 |
 |
■■■
■■
■ とりあえず200面到達
200面でCGフルコンプ。 疲れた。
使用キャラは進藤でほぼ確定。 ステージ次第で清香サテライトかな。
ダッシュが速いのはいいことだ。 特殊ダッシュも速い速い。
ちなみに、 → → とダッシュを入力する場合、 →+ショートダッシュ → と入力すれば特殊ダッシュで滑ります。
こいつを制御できればもっと上が狙えるんだけど……
んで、バルフォとバルねフォのキャラ対応~ カッコ内がバルフォ 一部FCが違ったりわからなかったりするけどまぁそれはそれで。 例によってネタバレ反転で。
■■■ここから反転■■■
・MECHA SHINDOU(忘れた) メカ進藤。 地中を潜ってくるあの雑魚。
・GEROPPI(忘れた) ねこねこお馴染みのキモい蛙です。 緩やかなジャンプから振り下ろし攻撃のあの雑魚。 バチェラ系のオプションと混ざって見難いかも。
・M★HIYORIN(?) まじかるひよりん。 レーザーがあるから月菜系かな?
・AYAME(?) 名無しのあやめ。 突進攻撃があきらor彩音っぽい?
・IZUMI(?) Whiteの和泉。 これもよくわからない。
・HIYORI(HIYORI) バルド地獄版の日和+α。 たまにブッパしてくる白い3WayがUzeeeeeeee!!!!
・SCARLET(?) スカーレット山田さん。 よくわからない
・HAKONE(?) 色からして夏ハコネ。 これも元ネタ不明。
・SAGIRI(SAGIRI) バルド地獄版の狭霧+α。 火炎降らせがマジでうざい。 最初に殺りたい。
・KIYOKA(KIYOKA) バルド地獄版の清香+α。 4Wayの光弾が結構嫌らしい。 相手のHGゲージを見て対処するといいね。
・NE-TIN(NE-TIN) バルド地獄版のねーちん+α。 相変わらずの突進キャラ。 剣振りの隙を狙うでOK
・YUKI MARKⅡ(YUKI) バルド地獄版の雪希ということで。 ミサイルとガトリングが非常に痛いです先生。
・NEKO SENPAI(AYANE-BOSS) ねこに乗った洗剤 スイングおもちUzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
・M★YUKI(BACHELOR) まじかるゆきたん オプションバラ撒きバチェラですな。 何気に専用FC怪光線が危険。
・SINDOU(BACHELOR-BOSS) やかま進藤はボス版のバチェラ。 相変わらず空中キャラで厳しい。 専用FCを持っていないのが救いかな。
・HIYORIN SHADOW(GENHA) シャドウひよりんはゲンハタン――(゚∀゚)――!!!! 機雷付きワイヤー、回転ハンマーは健在だった。 こちらも新FCは無し? 回転系のFCは見なかったな…… ウジ蟲弾はあったけど('A`)
・SENPAI(KAIRA) 洗剤 コンタクトおもち→カイラさんと推定。
・YUKI(YOSUKE) 普通の雪希 FC手榴弾と浮遊物より推定。
・KENZABUROU(QUWONG) 健三郎は攻撃を見るからにクーウォン。 このキャラを持ってくるか……
・ARREMS(TUKINA(α1)) アラミスはα部隊の月菜。 コンボを邪魔する矢がうざいです先生。 カダンが憑いてるので近距離戦闘も強いぞ。
・RUTENT(TUKINA-BOSS) ルタはボス版の月菜でした。 バルフォと違い小さい機体だったり、 近距離攻撃をスカらせて隙を狙えなくなったりしてます。 超ずっこけ攻撃は健在だった(笑)
・FOU(YAGISAWA) フォウは隊長機。 相変わらずのコンボキャラ。 他の敵と相まってかなり危険。
・ISUNA(YAGISAWA-BOSS) 石切はボス版隊長。 鬼の近距離コンボ、遠距離爆風など本気で戦いたくない。
以下他のキャラ
・???(LEVIATHAN(REIKA)) 社長版●はいないのか?
・???(LEVIATHAN(RENN)) ●<お兄ちゃん、きて…… こいつもいないのか?
・???(TUKINA) 最初の月菜。誰が対応してるんだろ。
・???(YUYA) 優哉ぁー!(あぼーん)
・???(AKIRA) あきらです。 こいつもいいキャラだったのに……
・???(AYANE) ノーマル版彩音
■■■ここまで反転■■■
そろそろ本編でもやろうかなっと。
2003年12月14日(日)
|
|
 |