愛犬えりちゃんが、最近おびえるようになった。 散歩に出てても、耳を立てて、 懸命に何かを聞き取ろうとする姿勢
いつも通る道を嫌がることも・・・・・ 夜になると決まって「ピーピー」 まるで口の中に笛を隠してるように 「ピーピー」鳴きます
雷でもない、花火でもない・・・ ある晩主人がよ〜く観察してたら 「バイクの音だったよ、最近暴走族が 夜中に町を駆け抜けてる。遠くでかすかに 音がし始めても、ピーピー言い出す・・・」と
日中であってバイクの音がすると、 そばにあるもの何でもひっくり返して 大騒動します。 お水も餌入れも・・・ムチャクチャ 食事時だと、餌も飛び散って、空っぽ!!
最初はお腹すいたのかな?珍しいな・・・・と・・・ えりちゃんって食欲の殆ど無い子なんです。 夏場は特に・・・2〜3日に一度位しか食べません。 でも、元気なんですよ。
寒くなって食欲も普通になり 一日一回は食べてくれるようになったのに、 にっくき暴走族のお陰で、食欲激減!! 餌をひっくり返した日はそれっきり食べないのです。
で、仕方なく夜中はおウチの中へ・・・ 用心棒がこんなんじゃぁ・・・ねぇ・・・
三県連合花展(愛知・岐阜・三重) 池坊の毎年行われる大きなイベントです。 各地交代で開催されます。今年は三重県の番です。 三県から総勢1000杯の作品が一堂に発表されます。
伊勢のサンアリーナが会場 サンアリーナでは1995,3月以来2度目です。
コンクール席もあり、 今年初めて参加した知り合いの先生方が、 入賞を逃して、くやし涙の胸のうちを一時間半 じっくり聞かせていただきました。。。。。 苦労話は涙なくしては聞けませんでした。
コンクール出品作品、入賞作品をじっくり拝見し、 「秋がテーマであっても、あまりにも冬に近い秋や、 誰もが考えうる秋・・・枯葉を使いすぎる・・・ 入賞作品には 華かないけばなのイメージからかけはなれることもなく 静かな秋をもイメージしてる・・・ことを感じました」 (写真あり) それと、審査員の好みも大きくでてるような・・・・・
おきまりの宗匠の巡視がありました。 (池坊専永宗匠と池坊雅史氏・・・ 朝のTVのコメンテーターで出演してたこともありかなり有名 細身の長身でハンサムで、素敵でした!でも、写真に収める 勇気はなかった。。。。。)
1000杯というとものすごい数なので、 全部をじっくり見てるとはっきり言ってイヤになってきます。 夕方になってしまったので、ほどほどで切り上げて 帰路につきました。
帰りに伊勢以外で絶対買えない 「七越しぱんじゅう(こしあん)」 を買って帰ろうと思ったら、お店が無くなってました。 後継ぎがなく、店を閉めたとのこと・・・ 何処にも無い味だったのに・・・・・(´ヘ`;)ハァ
2001年10月24日(水) |
(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-) |
眠くて仕方がない・・・秋眠暁を覚えず。。。。。 ええ年して眠り姫?・・・ぐふふぅ・・・・・
馬鹿なハナシ 眠り姫以外に、家具屋の子供は 「かぐや姫」 パチンコ屋の子供は 「おやゆび姫」 従って 酒屋の子供は 「白雪姫」
コバナシ むかしむかし(違うと思うが・・・) ムカデとノミとヘビが酒盛りをしてました。 途中お酒が切れたので、 誰かが買いに行くことになりました。
たいへんもめた訳ですよ ノミが行けばピョンピョン跳ねるから お酒がこぼれる。
ヘビが行けばのろのろ遅い で、結局ムカデが行く事になりました。
「遅い!」「ほんと!もう2時間も・・・」 「遅すぎる!ちょっと見てくる!」
玄関へ行ったら・・・ そこには、まだ出かける前のムカデが・・・
靴を履いてたのね。。。。。 ムカデって百足だから・・・・(^_^;)
2001年10月19日(金) |
(´ヘ`;)ハァ 忙しい・・・・・ |
とっても良いお天気なので、布団を干してたら 布団干しが折れた!何とか脚立とか竿で代用品を作り干した。 15年も使ったからね〜^^; 買いに行かなくっちゃ!
京都のおばあちゃんがあさって帰ってきます。 Σ( ̄□ ̄;;;)!! ハッ!おばあちゃんちほったらかし・・・ 大掃除しなくっちゃ!
昨日託児で早朝から行ってたので、 お家の掃除してなかった・・今日も朝からなんやかやで・・・ 掃除しなくっちゃ!
考案中の雪のようなクリーム仕立てのケーキ (スノークリームケーキって命名するつもり) 完成しなくっちゃ!
明日「たすけあい」の会議がある。 提出文書作らなくっちゃ!
マリナーズどうなってるかTV見なくっちゃ!
(´ヘ`;)ハァ イソガシ・・・・ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
知り合いの家に泥棒が入ったって・・・・・
思い出します。我が家にも10年前泥棒が・・・ たしかこの季節そうそう、忘れもしない 10/12(木)仏滅。。。次の日が13日の金曜日大安 泥棒は和風だったんだな・・・と・・・
木曜日の午後はバドミントンで、その日に限り 小学校の教員のリクレーション研修会の サポートを引き受けてしまい、帰りは5時過ぎに 慌てて洗濯もの取り込もうと廊下のガラス戸に手をかけたら ・・・・ン?・・・あ、あかる・・・鍵かかってない??? ガ、ガラスの破片が・・・鍵のところだけ小さく割れてる。。。
けっ警察へ・・・電話番号が分からない・・・ 調べて調べて・・・やっと電話を・・・・ 後で思うに「110番でよかったんじゃぁ?・・・」
初めて我が家の駐車場にパトカーが・・・ TVドラマと同じような光景でしたよ。 とちゅう話を聞きつけた友達から心配の電話がひっきりなしに
「今、捜査中!舘ひろしや柴田恭平がいっぱい居るよ!」 興奮気味に応対してる私を見て、 笑いをこらえてるおまわりさんがいました。 (あぶない刑事がヒット中のころ)
なんでも笑いに持ってこうとする私ですが、 さすがに暫くは外出するのと、外出した場合帰るのが 恐かったですねぇ。何処かに隠れてるんじゃぁって・・・
そんなことがあって、急遽探したのか「えりちゃん」なんですよ。 番犬にって・・・それが、ねぇ・・・恐がりえりちゃん 一ヶ月くらいは全然なかなかった。。。 人もネコも・・・みると振るえて犬小屋に隠れる・・・(´ヘ`;)ハァ
ある日「ワンワン」って大声でないた時は 心配してくれてたお隣のご家族も窓から顔出して ヤンヤヤンヤの拍手大喝采!!
一年後の夏、泥棒が捕まりました。岐阜で・・・ ある日白い車が止まり知らない人が・・・ 岐阜県警の刑事さんでした。 容疑者が吐いたとおりに訪問して確認してるのでした。 遠い所までごくろうさんでした。。。
本日も「託児」を楽しむ(?)
「聞こえますか?子どもの声が」 まだまだ小さな子どものいるお母さんたちの学習会。 当然託児が必要になります。
総合文化センターのチャットルームはお気に入りの託児室 ここが確保できれば、どんな子が来ても恐くない(?) 痒い所へ手が届く配慮なんです。 10〜15人程度しか入りませんが、 今日は9人の子どもを5人で託児。
ベビーベッド、子供用トイレ(小さなかわいいトイレです) テレビ・ビデオ、安全性の高い各種オモチャ コップ(紙コップで飲めない子供もいます) 外には砂場、芝生のお庭、足洗い場 そして、とどめに万一に備えて、ベビーバスまで・・・
そうなんです。ここが取れれば、 搬入物が減るんです (^_^;)
今日は最年少が10ヶ月の子・・・ お母さんのぬくもり、軟らかさをおもいっきり必要とする時期です。 「そろそろ、おねむの時間ですから・・・」 と、講演会場へ消えていったヤングママ
(;>ω<)/びぇ〜ん 代わる代わる抱っこします(;>ω<)/ひぃ〜 結局眠ったのは一時間半後でした。。。
子供は9名・・・常連さんもいます。 あずけられ慣れてるというか・・・ この部屋での時間を思いっきり楽しんで行く子も・・・
オシッコをさせる、オムツを変える。 ベテランママたちは慣れたものです。 こうやって、ベテランママが新米ママをサポートしていく これぞ、理想の子育てだと思います。
毎日毎日子供に振り回されて、(´ヘ`;)ハァ なんて ため息ばかりの、お母さん、たまには こどもを預けて、外へ出てみましょう! ただし、信頼できる所へね(*^_^*)
羨ましい・・・椿鮒子のバイタリティ!! 電波少年という番組でやってる、 「新聞折込ちらしを見て、一番安い材料をそろえて 夕食を作る」こんな企画の番組。
何気なく見始めたら、毎週楽しみに・・・ 安い材料で云々には全く興味が無いが・・・ (というのは、あまりにも安いのは、おかしいと思う。 遺伝子組み替えまくりだったり、添加物てんこもりだったり・・・ そこまで安くできる訳がないのに・・・)
気になるのは、鮒子ちゃんの「やる気」みごとです! 往復200kmなんてなんのその。自転車ですよ。 辿りついたらスーパーが閉店!売り切れ!ざらです。
めげない!一晩寝ればケロッとして、「よ〜し、行くぞー!」 いいですねー。諦めが早い!それを次へのステップに使う! 表向きとは裏腹に、くよくよしてる自分が恥かしくなりますね。 踏ん切りがつけば、けっこうきりかわれますが、 踏ん切りつくまでが、長い。。。。。
やってる活動全部が明るさを要求されるのばかり・・・ 鮒子ちゃんのやる気を見習って、頑張るぞー・・・! だ〜れ?「トイレの100ワットなんて言う人。。。(▼▼〆)」 (無駄な明るさ)
今年は町内会の組長です。 で、市から届く広報などの配り物、回覧ものの 世話をするわけです。
毎日のように何かが届きます。 回覧版の場合、一枚で回すのもなんだし・・・と 急なお知らせ以外は2〜3日待ったりします。 その、2〜3日が過ぎて、昨日ようやく回したら 今日届きました、次のが・・・
お隣で「もう回しました?じゃぁこれ読んでください 昨日のと一緒にしたいから、追いかけます」
次のお宅へ・・・そして次の・・・ え゛ーーー?一日でこんなに?・・・ 結局8軒まわってました。。。 8軒の玄関先で「読んでいただけますか?・・・」(´ヘ`;)ハァ
最初から一枚ででも回せばよかったぁ・・・ うちの組 11軒なの。。。
エリちゃんは風邪。 ちーちゃんは風邪ではないが、くしゃみ。 夫は高血圧。。。 それぞれに薬を飲ませるのは、けっこうたいへん。
エリちゃんはフィラリアの薬・・・ 美味しいクッキーのような薬しか飲んだことが無く どうかなぁ・・・今回は錠剤と粉。 錠剤はチーズに埋め込めば一飲み。 問題は粉薬。ハテ?粉チーズと混ぜ合わせようか・・・ (-_-;)粉チーズ切らしてた。。。
うーーん・・・Σ( ̄□ ̄;;;)!! ハッ! そうだ・・・・・ 餌入れにチーズをこすりつけて、粉をふってみました。 案ずるより・・・アッという間にきれいに舐めてしまいました。
次はちーちゃん 粒は絶対ダメです。つぶしても、 大好きなししゃものおなかに埋め込んでも・・・・・ 缶詰のフードへ混ぜておいて、食べ終わったのをみると ポツンと薬だけが残されています。 つぶして、無理やりお口に放り込むと 蟹の泡のようにして全部出してきます。
で、水薬にしてもらうのですが、 水薬は効き目が弱い。粒の3〜5倍の日にちが かかります。(´ヘ`;)ハァ 今夜3回目の薬を貰いに行く日です。
そして、最後が夫・・・・・ 朝食後一回なので、助かります。 もし、これが家以外の場所で飲むことになれば 9割がた飲みません。
カプセルなので、何の抵抗も無く飲めるはずですが 自ら飲むということはしません。 いちいち目の前にお水と一粒をおかなきゃー。。(-.-)
以前風邪薬を飲むとき「まずくてイヤだ」といったことがあり かかりつけの病院で、みかん味の粉を入れてもらった ことがあります。なんて美味しい風邪薬だろうと 思ったことでしょう・・・・
クスリ (^m^)
本日は、生協行事の託児でした。
このように、若いお母さんたちが、いろんな行事・学習会へ 子どものことを気にせず参加できるシステムは、昔はなかった。 見てもらう人が居なければ、身軽には何にもできなかった。
たとえ、それが学習会や講演会でなくても、 たまには子供を・・・いろんなところへ連れて行けない、 連れて行くと、母親が没頭できない。。。 こんな時託児を依頼するのは、少しも贅沢でも、甘えでも ないと思います。
育児に追い詰められて、つい子供を虐待! こんな事件が少なくない昨今、昔のように <母親たるものは、子供が小さいうちは、何事もガマン! 映画?外食?コンサート?・・・ふざけんじゃあない!> こんな考えの延長線に「幼児虐待」があるような気がします。
体だけでなく、精神衛生が、いかに大切か・・・ 映画・外食・コンサート、けっこうなことじゃぁないですか、 帰ってきたときのすがすがしいお母さんの顔! たまには、子供を預かりましょうよ、ねぇ世の中の(お父さん!)
かくいう我が家はどうだったんじゃい。。。。。(^_^;)
今日は中秋の名月・・・何にもしなかった。。。 子供が小さい頃はあれこれやったが、もう、サッパリ (^_^;) さすがに月はきれいなまん丸。。。
庭のキンモクセイがすごくいい匂いを漂わせています。 好きな花・・・というより香りのひとつです。
「この花の香りと共に秋を思い出す人もいよう。 ある日突然、強烈な自己主張を始める。
漢名は丹桂(タンケイ) 丹は橙黄色(とうこうしょく)の花を表し 桂はカツラではなく、モクセイ類の総称。 中国・桂林はそれらの茂る街。
日本のキンモクセイは雄株とされ、 まず、結実しない。 ウスギモクセイなどには暗紫色の実がなる」 〔花おりおり〕 とにかく、この時期エリ散歩してても、 町じゅうキンモクセイのいい香り (*^_^*)V
|