2010年04月29日(木) |
ゴールデンウィーク☆ |
幼稚園が始まってからなかなか良いペースとなった
のにぃ~~~
ここにきてゴールデンウィーク
一週間お休みです☆
パパちゃんは日ごろ出張が多いので
ひさしぶりに家族でゆっくりできそう♪
ムスコくん【今日はお父さん帰ってくるの?】
とよく聞くようになっていたのでよかった。
昨日は新聞屋さんからもらったチケットで
ラーメン博物館へ行ってきました☆
【駅】
私は味噌 夫が塩 ムスコチャーハン
塩が一番美味しかったかも^-^
帰りに揚げパンを買って帰りました。
何してた?
結局のところ、
初日のお弁当はおにぎり2個と6品目を入れてみたのですが、
食べてきたのはなんとおにぎり1個だけ(ガーン
翌日からは欲張らずおにぎりと大好きなフライドポテトにしてみました。
涙の炭水化物弁当・・・。
そんな食の細いムスコちゃんですが、幼稚園がとっても楽しいようで
バスが来ると振り向きもせず走って乗って行きます(ハハ
そして暗くなるとバタンキューと寝て
朝5時台か6時台にお腹が減った~
と起きて、食べて快便!
そして玩具でよく遊ぶようになりました。
あと。。。【お兄ちゃんだから立ってできるんだ!】
と幼稚園では立っておしっこができるようになったみたいです。
うーんすごいすごい成長!
何してた?
2007年04月28日(土) 就寝時間の見直し 2006年04月28日(金) ロールキャベツ
ムスコちゃん今日から1日保育の始まり!
園からはお弁当に関して
【まずは食べる喜びを知るために、
好きなものを入れて、少ない量を持たせて下さい】
とのこと。
ふむふむ な~んだ簡単♪
なんて思っていたのですが、いざお弁当に詰めてみると
すかすか~。
ちょっと隙間に枝豆を入れみたり
あれもこれもと入れたくなっちゃう。
あー今日は3時過ぎまでフリーだわ~
なんてのびのび開放気分を味わうのかと思っていたら
なんかさびしい~。
胎教にCDでもーなんてゴソゴソしていたら
ムスコが赤ちゃんの時によく聴いていた寝かしつけCDをかけてみた。
あーあの頃はもう戻ってこないんだなー
と思ったらうるうるしちゃったりして。
嬉しいようなさびしいような幸せな感情。
何してた?
2007年04月26日(木) ポリオ
2回目の両親学級へ行ってきました。
今回はムスコちゃんも連れて・・。
最初は玩具で遊んだり飴を食べては大人しく聞いてくれて
いましたが、だんだん飽きてたムスコちゃん。
だんだん おしっこ! の間隔が早くなり、
うんち!とかおしっこ!とか2時間の間に
結構行きました。
またトイレが別の階にありこれまた遠い。
そして入院中の楽しみの一つであった
お祝いご膳廃止という残念なお話を聞き
がっくし(涙)
お菓子なども禁止だったり家族以外面会禁止になっていたり
4年前とだいぶ変わっていてあせあせしました。
何してた?
2007年04月24日(火) 美容院へ
2010年04月22日(木) |
33週 足がつる!後期つわり |
今日は久しぶりの検診♪
べビチャンの推定体重は2,100g
お兄ちゃん(2,800g産)より大きく産まれるかも?!
胎動がぐりんぐりんで時々痛たたたた
という感じ。
胃が子宮に圧迫され後期つわり気味。
そして毎度おなじみのこむら返りも復活!
お兄ちゃんの時よりもこむら返りも強烈!
今回は右足ばかりつるので、体重の掛け方とかなのかなぁ・・。
お兄ちゃんは今日と明日幼稚園におにぎりを持って行きます。
いよいよ来週から1日保育のはじまりはじまり~。
何してた?
2007年04月22日(日) 乾布摩擦 2006年04月22日(土) バジル&パセリ
2010年04月19日(月) |
仮面ライダーWショー |
翌日の日曜日。
新聞屋さんからよみうりランドの券をもらったので
仮面ライダーwショーを観にいきました♪
端っこの前の席を確保できたのですが、
結構近くでみれるため
ドーパント(悪者)がでてくるとすかさず
ムスコ【おしっこ!】
本気で怖がっていました^-^
ショーの後仮面ライダーと写真を撮ったり(有料)
握手をしてもらったり(グッズを買うと権利獲得)
なんだか商売臭がプンプンですが、
ムスコちゃんはとっても楽しかった様子。
乗り物も一人で乗れるようになってきました!
何してた?
2006年04月19日(水) 母子手帳
2010年04月18日(日) |
サンドウィッチマンと羽田 |
今日は近所のショッピングモールに
サンドウィッチマンが来る~!
というイベントの日。
パパさんが社員旅行で不在のためムスコといそいそイベントへ。
わ~サンドウィッチマン テレビと一緒♪
いつもボケ?の眠たそうな人のつっこみが面白かった^-^
2千円相当の洗車キットを買って握手してもらい
サンドウィッチマンからサンドウィッチを貰って羽田へ。
パパさんを迎えに羽田に到着!
無料シャトルバスに乗って第二ターミナルへ。
千疋屋でイチゴジュースとバナナオムレットを食べたり
フレッシュネスバーガーでお茶したり
屋上で飛行機を見たり~結構遊べます。
行列ができていた半熟カステラをお土産に買って帰りました♪
何してた?
2007年04月18日(水) きゃべつとトマト煮込みスープ 2006年04月18日(火) 3回目の検診 (9週)
入園1週間目に先生が我が家へやってきました!
先生はいいところを見つけてとても褒めてくれます。
園の方針のひとつに 【縦割り教育】があり、
帰りの園バスを待っている間年長さん~年少さんが
ひとつのクラスで集まって待機するのだそうです。
そこでムスコちゃんはお兄ちゃん達のところでも
楽しそうにしているとのこと。
先日は玩具箱をがーっとひっくり返したとのこと(汗汗)
バス待ちの間 砂場で山を作り水をかけるのに夢中になっている
とのこと。。。(滝汗)
かなり迷惑を掛けている様子ですが、先生はにこにこ^-^
してくださっているのが救い。
最後の先生の言葉
【3年間一緒に成長をみさせてください^-^】
この園に入園できてよかった~と改めて思いました。
何してた?
2007年04月17日(火) 生後5ヶ月
入園してから一週間♪
あーっという間の一週間でした(汗)
時間に追われているというかメリハリがあるというか
子供より私のほうが疲労気味かも・・・。
毎日泥んこになってくるので、洗濯や家事が増えたのが理由。
今まで本当に気ままに過ごしていたんだな~。。。
夕方には眠くて眠くて夕寝します。
ムスコちゃんはそのまま朝まで寝ちゃうことも!
そんなムスコちゃん幼稚園に入ってから
よく食べて出して、布団に入ると3秒で寝て
寝起きもよいです。
今のところ幼稚園がとても楽しいようです。
何してた?
2006年04月16日(日) 探検隊
2010年04月15日(木) |
登園2日目 上履きで帰ってきた |
昨日の大雨から一転
暖かくなり今日は運動靴で行きました♪
昨日今日と上履きで帰ってきたムスコちゃん。
行きはスモックだったのに
帰りはお着替えしています。
そして大きな荷物を持って・・・。
中にはどろどろの運動靴に2回くらい着替えたらしき
泥どろの洋服・・・。
少し先生洗ってくれているみたいです^^;
先生も大変だ。。。
好きに遊ばせてくれる先生方に感謝です。
何してた?
2007年04月15日(日) 初節句 2006年04月15日(土) 土鍋deしめじ御飯 2005年04月15日(金) 馬車馬
入園式も無事終わり・・・
そういまどきの入園式はお父さん出席率9割越え!! すごいですね~^-^
ムスコちゃんは前日 【お前の罪を数えろ!!(by仮面ライダーw)】 と指を刺して寝言を言っていました。
それから2回くらいうなされていました。 やっぱり幼稚園?入園式?生活が変わることに対して 彼なりに不安やストレスがあったのだろうなー。 とあまり幼稚園の事とか言わないほうがよかったかな~ と反省しました。
そんな前日の夜が明け 当日は意外とけろっと楽しんでいるみたい。 本番に強いわーと安心しました。
で、週明けから登園スタート。 大雨で寒くて大変でしたが、 バスも泣かずにけろっと乗ってばいばいー! 帰りも楽しそうに帰ってきました。
何してた?
2006年04月14日(金) ドライフラワー
いよいよ明日はムスコの入園式。
今年は残念ながら夫が出張のため、参加できず・・。
代わりにおばあちゃんに一緒に行ってもらう予定です。
今週の月曜日に父母会があり、
クラスや担任の先生、バスの時間などの発表がありました。
そこで入園式に持っていくもの一覧をもらったのですが、
名前を書いたりするものが多く結構大変!
これからクレヨン一本一本に名前書きと
明日の持ち物最終チェック
それから検診に行ってきます。
何してた?
2007年04月08日(日) 新築祝い 2006年04月08日(土) かあさんそうめん
|