ZIGZAG☆LIFE
覗いてくれてありがとうヽ(´▽`)/~♪

2005年02月25日(金) 本日は大安なり!!

っということで、日柄もいいのでお雛様を飾りました。
我が家の雛人形は七段飾りでまさに今年で30年になります。
もちろん姉貴の初節句の時に購入したものなんですよ。
そんで、必ず毎年出して飾ってます。
まぁ、正確に言えば30年前のお人形なんですよ。
文章にしてみるとすごいよねぇ~30年だもん。
期間的にはほぼ1週間程度しか陽の目をみないのですが、状態はよいです。
箱関係は劣化してますが、、、、。

最近の家って雛人形飾らないんだってね^^;
まぁ、場所もないか(汗)
我が家はこいのぼりも出すし(家の中に張りつけてるけどw)五月人形も出します。
もう、みんな成人過ぎてるのにねぇw



2005年02月22日(火) 救命病棟24時 ⑦

本日の佐倉さん!!
無茶苦茶出てたではないですか。出過ぎちゅうぐらいにw
でも段々なれてきた感じよねぇ~。
自分の家が火事になってたって話をしてた時、くっそぉ~かっこよすぎるぞ!
っと思ってしまったのは私だけでしょうか^^
そして、楓がヒロキのことを語るシーンでちょっと涙でそうになったり。。。
大切な人を失う気持ちはなんとも言えないですからねぇ。。。
来週が第一の山場っぽいですね。
うん、楽しみだ。



2005年02月21日(月) 今日は外食~

本日の夕食は家族で外食~。
最近、すごく地鶏のおいしいお店を発見しましてそこがいいんですよ~。
手羽先とかすっごぉ~くおいしくって><
なんぼでも食べられます、焼き鳥好きな那捺にとっては。
あと、オムライスもいい感じ、ご飯がとり飯なんですよぉ!
ランチも中々安いし~。月一ぐらいで最近行ってますねw
来月はいつ行けるかなぁ~



2005年02月20日(日) extreme鑑賞会!!

昨日スペシャで、extremeの完全版を放送してたんですよぉ~。
そりゃぁ~も見ましたよ。ビデオにもばっちり録画しまして。。。
でもやっぱりこんな時はDVDがほしいっておもったなぁ~。
やっぱり今年はDVDを購入しよう!!って去年から言ってるね^^;

いやぁ、それにしてもカッコよかったのですよ。
なんて言ってもJIROくんのアップが多いことx2
もぉやられまくってしましました・・・
やっぱり辞められないよ、あんな笑顔見ちゃったら><
ここの所ず~っと席が遠いので真近にあの笑顔を拝んでいないのですが
ブラウン管とうしてもやっぱり素敵><
あぁ~地方公演行けばよかったかな(汗)4月だったら行けたのに><



2005年02月17日(木) 平日の街に

行ってきたんですけど、いいものですね。
ここ最近、6.7時集合って感じだったから帰るのも最終でなんか明るい街中
見てなかった気がして^^;
友達とあってブツ(笑)もらって丸井のイスで話しこんでしまった。
まぁ、ちょっとの時間(30分)だから大丈夫だったべ!きっと。
そんで、ちょっと散策して、いいもの見つからないし、
平日だし、みんな学校とか仕事だろうからなぁ~って思って
明るいうちに帰宅。
久しぶりにバスで帰ってみたりとかw
ここの所帰りはバスの時間がないですからねw
まぁ、どちらでも帰れるのが我が家の強みでもあるんですが。。。。
う~ん、最近街に行っても同じ所しか行かないなぁ~。。。。
新しいところ開拓せねば(汗)

除雪が入るらしく、、ちょっとさっきまで雪山崩してました。。。
こりゃぁあした筋肉痛の恐れありだ^^;:
なんとかしてあの雪山。。。我が家は隣がお店なんで投げる所がないに等しいのです。。。
どうせ今日の除雪も路面かくだけだろうな(←_→)



2005年02月15日(火) 救命病棟24時 ⑥

うえ~ん><やっぱりヒロキ死んじゃったよ。
救命は絶対誰か死ぬことになってるのね・・・
パート1は進藤先生の奥さん、2は医局長そして、3は楓の婚約者
まぁ、命を預かってるドラマですからね。当たり前かも知れない。
みんながx2助かる分けないものね^^:
以前進藤先生のセリフで
「運がなかったなんて言うな、ここに来た患者さんの中には助からない人もいるんだ!」
って怒ったセリフを聞いてシビアな世界だなぁ~って思いました。
楓は立ち直れるでしょうか。。。。
でも、ああ言う場合は平静を装っても絶対ダメなんですよね。
去年は立て続けに親戚が亡くなったのがあってすごい平然と色々こなしてんだけど
やっぱり号泣しちゃったもんなぁ~
命の重さは何物にも変えられませんね。。。。
さてx2本日の佐倉さんは沢山写りましたよ。進藤先生との絡みもありましたしね。
真剣な佐倉さん、おちゃらけて場を和まそうとしてる佐倉さんも喧嘩での仲介で
殴られる佐倉さんも最高にカッコよかったです。
日記で1シーン撮るのに14時間かかってますって言ってたんだけどきっとヒロキが
亡くなったシーンかな。
カット割りすごかったもんね。
そして、なんと言っても最後のドリカムのCDプレゼント!!
MEGUMIとの掛け合い最高によかった!ってか、最後の笑い顔に満足です。
もう~DVD出たら買いそうな勢いだなァ~w



2005年02月13日(日) ふぅ~久々更新w

やっとPCのご機嫌が治ってくれて更新できました。
久々のまともに更新。
札幌ドームのコス写UPしましたが。。。うち。。光過ぎです(汗)
すいません、、、きっとどの写真見ても光ってるんだろうなァ(汗)
迷惑かけまくりですかね(苦笑)
今度やる時は夏の天気がいいときに(爆)
今回は、コスしててホント楽しかったですよ~。
コレもひとえにあのコ達のおかげです。ホントありがたい><
こうやってさそってくれたり、辞めないでくださいよぉ~!!
なんて言われて調子に乗ってる自分がちょっと居るのですが。。。。
今後も足元すくわれて突き落とされないようにしていこうかと思ってます。

じっくりライブの感想書いてなくってスイマセンとにかくよかった><

ってか一つ言いたいこと!!!
グッズのビニールバック!今回すごく弱くって自分も破れたんだけど、
HSに電話して送料分とか払えば新しいのに変えてくれるらしいのです。
直しちゃったじゃないのよ!!ボンドつけて。。。。。
こんなことならもっと頑丈なバックにしてほしいものです。
あたしの持ってるSMAPやチャゲアスのバックなんて同じ値段ですごいいいのよ。
使い勝手とかもよくモノもいっぱい入るし、、、次回からアレにしてほしい(汗)
パンフの大きさも考えてちとビニバをつくってほしいものです><
以上、今回のツアー唯一の文句でした。


名刺切れのため交換できなかった皆さん、ホントごめんなさい。
印刷しましたので送ります!住所教えてくださいm( )m



2005年02月08日(火) 救命病棟24時 ⑤

早いものでなんだか折り返し地点になりそうですねぇ~。
今日は洋ちゃん出番少なかったので、ちょっと真剣にドラマに集中。
今回の救命病棟って、人間性を描いてるから、いろんなドラマがあるし、
その人の事情とかそれぞれなことで。。。
でも、やっぱり親子ってのは他人にはどうすることもできない絆があるんだなぁ~っと。
いや、ドラマですがあってほしい!
ここ近年、かなり訳のわからない状況の事件が起きてるじゃないですか。
子供がどうして親を刺すのか。。。どうして、自分が産んだ子を幼いうちに殺してしまうのか(汗)
まったく持ってわかりません。。。
我が家はそういった点では恵まれえるのかな~~なんて思ったりします。

暖かい気持ちになりたいです。

予告を見る限りが来週は。。。。。。うきょぉ><早くみたいです。



2005年02月07日(月) なんと音尾くんが!w

GLAYのライブに来ていたらしい。。。
そんで初ライブだったみたいだが、大ファンになったと日記に書いてありました。
いやぁ~なんだかうれしいよね。
そんで、皆さんはホワイトドームキャンペーンに参加したのかしら??
あたいはもちろんアンコールで白いTシャツに着替えての参加!!
アルバムカウントダウンHP内のカラスの巣箱でカラスさんが日記更新してます。
是非読んでください。かなり胸が熱くなります。

ほんと、メンバー緊張してたんだなぁ~て。
北海道で初日でよかったんだなぁ~っと。。。。

*朝から本日はめざましTVに大泉さん出演うっかりビデオを取り損ねましたがみました。いやぁ~今日は尺も長かったし~洋ちゃん人気者じゃないの!!
うれしいやら悲しいやら^^;;

*そして、本日より第56回さっぽろ雪祭りです。
果たして今年は見に行くのでしょうか(爆)。。。いや見に行こうw



2005年02月06日(日) スキです、札幌~♪

なんだよTERUさん、「好きですさっぽろ!」って今頃かよ!!って思った次第ですw
いやぁ~ナイスナライブでしたなぁ~。
なんだかメンバーかなり緊張のご様子で。。。なにあのアンコールのリラックスさ!
みんな笑顔満点じゃぁないっすか!ジロウ可愛すぎるから。
やばいよねぇ。
そんで、やっぱり思ってた通り尚にやられる(爆)
どーした33歳、ホントに33かあの人w

ステージに金かかってましたなぁ~。
そんでみんで終わった後にお疲れ~って第一声が
あれドリフかよ!年代ですなァ~って大笑い。
結局その後、呑みに行っちまって、時計をみて慌てて一人店を出る。。。
ダッシュで最終に乗れた。。。がぁ!!!!!!
走ってる最中にどうやら購入したビニバがパッカリ、パンフのおかげで破ける。。。
買った意味ねぇ!!あたいのライブは終わったのにもう買えないじゃん。。。。
くっそぉ~こんなことなら買わなきゃよかった(爆)

ライブはホントよかったどぉ!!!!!
地方行きたいなァ(汗)



2005年02月04日(金) 北の宴~INドーム前夜祭w

ただいま帰りました!!今日中ですw
いやぁ~たのしかったですなぁ~ってか、みんなナイスナテンションで!!
パワーすごいです。ライブ前なのにw
ライブだァ!!ってテンションに自分もなりましたわ(爆)
いやぁ~ホント大丈夫なんだろうか自分w
明日は席は遠くとも思いっきりはしゃぐぜぇ!
衣装を少し直して就寝。。。って思ったけど ハナタレあるんだっわw
それはでゆっくり直しますかw

明日はGLAYマジックで晴れてくれ~!!!



2005年02月03日(木) 函館の火事。。。

う~ん、また函館の思い出がいっぱい詰まった場所がなくなってしまったねぇ~。
まさかペアのから出火するとは><
ママサンは大丈夫だったみたいだけど、やっぱり営業はしばらくできないみたい。
鎮火のため水没状態だそうです。。。
まぁ、仕方ないといってはどうもこもないですが・・・
お宝ものが結構あっただけにショックですねぇ。
でも、怪我がなくってよかった。
早く復旧できること願って、新たに営業した日には遊びに行かなきゃね。

さてx2ライブもついに明後日でございます。
名刺も完成し、今回はちょっと余裕ありですね。
もう、心は:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
って感じですw



2005年02月02日(水) ★HISASHI Birthday★

本日、HISASHIさんの33のバースデェーですのぉ!
2/2に33ゾロ目ですw
きっとドームで盛大にお祝いできるんだろうか!
何だか山梨でやったみたいだけど、札幌ドームでもやるべし!
バラッドベスト発売で久しぶり?!wに雑誌の表紙を沢山飾ってるGLAYさんですが…
見る限り。。。HISASHIさん丸くなられました?!?!
格好はそりゃぁ~ロックですよ、でもなんか顔の表情がやさしくなりましたねぇ~
目が違う!昔みたいにギラギラしてない!!(いやいい意味でね)
いいことで(笑)
とりあえずはドームツアー大成功を祈って><
お誕生日(^ ○ ^)お!(^ □ ^)め!(^ ◇ ^)で!(^ ▽ ^)と!(^ ・ ^)う!

さてx2ライブまで後3日となりました。
Tシャツもほぼ完成!
よし、かなりいいペースです。明日名刺の印刷をして~
4日は遠征組の皆さんと前夜祭~
うきょぉ~ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン楽しみ~♪



2005年02月01日(火) 救命病棟24時 ④

緊張しつつ見はじめて早4話目に突入しました。
本日の佐倉さんは、スタッフをなごまそうx2っと頑張ってましたなぁ~
まぁ、いいところはもちろん進藤先生に譲りましたけどw
でも、きっとあんな大地震が起こったら医者だって冷静に対応なんてできないよなぁ。
患者はわんさか来るだろうし、、、実際に私は大地震に会った事ないから
現場がどんな感じとかまったくもってわからないし。
大切な人がどうなるのか心配なのは当たり前の事で。。。
でも、自分の正義感と言っては偽善者っぽいですが使命を果たす。。。。まさにサガだと思います。
自分にはきっとないだろうなぁ~そんなサガ。。。

さてx2、やっとドームの衣装だ出来上がりました。
ちょっと今回は時間かかちゃったなぁ~^^;
色も多少違いますが、その辺は勘弁してください。
普通に衣装作るよりちょっと大変だったかもw
さぁ~明日はTシャツ作ります。これはもうデザイン決めてあるので完璧w
そんで余裕があれば名刺も終わらせたいなァ。
久々にゆっくりライブ前を過ごしたい。。。w
いや、4日は遠征組の方々と前夜祭なんですけどね。
前の日から呑むのかヨ!!って話しで^m^


 < 過去  <目次>  未来 >


ナオッポ [MAIL]

My追加