るこの人生を謳歌しようじゃないか

2012年12月30日(日) 冬のライブ

ウクレレサークルを立ち上げて今年で3年目。

年に何度かボランティアとしてライブ演奏をさせていただいています。

メンバーはママ8人。こども12人。

ウリは

ウクレレやピアノ演奏 うたや手話にママフラ

こどもたちも前に出てうたや手遊び手話を一緒にやります。

今年の年末ライブは

午前 こども会

午後 ディサービス

でやらせていただきました。

ディサービスではひとりのお婆様が子ども達の姿で涙してくださり、

やっててよかったなぁと思う瞬間です。

ライブは今回で7回目

子供たちのできることが少しづつ増えてきて

みんなで成長させていただいています。


      何してた?



2012年12月26日(水) ボランティア活動

明日は、子供会と老人会での

演奏ボランティアの日~

ということで、最後の練習日でした。

約4か月間 月2ペースで練習してきました。

その後

車の掃除をちゃちゃとして

午後は公園ボランティアのミーティング。。

素敵な出会いもあり、

行ってよかったな~♪


明日の朝はお弁当作ってがんばります☆




      何してた?



2012年12月24日(月) 成田山新勝寺

2012年も

家族みんな元気に過ごせました。

感謝の気持ちを込めて

成田山新勝寺へお礼参りに行ってきました。











『新勝寺の階段から撮影』






成田山は美味しいものがいっぱい☆

うなぎに牧場アイス 手焼きせんべいに甘酒

佃煮に漬物、ようかん、大福、おまんじゅう

あとおすすめはなんにでも効くといわれている

漢方薬 成田山一粒丸。

これは我が家の常備薬。

必須アイテムであります^-^


成田山と夫の実家で気持ちが浄化されたような気がします。


      何してた?

2008年12月24日(水) さとがえるコンサート2008『akiko』



2012年12月15日(土) 保育園親睦会

今日はむすめっこの保育園親睦会に出席してきました。

むすめっこがお世話になっている保育園は

3歳までの小さな保育園。

アットホームなところと先生方が素敵な保育園で

娘も私もだーいすきな保育園なのです☆

今日ははじめて親睦会に参加してきました。

いつもゆっくりお話しする時間もなく、

ご挨拶程度の関係で、仲良くなれるかな?

となんとなく気後れしていたのですが、

会の終わり頃には同じクラスのお母さんと連絡先を交換しあったり、

今度遊びましょうなんていう話もでたり、

なかなか有意義だったな~。

先生からのサプライズ

保育中の様子のDVDが観れたのもよかった☆

お昼寝はぬくもりの時間という感じだったなぁ。






      何してた?



2012年12月09日(日) 大学入学説明会

夏ごろから福祉系のパートを始め、

軌道に乗ってきたところ、

もっと勉強したい!資格が欲しい。

という気持ちが秋ごろからむくむくと湧き上がり

福祉大学への入学を検討する様になりました。

この週末に説明会に行き、

志望理由書を書き上げました。

あとは、清書と選考料の支払いと

必要書類をまとめて、ポストに投函するのみ。


勇気を出して

新しい扉、開けてみようかな?



      何してた?

2004年12月09日(木) 約 束


 < 過去  INDEX  未来 >


るこ [MAIL]

My追加