ままにょにょ窟Lv60000を激しく狙う日記
CNL=VorfeeD
やる気の無いblogへ移行中



 レモン石鹸

仕事でVBを使うから、マスターしておいてねとか言われる。
ソフトも無いけどー(´Д`;)

学校でインストしてくるかのぅ…
っていうか、俺プログラマーとして入社することになってるし。
でも研修では営業もやるらしく。
社員人数少ないですかそうですか('A`)


マブラヴピーンチ
>「マブラヴ」がソフトウェア倫理機構の審査を
>通さないで販売することが急遽決定されました。
>当店では、ソフトウェア倫理機構及び日本ビデオ倫理協会の
>審査を通していない商品の取り扱いを行っていない為、
>「マブラヴ」の取扱を中止させていただくこととなりました。
>誠に申し訳ございませんが、何卒、ご了承いただけます様お願いいたします。
>この件についての、ご質問等はお電話にてお願いいたします。

オフィシャル通販組ですが何か?

■LOVERSもぴんち
流出疑惑。
まぁ疑惑です。

ACTRESSもぴーんち
>「マージ ~MARGINAL~」 楽曲の誤用に関する問題について
>弊社より発売中のゲーム「マージ~MARGINAL~」において、
>BGMの一部に音楽制作を請け負った音響制作会社のスタジオパームが、
>楽曲制作を依頼した作曲家へサンプルとして渡した参考用の楽曲と
>作曲家のオリジナルのデータを取り違えて弊社に納品されてしまうという
>重大なミスが起こっていたことがわかりました。
>現在スタジオパームと原曲作曲者様の間で今後の対応について
>協議を行っているところですので、詳細がまとまり次第、
>改めて報告を行わせていただきます。
>関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
>2003年1月30日 プロデューサー瀬戸内愁沙



おまえらおちけつ!
ちゃんと発売してくださいよ(´Д⊂)

さーて明後日はSNOWに逝ってきまつ< `ш´>

2003年01月31日(金)



 卒業課題その1を出し終えますた。

卒業製作('A`)マンドクセ

MMさんの日記を見てちょっとアレに思ったです。
>長森瑞佳
>アーティスト専用機ですね、完全に。
>本気で使いこんでないとわからないことが満載ですわ。
>とりあえずわかることは、黒い瑞佳が使ってるコンボが今後の主流になるんだろうなぁ、ってこと。
>SPゲージがかなり腐ってるのでもうちょっと使ってみてもいいかなぁ~って・・・
>セットアップ+の出番?(無さげ

EFZに今後があるのかっ(待て待て

なんだかんだ言って塔の皆はMBとかAOCの対戦やってるし。
もうEFZは誰もやらないのかな。
群馬県民にはどうしようもないでつ。

ヽ(`Д)⊃ 三=@  パッチΣ(゚□゚)

わかってる。わかってますって!
ままにょにょ発売後はそれしかやりませんよ!
知ってんだよ!

('A`)

ままにょにょ発売に向けて.xlsをちょこちょこと。
攻略っつーかまとめで忙しいだろうから、ページは作りません(ぉ


■東方妖々夢体験版
リンガリングコールドが赤いです(´Д⊂)
感想は95に書いたヤシで(ぉ


■ケツイ ~絆地獄~
自機デカイ
こんなのケイブの弾幕じゃねぇっ
音楽聴きたいのにゲセンはうるさーい
ボス毎に音楽変えてくれ

以上、東方厨の戯言ですた(ぉ

2003年01月28日(火)



 キタキタ━━━━(゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚)━━━━!!!!

BALDR FORCE collection disc.キター!
BALDR FORCE EXE DVD+CD2枚組 \8,800
BALDR FORCE collection disc. CD2枚組 \2,980(送料、手数料込み。オフィシャル通販のみ)
……まぁ、送料と手数料込みだから安いと見ていいのか?
内容は……

満足とまではいかないが良し。
だって短いんだもん(´д⊂)

>お兄ちゃーん!憐ねっ!おばさんとタッグ組んだのっ!憐とおばさんの息は
>ぴったりなんだよっ!でもどっちが憐か見わけがつかないね…。
>さあさあお兄ちゃん!またしゅみくらむごっこしよっ!

やっぱり(*´Д`)大満足


怒首領蜂 大往生 プロモーションムービー第一弾キター!
(゚ρ゚)ポカーン


卒業製作の締め切りって今週中だったか。
卒業('A`)マンドクセ

2003年01月24日(金)



 上には上が

変態チェックで神降臨

('A`)

2003年01月22日(水)



 レア度(゚∀゚)アレ度チェック

あ~やっぱり・・・(ぉ

…私と勝負か。

んでヘンタイ度チェック結果

(((゚Д゚;)))
妥当な結果でつ。

っていうか、やる度に結果が違うよ!w
同性愛系倒錯度は17~27%をいったりきたり…
この勝負は預けておく(((゚Д゚;)))


せっかくだから、俺はこの希少価値チェックもやるぜ!


>あなたの希少価値は?

>希少価値度100%

>あなたの希少価値はめちゃめちゃ高め。
>いますぐ「種の保存」をおこなわないと、絶滅の恐れがあるようです。
>早いとこ動物保護センターに連絡して、
>レッドデータリストに載せてもらうべきです。
>ショーケースのなかで第三者に庇護してもらえば、
>適当な配偶者を与えられて、子孫を残すこともできるでしょう。
>それまで、絶滅しないようにがんばってください。

>あなたの希少価値アップアイテム:エラ呼吸

>レッドデータ度:100%
>人間国宝度:4%
>クラスの人気者度:65%
>凡人度:44%

(゚Д゚)

2003年01月21日(火)



 萌え属性あれこれ

龍騎最終回!
起きたら8:59





さて、人によって萌え属性は様々であります。


ショタ
年上好き
しゃぶるぜ!
女医
俺下
女教師
ロリッ☆


さて、人によって萌え属性は様々であります。


ってわけで死神ちゃん(*´Д`)ハァハァ
Leaf Gardenさん→Gallery→<死神風?(オリジナル)>00.9.5
裏一匁さん→Gallery→1月19日落書き
エアリオたん…
舞波優希たん…
千薙ん…
ファネルたん…
フェリスたん…
デス子たん…
舞波聖邪たん…
テスタメントたん…
スペシネフたん…
ガンダムデスサイズたん…

(*´Д`)





大鎌持ってりゃ誰でもいいんか。
ブリーチの皆さんは刀なんでダメです。
赤ん坊もダメ13

2003年01月20日(月)



  さてさて非常にネタがありません。

3月に名古屋大会がっ…
1/10より

MBだったら参加不能ですが(ぉ
パッチも奇跡的に出てMB+EFZ+QOH大会!
…となれば時間内に終わりそうもない?w

気になるのは大会賞品です。
DISCODE-1もDISCODE-2も持ってるハメ。
DISCODE-1の方はコンプしましたぜよ。
金稼いでアイテム買ってコマンド総当りで終了。
しかし問題はDISCODE-2でございまして。
ハァハァゲージが溜まりすぎると…

私を見てー!

タイーホ

となります。マジで逮捕エンド。
ぜひ見てください。もう見てらんない。
CGも埋まらないんですよね……
フラグが立ってそうで立ってないとか。

……ってわけで、ヤマの人もびっくりな賞品キボンヌ。


いいんです。俺はにょにょアリスで死にますって。


概ねいつも通り。
>クルピス兄弟の攻撃力を3277アップしました~
カンストしてるっちゅーねん。

2003年01月17日(金)



 破損リプ Go! Go!

EFZでリプレイを見たことがある方はまず知っている現象。

それが破損リプ。

主に、録画マシンにおける動作速度の違いによって起こる
…と言われる。
FPS60でも体感速度が違~う、ってのは危険信号でございます。


記憶に新しいところでは、Eopp大会リプレイ
MSZ対仮面天使、MSZ対氷凪などが有名(敬称略)
っていうか、サイタマが原因じゃねえの?
ヤマグンタマの貴重な対戦シーン

本題に。

今日ね、瑞佳のコンボリプを1時間かけて録ったんですよ。
某コンボムビを参考にしたっていうかほとんど同じですけど。
録れた時は嬉しかったですよ。

あぁ、やっと録れた――――  ってね。

んで、再生すると壊れてるんです。
もうね、アフェかと。
お前、録ったマシンで破損リプってるんじゃねーよ。
2分前に録ったリプだよ? 2分前(以下略

瑞佳某所ガイシュツコンボ改

言われた通り、1セット増やしておきましたよ兄チャマ!(ぉ

2003年01月15日(水)



 ちょっ…待っ…ぶふっ!

長森研究あぼーんしますた.゚+.(つД`)゚+.゚


MBを扱っているサイトをいくつか巡回ってみたり。
大工町研究所
よしきた
Luna Fiesta
渡辺製作所総合(QOH・PB・GOF)スレ28
月姫その41(TYPE-MOON・竹箒総合)
動作環境報告とか、
こんな技がありましたよ~とか、
Gが倒せませんとか、
罵倒レスばっかりだとか、
MBのキャラ別戦術を語れる場所は無いのでしょーかっ!(´Д⊂)
そんな希望を言うくらいだから、MBの対戦をやってるんだろうな?
有名サイトは掲示板レスだけで大変だーね(´Д⊂)
リプ保存機能が正常に動作すればあるいは…


アリ厨
レベル2000になりますた。

まだやるか俺。
まだやるよ俺。

2003年01月14日(火)



 国崎(・∀・)サイコウ!!

黄昏フロンティア更新キター!
最高の出番はエタニー演出だけなのかな?
メルブラがアレだけに期待大です。

瑞佳考察は後日(ぉ

2003年01月12日(日)



 敵を知り、己を知れば… 1

百戦危ヽ(゚右゚)ノ㍉

しかし、反省は次へのステップとなる。

…と、思いたいヽ(゚右゚)ノ

というわけで、Eopp大会結果もうpされたので、
自分の試合の反省会GO!GO!
奇怪な動きも完全解説!
言い訳レッツゴー!ヽ(゚右゚)ノ

…どれが自分のリプだかヽ(゚皿゚)ノわけわかめ
6Pで桃♪or3Pで青♪のどちらかですね。
コンボが特徴的なのですぐわかるかと(君 馬


個人戦 予選リーグO組
・瑞佳vs瑞佳(event03_b_kojin>O_P_FINAL>rep1-1)
詠世氏(5P&緑♪)vsCNL=VorfeeD(6P&桃♪)

闘う前から勝っていた!(ぉぉぉ
二人とも黒瑞佳使いなので、色の取り合いから勝負が始まっています。
前回の対戦が佐祐理vsあゆだったので、簡単に前勝負はつきましたw

やっと内容に入りますw

ひたすらJ厨ですよ(藁
瑞佳のJ攻撃超強ぇ~
というか、ゲージが無いと♪を撒けないので必死にゲージ溜めてるわけです。

ジャンプ直後を狙われる形が非常に多いです。
瑞佳戦では安易なジャンプは厳禁ということで。

あと、中段始動コンボを2回もミスってます。
ダメぽ。

・瑞佳vs栞(event03_b_kojin>O_P_FINAL>rep1-5)
CNL=VorfeeDvs氷沙雨氏(栞)

コンボを2回もミ(略
悔しいので、この時やりたかったコンボを上げときます(ぉ
廉価版も同梱。
佳乃には4-1が入りませんが、他は全キャラ安定しますよん。

試合内容ですが、氷沙雨氏は雪だるまを全く装着けないんですね。
装着チャンスはあるので、ヒマさえあれば装着けるくらいでいいかもしれません。
それから、D攻撃で横から来ることが多かったですね。
横押しなら負けませんよーw

・瑞佳vs栞(event03_b_kojin>O_P_FINAL>rep1-8)
CNL=VorfeeDvsKZG氏(栞)

RFゲージがある栞にD大で迎え撃つ…とか、アフォなことやってます。
栞戦やってないのがすぐバレますw
でも、事故ヒットマンセーですた(´Д`;)

胡散臭い連携キターw
低空中♪

小スロゥ

屈大でコケる

相手動く

♪共鳴

(゚Д゚)ウマー

穴だらけの連携ですが、見た目だけはアフォっぽいんでw

・瑞佳vs真琴(event03_b_kojin>O_P_FINAL>rep2-1)
CNL=VorfeeDvsすー氏(真琴)

跳弾生食らいが多すぎ。
コンボダメージでゴリ押してるようにしか思えない内容ですw

真琴側のサマーと投げが全く無いように感じられました。
D屈大→サマーぶっぱなしとか、RF跳弾→投げとかかなり嫌ですね。
正直、サマー連打されるだけでもキツイんです…
牽制がリコイルされた→小サマーでリコイルカウンターを潰す、とか。

ちなみに、自分のプレイスタイルとしては
D中で突進
周囲に♪を撒いて屈大で防御
J大ヒットから怪しいループコンボ
ってのがほとんどです。

・瑞佳vs栞(event03_b_kojin>O_P_FINAL>rep2-4)
CNL=VorfeeDvsかれは氏(栞)

ヒット確認くらいしろや自分。
あと、意味の無いICも禁止。

(´Д⊂)

コンボミスってラウンド落とすのはダメダメですた…


続きは明日。
で、黒瑞佳vs栞ばっかりなんで、
対戦順が間違ってるかもしれません(ごめんなさいっ!)

2003年01月11日(土)



 練 金 調 教 伝 S I O N

奴等が帰ってキタ――――(゚∀゚)――――!!!!

もちろん私は清乃タンですけどね!(ぉ


久々に、にょリスページを更新しました。
って、ステータスだけですがw

2003年01月10日(金)



 雑記更新!→どこの?→俺の(゚∀゚)

渡辺製作所の雑記が更新されましたね。

見てて痛々しいと言うか。

自分も月姫時代に似非サポートページみたいなことを
やってましたが、マジでキツイですわ。

現実社会でもネット上でも、
>コミュニケーション不全者
ってのはやっぱりキツイ。

(;゚→゚)<まずは   日本語で会話しる!>(゚→゚;)うっへり


でも、結局MBは放置中です(ぉ
地元に対戦相手がいればあるいはっ…!

2月になったらままにょにょ一択ですが(ぉ



パッチは慎重に作ろうぜぇ(´Д⊂)

2003年01月09日(木)



 お兄ちゃん、来て・・・(×12)

戯画にてBALDR FORCE collection disc.(追加分CD)の通販が始まりますた(ややこしい
CD版に追加要素付けてDVD版として売るっていうクソ商法だと思ってたんですけどね。
CD版を持ってる奴等にしてみれば(゚皿゚)
んで、あまりのクレームに追加要素CDだけで通販おっけーとなりましたとさ。
ならば、回避する理由もありませんってことで。
2/6のままにょにょまでは保つでしょう(ぉ


各地でMB攻略を見ます。
私はもうMBをやっていませんがw

たいてい隠しキャラ欄は『遠野秋葉(紅赤朱)』

紅赤朱に成った時点で、既に秋葉としての自我は残ってないんじゃないかと。
逆に、普通に喋れる時点で紅赤朱にまでは行ってないと。

最初に紅赤朱表記やったの誰だよ…(ぉスマソ(´Д⊂)(ぉ


もうすぐEopp大会のリプも上がる頃ですかね。
上がったら、戦術考察でもしましょうか。

2003年01月08日(水)



 Eopp 2.LUK +2

大会終了しますた。

まずは予選Oリーグ。

詠世:長森
CNL:長森
すー:真琴
KZG:栞
氷沙雨:栞
かれは:栞

とか言って、なんか変なリーグじゃねぇかコノヤロウ。
審判やってたんですけど、色が皆同じなんでもう見てらんない。
リプ見ると黒長森vsノーマル栞が6戦くらいありそうで(詰
メイン色を取る所から勝負は始まっているんですよ詠世さん!

結局、リーグは一位抜けで本戦トーナメント進出ですた。

んで、本戦トーナメントですが。
1回戦目はYOUさんの栞。
栞は予選で腐る程やりましたっ…(((゚Д゚;)))
で、2回戦目に輪舞さんに負け。

無理っつーかヽ(`皿´)ノ㍉

トーナメントの戦績は2回戦敗退とは言え、限りなく第2位に等しい2回戦敗退なんで。
ホラ、なんてったって負けた相手が今回優勝の輪舞さんだから(椅子
激しくザッピング
トーナメント表もうpされてるでよっ…

キャラ別戦リーグはfouroneさんとの直接対決で敗けて二位。
よって本戦進出ならず。
長森のJ大とかJ中とか枕とか言って強すぎじゃねぇ?(ぉぉぉ
長森リーグとか言って禿げますた。


大会中はトラブルもなく(サイタマのMSZちんは常にトラブルピンチでしたけど)
まったり熱くなれたんでよかったかと。

大会前後は激しくトラブル(謎


以下、人別感想。

・いつものメンツ(ぉ
お疲れ様でした。
相変わらずのステキ野郎どもでしたね。
敦さんとMちゃんはさっさと風邪治せw
マコトさんはおめでとー
名雪とか言って激しく神だった。
ベッド提供ありが㌧。

・すーさん(真琴)
お久しぶりです。
まさか、ここで会えるとは思いませんでした。
機会があれば、また対戦したいところ。
次回も期待してますよーw
群馬から出られれば…(´Д⊂)
にょリスもままにょにょもやりますんで(ぉ

・でんちゅうさん(みさき)
これまたお久しぶりです。
会った当時は繭使いだったそうで、全然気付きませんでした。
スミマセン(´Д`;)
結局の所、繭はもう使ってないのでしょうか?w
機会があれば、群馬から出(略


次回大会はどうなるんじゃろうか…
ということで締め。

2003年01月05日(日)



 Eopp 1.始まりはいつも黒

塔内部です。

明日の大会でPC持ちこみをする予定だったのですが、
紙袋に入れたら落ちて大破したので搬入無しです(((゚→゚;)))

明日はどうなるんでしょうかね…
皆をアッと言わせる動きを見せてやるぜ!


コンボだけは(ぇ


2003年01月04日(土)



 東方妖々夢なんですけど…

マジックミサイルの威力ってやばくないですか?

リプ撮ってみますた。

死んでるけど、やばさは伝わるかと。

2003年01月02日(木)



 あけましておめでとうございます

今年はきっと、あなたにとって良い年でありますように。

なんて、哀れ――――

さっちん! 後ろ!後ろ!

2003年01月01日(水)
初日 最新 目次 HOME