impressions HOME / MAIL / WEB CLAPRES

2006年07月31日(月)  かわらない君と僕の距離
DVD-Rのデータ書き込みに失敗するとすんごい損した気分になります。
単価はべつに高くないんだけどねー…まあそれよりもっと安いCD-Rですらもったいない感じがするし、ようするに貧乏性なのです。
PCの調子がよろしくない気がして、ちょっとずつバックアップをとっているですよ。。
被害はできるだけ少なく、備えあれば憂いなし、です。

選手権出場校がこれで出揃った、かと思いきや宮城が再試合に。
天候不良のために日程がずれ込み、プロとの兼ね合いもあって、球場が使えなかったからか投手が休めたこともあってかすごい投手戦だったようで。
こういう一発勝負の投手戦って心臓に悪いですよね。
すんごいハラハラしてしまう。
そういう緊張感がいいような、恐ろしいような。
どうあっても負ければ悔いが残ると思うけど、2年半の集大成といえるような試合ができるといいですね。

東東京は帝京が優勝。
4年ぶりってことは高市くんとか松本くんとかの代が4強までいったとき以来か。
箕野さんが監督に見られなくて選手に間違えられるって話に笑った。
や、たしかに29歳と強豪校の監督としては若いけど、選手って……!
まあ元々若く見えたというか童顔だった気はしますが。
そんなわけで就任1年目は準優勝、満足とはいかないにせよ手ごたえはあったのではないでしょうか。
もちろん選手には1年1年が勝負なわけで、新人監督だろうがベテランだろうが、しっかり指導して采配を振るってもらわないと困るんだけども、傍観者としては今後が楽しみです。

静商の増井主将の写真を見て思った。
駒大の増井くんに似てる!! も、もしかして兄弟?? 増井くんって3兄弟だったんでしょうか。
長男が浩俊、次男が達哉、そして静商の主将の増井くんは裕哉。
まあまだ兄弟かは確定したわけじゃないけど、長男と次男は静高出身だから、かりに兄弟がいるとしても静高へ進学するものなのかと思ってた。
まあ静高は野球で入れなかったら学力でというのも厳しいけど。
捕手にコンバートしてまだ日が浅いということで、3年前の青池くんを彷彿させるものがあるけど、何とか頑張ってほしいですね〜。3年前はそこを木内さんにつかれて惨敗したっけ・・・。

日米大学野球は1勝で終わりかぁ。
まあこの大会はたいてい開催地のチームが優勝してるから、こんなもんかな。
むしろ世界大学選手権に期待。

2006年07月30日(日)  からまる想い
ちょっと映画見たい気分が高まってきました。
今見たいのはハチクロとブレイブストーリーかな。
ハチクロは原作は1巻をかなり前に読んだきりでさっぱりわからないんだけど、蒼井優が見たいなぁと。
この前、花とアリスをDVDで見て映画館では気づかなかったとこを発見して、今度は別の映画をちょっと見てみたくなってきたのでした。
ブレイブストーリーは原作を読んだくせに全く覚えてないんで映画で再確認したいなぁって。
どうでもいいことですが、映画は1人で見る派です。
友達に誘われればもちろん一緒に行くけど、自分が見たいのは1人で行く。
なぜかというと誘ってつまらなかったら申し訳ない気がするのと思いつきで行くことが多いから。
ゲド戦記は評判いまいちらしいけど、何だかんだで見に行く予感。

西東京は早実が春夏連続出場。
今年は日大三高が見たかったので、ちょーっとだけ残念かな。
田中くんをもうちょっと見てみたかったのです。
日大三高は明大野球部の付属なんじゃないのっていうくらい選手を送り込んでるわりに応援は法大っぽいのが気に障るんだよね(笑)。

静岡の代表は静商に決定しました。
32年ぶりの出場というわけで古豪復活ってところでしょうか。
ノーシードからの優勝っつーか、静商は開幕戦だったんだよね。
なので、静岡の夏は静商の試合から始まり、最後も静商の勝利で終わり。
試合を見てないから何ともいいがたいけど、甲子園でも頑張ってほしいです。
浜名はこれで優勝していたら総体出場を決めているサッカー部とでWの快挙だったんだろうけどねー。
まあそうなればいろいろ応援とか寄付とかの問題もあって大変なんだろうけど。
しかし開幕前に静商の優勝を予想できた人っているんだろうか。
関係者やOBの希望願望は別として、純粋に戦力分析してこれを予想できた人ってすごいと思う。
ホント今年も静岡は予想しづらい夏でした。はー。

明後日はハマランチョをちぇき。
tvkのアナウンサーの小部屋を久々に見てみた。
ある強豪校のキャプテンは「プロ野球の試合よりも多くの観衆に包まれて、甲子園を目指す戦いができるのは本当に幸せ。神奈川の高校野球はすごいと思います」と話してくれました。
なんて書かれちゃってるよ! でも事実なんだよね、これがまた。
もちろん入場料が1桁違うよって話なんだけども、プロも頑張らないとだねー。

2006年07月29日(土)  思えばきっと叶う
ひー、頭皮がちょっとヒリヒリする。
曇りだからって油断して帽子をかぶらないのは危険だね。
あと首に日焼け止め塗り忘れるとけっこう痛い目にあう・・・。

埼玉は浦学が優勝かー、増渕くんを見てみたかったんだけどな。残念。
とりあえず浦学の中から誰が東洋に入るかを予想して楽しむことにします<試合を楽しめよ。
東東京は帝京と国士舘が決勝進出。
箕野さんの新人監督っぷりをぜひとも甲子園で、と思わないでもない。

いやー、神奈川の決勝戦はやっぱり混みまくり。
とりあえず試合開始前から内外野ともに満員で立ち見が出て、試合開始直後には内外野ともに札止め。
ええとですね、今年の神奈川は下馬評通り横高が強かったです。
もう少し接戦になるかと思いきや、毎回安打で20安打15得点。
まさかこんなに点を取るとは思わなかった。
決勝戦じゃなかったら5回10点差でコールド……。
下位打線でも気の抜けない打線ていうか、8番がこの試合2本HR打ってるし。
高木くんのHRなんて入ると思わなかった。ふらふら〜っと打球が上がってスタンドイン。おいおい何なんだ、この打線って感じ。
春夏連覇を、という期待は彼らにとっては重たいかもしれない、でも春よりも成長した姿を甲子園で見せてほしい。

相模の必死の反撃で7点をもぎ取るもののさすがに点差が大きく、今年も夏の甲子園へは届かなかった。
まあ点を取っても、また取られてるしね。
しかしエースの高山くんは決勝までかなり温存されていたというのに打たれまくり。
どうあっても打たれていたのか、その温存が裏目に出たのかはわからないけど、他の投手(長谷川兄は打者1人で代打が出て交代したから何とも言えないか)も打たれていたし。
しかし田中(広)はいい打者ですね〜。来年も期待したいところ。

これで神奈川の夏が終わった。
といっても、新チームはもうスタートを切っているところもある。
1,2年生は秋に向けての夏、そして今のチームで甲子園に挑む横高、頑張ってほしいですね。
心残りはみかん氷を食べずに終わったこと。
毎年これが楽しみなんだけど、なんか面倒になってしまった。。
ま、夏限定ってわけではないし、プロでも見に行けばいい話なんだけど、高校野球の試合で炎天下の中食べるのが個人的に醍醐味なんだよね。今年は微妙に曇ってたからなー。
そういや、桐光の試合を見に行ったとき、OBがけっこう来てて清原くんと山室・石渡はわかったけど、あとはさっぱり……髪が伸びて私服じゃあねぇ、まあそれ以前に顔と名前覚えてないんだな、これが。

静岡は静商と浜名が決勝進出を決めました。
準決勝1試合目は1-0と投手(貧打?)戦、2試合目は18-7の乱打戦と何とも対照的な試合に。
中継もないけど、とにかく経過を追って適当に楽しもうっと。

2006年07月28日(金)  ここに何かを残せたなら
日記だから好き勝手書いていいかというとそういうわけじゃないし、誰にでも見られることを忘れないように。
というのを某大二郎の日記を読んで思ったのでした。。
ああいうのって後から読むとはずかしいだろうな。
んー、若気の至りとかいう言葉で片付けるのは簡単だけども、ね。

千葉は拓大紅陵が9回に追いついたものの、10回にタイムリーエラーから千葉経大付が勝ち越して優勝。
あー、親子鷹で話題になった松本くんを思い出すねぇ。
って今年も松本監督の息子さんがいるようで、ということは今年もその話題で持ちきりかな。
他の部員が可哀想な気もしないではない・・・2年前の井上くんも悔しがってたしなー。
みんなが頑張って掴んだ優勝だしね。

神奈川は大方の予想通り、東海大相模と横高が決勝戦進出。
いやー、やっぱりこの2校が抜きん出てました。
東海大相模は2回戦から準決勝までコールド勝ちじゃなかったのは桐光との準々決勝のみ、今日の横浜商大戦も打力を見せ付けて圧勝。
横高は今日の桐蔭戦以外はコールド勝ち、今日もコールドまではいかなかったものの、7点差で大勝。
正直この2校のどちらが優勝しても甲子園に出場するにふさわしいと思うし、負けたほうのチームが出られないのももったいなく思うくらい申し分ない実力なんですよね。
東海大相模といえば夏は甲子園に出られないジンクス、今年こそは破ることができるか楽しみです。

今日のハマスタは1試合目開始から少しして外野開放、2試合目は横高側がほぼ満員だったのに対して桐蔭側は8,9割くらいかな。2万5千人らしい。 何だかんだで人気の横高、その分アンチも多いが。
この分だと明日の決勝戦は札止めになったりして。
というか、私が初めて見に行った決勝戦は札止めだったんだよね。
ここ数年は決勝戦が平日だったので、外野開放くらいで収まっていたけど、今年はどうでしょ。
あー、入場券の列に並ぶことを考えるとちょっと憂鬱。
今年も神奈川の高野連は潤うんだろうねぇ(・・・)。

静岡は昨日4強が出揃いました。
昨年度優勝した静清工は飛龍に負けて連覇ならず、静岡のジンクスは今年も2つとも健在でした。
浜名が4強に残ってるのが何気に嬉しい。
や、どういうチームなのか全くわかりませんが、応援が好きなのです。
対戦相手が飛龍ってとこがちょい微妙だけども。。
甲子園で見たいなぁ、ゴーゴーキャラバン(休部した河合楽器が使ってた応援)。
朝日新聞に載っていた杉山くんがOBの伝手で3日間練習参加した社会人チームを予想。
んー、打撃を見てもらったとのことは野手、JR東の池田くんは新人だからさすがにそんな余裕はないと考える、日生の天野さんは昨年で引退……となるとふそうの梶山さんだろうか。
これで杉山くんがふそうに入ったり……しないか。

2006年07月26日(水)  まっすぐ見ると照れくさい
壊れがちなCD・MDデッキをずーっと放置してて久々に電源を入れたら、普通に聴けるようになってました。
ああ、嬉しい。
仕方なくPCで音楽を聴いてたけど、音が良くないからねー。
いや、それほど良い音にこだわりはないんですが。

栃木は文星芸大付が校名変更以降、初の優勝。
監督の交代とかでいろいろごたごたしたものの、こうして甲子園に出られてよかったですね〜。
監督になり損ねた高根澤さんは元気でやっているのでしょうか。
高校野球って学校側と選手の父母とかといろいろあって大変なんだなと思った出来事でした。
神奈川の準々決勝残り2試合はまあ順当な結果と言えるでしょう。
んー、4強のうち3校が第1シードという波乱の少ない大会ですね。
今年の横高は本当に強打のチームですね……去年とか全然打てなかったのが嘘のよう。
1試合5本塁打は県大会タイ記録だそうで。まあそのうち1本は高濱くんのランニングホームランだけどね。
しかしこれでコールド目前という場面でエラーから失点って何だかなぁ、結局その後も得点して7回コールド(12-2)だったけど。
明日の予備日を挟んで金曜に準決勝の横浜商大−東海大相模、横高−桐蔭が行われます。
準決勝・決勝は天気がいまいちっぽいのが困りもの。
静岡は8強が出揃いました。
準々決勝は静高−静商という毎年恒例の定期戦の組み合わせも。
どちらも伝統校なだけに盛り上がりそう。

ふー、大学選抜の練習試合について書きましたよ!
こちら(別窓が開きます)からどうぞ。
何が面倒だったかっていうと画像を選んで加工(といってもリサイズ・トリミング程度)がね〜。
作業してて気づいたけど、撮った画像がけっこう消えていた。。
どうりで場面が飛んでいると思ったら……ちょっとショック。
だってジャパンユニで見られる機会なんてもうないかもしれないし。
少なくとも4年生はもうプロか社会人かで代表入りしない限りないわけで。
そうこうして、うだうだしてるうちに日米大学が始まってしまった。
1戦目は長野くんのHRもあって勝ったとのこと、次も頑張ってほしいものです。

2006年07月25日(火)  君は何か言いたげで
今日1番驚いたのはドゥンガがブラジルの代表監督に決まったこと。
えええええ、まじっすか! て感じ。
現役時代は見た覚えがないけど、一昨年に大久保へ行ったときに来日してたらしく、ファンに手を振って帰っていく姿を見たっけなぁ。
しかし指導者としての経験が浅いだけに心配だったり。

そろそろ佳境に入りつつある高校野球選手権各地方大会。
今日はけっこう代表校が決まりましたねー。
鷲宮の増渕くんがノーヒットノーランを達成したそうで、さすがプロ注目の投手ですな。
神奈川はまず横浜商大と東海大相模が準決勝進出を決めました。
やー、1試合目の19-2(5回コールド)ってすごいスコアだな……。
でも鎌学は一時は部員が20人ちょっとくらいしかいなかった(今は40人以上いるらしいけど3年生は7,8人のみ)ことを思えば、ベスト8という結果はよく頑張ったと言えるんじゃないかなと。
2試合目はもう相模の強さばかりが目立ってましたね。
今年の神奈川は横高と相模の2強と言われるだけのことはあるなと。
とはいえ、何が起こるかわからないのがトーナメントの面白さであり、こわさでもある。
神奈川の夏もあと残り5試合、1試合1試合を楽しみたいと思います。
いや、5試合見に行くわけじゃないですが、中継もあるしビデオ録画しますよっ。
そんなわけで明日は準々決勝残り2試合、横高−創学館、桐蔭−光明相模原の2試合が行われます。

今年は準々決勝からの7試合全部横浜スタジアムなので、見る側としては助かる。
去年までは準々決勝を2球場に分けて行っていたために、中継は中途半端な2元中継になるし、見たいカードが重なったらどちらかを諦めるしかなかった(今年は準々決勝でどうしても見たいカードはないからどうでもいいけど)し、何と言っても球場へのアクセス・内野の客席数の多さが嬉しい。
これで庇のついた球場だったらもっと嬉しいのになー。
今年は曇ってて、それほど暑くないからマシだけどもね。

8月からは夏らしく暑くなる、らしい。
曇ってばかりの天気にはうんざりなので、早く梅雨明けしてほしいもんです。
ま、涼しい夏は過ごしやすくて、それなりにいいかなって思わないでもないけど。

2006年07月24日(月)  いつも周りを見渡すと
これから準々決勝が始まるので、ビデオテープを買ってきました。
いいかげんビデオじゃなくてDVDレコーダーにしたいもんです。
しかし、その前にテレビを買い換えたい……ああ物欲が尽きません。

岩手は専大北上が甲子園出場を決めました。
そういえば専大北上の監督は専大の前監督(現監督の長谷高さんが就任後もコーチを務めていたんだけどいつのまにかやめていた…)だった堀田さんなんだよね。
何というかテレビで堀田さんを見る日が来るとは思ってませんでした。
専大北上が甲子園に出ないと思ってたわけではなくて、考えが及ばなかったんですよ。

で、今日の静岡県大会は大波乱とも言える1日だった模様。
シード校が負けまくって、ついに第1〜4シードが姿を消し、残るは第5シードの掛西・浜名・静清工3校のみ。
今春の東海覇者は聖隷クリストファーに1点差で惜敗と今年も春の県大会優勝チームは甲子園に行けないというジンクスにはまってしまった。
さらに春県大会2位の島商は東海No.1投手と言われる仁藤くんが中盤で宮西打線につかまって、4回に2失点、5回に1失点、6回に7失点で8-10の大逆転負け。
愛鷹球場は1試合目が延長11回終了時で濃霧中断、ようやく再開した12回に日大三島が3点勝ち越して試合を決めたかと思いきや、その裏に静商が4点とってサヨナラ勝ち。
そして2試合目はそれまで0点に抑えられていた富岳館が8,9回に8点とって逆転したら、9回裏に2点とられて韮高のサヨナラ勝ち。
もう何なんだ、この展開。まあそれはともかく16強が出揃いました。
今後もどうなることやら?

ああ、大学選抜の練習試合について今日も書けないまま終わる〜〜。
せっかくだし画像を使いたいから、日記じゃなくて別に書きましょうかね。
とか言ってると書かないまま終わっちゃうんだ……。
いや文章はだいたいメモってあるから、あとは画像ね。
まず見たい人がいるのかどうか微妙ですな。

2006年07月23日(日)  引き止めて渡る
今日は書くことが多いので早速本題。
まず都市対抗の組み合わせ抽選から。
やー、今年も私的に微妙というかフクザツな組み合わせになりました。
まあ応援してるチームが増えれば増えるほど思い通りになるわけなんてないし、こんなもんでしょう。
開幕戦の東芝とヤマハは高山大会で対戦、前哨戦ですねー。
両者ともに思いっきりデータが取れるだけに、大会にわたってどうメンバーを組むのか注目。
北海道大会・高山大会は都市対抗に出るチームにとってメリットとデメリットがあるんだよねぇ。
北海道大会は時期的にまだいいとして、高山大会なんて大会を間近に控える時期なだけに主力で挑むべきときだと思うし、都市対抗で対戦するチームにとってはいいデータの取り場になるし。うーん。
でも組み合わせ抽選会前にOP戦を組んでて、初戦で対戦することになることってけっこうあるからね。
で、そのままOP戦をやるところもあれば、中止にするところもある。
公式戦はさすがに中止とかできないし、そういう意味でも面白いですな。

とりあえず組み合わせも出たことだし、適当に優勝予想というか優勝候補を挙げてみる。
面白い予想とか奇抜さはナシで、NTT東・松下電器・ホンダあたりかなぁと。
もちろん今年見たこともないチームもかなりあるので、予選結果とかイメージで書いてるだけなんだけど。
神奈川勢は見てる分、強さも弱さも知ってるだけに優勝候補に挙げにくいんだよねぇ。
補強選手が加わった状態でのチームは予選とのチームとはまた別物だし、補強選手の有無に関わらず、予選と本大会が同じ状態なわけじゃないしね。
ピークをうまく大会にもっていけるかどうか、あと1ヶ月後が楽しみです。

次に高校野球神奈川県大会。
第1シードの慶応が横浜商大にコールド負け・・・。
今大会ずーっと何とか勝ってきた慶応だったけど、やっぱり5回戦ともなってくると騙し騙しでは勝てなくなってくるわけで、まあ負けたのが意外というわけではなくて、コールド負けということが予想外だった。
昨秋、新チームになっても野手の主力がかなり残るから今年も期待されていたチームだったけど、やっぱり下級生が多く残るから強くなるかというとそういうものでもないわけで。
というわけで神奈川も8強が出揃いました。
月曜は1日休んで、明後日横浜スタジアムで準々決勝2試合が行われる。
注目カードはもちろん2試合目の東海大相模−桐光学園でしょう。

でもって、ハーレム大会。
アメリカ戦は9回に3点とられて逆転サヨナラ負け……。
先発はJR九州バッテリーだったんですな。

2006年07月22日(土)  理解するのに受け入れる
今使っている日焼け止め、SPFが20と低すぎなので、もうちょっと高めのに買い換えたい今日この頃です。
でも肌荒れが嫌で30くらいのお子様もしくは敏感肌用しか使いたくないんだけどね。
いい年して日焼けしてる場合じゃないです、ほんと。

高校野球は新たに白樺学園が甲子園出場を決めたようで。
白樺学園って初めて聞いた校名ですが、どこにあるのかも全くわからなかった。
はー、清水宏保の母校なんだ。

今日の神奈川はシード校がやや苦戦。
大会が開幕してからイマイチな慶応は今日も久里浜に苦戦、延長11回にようやくサヨナラ勝ちで決着をつけたけど、どうなんでしょうね。
何だかんだで勝ち進めてるとはいえ、今後を考えるとそんなに甘いものじゃないだろうなという気もする。
しかし隼人が4回戦で負けるとは予想外の展開。
今年はかなり強いっていう前評判だっただけに残念な結果に終わりました。
それにしても横高の11打数連続安打ってすごいなー。
初回に先制を許すも、3回に一気に14点とって逆転とは……恐るべし。
4回戦で20点差つけて5回コールドってあたりが今年の横高の打力を証明してると言えるのかも?
今日は土屋くん出て、活躍したんだ。前の試合はスタメン外れてたみたいだけど。
しかしセンバツ優勝メンバーを差し置いて1年生がスタメンになってしまうところが横高のすごさ、なのかな。
土屋くんはレギュラーと言えるか知らないけど、ショートの松本くんは高濱くんをサードに追いやってショートの定位置を獲得してるってあたりがすごい1年生だよなぁと思わずにいられない。
明日の5回戦は相模原球場の混みっぷりが楽しみです。
何たってお膝元の東海大相模、集客力トップの横高、とくに前置きの言葉が浮かばない(…)桐光という近年の4強の3校が揃い踏みとあっては混むのは必至というものです。しかも日曜だし。天気がちょっと心配だけど。

そういや今年はまだ相模のTシャツを見てないや。
毎年恒例のあのTシャツ、去年は「絆」でした。
けっこう楽しみにしてるので、私が見に行くまで負けないでほしいなぁと。
楽しみにしてるわりにはあんまり覚えてないけど、「相模愛」ってのは何となく忘れがたい。

静岡もシード校の三島が初戦で静商にコールド負け。
初回に6失点ではさすがに厳しい。
あとはまあ苦戦しつつも、結果は順当といったところかな。

明日はいよいよ都市対抗組み合わせ抽選ですよ!!
あー、楽しみ〜〜。

他にも書きたいことがあるけど、それはまた後回しに。
さてもう一度寝ます。

2006年07月21日(金)  無関心ではいられない
ビデオ予約に失敗すると何だかものすごくへこみます。
たぶん録っても見ることないと思うんだけど、それでも微妙に。
とりあえずハウルはあんまり好きじゃないからって自分に言い聞かせてます。

今日も雨で高校野球は各地で中止が相次ぐ中、鹿児島は鹿児島工が初優勝を決めたそうな。
OBのむねりん(…)も大喜びでしたな。
でもって大会日程が崩れまくった神奈川は明日4回戦を一気に消化。
あああ。まあやれるときにやっとかないとね。
明日は晴れ間も覗くとか??

オールスターは半分くらい中継見ましたよ!
青木くんが走攻守で目立ちまくってて、こうして見ると彼ってスターの要素がいっぱいあるんだなぁって改めて思ったり。
でも大学時代はチームメイトの鳥谷くんのほうが目立っていて、青木くんは主力選手とはいえスターとかいう存在ではなかったような……六大を見てなかった私的にはそういう認識だったりする。
というかあの代の選手(特に野手)は何だか豪華メンバーで強力打線っていう印象が強くて、あんまりどうこうって感じじゃないのかも。いや、ホントすごいメンバーでしたよ。それでも日本一になれないあたりが何だかな。
あ、ひちょりがすごかった!! すっごいインパクトあったねぇ。
そして今年も中継のひどさに閉口。

ap bank fesのサイトをなんとなーく眺めてて、ある方の言葉が印象に残った。
たくさん練習してきて、一度だけみんなに聴いてもらう、残念だけど最高で幸せってニュアンスの言葉。
ああ、どんな世界でもおんなじなんだなぁって。
今でいうならば高校野球でも同じだよね、もちろんプロとアマチュアではいろんな面で違うけども、それでも根底は一緒なんだなぁって。
どうでもいいけど、つま恋って嬬恋村にあると1年くらい前まで思ってました。。

2006年07月20日(木)  だからもっと遠くまで
お礼を兼ねて暑中見舞いを出そうと思いつつも、どうもやる気が……。
ここ数日は雨で涼しいしなー。
なんて言ってないで早めにやりましょう。

おし、補強選手が全部出揃いました。
神奈川は日産がちょっと意外かなぁ。片岡さんと浅田さんかぁ。
渡部さんはふそうに何回補強されてるんだろう? 去年もそうだったよね。
これから補強選手が加わってチームとして馴染めるか、力を持っている選手ならばどこでも活躍できるだろうけど、やっぱり合う合わないはあると思うし楽しみですね。
いつから合流するのかな。西濃は24日からとか出てたけど。

横高の川角くんが5回をノーヒットノーランだそうで。
5回コールドで終わったから参考記録でしかないとはいえ、さすがですな。
次は4回戦だっけか。まだ先は長い長い。

今日から18切符が使用できますねー。
毎年のようにお世話になるこの切符、よく使うのは期間が長い春夏で冬は一度も使ってません。
春は静岡大会、夏は高校野球を見るのに使うことが多いかな。
昨夏は高校野球ではなくてベースボールフェスティバルへ行く際に利用したり。
でも今夏は使わないかも。
1番の思い出は18切符で甲子園に行こうとしたら台風が上陸して計画が大きく崩れたことかな。
今ではいい思い出……というか、そういうトラブルがあったほうが思い出に残るよね。
今度行くときは18切符で行くのはやだなぁ(笑)。
しかしセンバツにしても選手権にしても、いろいろ忙しいときに開催されるのが難点なので、いつ行くかとか具体的に考えるほどではないけど。

「チョココス」、読了ー。
最近の恩田作品の中では評判が良いほうだと思うけど、私的には微妙。
「ドミノ」みたいなのが読みたい。
次は法月の「怪盗グリフィン、絶体絶命」に取り掛かります。
しかし最近のハードカバーの装丁はどれも凝ってるねぇ。
装丁に惹かれてジャケ買いするんだろうか。
うーん。図書館で借りる分には装丁に惹かれて手に取ることもあるけど、買うとなるとどうなんでしょ。

2006年07月19日(水)  いったい何を探すやら
今日も雨。ここのところ水分ばかり摂取して食欲もなかったのが、涼しくなって食欲も元通り。
いいのか悪いのか?? まあ夏ばてしてる場合じゃないからいいか。
しかしこの雨で各地で被害が出ているかと思うとそういうことを言ってる場合じゃないですね……。

少しずつ秋季OP戦の日程が出てますね。
いや、亜大と法大くらいしか知らないけど。
毎回法大G行くとか言いつつも一度も行ったことがない私ですが、今夏こそは行きたいなと思ってます。
すごい近いってわけじゃないけど、そこそこ近いし。
でもどこのグラウンドも最初に行くときはすっごいドキドキする。
球場もそうだけど、グラウンドのほうが何がどうなっているのかわかりにくいだけに緊張する。
勝手がわからないというかねぇ。
だから私の行動範囲はかなり狭い。
もっといろんなグラウンドを訪れてみたいものですなー。

関東リーグの後期日程、越谷が多い。。
まあ今年の選手権予選は越谷でやるし、事前に行っておくのも悪くないかなぁ。
しかし選手権予選をなぜ越谷と大田スタジアムでやるんだろう。
ぜーったいハシゴは無理だね。
府中と大田ならギリギリなラインだったと思うけど。
個人的には前みたいに県営大宮と市営大宮でやるのが1番いい。

気がつかないうちに本の返却期限が過ぎていたのに、まだ1冊も読み終えてない・・・。
最近は借りても読まずに返却ってパターンが多い。
とりあえず予約した本は意地でも読みます、まあ斜め読みだけど。
今読んでいるのはチョココス。またまた恩田陸。
返却期限を確認したし、一気に読んでしまわねば。

2006年07月18日(火)  雨が地面で歌う中
雨が続いてうんざり。
しかも小雨とかじゃなくて、かなりの雨量なのが嫌だ。
早く梅雨明けしないかな、なんか天気予報見るとずーっと傘マークついてるし。
野球ファンにとって雨は天敵なのです。
夏の夕立とか、アスファルトが濡れていくときの匂いが何となく懐かしい。

で、今日は当然のごとく雨天順延ばっかりでとくに書くこともなく。。
こういうときのために野球小僧をちらっと立ち読みした感想でも。
毎度おなじみ岡さんの日大に関する記事、今回は春季リーグの回顧でした。
今春は部員の投票でベンチ入り選手を決めたっていうのは東都1部のチームであるとは想像していなかっただけに驚いた。それだけ決め手のないメンバーなんだろか。
生活の乱れは野球にもつながる。
高校野球のようだけど、やっぱり集団生活でしっかりとできないとだめなんだなぁと。
これ読んでて、何年か前のグラスラで日産の四之宮さんが青学の主将を務めたとき、まずは下駄箱やトイレをみんなできれいにするところから始めたっていうインタビューを思い出しましたねー。
服部くんがなかなか起用されずに不貞腐れていたところを高校からの先輩の西村くんに「日大で野球をできるのは監督のおかげだ」と叱られたという行を読んで、服部くんが早稲田に落ちて日大に拾われたことを考えれば、神宮でやれてるのは監督のおかげかもしれないと思わないでもない。
国士舘の永田監督が大学野球の監督は高校の監督よりも大変でないと思っていたのが、今年からその大学野球の監督に就任してその認識は変わったとのこと。
いやー、実際はそんな簡単なもんじゃないですよね。
国士舘の春の成績からしても、永田監督が思うように結果を出せたとは思えないし。
うまく説明できないけど見ているだけでも、高校野球と大学野球ってかなり違いを感じる。
まあそこが面白くて、なんだかんだで夢中なんですけど。

バッテリーの3巻(コミックス版)、空を仰いでが入ってて嬉しい。
これすきなのだ。
どうでもいいけど、青波は実写でいうと神木隆之介がイメージにピッタリ!
が、いかんせん年がいきすぎ。ああ惜しーい。
まあ漫画のほうのイメージで言うならであって、別に小説だけならそう思わないからいいけどね。

2006年07月17日(月)  欠片を拾い上げて
カレーを食べてきました。
初めてカレーミュージアムに行ってきましたですよ。
あの建物の前は何度も通っていたから、場所だけはバッチリ知ってたのに一度も行ったことなくて。
次に行くことがあるのでしょうか、誘われなきゃ行かない予感。
あ、べつに不味かったわけではなくて、いちいち行くのが面倒なだけです。

秋田商の敗退にちょっと驚き。
ただ春の時点でのチーム状態が今の状態と同じじゃないわけで。
春と夏では同じチームであって同じチームじゃない。
どこも頂点に立つために練習を積んできているし、チームとしての完成度も上がっているはず。

でもって静岡県大会も有力校がいくつか初戦敗退を喫した。
昨夏の県準優勝校の富士宮北も初戦敗退。
浜商と常葉菊川の1回戦屈指の好カードは浜商が1点差で勝利。
そして常葉橘、浜松工あたりも敗退。
1回戦からしてけっこうな波乱が多いけど、まあノーシード校同士の対戦だしね。
これからシード校が登場するだけに楽しみです。
明日からは学校があるため、試合は一時中断して2回戦は21日から。

tvkによる過去数年の神奈川県大会決勝戦のダイジェスト映像、今日は2002年から去年まで。
その前年の2001年から決勝戦は観戦するようにしてるので、もう全部が懐かしい。
で、その中でも2002年の桐光学園−東海大相模は思い出深いものがある。
相模のエースだった上津原くん、どうしてるんだろう・・・(いや、青学にいます)。

今日はJR東と練習試合を行って、9-8で負けた模様。
誰が試合に出たのかよくわからないけど、JR東のバッテリーを見る限り控えメインって感じ。
や、JR東の投手の主力って誰よって考えてしまうが。。エースの斎藤さん以外はぱっと出てこない。
明日は東芝との練習試合、これが最後の練習試合。
しかし天気が微妙なところですな。

2006年07月16日(日)  振り落とされる
今日は毎年恒例の花火大会。
中継でちょこちょこ花火を映してたんで、それを見たくらい。
一応うちからも音が聞こえるんだけどねー・・・さすがに花火は見られない。
花火の音がテレビから聞こえてくるのか響いてくるのかは微妙なところ。

甲子園1番乗りはまあいつものことながら沖縄。
その沖縄の代表校は今春甲子園を沸かした八重山商工に決定。
やー、ホント早いものです。
早くに決まることは甲子園に向けて疲労が残らない反面、試合の間隔が空くのも考え物。
うまく調整できるかがポイントですかね〜。

で、ワタクシの母校ですが、予想を裏切ることなくコールド負け。
対戦相手はノーシードとはいえ県内では強豪校、7回までもったからヨシとしましょう。
その県内では強豪校、いろいろ批判はあるけど私は好きでも嫌いでもなく、でも応援してる選手の母校なのでそれなりに好き、なのかなぁ? でもいい選手集めといて伸ばしきれない現状に不満はある。
東都にもけっこう選手を送り出しているから何だかんだで気になってしまう、そんな位置づけかな。
どうでもいいけど、母校はいつのまにかユニが変わってて驚いたー。
私が最後に見たのは3年前の夏だから、その間に変わってもおかしくはないんだけども。
前のよりも今のユニのが好きです、どちらもごくありきたりのデザインですが。
しかし母校が負けると気が抜けるというか気楽というか、うーん。
まあ残りは純粋に高校野球を楽しみます。
といっても、神奈川はまだ序盤すぎて球場に足を運ぶ気にならないけどね。

そういやハーレム大会の合宿が始まっているんだった。忘れてた!
NTT東との練習試合は3-3の引き分け。
先発が服部ってところがいいね。北道くんとか向後くんとかの先輩と対戦したんだろうか。

2006年07月15日(土)  傷さえつれて
いくら暑くても冷たいものの摂取しすぎはよくない。
懲りずに冷凍庫で飲み物をガンガン冷やしまくってます。。

都市対抗の補強が続々と公表されています。
待ちに待った東海は私的にはかなりオイシイ感じで、うふふふっふふふ(キモイ)。
去年、一光の中野くんが補強されて、なおかつJR北海道と対戦しないかなとこの日記にも書いたんですが、残念ながら補強に選ばれずにその夢は散りました。
しかし、今年はついに中野くんがホンダ鈴鹿の補強に選ばれましたよ!
あとはJR北海道と対戦できれば! でもって双子対決が見たいっ。まあ厳密に言うならば野手と野手だから対決とは言わないかもしれないが。
そうそう、小町兄弟もそれぞれ兄はTDK、弟は西濃運輸に補強されていますね。
残すは北海道・神奈川・阪和の3地区、7チームのみ。

そういや神宮外苑創建80年の試合いいなー。
こういう記念試合みたいなのは今まで東都70周年と早慶戦100周年と首都40周年のくらいしか行ってないから、ぜひとも行ってみたい。東都80周年まであと5年か・・・先は長いね。

今日は横高、桐光などが初戦突破。
横高はエラー絡みで先制したものの、2点目がなかなか奪えずにやや苦戦? まあ結局7回コールドだけど。
中継のあった桐光もけっこう危うい試合でしたねぇ。
いや、力負けしてたというわけではなかったけど、自分たちの野球をなかなかさせてもらえないというか・・・これまた初戦の難しさでしょうか。
そして応援に駆けつけたOBが映ってて笑った。
前主将の増田くん(現・日大)、石渡くん(現・神大)、山室くん(現・青学)が来てたらしいけど、私には山室くんしかわからなかった。私服だからよけいわからん。ユニでも制服でもない姿なんて見たことないし。
ところで昨年のエースと控え投手は仲があまり良くないって噂を聞いていたので、一緒に応援に来てたことに驚いた。噂は噂でしかなかったのかな。

うー、パルちゃんの仕込みっぷりは相変わらずスゴイ。
今年も「巧」きちゃったよ!

2006年07月14日(金)  あふれているのになぁ
うっかりフロンタの公認応援ソングを歌えてしまう自分はフロンタが好きなのかもと錯覚しそうです。
や、その理由ははっきりしてるんだけど。
でも何気に等々力は一度行ったことがあったりする、球場も競技場も一度ずつね。

あぁ、今日も内野5人体制を敷いたのか・・・しかもまたもバッテリーミスで負けてるし。
前回は成功した後にパスボールで勝ち越しを許し、今回は暴投でサヨナラ負け。
この作戦の良し悪しはともかく、面白いから一度見てみたい。
引き出しはいっぱいあったほうがいい。
まあそれをきちんと練習してあって、それを使える状況ならば試してみる価値もあるんじゃないかなと。

高校野球は成田が初戦敗退だとか。
おーおー、けっこう波乱が起きてますね。
鹿児島は鹿実・樟南・鹿商の3強が負けたそうで。
そういや浦学も危なかったですな。
一発勝負なトーナメントのこわさはここにあるって感じなのかな。

明日から高校野球選手権静岡県大会も開幕。
今年はいつもとはまた違ったドキドキがある。
しかし今年もどこが優勝するのかイマイチ予想できない。
ジンクスからすると昨夏優勝の静清工、春大会優勝の静学はない、のかも。
静岡県はもう30年以上連続出場がない、そして春大会の優勝校が夏の覇者になることは戦後から2回のみ。
今年こそはそのジンクスを打破できるか、それともまた別の高校が制するのか。
毎年飛びぬけた存在がいないだけに楽しみな反面、こうも出場校が入れ違えば全国で勝ち進めないよなぁと思わずにはいられない。
ま、県大会を見る分には面白いんだけどさ。

2006年07月13日(木)  新しい風なら体で感じるんだ
最近暑くてうんざりしますね〜。
夏はこれからが本番だろうけど、この暑さに体が慣れてない分つらい。
こんなときは見た目もこう涼しげなものを食べたいー。
って日曜からまだ天気崩れるんだ。洗濯しないと。

梵くんが活躍してヒーローインタビュー。
大学時代は1試合しか見てないけど、社会人時代はずーっと見てきただけにやっぱり嬉しい。
プロでも最初の頃は全然ダメだったのが、徐々に慣れてきたのか成績も上向き、新人王候補にも挙げられるようになったし、このままの勢いで頑張ってほしいなぁ。
次は社会人時代に慣れ親しんだ横浜での試合、ああ三橋くんがいないのが残念でならない。

えーと遅れましたが、都市対抗本大会出場32チームが出揃いました。
最後の1枠を獲得したのは日本新薬。
ここ最近はあまり振るわないけど、なんだかんだで出場権を勝ち取ってしまうあたりが強さなんだろうか。
組み合わせ抽選は23日、楽しみ〜。
今年はJRが揃い踏みなので、初戦の組み合わせはけっこう限られてるような気がしないでもない。
関東のチームで動員の多そうなカードはやっぱりナイターになるのかな。

そんなわけで神奈川県大会も2回戦に入り、シード校が登場。
早速シードも2校ほど負けたみたいね、Y校は今年も初戦敗退か。
昨夏準優勝で第1シードの慶応も開幕戦で劇的な勝利をおさめた秦野に2-1と辛勝。
序盤からこういう戦いをしているようだと後々苦しくなってくるけど、慶応にはどうでしょ。
何しろシード校でも7回勝たないと甲子園には届かないわけで、序盤にコールド勝ちできるかどうかは終盤に響いてくることもある。まあ次を見据えてもそこで負けたら終わりだし。うーむ。

芥川賞・直木賞が発表されたけど、むしろ角田さんって結婚してたのか!ってことに驚いた。
夫が芥川賞、妻が直木賞受賞と夫婦ですごいなー。
三浦氏の好きな小説もそれでいいんかい。

2006年07月11日(火)  水面に揺れる
ファミマ専売品のハイジシリーズ、紅茶のミルクの味が濃くておいしい。
しかしこれちょっとお高め。さすがハイジだぜー・・・って関係ない?
でも昔はあのパンとかチーズとか憧れたもんです。
サンド系を試してみたいなー。

都市対抗予選、最後の1枠を巡って3チームでの戦い。
最初に脱落したのはNTT西でした。
やっぱり昨秋5人プロ入りして、その穴を埋めることができなかったというところでしょうか。
まあ主力が5人も抜ければ、どこのチームだって苦労するのは当然なんですけど、それを言い訳にしてほしくはないです。
今年の公式戦での成績を見れば、この結果は十分予想の範囲内。
ただ近畿代表決定戦に出てくるのが新薬と三菱重工神戸とは思わなかったからなー。
こりゃあもう秋に向けて頑張るしかないね、ここ数年の選手権は出場を逃したチームが優勝してるし。

そして補強選手もちょっとずつ公表されてます。
東京都はセガサミーから誰も選ばれていないことがちょっと意外。
そしてシダックスの中村くんとかツギオとかも漏れてる・・・。
でもって今年も鷺宮の西小野くんをJR東が補強。
西小野くんてもはやレギュラーじゃないのに、よっぽど堀井さんに気に入られているんだなぁ。
ああいうタイプ好きそうだもんね。
気になるのはやっぱり東海だな。

今年の神奈川ってけっこう強豪と言われるチームがノーシードだったんだなと今になって気づいた。
平学・日藤・武相とかはけっこう意外だ。

ああ、もう再開なのね。早いような、ようやくなような。

2006年07月10日(月)  たどり着けない世界
早朝、麦茶を煮出していたらジダンが頭突きをした瞬間を見逃してしまった。
あああ。退場になったとこは見たのになー。
BSの再放送を見たけど、決定的瞬間はテレビに映ってなかったんだね。
まあプレーに関係してない場面だから当たり前か。
しかし現役最後の試合が退場とはまたすごい幕引き。
それでも大会MVPだもんね、何というかフクザツ??
それにしても優勝したイタリアの選手のはしゃぎっぷりはすごかった。トッティのほっかむりとか笑える。
次の4年後は南ア開催、世界最悪の犯罪都市ヨハネスブルグの噂とかおそろしーい(笑)。

都市対抗予選、最後の1枠を巡る近畿代表決定戦はまず日本新薬がNTT西を降す。
明日はNTT西−三菱重工神戸が行われ、NTT西が負ければ予選敗退が決定する。
んー、NTT西はまさに崖っぷち。しかし5番が清水くんてどうなんだ。
新薬は何気に2003年の都市対抗準々決勝以来見てないかも。
もともとそれほど見ていたわけじゃないから、よけいに選手がわからない・・・。

沖縄はもう4強が出揃ったんですな。毎年のことながら早いっ。
やっぱりまだ開幕してないとこもけっこうあることを思うとね。
毎年7月は観戦数が少ないんだけど、それは高校野球をあんまり見に行かないから。
あの暑い中で延々と観戦するのは辛いものがある。
いや、好カードならともかく実力差がある対戦だと食指が動かないというか。
好カードでも会場が狭かったり遠かったりすると行くのがめんどくなる・・・。
だから4回戦くらいまではテレビ中継で高校野球を楽しんでます。
まあうちのテレビで見られるのは地方局だとtvkとMXなので、tvkはともかくMXはトーナメントの上の方までいかないと中継がないのがなぁ。
さて高校野球ニュースでも見るか!

2006年07月09日(日)  だけど、あともうひとつ
今更のように穴埋めで書く日記・・・。

都市対抗本大会出場を決めたのはJR北海道と伏木海陸運送。
どちらの代表決定戦も延長にもつれる好試合だったようで。
今年で廃部が決定しているNTT北海道は惜しくも予選敗退。
本当の意味で最後の大会となる選手権こそは頑張ってほしいですね。
これで残す枠はあと1つ、近畿代表決定戦のみとなった。
その最後1枠を日本新薬・NTT西・三菱重工神戸で争うわけだけど、今年はまあ揃いも揃って本大会出場常連チームばかりですな。去年はどこが出ても初出場だったのに。
どうなることやら楽しみですね。

誰かに似てるなーって思ったら、山崎3兄弟の誰かだった!(・・・)
いや、あの兄弟ってけっこう似てるし、3人の顔をちゃんと覚えてるわけじゃないので。
3兄弟といえば片岡3兄弟は似てるのかなー?
長男(JR東)と三男(西武)はまあ似てないのはわかってるけど、次男はどうなんだろ。
ちなみに次男は國學院を経て、今は軟式野球でプレーしてるそうな。
でも兄弟が揃ってある程度のレベルで野球をしてるというのはスゴイと思う。しかも3兄弟。
まあプレッシャーにもなるのかもしれないけどね、比較されがちだし。

2006年07月07日(金)  笑ってしまえばいい
おはようございます、って時間でもなくなりましたね。。
日記書くのサボりがちですみません。睡魔に負けまくってます。

そんなわけで一気に都市対抗予選の結果について触れます。
東北はJR東北、TDKが本大会出場を決め、赤べこは残念ながら予選敗退。
関東代表は日通がセガサミーを降して2勝と文句なしで本大会出場を決めました。
東海はJR東海、自工岡崎が本大会出場。
そして順位決定トーナメントが今行われ、とりあえずホンダ鈴鹿の第3代表、JR東海の第6代表が決定。
阪和は第2代表に大阪ガス、第3代表に日生、第3代表決定戦で敗れたNTT西は近畿代表決定戦へ。
その組み合わせも決まりました。
今年は日本新薬・NTT西・三菱重工神戸とどこも常連チームばかりなだけに激しい展開になるかも。
上記の近畿代表・北海道・北信越の3枠で本大会出場32チームが出揃います。
北信越はこれから決勝トーナメントが始まりますねー。

感想とかいろいろ思うことを箇条書きで。
七十七銀行は肝心の77回大会で出場を逃すとは・・・!!
TDKは久しく見ていないけど、誰が出てるんだろう。
セガサミーの1年目はあと一歩というところで本大会出場を逃した。
その一歩を越えるために、悔しい思いをぜひ秋に、そして来夏につなげてほしい。
セガサミーって得点が入ったときにサクラ大戦の曲(「檄! 帝国華撃団」って曲かな? ゲームやったことないから適当)をやってて、セガサミーらしいなと。
社会人野球なんだから関係する曲を使ったほうがいいよね。宣伝というかなんというか。
もちろん盛り上がる曲にしてほしいですが。NTT東の原監督の現役時代の応援歌は盛り上がってない気がする・・・CMで使われてるからなんだろうけど。
三菱重工横浜はチームの存続が危ぶまれているだけにどうなるのか本当に心配。

神奈川の高校野球も始まります。楽しみー。
報知か何かに上田監督が「自分たちの野球をすれば勝てる」って言ってたけど、当たり前すぎて強調する必要はないんじゃあと思った。
自分たちの野球をやれれば、そりゃあそれなりの戦力を持っているチームなら、よっぽど相手の力が上回っていない限りは勝てるというかいい勝負ができるでしょ。
まあ当たり前だからこそ、大切なことなんだけども。
でも読んでて面白いかって言われると、面白くないわけで。
つーか、取材した人ももっと気の利いたことを聞けよと思うのでした(暴言)。

2006年07月04日(火)  いびつなふたで閉じ込めた
まずは昨日の日記の訂正から(もう修正済みです)。
今年の東北予選は第1代表決定戦と第2代表決定戦が同じ日じゃないです。
しかも今日第1代表決定戦とか書いちゃってるし・・・ちゃんと見てから書きましょう<自分。
すみません、毎度気をつけようって思ってるのに同じようなミスを繰り返してしまう懲りない奴で。

よーうーやーくー北関東の代表2枠が決まりました。
三度目の正直ってやつですかね。
しかし3試合目の日立−住金の試合で日立が追いついたと知ったときにはまさかまた明日も??って思ったけど、さすがにそうはいかずに住金がサヨナラ勝ちで第1代表に。
日立にとってはサヨナラエラーというあたりがまた悔いが残りますな。
でもでもここまでして代表を勝ち取ったんだから、住金と富士重工には頑張ってほしいですね。
この3チームはどこが出てもかなりの動員がかかるんだよなー。応援自体はオリジナリティーがなくて面白くないけど(・・・)。
そして今日から始まった関東代表決定戦、まずは日通が三菱重工横浜に勝って代表に王手。
明後日セガサミーに勝てば本大会出場が決まります。
一昨年は3チームが並んでプレーオフをやったんだよねぇ・・・いろんな意味であつかった。
そして東海はヤマハが本大会出場を決めました。
私的にはどちらが出ても嬉しいとは思いつつも、東海REXが見たかった気も多分にあって残念。
小西くんがどこかに補強されるといいなぁ。3年前東邦ガスに補強されたっけ。
明日で東海の代表が出揃いますね。東邦ガス−JR東海、一光−自工岡崎の勝者が第4〜6代表になる。
東北は赤べことJR東北の第1代表決定戦と敗者復活戦、阪和も大阪ガス−日生の第2代表決定戦が行われる。
そういや北海道はどうなってんだろう。

コンビニ行ったら帰りに雨が。
こういうときに限って最寄じゃないコンビニ(徒歩10分ちょい)に行ってたりするんだよな!
何気に折りたたみ傘を持ってたんだけどバッグから出すことなく帰宅。
持ってた意味ないじゃんって今思った。

2006年07月03日(月)  本当は誰かわかるのに
いやはや突然の引退に驚き。
これも彼らしいとは思うけど・・・それもひとつの選択肢なんだなと。

オールスターの投票結果が発表されましたね。
今年は一票も入れてないので、関心はそれほどないんだけども。
例年なら球場でイニングの合間とかに葉書を書いたりするのに、今年はプロ野球見てないからなー。
まあ最終的なメンバーを見てから中継を見るか決めようかと。
しかし毎年中継のひどさにクレームをつけたくなるのはどうにかならないものか。

都市対抗予選は松下電器が阪和の第1代表に、伯和ビクトリーズが中国第2代表に決定。
松下は同点に追いつかれて9回に勝ち越し、昨秋から打てるチームになりましたね。
新人の坂口くん、活躍してるなぁ。
関西学生の選手はあんまり見る機会がないからどういう選手なのかわからないけど。
惜しくも負けた大阪ガスは日生と第2代表をかけて対戦。
伯和ビクトリーズは3点ビハインドから8回に一気に4点とって逆転、そのまま9回を抑えて勝利。
そんなわけで中国予選はこれで終わり。
しかし東北予選は赤べこがスゴイ。ついにTDKを破って第1代表決定戦まで進出しちゃってますよ。
あー、何か東北予選のトーナメント表をちゃんと見てなくて適当に書いちゃいました。すみません。
南関東・東京・神奈川の3チームで残り1枠をかけて戦う関東代表決定戦も明日から始まる。
東海は東海REXと東邦ガスが生き残った。
明日は自工岡崎−東海理化の敗者復活戦、ヤマハ−東海REXの代表決定戦が行われる。
もう負ければ終わりの試合が続く。
うーん、都市対抗予選はまだまだ熱いですね。

2006年07月02日(日)  何も考えないふりして
おはようございます、朝です。
朝は涼しくて爽やかだー。

都市対抗予選、今日本大会出場を決めたのは三菱重工広島でした。
昨夏はNTT東にかるーくひねられちゃったので、今夏はまず1つ勝ちたいですね。
中国地区の残り1枠は伯和ビクトリーズと倉敷オーシャンズの勝者へ。
東海は降雨コールドでノーゲーム。
勝っていた東海REXからしたら悔しいでしょうねー。
そしていよいよ阪和の第1代表決定戦、松下と大阪ガスが行われます。
昨夏はお互い都市対抗予選敗退しただけに今夏はぜひとも東京ドームへという気持ちが強いと思います。
まあ松下は昨秋選手権優勝してるように、一気に強くなった感じがします。
大阪ガスはもう1年以上見てないので全くわかりませんが。
んー、好試合になるといいですね。

えーと昨日書こうかと思ってたホシの感想。
今号はお待ちかねのOB特集ですよ!
私的には青学の1年生の座談会、新日石のバッテリー対談がよかったー。
山室くんもうそろそろ投げないかなって思ってた春季リーグ、腰痛がようやく治ったとか書いてあるし、今頃完治かよー・・・ブルペンでは投げてたのに。
長島くんて変わってるね。。
新日石は甲子園優勝経験のあるバッテリーですよ!
齊賀くんがぼけてるというかいい味出してて笑える。
そして先輩になった糸屋くんがたくましくなった感じ、でも何気に酷いこと言ってるけど。
しかし林くんは単独インタビューに加え、佐々木くんとの対談もあったりでなんつーかすごい扱いだな。
佐々木くんはもはや後輩に完璧に置いていかれてますね。
あと青学と亜大のプレーオフの記事とか好永くんと荘野くんの2ショットとか嬉しかった。
や、好永くんはちゃんと記事があるけど、荘野くんはなかなかね〜〜。試合出てるのかな。
あ、何気にびっくりしたのは伊藤くんの進路が専門学校になっていたこと。
あれー、明大じゃなかったの?? と思って明大の公式サイトを見たら推薦合格の選手一覧に名前はあるのに今のメンバー表は名前がない・・・事情はよくわからないけど残念だなぁ。
そんなわけでいつものことながら現役選手よりもOBばかりが気になる雑誌なのでした。
甲子園と監督3が今月末に出るらしい。楽しみだー。この雑誌の中で真面目に読むのはこれだけ! つーか他にない。

2006年07月01日(土)  これ以上を揺さぶると
うわー、今日は書きたいことが多すぎる。
昨日書かなかった分もあるしなぁ。
面倒なので、ハーレム大会のメンバーを見ての感想とかは明日にまわそう。

都市対抗東海予選、代表1番乗りは西濃運輸、そして今日ホンダ鈴鹿とトヨタが後に続きました。
西濃運輸は本大会出場はしてるけど、なかなか勝ち進めない感じなので、今年こそは躍進してほしいですね。
久々に大柿(大垣市にちなんで?)の着ぐるみを見たいなー。
今年も早速横断幕が張られているのかな? うちの近くに西濃運輸ないからわかんないけど。
ホンダ鈴鹿は昨夏終電ギリギリまで東京ドームに篭らされた思い出が。
でもってまた着メロ落としてみたり・・・あー懐かしい。
トヨタはよく逆転できたなぁと。
坂田くんがまたHR打って優秀選手に選ばれてるし、大学時代は何だったんだろうと首を傾げたくなる。
清水くんもいいところで打ったんですな。私の中で清水くんといえば焼きそば作ってたイメージ(・・・)。
東海はこれで第1〜3代表までが決定、敗者復活戦で残り半分の3枠をかけて対戦します。

福島高専ホープスは野球道具を借りられたり寄付などにより、試合出場できるとのことでよかったですね。
さすがにこの大一番で試合に出られないなんて事態になったら悲しすぎる。
しかし東北予選は日程がきつすぎ。

今日、高校野球選手権静岡大会の組み合わせ抽選が行われたんですが。
まず母校の初戦の対戦相手を見て、やっちゃったなーと思った。
いくらノーシードとはいえねぇ、正直厳しい。
とりあえずコールド負けにならないように頑張ってください。せめて7回までは・・・。
日程・球場とかはまだネット上に出てないっぽいけど、球場はたぶん島田かな。と思ったら愛鷹だった。
そして常葉菊川と浜商が1回戦で当たるとはねー。
静岡の面白いところは飛びぬけたチームがいないから、どこが優勝するのか予想しづらいところ。
まあだからこそ全国で16強止まりだったりするんだけど。。
10年間で9校出場(静高が2回出場)とかいいかげんどうよ。
んーまあそれはそれで楽しみ。ただ見に行くかは未定。



return