エスムラネット・日記

2004年12月29日(水) gaku-GAY-kai・終了

というわけで、gaku-GAY-kai2004、無事終了しました。
ご来場いただいたみなさん、スタッフや出演者のみなさん
お疲れ様でした。

今回僕は、フライングステージの「贋作・毛皮のマリーまたはミュージカル サンセット大通り」というお芝居で、撮影所に巣くう怪人の役をやりました。

初めてフライングステージのお芝居に出演したのは
2002年のパレード関係のイベントで上演された「贋作・犬神家の一族」(菊人形の役)だったのですが
「普段から仲良くしていただいている(たぶん)フライングステージのみんなと、一緒に何かを作り上げる」
という作業(や、一から作らなければいけない自分のショウと違って、他の人が作ってくれた土俵の上で、無責任に遊べる感覚)
がとにかく楽しくて、すっかりハマってしまいました。その後
「贋作・マイフェアレディ」では、主人公の女装・イライザの師匠(?)を
「贋作・大奥」では瀧山の役
を、やらせていただいています。
ちなみに、「配役宝典」というサイト(歴史上の人物を、今までどんな役者が演じてきたか」がまとめてある。http://www.geocities.jp/haiyaku_houten/honbun/ta3.html)の「滝山」の欄には、栗原小巻や浅野ゆう子と並んで、「エスムラルダ」と書いてあります。いいの…?

しかし、北島マヤではありませんが
お芝居で別人格(?)や別の人生を演じるのは
本当に面白いですね。
実は、ずっと以前から「お芝居をやりたい」という願望はあったものの、自分の話し声や話し方に微妙にコンプレックスがあったし
「(クラブなどのショウタイムで)女装で歌を歌う」というのも
お客さんのニーズなどを考えて、二の足を踏んでいた部分があったのですが…。
gaku-GAY-kaiのおかげで、両方の夢?が叶えられて、良かったです。
また、毎回、脚本を受け取るのは大体、本番の数日前(今回は12月25〜26日)なのですが
それも「限界への挑戦」みたいで、何気に楽しかったりします。
年に1回、1日だけ、というのが、少し残念です。

ちなみに毎年、gaku-GAY-kaiの後は
「打ち上げをやり、朝まで二丁目の某店で、みんなでウダウダ話をし、『今年ももう終わりだねェ』気分を盛り上げる」というのが恒例になっているのですが(僕にとっても、gaku-GAY-kaiが女装納めになるので)
今年は、女装仕事があと2本残っているため
あまりしみじみできませんでした。楽しかったけど。



2004年12月25日(土) RENTとエスムラルダ・コンドーム

最近更新が頻繁なのは
暇だからではありません。
やること(原稿、女装ネタ仕込み、大掃除、年賀状)が多すぎて、現実逃避しているだけです。

先日、アクロバットの練習に行った時
東大生中心?の演劇サークルが
ミュージカル「RENT」を上演する、という情報を入手したので
今日、ちょっくら見に行って来ました。

セットはしっかり作ってあったし
訳詞は全てオリジナルだし
限られた条件の中で、本当によく頑張っていたのですが…。
やはり、あれをアマチュア?がやるのは大変なんだなあ、と
思いました。
歌が、ね…。
女子の中に、ずば抜けて上手い人が何人かいたのですが
男子がどうにも心もとなかったです。
あと、生バンドを入れていたのですが
かなり頻繁に、演奏が危うくなっていました。
難しいんだね…。
でも、無料(カンパ制)にしているあたりが
非常に良心的でした。頑張れ、若者!

ところで、話は全く変わりますが
エスムラルダ・パッケージのコンドームが
昨日あたりから配られ始めています。
そう。ビッグなクリスマスプレゼントです。


このコンドームは

1.パッケージで、セックスする気を萎えさせる。
2.それでも行為に至ったツワモノには、中身(コンドーム)を使わせる

という、2段構えの性病予防機能に加え、「厄除け」機能(毒をもって毒を制す)も備わっている、非常にありがたい一品です。

いずれ、かなりの値打ちものになると思うので
みなさん、お早めに入手してください。
そして、中身は使って捨てても、パッケージは後生大事に
とっておくようにね。
「エスムパッケージを持っていたおかげで、こんないいことが!」という事例報告をお待ちしております。

というか、他人様のお金でオリジナルグッズを作っていただいたみたいで
申し訳ないやらありがたいやら。
モデルはともかく、デザインは本当に素晴らしいです。



2004年12月24日(金) クリスマス・イブ

今日はクリスマス・イブ。
にもかかわらず、夜はgaku-GAY-kaiの稽古でした。
28日は、タップダンスをちょびっとだけやることになりそうです。

稽古の後、何人かで
行きつけの(というか、週イチでバイトをしている)お店に
「こんな日に独りで飲みに来ている淋しい人たち」
を見に行きました。
が、意外とカップルが多くて驚きました。
あと、帰り道でふと気づいたのですが
新宿通りのイルミネーション、なくなったんですね。
世の中、どんどん地味になってる…。

こうして、当たり前のように何もなく
イブの夜は過ぎていきます。
明日の朝目覚めても、枕元にプレゼントないんだよね。
大人になるって、つまらない…。
そんな私は、3月に33歳になります。

これから、ちょっとだけ仕事をして、寝ます。
クリスマスソングを聴きながら。
メリークリスマス!



2004年12月23日(木) 本田美奈子.と友人の個展

今日は友人と
「アヴェ・マリア 本田美奈子(何故か「.」ナシ) クリスマス・コンサート」を観に(聴きに)行ってきました(於・新宿文化センター)。
イープラスで、チケットが半額で出ていたので。
2週間前に買ったのに、2階席の最前列センターでした。
売れ行き悪かったんだね…。

それにしても、知らないうちに本田美奈子、大変なことになっていました。
まず、客層のメインがジジババに移行(最前列にはオカマ2人組も)。
そんな客層に媚びるかのように、ことさらに幼さを強調し、そして何度も客に(暗に)拍手を要求するMC
(「わァ、すごい拍手ゥ。すごぉく嬉しいですゥ」とか「この思いをこめて、お歌を、歌わせていただきます」とか、万事そんな感じ)。
そして、クラシックを歌いながら、何故かバレエとも暗黒舞踊ともつかない、不思議な踊りを披露。

「あなたと熱帯」は、一体なんだったのでしょう。

歌の方は、もちろん上手かったし
(最後の1曲はノーマイクで、一応2階席まで届かせていました)、
「あんな無茶な歌い方していながら、よくこの声質を保てたなァ」と本気で感心しましたが
いろんな意味で微妙なのは確か。
クラシックファンは本物聴きに行くだろうしなー。
昔の美奈子に比べると、あまりに刺激なさすぎるしなー。

10年前、「ミス・サイゴン」での美奈子は
粗削りながらも、その声に
「アタシはこの仕事に命かけてるんだッ」
という気迫をみなぎらせていたものですが
(松たか子は、それなりに上手くやっていたのですが
やはりハングリーさが足りなかった気がします)
今は去勢されてしまった感じで、少し淋しいです。

「誰でもピカソ」で「アメイジング・グレイス」を
ポップス唱法/ミュージカル唱法/ソプラノ/トップソプラノ
で、これみよがしに歌い分けているのを見た時
嫌な予感がしたものですが…。
このまま変な方向に突っ走らないでほしいなー。

でも、来年行われるデビュー20周年コンサートでは
演歌からクラシック、そして「マリリン」まで
全て歌うそうです。
行かなきゃ!
というか、クラシックオンリーのアルバムやコンサートじゃなくて
貪欲に何でも揃える、歌の百貨店!
それこそが美奈子の生きる道だと思うのです。

が、「マリリン」とかやったら、ジジババ客逃げそうだしなー。
どうする、美奈子。

美奈子を案じるあまり、なんだかひどく散文的な日記に
なってしまいました…。

ちなみに、最近出した、クラシックアルバムのタイトルは「時」。
美奈子、岩谷時子先生に媚びすぎです…。

そして深夜、美奈子.ショックを抱えたまま(うそ)
絵を描いている友人の個展を観に行きました。
ユニークな絵ばかりで、僕は大好きです。
興味のある方は是非、お越しください。
個展名は「三江健太の個展」(そのまんま…)。
会場は世田谷区太子堂2-29-9 中野ビル2Fの「DOUBLE T」(最寄駅は三軒茶屋)。
営業時間は午後7時〜午前4時で、1月29日までやっています。
詳しくはHP(http://www.patchworks.jp)をご覧ください。
記名帳?にV6の井ノ原君の名前があって、ちょっとびっくりしました。



2004年12月22日(水) 冬眠

ずっと暖かかった今年の冬ですが
最近徐々に気温が下がってきて
それと同時に、睡眠時間が急激に増えてきました。
夜、眠り
風呂に入っては眠り(危ない)…。

今日は、家で「UNLOVED」という映画(ビデオ)を見たのですが
えらく静かな映画だったせいか
必ず途中で眠くなり
最初の30分を4回くらい見直す羽目に。

こういうとき、自分も動物だったのだな、と実感します。

あと、最近、街なかを歩いたり自転車で走ったりしていると
やたら人がぶつかってきます。
みんな、動きがままならなくなっているのか
思考や視野が完全に内向きになっているのか…。

冬ですね。



2004年12月21日(火) 心霊写真?


といっても、この写真のことではありません。
これは、「カアリイの夜」での
野本かりあさんとのショットです。
向かって右側がホンモノ、左がニセモノです。

昨日、明治学院大学で「ブス」「コンプレックス」に関する
2回目の講義を行ったのですが
そこで、伏見先生が撮ってくださった写真の
僕の後頭部に、青白く光る玉が…。

誰か、鑑定できる人がいたら、教えてください。
写真はこのページに載っています。
クリックすると拡大されます。

http://www.pot.co.jp/moqjr/index.php

「QUEER JAPAN RETURNS」に関する意見もよろしくお願いします。



2004年12月20日(月) カアリイの夜・終了

というわけで、全てが無事に終了しました。
「カアリイの夜」。
今回は

1.「本来、小西康陽プロデュースで野本かりあとしてデビューする予定だったのは、エスムラルダだった」というムリのある小芝居
2.かりあさんのトーク(パリ旅行について。12月22日にフジテレビで放映される「シャネルのこだわり」の撮影だったそうです)の相手役
3.「天城越え」など、エスムの持ちネタタイム(「カアリイの夜」の中でも、もっとも不可解な時間だったと思います)
4.かりあさんのライブに乱入(かりあさんの曲で1曲口パクショウ(寸劇)+ちょっとしたイリュージョン?+おそろいの衣裳で振り付きで1曲一緒に歌う)

と、かなり出番が多かったので
「次は何だっけ?」とか「メイク直さなきゃッ」とか言ってる間に
時間がたってしまいました…。

4のイリュージョン?は、口パクショウ(寸劇)の最後に
エスムが黒布に囲まれ、
それが開くとかりあさんに早替わり、という
「かりあとエスムは瓜二つ」説(そんな説ねえよ)を活かした作りだったのですが…。
僕が適当に考えた案を、いつもショウを手伝ってくれるメンバーが
見事に形にしてくれました。
「こういうのがやりたいんだけど、できる?」とお願いしたのは
当日のリハの直前だったのに…。
いつもご迷惑をおかけしております…。
あと、会場の真ん中で盛り上げてくれたオカマ集団の存在は
やはり大きかったし、心強かったです。感謝!

そしてかりあちゃんは、こちらの申し出を文句一つ言わず受け入れてくれる
本当にいい子でした。
あまりにも楽しかったので
できればまた、ご一緒させていただきたいです…(図々しい)。

それにしても最近、
地方のゲイイベントで、いろんな人と知り合ったり
「カアリイの夜」のようなイベントに出していただいたり
「女装をやってて良かった」と思える機会が多くて嬉しいです。



2004年12月18日(土) カアリイの夜

というわけで、とうとう当日がやってきてしまいました。
「カアリイの夜」。
まだまだ先だと思っていたのに…。月日の経つのは早いですね…。
昨日も夕方から打ち合わせがあったのですが
出番が少し増え
深夜12時半から、30分インターバルで4コーナーに出ることになりました。
頭の中はもう、いっぱいいっぱいです。

しかし野本さん(ホンモノ)は、何を着ても本当に似合います。
「野本さんそっくりのエスムラルダです」なんて
もう言えないかも…。うそ。言いまくります。今夜は。

というわけで、みなさん、ぜひ。
北青山3-5-12(最寄駅は表参道)の「LOUNGE O」です。

http://www.readymade.co.jp



2004年12月12日(日) 女装2連荘。そして中身専宣言

今日はゲイ雑誌「badi」の11周年記念パーティ…だったのですが
急な要請が入り、advocates barでもショウをやることになりました。
badiのパーティはプロオカマ+プロノンケ(どんなノンケだ)の居酒屋での忘年会風
advocatesは若さ(?)と酔いで何でもこいな忘年会風、と
それぞれに雰囲気が異なり、面白かったのですが
「badi」の方がプロが多かった分、ちょっと緊張しました…。

そしてこれから、徹夜でデスクワークです(日記書いてる場合か)。

ところで!
最近、いろいろと考えるところがあって
昨夜から突然、中身専になることに決めました。
とりあえず、この世の男(特にゲイの独り者)は全て
恋愛対象と考えることにします。
そして冷静にかつ冷徹に、価値観が合うかどうか等を
(相手の気持ちは考慮せず、勝手に)じっくり検討します。
うふふふふ…。
なんだか楽しくなってきました。
男性のみなさん(特にゲイの独り者)はお気をつけください。

ただ、「中身専」なら、何も男性だけでなく
女性も対象と考えて良いのではないか、という疑問も
少し生じています。
その辺はどうなんでしょう。誰か教えてください。

ああ!こんなところでアイデンティティクライシスが生じるとは
思ってもいませんでした。



2004年12月11日(土) 日本酒

昨夜は、昨年まで働いていた会社のみなさんとの飲み会でした。
全員酒好きだったので、最初の一杯だけ生を飲み
あとは日本酒大会に。
僕も田酒、麓井、伯楽星ともう一銘柄(忘れた…結構美味しかったのに…)を一合ずつ飲んできました。
そして今日は、やや二日酔いです。
これからアクロバットの練習があるのに…。
風呂に入ってアルコール抜かないと…。

昔は匂いをかぐのも嫌だった日本酒が
ここ数年で急激に好きになったのは良いのですが
二日酔いになることも多くて困ります。
ついこの間、白鶴で(安い)ひどいことになってしまったので
気をつけようと思っていたのに…。

しかし、本当に楽しい飲み会でした。
退職にあたっては、職場のみなさんと会えなくなることだけが心配だったので(その前に、金の心配しろよ)
時々仕事をいただいたり、一緒に飲んだりすることができて
とにかく嬉しいです。
みなさんのおかげで、こんな出来の悪い不良社員でも
何とか勤めつづけられたんだなあ、と、あらためて実感した夜でした。



2004年12月07日(火) 野本かりあさん

最近、知り合った方が
「女王様はご立腹」をずっと読んでくださっていたらしく
その方とお話をしていたら…。
放置しっぱなしのこの状態を、本当にどうにかしなければ
という気持ちになりました。
少しずつ過去に遡ったりしつつ、充実させていきたいと思っています
(って、もう何度目の宣言よ…)。
今、「ミクシィ」というソーシャルネットワーキングサイト?に入っていて
そちらにも日記をアップしているので
同じものを使いまわしたりもします。
なので今回から、突然「です・ます」調です。

今日は、レディメイドの事務所で12月18日のイベントの打ち合わせをし
その後、野本かりあさんとレディメイドの担当者の方と3人で
渋谷〜新宿へ、衣裳の買い出しに行きました。
今回探していたのは、どちらかというと
ババア洋品店とか、キツめのお店にありそうな品物だったので
スタイリッシュなかりあさんと共に、三平ストアの洋品店(場末)を覗いたり…。
楽しかったです。
現役のメジャーアーティストと買い物に行くというのは
もちろん初めての経験なので
ちょっとドキドキしてしまいました
(なんて書くと、ご本人は嫌がるかもしれませんが)。

それにしても、かりあさん、素敵な人でした。
「モデル出身」というプロフに、最初はややビビっていたのですが
その男っぷりの良さ(誉め言葉)に、すっかり惚れこんでしまいました。
どこまでもついていきます…。

しかし、縁というのは不思議なもので
この1年くらいの間に、芸能関係の方に会う機会が多くなりました。
仕事上での接点も増えたのですが(ガッツ石松さんとか)
何より、町なかで見かける回数が増えました。
勝地涼くんとか、東根作寿英さんとか、永山たかしくんとか。
好みのタイプばかりなのがポイントです。
それまでは
「中学時代、TDLで、ポケットに手を突っ込んでガムをくっちゃくっちゃ噛んでる、感じ悪い柏原よしえを見かけた」とか
そんなもんだったのに。
会社を辞めて、生活パターンが変わったせいでしょうか。

そんなわけで
12月18日は、是非みなさん、お越しください。
「カアリイの夜」というイベントですが
かりあさんとエスムのトータル出演時間、ほぼ同じくらいです
(うそ。そこまでひどくない)。
頭の悪い外国人客(外国人のうち、頭の悪い人たち、という意味です。前回多かったらしいので。彼らには、日本人のライブやショウを見ようとか理解しようという謙虚な姿勢がないので困ります)があまり入らないよう、身内で固めよう!



2004年12月04日(土) 関西旅行

木曜日から今日まで、関西に行っていました。
ネットで知り合った方から
「アイーダの最前列チケットがとれた」との連絡をうけたためです。
昨年末にイベントの仕事で行き
2か月前に劇団四季の「アイーダ」を見に行き…。
何だか妙に関西づいている1年間でした
(大阪出身の人と知り合う機会も、やたらと多い1年でした)。

間近で観る「アイーダ」、すごく良かったです
(離れた席から観るのも、全体が見渡せてよいけれど)。
もともとは森川美穂さんが目当てで
彼女の歌はもちろん素晴らしかったのですが
主演の濱田めぐみさんの歌の迫力と安定感に、とにかく圧倒されました。

で、金曜日は南海本線に乗ってひたすら南下。
高石市(小学校3年までを過ごした町)を散歩し
その町の珈琲館で、原稿を書いたりしてました。

「高石」は数年前、毒グモが発生して、一瞬だけ話題になった町です。
大阪市内の人は、子供の頃から「南はガラが悪いので、行ってはいけない」と
言われているらしく
大阪の人に「高石で育ちました」と言っても、なかなかわかってもらえません。
南海本線から見える家々には、トタン板を駆使して作られているものも多く
東京の下町とは、また違った雰囲気を醸し出しています。

それにしても、子供時代を過ごした町って
大人になってから行くと、距離感が違いますね。
昔、かなり自転車をこいで行った釣具屋さんが
ものすごく近くにあったり…。
あと、今回は警備員さん+今の教頭先生にお許しをいただき
(担任の先生の名前などをお伝えして身元?を証明。
金曜の真昼間に小学校に来る30男って…怪しすぎますね…)
昔通っていた小学校を少しのぞかせてもらいました。
「お化けが出る」と噂のあった、東校舎1階のトイレとか
友だちと、個人的にタイムカプセルを埋めた運動場(埋めた場所は忘れた)とか
いろいろなことを思い出してしまいました。

で、ついでに、阪堺線という路面電車に乗って
新世界へ行ってみたのですが
女装が何人も闊歩する
とてもディープで素敵な町でした。
「男性専科」と書かれたポルノショップもありました。
こちらはちょっと浅草に似ています。

そして今日は京都へ。
ひょんなことから、友人と回ることになったのですが
同志社近くの喫茶店?でご飯を食べ、鞍馬山へ登りました。
紅葉がとてもきれいだったのですが
「何故、今、雨の鞍馬山に?」と思うと妙におかしかったです。
あと、鞍馬といえば天狗。というわけで
大きな天狗のお面がいくつも飾ってあったのですが
あらぬことを考えてしまいました。

あ、それから、大阪・梅田のハービスエントで
「オーラ写真」が撮れる、という情報をキャッチしたので
朝イチで撮ってきました(はりきりすぎ)。
自分では緑とか紫とか、癒し系の落ち着いた色が出ると思っていたのに
赤とかオレンジとかゴールドとか、やたら騒々しい色ばかりでした…。
ちなみに1枚、3600円。あまり人には薦められません。


 < 過去  INDEX  未来 >


森村明生 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加