2008年11月20日(木) |
ワンコインリトミック |
リトミックへ行ってきました。
先生はアメリカ人
ワンコイン=500円で1時間
歌ったり踊ったり工作したりします。
昨日は、TURKEYの絵を描きました。
【描き方】
紙に自分の手を置いて
クレヨンでなぞります。
そこにくちばしや髭、足を描いて出来上がり~☆
何してた?
新聞屋さんからもらったあいだみつお展のチケット。
期限が今月いっぱいなので
おばあちゃんとムスコと行くことに。
おばあちゃんは膝が痛いので車でブーン。
途中、皇居の紅葉を眺めに一周、
日比谷方面から有楽町駅⇒東京駅を回って
着きました!東京国際フォーラム!
まずは腹ごしらえのランチをして
チケットを握り締めてさぁー!!
とみつお展に行ったら休館日。。。
ここまできてうそーんとチケットを良く見ると
書いてありました月曜定休。。
今日の標語 【出発前 定休日の確認 忘れずに】
お墓参りをして帰りました。
何してた?
2004年11月19日(金) 愛すべき人よ
ムスコおかげさまで無事2歳を迎えることができました。
乳幼児から幼児へ。 最近の言葉 【あ、ぶっていった】←おならのとき 【オワッチャッタモウー】←サザエさん見終わったとき
そんなムスコも来年お兄ちゃんになる予定です。
何してた?
2007年11月17日(土) 祝 満一歳 2006年11月17日(金) 出産記念日 2005年11月17日(木) 祝 紀宮さま
近所の子育て支援で 落ち葉と松ぼっくりを使ってみのむしくんを作りました。
ムスコ お誕生月のため メダルももらえました~☆
何してた?
ムスコ 来週2歳。
【2歳になったらおっぱい卒業しようね~】
とは数ヶ月前からちょこっとづつ言い聞かせ。
ま~やめなければ続けてもいいかな~
と思いながらいたのですが、
ここにきて妊娠が発覚したのと
発覚からずっと風邪を患っていたため
これはやめ時かな~と思い
きりのいいところで
【そろそろおっぱいばいばいしようか~】
と言ったらパイパイワーンといいつつも
特に泣かず、あっさり寝たのでびっくり。
朝方、パイパイと布団にもぐりこんできたときは
パイパイの代わりに抱っこをしたら
心臓の音で安心するのでしょうか、
胸に頭をのせたところでグーグー寝てました。
おっぱい専門の助産師さんは
下の子ができたときにやめてしまうと下の子ができたからだー
とずっと悲しい気持ちを引きずってしまうので
24週になると自然に出なくなるのでそれまであげたら
どうですか?というアドバイスに納得はしていたのですが、
ムスコも来週で2歳
おっぱいも人一倍飲んだし、
赤ちゃんというとおなかをいい子いい子とさすってくれるし、
よく食べて飲むようになったし、機嫌もいいので
丁度やめ時だったかな~?と思いました。
もっともっと苦戦するかと思ったら
こっちが寂しくなるほどあっけなかったので
やめれなかったらどうしよう~~というお悩みは
無事解消いたしました。
何してた?
2007年11月11日(日) 鼓笛隊セット 2005年11月11日(金) ホットヨガ
|