ZIGZAG☆LIFE
覗いてくれてありがとうヽ(´▽`)/~♪

2007年07月31日(火) 7月が終わり~

あっと言うまに7月が終わっちゃたね…

なんかやる気が起きないなぁ

暑くもないのに夏バテか??

はぁ…なんか気分が落ち気味だな

でもやることやらねばぁ



2007年07月30日(月) やばいっすね^^;

仕事と家事と遊びで身体が結構しんどいです(爆)
どうして、毎年7月8月ってこんなにハードなんだろう(苦笑)
そして、日ごとにしんどい^^;
やってる時はなんでもないのがちょっと悔しいよね。
後からくるってw

ってことで久々のなにも入ってないお休み~
幸せだなぁ~昨日の勤務も結構きてたので、今日は昼まで寝ているつもりが…
なぜかしら朝からガシガシメールと電話がなる…
『頼むから寝かせてくれ!!寝貯めさせてくれ!!』
も、結局10時にはしっかり起きてしまったよ…。
10時でも寝すぎですよね。。。スイマセン。。。
体力的に疲れてるのか、精神的に疲れてるのかわから~ん

そういやぁ~去年の今と明日はSMAPライブでホッコリしてたんだよなぁ。
明日は去年のライブDVDでも見ながらホッコリしよう。
あっ、明日はGLAYの日でもあるんだっけ??
幕張EXPOからもう8年かぁ~早いねぇ~行ってないけど(爆)



2007年07月29日(日) しんどい

身体がボロボロだぁ~~

とにかくオラに睡眠時間くれ…(爆)



2007年07月28日(土) 花火と笑顔

昨日は花火大会に行ってきましたよ~。
バイト仲間と行ってきたんだけども一人で浴衣着て行きました~。
年に一度っきりしか着ないしね。
楽しくて綺麗でした。

さぁ、あたしの夏はそろそろ終わりだな。
また仕事に励みますか~☆⌒(*^▽゜)


君の笑顔と温もりがやっぱりスキ



2007年07月27日(金) よし行こう!

本日は豊平川の花火大会開催日でございますよ~
雲はあるけど気温はなかなかいい感じ~
昨日勢いで買っちゃたんだよね~
ある物を(苦笑)つうわけで今日はそれで行く予定。
一年に一度っきりしかだしね。
今年の花火大会も楽しく過ごせたらいいな。
去年は花火後に大通りで阿保みたいに徹夜で鬼ごっこしてたっけ(笑)
え~っと今年はしませんよ(苦笑)
本日は集団行動なのだが一人だけ化けてみた(笑)



2007年07月26日(木) 3~5年後

の約束なんか出来ないよね(苦笑)
アタシには、明日の事も約束できない状態だしw
未来が無いっつうか夢がないってのはホントにやばいなぁ・・・
最近どうも考え事をすると落ち込み気味になってしまうナオッポです。
深く考えすぎるのは、癖なので仕方がないけども。。。
ちょっとどころか、かなり将来不安だったりもする…。
まぁ、今からこんなこと言ってても仕方が無いんだけどね。

いやぁ~今日は、本当にまったりなお休みをさせていただきました。
めっちゃゴロゴロしてたなぁ~。
午後からは、ちょっと地元の大型店へお買い物。
なんとすばらしい休日か。
今後もコレが続くとおもうと、さっき書いた不安なんてアホみたいだね。
1日終わって、今日はいい日だったな!って思えれば幸せだもんな。
さてと、コレから久々にキャンドルに火をもとしましょうかね。
明日は、朝からバタバタだけども~楽しむぞ!!



2007年07月24日(火) 頭痛が酷い^^;

こんな二日酔い初めてなりました。。。
20日近く酒を摂取して無いとこんな事になるのか…==;
未だにいたいです…これってホントに二日酔い?w
いや、きっと早朝から遊んだからだよね。
なんだか、昨日のテンション引きずっちゃった感じだもんね(苦笑)
楽しい、っていいことだけど、最近ホント体弱ってる…。
つうか、アタシまじめに休んでないんじゃないの?
休みの日は遊んで朝から晩までいないし。
最近、自宅で食事してません…どうしましょう(苦笑)
明日ぐらいは大人しくしようかと思ったんだけど・・・
また、早朝から遊びに来るってやつがいて~
一人暮しならまだしも、早朝から実家遊びにくるとかどんだけよ!
まぁ、幸い我が家は来るもの拒まずなので、両親も、別にいいんじゃない?のあっさり回答w
さすがO型家族(笑)全然、そんなの気にしないんだよなぁ~。
明日は我が家で、ビデオ三昧かなw

つうことで、さっさと掃除にとりかかって、優しさ半分になってる薬を飲んで寝ます。おにぎりまで起きてる自信が今日はないから録画だな…って毎週録画しえるけど(爆)
この頭痛はきっと、二日酔いじゃない気がするものw



2007年07月23日(月) 呑みました(*´▽`*)

気分いいなぁ。
久々に飲むと酔いも早いけど…(笑)

本日は、リルキ、さあや、ナオ姉のバーァースデェー呑み会!
久々に全員集合でございました。
たのしかったぁ~。
30前後の女が集まると恐ろしい話になるのね(爆)



2007年07月22日(日) 自分を褒めるポーズ

お疲れ様!!
今月も残りまだ10日程ありますがやっとこ激務終了。
明日から平和だぁ~~
明日はうまい酒(精神的に・笑)が呑めそうです(*´▽`*)



2007年07月21日(土) 本日は晴天なり!

今週、なんとなぁ~く日記をサボリ気味ですなぁ^^;
つうか先週の日曜日から、仕事とライブって身体、休めてないじゃん…おれorz
まぁ、いいか(苦笑)

本日は、備だったんだけど、マニアとチビッ子が集まるイベントでね。
そのマニア足るものやっぱり気合いが違ったよね。
どうやら地方からきていたらしく。。。
いや、マニアというものはそんなものなのは重々承知…アタシもヲタクの端くれでしたからなぁ。今は差ほどでもないけど狂ってたからね(爆)でも、一つの事に追求するってのはそれはそれですごいよね。今のあたしゃ、何ももってないので、ちょっぴりいいなぁとか思ってしまうのはなぜだ?w
そんで次、チビッ子達。
いやぁ~君らのパワーは凄いよね。戦隊モノていつまで経ってもヒーローショーは憧れの場所なんだな。
中身は、関係ないんだもんね、外見だもんね。。。(爆)
ゲキレンジャーとかいうのがきてました。
みんなのゲキがパワーになるとか言ってたぞ。もうなんでもありなんだな(爆)
あたしのパワーは悟空の『元気玉』の時にしかあげません(爆)
でも、それを見て帰ってる子供達は、出入り口にいたあたしに「ねぇこれ見て!!」っと一緒に撮ってもらった(有料)ポラを見せる笑顔は、本当に嬉しそうで、一緒にいる親もその笑顔を見て微笑んでいるっていう何とも羨ましい構図でした。
ああいうの見ちゃうと早く結婚して、子供欲しいかも!!なんて思っちゃうよね。
でも「それって、他人の子だから可愛いんじゃないの?」なんて言われたの…それじゃぁ、みもふたもねぇ~じゃん!!
中には、ダダをこねる子供もいましてね、その子供、最初は母親をバシバシ叩いてたんだけど、たまたま目があっちゃってね…
矛先がなぜかアタシに…もうバシバシ叩かれたんですが…。
親なんて「こぉ~らぁ~やめなさいってばぁ~」ってゆるい口調なんだよね^^;
そこは剣幕に怒るべきなんじゃないのか?!ってちょっとビックリしちゃったよ。子供とはいえ赤の他人を叩いといてそりゃぁないな…orz…とお思ったよ。
まぁ、警備服も着てるし、子供相手だから「大丈夫ですよぉ~」て笑顔したけど…引きつってたかもな(爆)
人間、十人十色だから仕方ないか~
お気楽極楽でいこぉ~ぞヽ(´▽`)/~♪
さぁ~本日は、森なので警備しながらリフレッシュしてきま~す。
ってリフレッシュできる配置だといいけどな(笑)



2007年07月20日(金) アゲ♂アゲ♂2日目

本日も行ってきましたよ~。
今日は本当に、楽しかったよぉ!!
なんだろうね、今日は異常にOZMAのテンション高かった気がすんですがw
いや、会場のテンションも昨日と打って変わって高かったもんな。
昨日は、ちょっとオネエ様系多かったものね(苦笑)
今日は通路側のKING前ヽ(´▽`)/~♪
もぉ~~カッコ良かったよぉ><
完璧OZMAよりKINGファンになりつつある、つうかなってるかw
PANCHOも可愛いですが~
つうか、ホントOZMAは札幌好きなんだなぁ~。
札幌つうか、ススキノが好きなんだろうけどw
昨日は怖いお兄さんに「よう!OZMAじゃん」って声かけられたそうですw
言いかえれば絡まれたって事かなw
1週間も札幌で何してたんだかね、遊んでたなぁ~さてはw
OZMAもいいんだけど早く氣志團でのGIGもしてくれないかなぁ~。
綾小路翔にしばらく会ってないよ…。それこそ前回のツアー以来逢ってないなぁ。
万博には行かなかったしね^^;

さぁ~久々にチケットボックス(自分の部屋にアルチケット入れ)が空っぽになりました。
こんなことって久しくなかったな。なんかかんか後々控えてたしね。
しばらく、芝居もコンサートもライブにも参加無しでございます。
さぁ~今後は呑み会と旅行かな。
酒も解禁するっと言っててまだ出来てないしね^^;
こんなに呑んでないのは初めてじゃないか?(爆)
23日の呑み会で潰れないようにしなきゃ。
久しく呑んでないと酔いが回るの早いんだよねアタイ(苦笑)

さぁ、明日はお仕事ですよぉ~先輩方よろしくお願いします。w



2007年07月19日(木) アゲ☆アゲ☆1日目

行ってきましたよ~~
OZMAさんに会ってきました~。
本日8列目ど真ん中!!
OZMAとKINGと目が合うx2(*´▽`*)
ニコニコしながら歌ってるとあの二人は目線くれるんだよね~。
KINGは指差しもしてくれたしぃ(≧ω≦)
アタシは團の学園ツアーの時からKINGに撃たれてから本当ヤバイんだよ(笑)
もち翔ヤンOZMAが1番だと思うのだがなんだろな、ホストのお兄さんはごめんなさいなのにKINGは許せるへんな自分(笑)
笑顔最高なんだよ彼の(*´▽`*)
Zeppで抱きしめられた時も彼は凄い笑顔で「ありがとう」っていってくれたんだよね~
でもあの時は、あたし、翔やんしか見えてなかったからな(爆)
團がメインだったしこっちも緊張しまくりだったしね(笑)

ネタ的には、前回のツアーと同様だったのがねぇ^^;
ツアー組む時間なかったのかな?まぁ楽しいからいのです。

今日はOZMA見てるよりも、KING見てる率の方が断然高かった気が…
明日はKINGサイトだしぃヽ(´▽`)/~♪
明日もタオルぶんぶんしてきます~。
さぁ~って呑もう、やっと禁酒解禁にしよう。
明日、まったり呑もうと思ってたら土曜日お仕事になったので(苦笑)



2007年07月17日(火) 当たるんですね。

某スポーツ飲料水のお話。
某アイドルがCMしてるあれですw
いやね、自分でも多少は飲んでますけど、やっぱり現場の人達は仕事上みんな水分補給するんでね、わりと買うみたいなんですよ。
そんで、そのシールをアタシにくれるのね。
そろそろ、いい数が溜まってきたので本日エントリー。
チャレンジ回数7回
やってみる…ハズレ、やってみる…ハズレ…の繰り返し。
まぁ、そりゃぁそるだよね、こんなの何度もやらないと当たらないよね。
っつかコレホントに当たるのかよ!!!
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!っと思いながら最後7回目。

(°口°;) !!w(°o°)w(◎_◎;) !!!

・・・ 当 た っ た ・・・

ビックリしました。ホントに当たるんだw
QUOカードヽ(´▽`)/~♪
中居君が良かったとか贅沢言わない。拓哉でも十分だ!!w

皆様ご協力ありがとうございました。
引き続きキャンペーンはやってますのでよろしくお願いします(笑)



2007年07月16日(月) 世の中は

不条理で理不尽なことばっかりだよ…。
昨日の夜から今日の仕事の時もそうだけど、
なんとなくストレス溜まる感じ…。
せっかくチャゲアスで解消できたと想ったのに。。。。
これじゃぁ、また3連戦で溜まっちゃうなぁ。
まぁ、木金はOZMAだからいいですけどね。
溜めたらまたストレスになっちゃうよ…
胃潰瘍になっちゃうよ…。
金曜日はライブ後、帰宅してから一人で飲酒解禁だなぁ!
きっと土曜日も休みだろうからw
飲み友達募集中…なんちゃってw

禁煙も解消しよう(苦笑)元々、本数多くなかったんだけども…
さらに減煙にしようw
意思が弱いぜオレ(苦笑)

地震…なんかいやだね・・・



2007年07月14日(土) DOUBLE

行ってきました待ちに待てたCHAGE and ASKAのコンサート。
13日の感想を書きます。ネタバレアリでw
ちなみにチャゲアスの曲とか知らない人が読んでもきっと訳わからんとおもうので今日の日記は読まなくていいですよw



いやぁ~アタシにとってはカウントダウン以来のライブでしてね。
熱風ライブは東京だったらもちろん行けなかったんだけど。。。
tow-fiveは親戚の不幸があって急遽参加できなかったんだよ。
それから行ってなかったからねぇ~まぁ、席は一般で取ったので2階席前から2列目。
アタシにして見りゃ、年金の2階席2列目でも近いさ。
この前フェスいってるしね(笑)
どのライブに行ってもそうなんだけど、あの始まるまでのドキドキがたまらなくスキw
そんで、恒例オープニングムービーからスタート!
今回のは中々シンプルだったのに面白かったなぁ。
やっぱりあの二人は似てるんだと思いますw

そして~幕が開いての一曲目はなんと「恋人はワイン色」
もぉ~ヤバイよね。
一曲目から振るえてしまったよ。
実は、かなり昔からスキな曲だったりもするんです。
カラオケで必ず唄うC&A曲といっても過言じゃないw
そんで、このときにASKAの恒例「待たせたねェ~」が!
コレで一気にヒートアップだったよw
2曲目は「僕はMusic」
コレ最近の曲ですが、好きですね。このPOPな感じのC&Aがスキ。
でMC交えながら「ベンチ」も唄ってたしぃ~12月のアコースティクライブ意識して「no doubt」も聞けましたなぁ~。
でもやっぱり後半がかなりアタシの中でやばくて。。。
「cross road」「熱い想い」「PRIDE」
もぉ~この3曲のバラードは、泣けました。
CHAGE兄が言うように「みなさんの顔がジェイソンです!」ってw
(13日の金曜日だったからね)
で、各会場でやってる記念撮影もして、そしてココから!!!
「明け方の君」「Wasting Time」「夢の番人」
そしてo(><)O O(><)o バタバタ
「GUYS」
もぉ~やぁ~っと生で聞くことが出来ました。
大スキな曲なのに聞いたこと無くてほんと、あのイントロかかった瞬間に鳥肌立っちゃって一人で発狂しちゃったwほんと横の年配の方…後ろのオジ様すいません。
まさかGUYS唄ってくれるなんて思って無かったからもぉね。
そんで「Sea of Gray」「YAH YAH YAH」「can do now」
このラインナップもヤバイよ。
昔のファンにしたらもぉ何><!!って感じのセットリスト。
「can do now」は結構辛くなったりしたら良く聞いてる曲。
ってかアルバムCode Name~時代が一番アホみたいに追っかけてた時だったから想い入れが強いんだよなぁ。
最後の「Man and Woman」まで21曲かな。さすがに圧巻でした。
あっ、最後のエンディングムービーはその日のライブ映像を流してたんだけどバッチリ抜かれててビックリしました。
2階だから写る事無いってか撮ってることすら知らなかったんだけどさぁwまぁ、その日だけのことなので別にいいんだけどね。
そうそうエンディング…幕が降りて2人が下がったら、いきなりステージにピンスポットが!そんで「SAY YES」のイントロ!慌てて2人が飛び出してくる。なんて粋な演出もしてくれました。
なる事分かってるのに慌てて出てくる2人の息がピッタリでしかも最後までみんなを飽きさせないのがさすがだなぁ~っとおもいましたわ。

MCでCHAGEがね、
「僕らの子供の頃、マンガで見てた世界が今そのままになっててね。でも今も昔も僕らが生まれる前からも変わってないものはLIVEなんだよね、LIVEって実際は面倒くさいと思いません?チケットとって、取れたらカレンダーに記しつけて、もうそこから始まってるでしょ?wで服も買わなきゃならんし、お髪も整えて、電車に乗って、雨が降ったら傘もささなきゃならん、お父チャンに迎えも頼んで…コレって凄いと思うんだ。コレだけはどんな時代になってもワンクリックでって出来ないし、幕が上がった瞬間のお客さんとボク達の関係が凄くスキ。こう暖かくて…だからC&Aはコレからもライブやりますので今後ともよろしくお願いします。」
みたいな事を言ってました。
確かにそうだよね、アタシもチケットとって記しつけて、服買ってwもぉ~その日までがワクワクだもの。
コレがワンクリックで行けるようになっちゃうとやっぱりダメなんだと思うよ。
生きてるから出きることなんだよなぁ~って。

恒例の最後の曲前のASKAのMCはエコについてでした。
「ボクはステージに上がる前にお祈りをするんです。今日もケが無くステージが終えられますように。今日も素敵なお客さんとこんな素敵な会場でライブができることを何度もx2祈るんです。一瞬どれが届くような感じがする瞬間があるんだけど、それがあるまで何度も。今、みんなが環境って言葉を簡単に使いすぎて何をしてるのか分からない感じがする。
ココまで色々なってしまったらもうどうし様もない気がします。
でも、世界中の人が同じ方向を見てるって時は早々無いと思うんだ。僕らには、科学を超えるココ(自分のハートを叩いて)があるんだよ、ココは凄い!
僕らは近年、ステージからこの環境について僕らなりに伝えてるんですが中々難しいです。でも、僕らが伝える前にみんなの動いてる力のほうが先だよね。
勇気沸きます。
最後は、人の発するココだと思います。また逢いましょう。」
なんか色々端折ってまとめちゃった気もしますがこんなような事言ってました。
やっぱりASKAの言葉はグッときますね。
エコってアタシもちょっとはしてるんだけどね~仕事先ではやってないからエコにはならないのかなぁ。
なんとなく恥ずかしくてさ…マイ箸つかうのw
あとは袋を貰わないようにするとか、ごみの分別とか、電気の節約とかそんな程度だよね。
まぁ、それはいいとして。。。
久々にチャゲアスのライブに行ってちゃっと感じちゃったんだよなぁ。
みんな大人しい(苦笑)
つうか大人だから暴れないのか(苦笑)
それにしてもココ数年でなんであんなに大人しいライブになったんだか^^;
せめてYAH YAH YAHの時ぐらい腕を振り上げてくれw
懐かしい唄のイントロが流れたら歓声を(苦笑)
まぁ、強制はしないよ、感じ方も違うしね。
でも、ちょっと寂しい感じがしちゃいました。。。
たまたま金曜日、周りに居たお客さんがそうだったのかもしれないけどね。
いやぁ~でも、ホント良かったです。
12月のアコースティックライブ。行けるかどうか分からないけどかなり期待です!!
長々すいませんでしたぁ^^;

さぁ~明日からまたお仕事頑張りましょう!!



2007年07月13日(金) 感無量!

チャゲアスライブより只今帰宅。
いやぁ~2階席なのにやばかった。。。
一人で暴れて泣いてしまったよ。
(周りの方ご迷惑おかけしました…こんなデカイ奴が常時立ちっぱなしで…)
ネタバレ感想はじっくり、明日書きますよ。
まずはこのメモの整理から始めないと何書いてるんだか(爆)
ミミズ文字だw

いやぁ~マジ、あの曲で泣いちまった。
明日、16日もライブに行けたらもっと幸せなのに><



2007年07月12日(木) うきょ

終わったx2~~~
明日はチャゲアスのライヴで給料日~(≧▽≦)
ってかまずはゆっくり寝たい(笑)
つうか連休だからっていきなり妹が帰ってきた~
暇人か?あいつは(笑)



2007年07月11日(水) 野菜不足

ドームの仕事が続くとビタミン不足になってまして…
ナイター明けで帰ってくると深夜になってて寝る時間もずれるのが
現状なんだよなぁ。
そうすると肌が…最近すぐ肌にきますな。。。
コレもお肌の曲がり角ってやつだよね^^;
そろそろ、寝る前の洗顔+化粧水だけじゃダメかな(苦笑)
一応、ドームのお弁当だけじゃ野菜不足なんでコンビにで
生野菜買って食べてるんですけどねぇ。。。
今度は自宅から持っていくようにしよう。
やっぱりバランスの取れた食事をしないとダメだよ。
いろんな所に疲れが溜まってとれませ~んw

飲酒解禁は13日かな?それとも19日かな(苦笑)



2007年07月09日(月) 逢いたかったよ!船長!!

やぁ~っと一息つけたので、船長に逢ってきました。
ジャック船長は今日も元気でしたなぁ~w
ワールド・エンド見るとバルボッサにホレそうになるよw
かっこいいなぁ。
きっとあたしは1.2.3でDVD-BOXとか出たら買っちゃうんだろうなぁ。
久々にはまった映画ですしなぁ。
映画といえば…もうすぐハリーも公開ですヽ(´▽`)/~♪
公開前にもう一度、不死鳥の騎士団読まねば!
↑コレお約束なんですわ、あたしのハリー見に行く前のw
オイラもダンブルドア軍団に。。。
そろそろ現実逃避ですか?w
いやいや、今週、来週は楽しいx2ライブが満載ですぅ~。
何があっても逃げ出さないぜ!!
さぁ~今週も張り切っていきましょう



2007年07月08日(日) お疲れさん

とりあえず6連戦終了!!
ロッテ戦3連勝は大きいかもね(*´▽`*)
頑張りました~あたしも選手もファンも(笑)

明日休みをいいことに制服のまんまドライブいっちゃったよ(笑)
気晴らしによかったx2

あぁ~もっとストレス解消しなきゃ(爆)



2007年07月07日(土) 小指の爪を切りました。

ちょっと昔の中学生みたいなことをw
小指の爪を7ミリ伸ばすことが出来たら願いが叶うって
へんなジンクス(爆)
いや、やってたわけじゃないけど自然に伸びました。
小指だけなんとなく伸ばしてて切ったら深爪しちゃったぞこのやろうw

やっとOZMAのチケットが届きましたよぉ~。
全然、配達されないんで月曜日に来なかったら電話し様かと思ってたら来ました。しかも夜に。
なんか、最近、チケット関係って夜配達多いのかしら?
みんな、自宅に居る率高いからかね?
結構ドキッっとする時間にくるんですが…こんな時間に訪問者ってかんじでさぁ。
まぁ、別にちゃんと届いてるからいいんだけどね。
これで両日行けますなぁヾ(´ー` )ノ
席は…小さな神様光臨w
いつも頑張ってるご褒美だよねぇ~。久々にど真ん中だしね。
うん、いい感じではないですか!!
ドキドキしちゃうなぁ~きっと。ってその前にチャゲアスじゃん
その前にまだまだお仕事じゃん。取り合えず明日で6連戦終了。
でも明日が一番しんどいかもな(苦笑)



2007年07月06日(金) チョコレート

分かってるんだよ、こんな時間に食べちゃダメなことぐらい。
でも、どうしても食べたいんだよ。
甘いものが!!!!
おいらそんなに疲れてるのかなぁ。。。。
口にチョコをほんの少しだけいれて思ったナオッポです。

今日はなんだか仕事に行く前から色々あったり、見たりで
本当に精神的に疲れました…。

明日までに復活する力がないかも(苦笑)
明日もあっちにこっちにやる事あって大変だぁ~。
まぁ、取り合えず何も考えずに眠りたいが、そうはいかないいいだよねぇ~。
早く禁酒(してるわけじゃないんだけど…連勤なので)開放したい



2007年07月05日(木) 折り返し~

連勤折り返し~って普通はみんな6勤なんて当たり前かorz
連戦ですが試合も順調で延長なしで帰ってこれてるのが幸せだぜ。
これでハムが勝てば余計幸せなんだな(笑)
さぁまた明日から頑張るさ。
土日が大変みたいだけどね(。><)シ



2007年07月04日(水) いつものことさ

頑張れば頑張るほど、いつも空回り
そんなことは今更始まったことじゃない。

嫌な女だと思われても今のあたしは誰かと繋がっていたくて
それだけで心が安定するんだ

学生達の方が、勉強に仕事に恋に真剣でいいよなぁ。
あのコ達みたく無邪気になりたいものだよ。


どうしたいんだろあたしは…。



2007年07月03日(火) 本日より~

怒涛の勤務体制でございます。
合間合間でご褒美があるから頑張れるんだよな。
取り合えず、今週頑張ろう!
始まったばかりで滑り出しは好調だけどね。



――――――――――――――――――――――――


やっぱりあたしは、甘いのだろうか…。
でも最近は、繋がってないとホント心が痛くてたまらないよ。



2007年07月02日(月) CMJin夕張の感想

お疲れさまでしたぁ!!!
いやはや、なんだかんだ言ってあ~っという間の2日間でございました。
今日に疲れがどっと来ててね、筋肉痛とか。
変な傾斜のある所で暴れてたから、ふだん使わない筋肉使ってるのね(爆)
ビリーよりも絶対に効いてる(笑)

何よりもテーマが「笑顔」ってだけあってみんな良かったよ。
初日のお目当ては月光グリーン、大泉BAND、BEGIN
まぁ~ったり始まってさ、オープニングで取り合えずみんな挨拶したんだけど、その挨拶の時に、モリは「シゲがいなくなりました。きっとアイツもこのそらからみてると思います。TEAM NACSはこれから4人で頑張ります。」て言ってたのにまず大爆笑だったよね。
(シゲは舞台があったので初日は不参加)
お目当て1組目<<月光グリーン>>
うん、今日もテツヤはミドリのジャージが健在でした。
結構はじめて見る人が多かったみたいでノリが少なかったけど、アルキタのおかげで「それでも~」とかは盛り上がってたかな。
新曲のタイトルが「ジャンボリー」って聞いたときピンッと来たけどやっぱりアレでした。月光が唄うとやっぱりかっこいいよ。ってもう何度も効いてるんだけどねw秋にもアルバム出るって言ってたしたのしみだぁ~ヽ(´▽`)/~♪ワンマンやるよな、きっと。
その後は、一緒に行った姉さんの本命<<怒髪天>>を堪能。
RSRでしか見たこと無かったから約3年ぶりぐらいかな?兄貴は相変わらずのパワフル演歌ロックでしたなぁ~「夕張は独立しろ」「メロンの規制かけちまえ」とか言ってたしw笑っちゃった。
その後は音楽を聞きながら会場内をウロウロしつつまぁ~ったりで…
まってましたの<<大泉BAND>>
最高だったね、洋様w
オープニングでいきなりサブちゃんの祭から入ってきましたからね。しかも小松オヤビンの夜なべした全身ラメ着物に宝塚バリの羽着けて登場さ!銀河鉄道うたって、モリに「ここはカラオケボックスじゃねぇ~んだぞ!!」って突っ込まれたしさ。
ようちゃん曰く「やりたいこと全部やってやった!!」っとw
そして自ら「コレから私が作ったバカバカしい歌の連続です」って紹介しちゃう所がまたキュートw
っで唄ったのが「星空のコマンタレブー」「ビーチドリーマー」「ハナ」コマンタレを唄うとは思ってなかったなぁ~。ビーチは今回チューブ風に仕上げたみたいです、中々良かったよ。アホみたいな歌詞だけどwハナは相変わらず名曲だよ。また泣きそうになっちゃった。
唄い終わった後の洋ちゃんのホッとした表情が印象的でした。
1日目のトリが<<BIGIN>>
いやぁ~聞きたかった曲をガシガシやってくれたよね。コレぞフェス。知らない人が多いと名曲ばっかりやってくれるからうれしいよ。「涙そうそう」「島人ぬ宝」「竹富島で会いましょう」「かりゆしの夜」「三線の花」もぉどれも名曲でございました。
早く沖縄行きたいよぉ~9月になんないかなぁ~。

まぁ~ったり気分でホテルに戻って大きな風呂でぷはぁ~ってやって二日目w
二日目はブロックがちょっと遠かったのでこうなったらレジャーシートゾーン(自由席みたいなもん)でまったりするかと決めてシートどーんっと広げて寝てましたw
二日目のお目当てはSTARDUST REVUE、GLAYってことで後半だったのでまぁ~ったり。
一部の札バン編では姉さんが<<Jake stone garege>>はいいのでってことで初めてライブを聞く。これまたCUEからデビューが決まったらしい。応援はしなければ!!そのうち月光さんと対バンツアーとかするのかなw
そして、二部からは案外良かったのがNAOTO、カッコ良かった。バイオリンがあんなにかっこいいものだとは。単独ライブやれるのが良く分かるな。

そんでx2 SPECIAL ACT<<TAKURO&ムッシュ>>にはビックリでございました。まさかムッシュがフェスに出るとは。
おどけた顔してバババ~ン!!って生で聞けて感激だった。
そんで二人で作った曲もタクがボーカルだなんて。。。かなり貴重じゃん。でも下手っぴw
そしてこちらもRSRぶりの<<the pillows>>相変わらずのさわお節でしたな。「夕張ってあのバリバリ夕張だろ!」っとw反応の薄さに「あれ?オレ古い??おれの時代はそうだったんだけど…」ってあたしの時代も夕張といえばバリバリ夕張ですw
久々に聞いてpillowsも悪くは無いなっと。でもなぜかはまらないw
そんできました<<STARDUST REVUE>>
まってたよ、要さん!!いきなりアメーシンググレーで入ってうっとりしちまったよ。それに続いて「夢伝説」「木蓮の涙」っと来たもんだ!!!もう最高だね。でも木蓮唄ってるときに横にモリとかが来ちゃってさ座ってスタレビ聞くもんだからあんまり集中できなかったwそして、絶対やってくれると思ってました!!「本日のスープ」さすが洋ちゃんとの掛け合いもいい感じ。久々に生で聞けて感激だったよ。そんで、最後の「愛の歌」だったかな。あれもよかったね。スタレビのライブ行きたいかも。
そして、メインイベント<<GLAY>>
いやぁ~やっぱりほぼGLAYファンでしたな。
一番後ろから見てたら手がそろってるんだもんw
いきなりオープニングでアシッドのイントロかかったときはさすがに焦ったね。おぉい!!うれしいけどやっちゃうの?!!って。でも違ったwTERUがウェーブやりたいだけなんじゃんw
そんでサプライズはこっちで聞いたことないイントロ、スタートだったから新曲?!って思ったらチー様の「長い夜」のカバーだったよね。あれもTERUさんにあいすぎwでも心に愛を届けるつもりで唄った「HOWEVER」を2回も間違うとか…そんで唄い終わった後に言い訳とか可愛いんだか情けないんだかwグロリアス、ビューティフルは予想してたけど、モダンは予想外だったかな。
でも、盛り上がってることよりもジロウが素敵過ぎて参った。
3月のライブはあまりにも熱で朦朧としてて不完全燃焼だったから~もう感動のあまり遠くても泣いちゃったよw
そんでフィナーレのTEAM-NACSさんの太鼓もなんとか無事に終わって良かったよ。芝居後からあまり練習できなくて大変だったみたいだったけど…。最前で見てた姉さん曰く「洋ちゃんが一番下手だったような…」申し訳ない。でも「真剣な顔みた」って言ってもらえてそれだけでもう、満足かな。

今回のフェスはホント不安だらけでどうなっちゃうんだろう!!!って事が多かったけど、ホントなんとか無事に終わって良かったよ。大きな混乱も無かったみたいだしね。
本当は、札幌でやる予定が夕張になって事務所自体も大変だったみたいだが。。。
まぁ、すべての人におつかれさまでした!!!

さぁ~また明日から忙しい日々がはじまりますよぉ!!
あたしは仕事してるかライブに行ってるかどっちかだなw
TOP書いてある日程見ても分かるように部屋にあるカレンダーには、余白が残り少なくなってますw



2007年07月01日(日) 夕張二日目


12:02/始まりましたよ~。
本日はGLAYファン多数のおかげでユルユルではございません。
でもアタシ達はブロックには入らずレジャーシートでユルユルまったりでございます(*´▽`*)
今日は昨日の3倍ぐらいはいるんじゃなかろうか(笑)
やっとフェスっぽくなってきたぞ!

21:01/CMJ夕張終了
無事にCMJ終了しました。
しっかり楽しいフェスでしたよ。
うかつにGLAY終わったらジロウくんのかっこよさに泣いてしまったよ(苦笑)
まったりレポはまた明日にでも。
とりあえずこれから帰宅します。
家に着くまでがCMJです(笑)


 < 過去  <目次>  未来 >


ナオッポ [MAIL]

My追加