(色々調べたら手術の影響もあるみたいだが…)
まぁ…今週ぐらい自宅で大人しくしとかないとってやつですか…
今週はダラダラ過ごします(汗)







12月なのにねぇ~やる気でないよね
気持ちも落ち着かないし…
今年は最後までこんな感じなのか…(  ̄ー ̄)



2007年12月01日(土) 昇格おめでとう!

コンサドーレJ2優勝、そしてJ1昇格おめでとうございます♪
(*´▽`*)
よかったですね~。
こっちはヤキモキしながら仕事してたけど(笑)
結構、冷静なファンの方が多かった気がしますが…ファイターズファンが熱烈だったのかな(o´艸`o)

さて~ファイターズ+コンサドーレ共にドームでのお仕事はほぼ終了です。
今年もしんどかった(苦笑)もう3月までドームに向かうこともあるまい(@゜▽゜@)ノ

さぁ~忘年会シーズン、そしてGLAYのLive月に突入だぁ(*´▽`*)
金なくなるけど\(o^▽^o)/幸せなりぃ♪


 < 過去  <目次>  未来 >


ナオッポ [MAIL]

My追加