![]() |
- 2001年11月26日(月) 日記、一気に3日分アップしましたv ![]() 無事名古屋に帰還。 ピアノの仕事の為キリさん宅を早めに出る。 24日、家を出る前に原稿にインク壺を倒したので(マジかよ、この クソ忙しい時に・・・υ)メイトにインクを買いに行きました。 問題の原稿を見たキリさんは同情してくれました。桐尾さんと とうのさんは一緒に悲しがって下さった(?)ので嬉しかったです。くぅ(涙) メイトで凄く綺麗な絵の不二リョ本を発見!!買い決定!!(嬉v) 不二塚の凄く綺麗な絵の本もあったんですが・・・ あぁ、やっぱ買えば良かったな〜、ちくしょう(><) そんなこんなで家に帰りました。 取り敢えず一冊目の〆切、今月の30日に間に合うように原稿やります。 1冊目の原稿を入稿したらメールのお返事させて頂きます〜〜〜!!; 25日のお礼参りも!!;; 遅くって本当に申し訳ありません!!; あぁ、もう、今回もノートーン??! くぅぅぅぅ;; ♪ - 2001年11月25日(日) 鬼畜上等〈普賢攻オンリー〉vvv ![]() ![]() ![]() 早朝6時。東京について即、秋葉原のファミレスに向かう。 鬼の様に原稿をやりまくる女二人。 店員さんにも見られたりしましたが構ってられるかそんな事!! 店内はカードバトルの話で盛り上がるグループが2組いました。 ちょっと強気で原稿やれました、有り難うございます(笑) ビバ、秋葉原!! イベントはとっても良い雰囲気でしたv豪華なパンフに可愛い グッズに!vいつもの如く開場直後からスペースを徘徊する私。 さるるさんの所で思いっきりテニプリ話をしました(笑) うぉーーー、気持ちィーーーーーーー!!(活き活きv) スペースに帰るとサークルノートが回ってきたので緊張しながら さかさかと描く。 ・・・というか、ごめんなさい。わたくし、スペースの売り物を横にどけ、 堂々と冬コミ合わせの原稿してました。 う、うわー、最悪だ〜・・・・・・(汗) 原稿広げながらスケブお断りしているサマってどうよ。トホ。 主催の桐尾さんともいっぱいお話できました〜Vv って、ていうか、不二リョ話が・・・!!!(萌!!) イベントが終わり、もの凄い方々のナマ原を拝見してしまいました!! すすす、凄い!!!!!触りまくりました。すみません!!!!!! 何にもしていないのですが(υ)打ち上げにお呼ばれして末列に賛同させて 頂きました。あわわ、有り難うございます〜〜!!!(感涙) 今日も美人さん揃いな方々ばかりでしたvわーい、わーいvvv 普太話と不二リョ話に華が咲いてとっても嬉しかったですーーー(幸)Vv 先ほどのサークルノートも見させて貰いましたvvv 皆さん、鉛筆から綺麗で・・・(うっとりv) 二次会のカラオケにも参加させて頂きましたv いっぱい普太ソングが聞けましたVv 聞きながら「やっぱり普太って本当に素晴らしいカップリングだよね」と 心の中でしんみりしながら泣いていました。やっぱり私、まだまだ普太は 描き続けたいです。ジャンル変わっても本出したって良いよね??!; 取り敢えずカラオケでも普太と不二リョで盛り上がりました。不二リョは 主に桐尾さんと(笑)v 皆さん今日は仲良くして下さって本当に有り難うございました〜〜!(涙) 私、お友達や知人さんが少ないので(哀)嬉しいです!Vv ♪ - 2001年11月24日(土) 時間の有効活用。 ![]() 23−24日の夜は徹夜しました。この頃変な時間に寝ているので 夜行バスで眠れないと思い・・・。「〆切近いんだから寝れる時に寝て おかないと」と思って。 というか、本当に一冊目の〆切が近いのです。わぁ!!!(汗) 明日は遊ぶんだから少しでも原稿進めておかないと・・・!!!! 取り敢えずインクやらペン先やらミリペンやら、要る物全てを持って キリさん宅に行きました。キリさん宅ではペン入れを少しと表紙の下書き をやりました。私の近所には良質カラーコピー機を置いてるコンビニが ないので名古屋にいる間に表紙のペン入れだけは終わらせたい!!と 必死になって描きました(私は本の表紙はペン入れしてから一度カラー コピー機にかけるんです)。 風呂に入ったり色々しているうちに夜行バスの時間に。 明日はファミレスで表紙のペン入れよ〜〜〜!!!!! 夜行バスでは計画通りぐっすりでした。 あと、キリさん宅ではテニプリの私が見逃した回のビデオを見れて 思いっきりハッスルしたり生理になったり(汗)大変でした。 キリさん、迷惑かけてごめんなさい・・・。特に不二が出る度騒いで すんまそん。でもでも、不二イヤラシイでしょ?!もうラブなの!Vv あ〜、腹いてーーーーυ ♪ - 2001年11月22日(木) 『貴女はSですか、Mですか?』 ![]() 鬼畜上等さんへ荷物を送る為クロネコに電話したら。 「今日は荷物が多くて明日の発送になってしまうのですが・・・」 と言われ・・・(まだ3時だったのに・・・) 発送期間は今日までなので仕方なく車で荷物を持って行きました。 なんとなくラジオをつけてチャンネルを回していると。 『貴女はSですか、Mですか?』特集がやっていたのです。 (この特集もどうよ。ネタは他にないのか。) 流石にプレイ中でのSMではなくって事でしたが(苦笑/時間も 時間だし^^;) で、自分がSかMか良く判らない人の為の心理テストがあるらしく。 『すきやきの鍋に入っているネギと肉の比率を想像して下さい。』 こんなんで判るかよ〜。ネギが嫌いな人間なんていっぱいいるじゃん。 と、突っ込みながらも私も回答してみました。 答え(というのか?)は肉の方が多いと思った人がS。ネギの方が 多いと思った人はMだそうです。比率は度合いだそうな。 ちなみに私、"(肉:ネギ)=6:4(または)7:3"でした。 DJの人が『どうでもいい男にはSで好きな人にはちょっと苛め られたいタイプ』だと言ってました。 確かに普賢や不二にだったら苛められても・・・・・・・(うっとり・・・v) ・・・・・・げふげふっ!! (ちなみに"どうでもいい男にS"ってのも当たってる・・・・・・υ) ♪ - 2001年11月21日(水) 恐れていた事がついに・・・ ![]() ピアノの生徒は結構いろんなアニメの話を持ち出してきます。 『遊戯王』とか『晴れ時々ぶた(←??)』とか『ポケモン』とか 『ワンピ』とか・・・。 読んだ事なかったり普通に見ている漫画ばかりだったので 私も普通の会話をしていられたのですが・・・。 遅かれ早かれくると思っていたのよね、 テニプリ話!!!!! ヒカ碁の話も出ましたが、まぁまだそれは良しとして・・・ いやもう、マジでびくびくモノです。 いつか「リョーマ可愛いよね」とか言いそうで恐いのです。 「不二がイヤラシイ」とか危ない事を言い出しそうで恐いのです・・・(汗) 今日の子供との話の内容(《 》は私の心の中) 「先生、テニスの王子様って知ってる?今日やるんだよ。」 「そうなんだ。アニメなの?(←しらじらし〜/爆笑)」 「白い帽子かぶって半袖半ズボンの主人公なんだよ」 「《(想像中。)そうなのよ!あのナマ脚がさ〜!!!!(大興奮)》」 ・・・・・・ 「はい、そこ音違ってたからもう一回ね〜(あくまで冷静さを装う)」 こ、こわっ!! 危ない先生でごめんなさい!!! あぁ、でも今日の不二先輩も本当に良い男でしたv 思わず鼻血が出そうでした(危) リョーマもとっても愛くるしかったですvきゅうん。 *現在管理人、修羅場モードに入りかけておりますυ メールのお返事すっごい遅いです・・・・・・ も、申し訳ありません!!!必ずお返事しますので!!!! ♪ - 2001年11月19日(月) むかついた事と尊敬する事。 ![]() 好きな人とか尊敬する人、いっぱいいます。 すっごく好きで尊敬しているので失礼な事を誰かがその方に発言して いるのを見ると、その方にとっては私なんて関係ないのに凄く嫌な気分に なります。 前にある人から『こんな事してごめんなさいメール』が送られてきました。 誠実さが伝わって来る様な内容だったんですが・・・・・・ 私が好きな方にも同じ様な事発言しているのを今日見つけて・・・ ・・・お前本当に反省してるのか? 直すって言っといて口だけじゃん? 本当に好きで尊敬しているならそんな事言わないと思うのです。 私も日頃「もっと気をつけて発言しなきゃいかん」と、まだまだ注意が 足りないのですが、・・・・・・・・今日見つけたこれは・・・・・・・・・ すっごく嫌な気分になりました。 でもそんな発言に対してもいつも優しく丁寧に対処している方に 余計に尊敬。 私もそんな、気持ちに余裕のある人間になりたいと思いました。 ♪ - 2001年11月18日(日) 冬の作戦。 ![]() 今日は先輩とデートしてきましたv 市内を。←めちゃめちゃマイナーだし・・・ 冬コミの時のホテルやら何やらを決める為に。 やはりホテルは混んでいました。なんとか安いの取れましたが(^^) 後は夜行バス(結局これ・・・υ)の切符が取れれば・・・υ 冬コミのホテルをどうするか訊きたかったのにキリさんと連絡が つかず(涙) お昼はインド料理の店でカレーバイキングを。美味い!!Vv それから3時に¥500のパフェを。メ、メロンがのってました・・・ く、くさい!!!(←失礼)即、三角コーナー(=先輩の口/失礼)行きに。 写真には載ってなかったのに嘘つき〜〜〜!!!(怒)しかし美味いv それから30日をどうするか本屋でガイドブックを色々立ち読み。 そして結局遊びに行きたい所が見つからず。 終いには名古屋(地元)のガイドブックを見て遊ぶ。 全然知らないとこが沢山載っててこっちの方が逆に勉強になったり(爆) あそこのケーキ屋今度行こ〜〜〜〜〜 先輩に「君は運転すると余計口と性格が悪くなる」と言われました。 いやでも、国道で混んでもないのに10キロで走られたら・・・ねぇ?(苦笑) 「てめぇ鳴らす(クラクションを)ぞこらー!」って思いません?(私だけ?) あと進路変更でわざと突然前に出られた時に「あの岐阜ナンバーの ●●−○○むかつく」って言うの私だけじゃないですよね?? あ、ちなみに先輩というのは♀です。 昨日メールで宮乃様からとっても素敵な物を頂いてしまいましたv キャーーーーーーーーーーーーーーーーVvVvv(悶) こ、これって本に載せちゃ駄目かな〜、駄目かな〜、駄目かな〜vv (ドキドキ///) ♪ - 2001年11月15日(木) 恩赦御礼壱万打!! ![]() このサイトを立ち上げてもうすぐ5ヶ月になりますが、 なんとカウンタが10000回ったらしく・・・ あぁぁ、ありがとうございます!!!!!;; 大きなアクシデントもなく、ここまでやって来れて 良かったです!!;; 企画とかそんな凄い事出来ないので(汗)取り敢えず フリー画像でもと思ったのですが・・・ ・・・・・・・・・漢字間違えました・・・・・・・(またか・・・) す、すみません;;しかもスランプに入ってる為、いつも以上に 全っ然イケてません!!!;;あわわ〜〜〜;;; こんなモノ誰も欲しくないよ・・・(汗) あ。でも今回はちょっとだけデジタルの力を借りました! 太極符印と逆光を・・・←そんなのは誰でもできます。 ・・・と、取り敢えずフリー画像です;; 宜しかったら持って帰ってやって下さい〜;; BBSなどで一言頂けると嬉しいです(^^); あれがフリー画像って気付かない人の方が多いんだろうな(笑) ♪ - 2001年11月13日(火) 持つべきものは友達 ![]() 今日キリさんに電話をしました。 紅「冬コミどうでした?」 流「受かってました!!!」 お、おめでとうございます〜〜〜!! そんなわけで彼女の処に委託させて貰います(どんなわけよ)。 キリさんのくじ運に乾杯!!昨日の日記の悩みも無事解決!!(笑) スペースNo.は『ヨ−52a』サークル名は『流れるキリン』です。 売り子もするのでもし見かけたら構ってやって下さい〜!! ・・・っていうか、この番号って桐尾さんとお、お隣・・・??!(幸Vv) 紅「次のオンリーで本出せそうですか?」 流「・・・後1週間で1から本作れると思う・・・?」 紅「無理ですね(きっぱり)」←紅馬基準 でも彼女は鉛筆コピー本を出すご様子。頑張って〜〜!! ・・・私は・・・ いいや、委託して貰えるんなら冬コミ合わせで(^^)。←オイ 紅「えへv実は不二リョにはまっちゃいました。 流「あぁ、日夜徘徊してるんだっけ?(笑)」 ・・・ばれてら。 紅「つーか、不二リョ良いっすよ!!」 流「(笑)じゃ、私もばらします。 デジモンの岳X大コピー本出しちゃいましたv」 ・・・?!いつの間に?!! 流「友達にあんたの岳X大って普太に見えるって言われたの!!」 紅「あ、私もさ、不二リョが普太と被って・・・!!」 流「だよね、なんかやっぱり基本は普太なんだよね!!」 紅「二人とも普太の影を追い求めてる〜〜〜!!」 二人して爆笑。 つーか、あんたら。そこは笑うトコじゃないでしょう・・・(寂) ♪ - 2001年11月12日(月) 1戦1敗。 ![]() 輝かしい白ラベル。 ・・・そんなわけで冬コミは落ちました。 というか、あの確率って凄いんですね。 コミケに申し込んだのは初めてだったので驚きました。 5割以上落選・・・ほぅ。 なんだか思わず頷いてしまいます。 取り敢えず初の冬コミは一般で遊びに行きます(実はコミケ 行った事ないんです/^^;) イベントの一般参加も久しぶりだぁ。 しかし、これでインテ大阪にも落ちてたら・・・ 私ぁいつ、普太の現代パラレルのスト漫を出しゃ良いんだ・・・? あの、プロットで見る限り4・50ページくらいありそうな 話は・・・・・・ 次回の夏コミは・・・今んトコ、不二リョで取るっぽいです・・・ すみません・・・・・・。 ♪ - 2001年11月10日(土) 本日付けでお茶屋のバイト辞めました。 ![]() そろそろちゃんと就職して身を固めねばと思い・・・。 ぼちぼち就職活動をする予定です。 名古屋で探すか上京してみるか・・・。 でも一人で見知らぬ土地に行くのは寂しいななんて考えてみたり。 海外とか一人で行っちゃう人って凄いですよね。尊敬。 ソフトコンタクトレンズを買いに行きました。 私の使っているコンタクトは半年で片目3枚分の使い捨て(って 言うのか?)のヤツです。 前に付け替えたのは確か結膜炎が治ってすぐの5月上旬・・・。そして それから一度も変えてないから、えぇと・・・(指を折って数えてみる・・・) ・・・!!6ヵ月も変えてない!!!! 3枚で半年の処、1枚で越してしまいました・・・。き、危険!!(汗) コンタクトを買うのと同時に診察もして貰うのですが、 なんだかまた結膜炎になっている模様。前よりは軽いんですが。 ・・・あぁ、そんな感じはしていたさ・・・ 目薬も出され(強制)以外(?)な出費。 これからは当分ピアノの仕事しかしないから給料が減るのに〜;(苦悩) でもその後にジャンパー買ってる辺り・・・・・・ふぅ・・・υ ♪ - 2001年11月07日(水) 今日も今日とて。 ![]() いつ見ても不二はかっこ良いです。ホゥ・・・///(悩ましげ) 今日のアニメ不二様も良い男でございました。 あの声がまたエロくさいというかなんというか。 原作よりいっぱいセリフがあって嬉しいですv あの声で囁かれるのよね〜。キャ〜〜〜Vvv ちくしょう、リョーマも可愛いぜ。 さて普太原稿は・・・ ふふ、頑張りま〜す。 ♪ - 2001年11月06日(火) やべ。 ![]() 最近テニプリに夢中で原稿の進みが停滞中。 今も机の上をテニプリ1〜10.5巻が占拠しています。やべ・・・。 取り合えず原稿が終わるまでは封印しておかないと・・・ あぁ、でも読みたい〜〜〜(悶え);;;←もう十分読んだだろ。 全てのお返事メール、送信しました。 遅くなって申し訳ありません!!; 送ってやったのに届いてねぇよ。という方は事故っています。 こちらに届いていない場合もありますのでご一報下さい〜; ♪ - 2001年11月04日(日) 色々日記。 ![]() 1:まず。 テニプリ10.5巻(つまりFブックも/笑)まで買い揃えました。 つーかまとめ買いしました。(←・・・・・・) まじで不二がかっこ良いです。激萌え! 久しぶりにドキドキしながら単行本読みました。 カップリング関係なく話もキャラも好きです。 いえ、でも不二リョなんですが(笑) ・・・アニメから入っちゃってごめんなさい・・・。 そういや上手すぎて忘れてましたが彼ら中学生なんですよね。 私も中学ん時テニス部でした。軟式だけど。 …幽霊部員でしたが(笑) ![]() 2:バイトで(また愚痴です。すみません・・・)。 うちのお茶屋はお茶の試飲サービスとかいうのがあります。 お茶を煎れて出すのですが、むかつく客というのはどこにでも いるもんで…。人がお茶を煎れている側で「若い人が入れるのは まずいから…」という様な事をうちのパートのおばさんに客が 話していたのを耳にして…。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぴきっ(このクソババァ)・・・・・・ 飲んでもないうちから決め付けられ、かなり頭にきたので(いや、 他にも色々と言ってたからさ。だいたい、まずいとか言いつつ もう一杯くれって何なのさ。あつかましいなこのヤロー/怒) 「じゃあ試飲はなさらなくて結構ですね?(一応客なので敬語と笑顔)」 と堪えきれず言ってしまいました。 パートのおばさんは唖然としてましたが、その客が帰ってから注意 されました。「もっと大人になって」とか。←こんな事注意されんなよ ダメだ、私は営業は向かない・・・。 というか、客もマナーを守れと言いたいです。 そんな大人にゃなりたくねぇ。 ![]() 3:映画。 今夜は『BROTHER』。見ました。 頭が悪いので大雑把にしか話が判りませんでした。 いつの間にあんなに仲間が集まったんですか? あと。 あんなに撃てばもう死んでいると思うんですが。 弾が無駄だと思いました。 そこが魅力なのかもしれないけど。 金が有り余ってるから良いのか?? ・・・なんだかバッシングばかりですみません・・・。 そしてメールのお返事、遅れています・・・。 すすす、すみません〜〜〜!!!! 今日明日中に全てのお返事メールを〜〜〜〜〜!!!;; ♪
|
![]() |
![]() |